1: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:12:40 ID:bZOR
大体何回ぐらいで生えなくなるんや?あといくらぐらいかかる?
ちな医療

引用元: ・髭の永久脱毛したいんやが

2: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:12:54 ID:ZQzC
ヘアドネーションせいや

>>2
なんやそれ?

>>3
欲しい人にあげるんや

>>5
髭ならええが髪は嫌やで

>>2
髪の寄付ってなんや?

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:14:10 ID:wNH3
髭って寄付できるんか…?

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:14:50 ID:bZOR
ほんで髭の永久脱毛って効果どうなんや
経験者ニキおらんか?

9: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:14:54 ID:o7Q6
髭無くなったら
フェラん時金玉ジョリってやる技使えないじゃん

>>9
ホモは帰れ

11: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:16:10 ID:FZjH
当人の髭の濃さと使ってる機器の要素もあるが
医療なら大体10回くらいだよ

>>11
はえー10回やと大体いくらかかるんや?

13: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:17:39 ID:6rLS
3回やったけど全く効果実感できんわ。6回コースとか無意味やから行き放題のところ選んだ方がええで

14: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:18:11 ID:s7fP
湘南美容外科で6回3万やったが
今のところ3日に1回ぐらい剃ったんでよくなった

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:18:29 ID:FZjH
ごめん多分、完全なツルツルってなると13回くらいかも
クリニックによるけど10万くらいは用意しておけ

>>15
結構行かないとあかんのか
10万で済むなら安いもんや

16: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:18:36 ID:s7fP
ちなサロンは安いけど効果ないから医療脱毛したほうがええで

18: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:19:31 ID:FZjH
まず前提として医療脱毛と美容脱毛を勘違いしてるやつ多いし
世間では美容脱毛がやたら宣伝されてて情弱がつられて可哀想な目にあってるパターンがおおいやね

>>18
まあ女さんはミュゼとかくっそ安いから気長に通うならええと思うわ

>>20
安いけど永久に生えてこなくなるわけじゃないから意味なくね?

>>21
効果が無いわけやないからな

23: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:21:47 ID:bZOR
で、どこがオススメなんや

>>23
湘南美容外科でええやろ

>>26
その2つ見てみるわ

24: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:21:56 ID:FZjH
あと湘南もぶっちゃけ微妙やで
わしのおすすめはあおばクリニックや

25: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:22:01 ID:wUsP
髪も脱毛しろ

28: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:23:12 ID:FZjH
湘南は使ってる機器が当たり外れあってこっちが機器を指定できない。
ただ店舗数がいっぱいあるし、チェーンでは安い方だから無難といえば無難

29: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:23:29 ID:7zqA
歳をとって二重顎をかくしたりほうれい線を目立たなくさせるための髭を永久脱毛するのは愚

>>29
まだ学生やで?

>>30
その内ジジイになる髭欲しくなるぞ

>>33
まともな仕事してたら髭ダメな会社多くね?

>>33
一生いらん

31: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:24:04 ID:9E6j
ワイはメンズクリアで2年働いて全身脱毛もしたで

32: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:24:34 ID:FZjH
あおばクリニックは湘南の3分の1くらいの値段でちゃんと医療脱毛やってくれるからおすすめや。ただし湘南に比べて店舗数とか少ないから田舎民はきついかもやね

35: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:25:04 ID:HhOt
まだ学生みたいな年齢なら毛穴も成長するから
ある程度終わってもちょろっと生える可能性ある

36: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:25:28 ID:s7fP
まともな仕事って言うかホワイトカラー

38: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:27:02 ID:fVU3
男ならある程度まで永久脱毛行きたいなら30万は見るべきやで
レーザーならもっと安い

>>38
ヒゲだけならそんないらんやろ

>>39
永脱は一本抜くのに缶コーヒー買えるレベルやで

40: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:28:00 ID:9E6j
ワイの働いてたとこやとヒゲ脱毛で25万やったで

>>40
ひえー結構かかるなぁ
何回分やそれ

>>43
フラッシュ脱毛やから2年間や
大体40回~50回くらい

>>44
多すぎて草
レーザーでええわ
出来るだけ少ない回数で終わらせたい

>>45
フラッシュの強みは痛みのなさやからね
最近はレーザーも痛み減ってきてるしやるならレーザーやろな

42: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:28:27 ID:OLpA
外れたらひどいことになる

46: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:30:23 ID:bZOR
今のままやと剃っても顎下とか絶対に残ってジョリジョリするからすっごいストレス溜まる

48: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:30:41 ID:rlXZ
元が濃くなければ5~6回でも割と気にならない程度になるで(医療)

>>48
剛毛や
カッチカチの元気な髭や

>>50
ならそこそこの金額見た方がええわね
あと濃い場合は麻酔が必須になるから治療の度に細かい出費がかさむから毎度数千円かかると思われ

>>53
地味に痛いなぁ
20万は覚悟しといた方がよさそうやな

>>56
その方がええね
あと補足やけど客層に男が多いクリニック選んだほうが後々足が向くから参考にしてくれると嬉しいで

>>59
おっけーやで
サンガツ

49: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:30:57 ID:fVU3
髭抜く快感得られなくなるのはええんか…??

>>49
剃るストレスから解放されるならええわ
てか抜いたら剃るより荒れるやろ
首と顎の間は抜きたくなるが

>>52
でも気持ちいいじゃん?

>>54
日常生活で最も無駄な時間だと思うの??

>>52
肌質によるな
ワイは鼻下部分青くなるのイヤやったから全部抜いてたけど肌荒れした事なかったし

>>58
ホンマか
毛根強すぎて抜くとかなり肌に負担かかるわ

51: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:31:41 ID:9E6j
医療の場合麻酔なしでやるストロングスタイルでいくならなら多少は安くなるやろ

55: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:33:17 ID:iKnM
ワイはB級脱毛

60: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:35:34 ID:9E6j
すね毛と脇毛も脱毛すると夏びっくりするくらい体感温度下がるで
金掛ける価値はないが

>>60
すねと脇はいいかなぁ……
気になるの髭ぐらいや
腹も生えてるけどたまに剃ればいいレベルやし

>>65
ひげ以外は一回やると全部やらな気が済まんようになるから手は出さんほうがええな

ケツ毛は脱毛した甲斐あったけど

62: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:35:45 ID:fVU3
メンズTBCは高いだけ
広告費ドバドバのところはやめとけ

64: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:36:45 ID:s7fP
あと麻酔やなくても感覚麻痺させるクリームとかあるからそっち使ってもええかもな
クリニックで売ってくれるで

66: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:37:14 ID:s7fP
VIOしたいわ

67: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:37:47 ID:s7fP
チン毛濃いから女の子と遊ぶ時毎回整えるの面倒

69: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:39:10 ID:bZOR
今のとこオススメは湘南とあおばか?

>>69
とりあえず自分の住んどる所で検索かけた方がええとは思うで

71: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 22:42:21 ID:9E6j
何社か実際回ったほうがええで
決め打ちで行くのが一番のカモや

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事