1: テイラー ★ 2023/12/24(日) 18:19:53.26 ID:??? TID:taylor
かつて大ヒットゲームを世に送り出したにもかかわらず、忽然とゲーム産業界の表舞台から消えたクリエイターたちがいる。彼らは今何をしているのか。たとえば、「ぷよぷよ」の生みの親である仁井谷正充は、70億円の売り上げを立てたのち、90億円の大赤字で破産し、現在はアパート暮らしをしている。そんな彼の野望は“自伝執筆”なのだが……。

「ぷよぷよ」は世の中の流れに流されているうちに当たっちゃった
株式会社コンパイル元代表取締役社長、仁井谷正充。その名前にピンとくる人はかなりのゲームマニアだろう。

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5175f0d6b5b749f755e8455c1802944c73d809

引用元: ・【ゲーム】「ぷよぷよ」で70億円売り上げてテーマパーク建設で90億円の大赤字破産…伝説のクリエイターがそれでも抱く野望とは「流れに流されているうちに当たっちゃったんだよね」

2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 18:23:55.91 ID:dQKVM
誰もが知ってるゲームやしすごいけどテトリスのほうがおもろい

3: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 18:24:01.07 ID:MmmTQ
ぷよぷよの連鎖が出来ないから諦めたわ
俺の脳では無理
パズドラもやめた

4: sage 2023/12/24(日) 18:31:29.48 ID:scrmI
ぷよマンで奈落の底に落ちた

5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 18:34:55.45 ID:P3scb
テーマパークが余計

6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 18:39:35.28 ID:LR3NX
パネポンはなぜテトリスやぷよぷよにはなれなかったのか

>>6
ぷよぷよはドクターマリオのパクリ(本人談

7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 18:59:22.49 ID:4IYRw
広島から天下とったるけんのー

8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 19:14:23.68 ID:tdpMf

ブ ヨ ブ ヨ


10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 19:42:09.87 ID:9nVMj
ぷよぷよパークどうせ潰れるにしても完成してからがよかったな
見てみたい

>>10
キャラ知名度低いから

11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 19:52:16.18 ID:HywQ1
1998年 パワーアクティ

川島なお美

12: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 19:53:16.31 ID:1r8iN
元社員がまた怒りそうだな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 20:26:55.51 ID:1hwdP
コンパイルのシューティングゲーム(ザナック他)は衝撃的だった。ゲームで板野サーカスみたいな事やってたから

14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 20:32:34.99 ID:kdxaD
もうお迎え来そうですが、

16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 21:27:40.13 ID:nSA2r
30年前かな?

17: sage 2023/12/24(日) 21:40:23.48 ID:7H3P3
脳みそコネコネ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 21:45:35.31 ID:dW0B4
ザナックは名作だったな
めっちゃセンスあるのに経営が致命的に下手くそだったんだな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 21:56:00.85 ID:3IsIp
魔導物語のスピンオフがぷよぷよ
本編より有名になってしまった特異な例だね

20: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 21:56:22.13 ID:PSdEy
ゲーム作りたくて入社したのにピンクのジャージでぷよまん販売の丁稚奉公させられてココロが壊れて辞めていく社員多かったらしいな
社長はバイクレースにどっぷりハマって会社の金湯水のように突っ込むし

21: 名無しさん@恐縮です 2023/12/24(日) 23:40:53.15 ID:76t5M
テーマパークなぞやらずにそのまま金をもっとけばよかったのに

22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 03:43:20.89 ID:1PwmL
にょきにょっきは?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 04:38:59.71 ID:Nwq2e
テーマパークは結局実現しなかったんでしょ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 04:55:56.00 ID:iYhXV
今でもコンパイルが健在だったら
ぷよぷよの格ゲーとか作ってそう

25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 07:23:37.30 ID:pABxX
SNKもテーマパークが余計だった

26: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 08:57:53.80 ID:FW1Gd
SNKはテーマパークだけじゃなくカラオケやボーリング場にも手を出してたし、満を持して販売した(つもりの)ポケットが開発遅すぎて周りは既にカラーで戦ってたのにモノクロで投入して大コケしたしな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 09:00:03.41 ID:KknSR
「会社が儲かってるから他事業に進出」

ってのは大体死亡フラグ(´・ω・`)

28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 11:56:08.49 ID:JxZv3
元部下にボロクソ言われてるな
ゲームも指示しただけって

>>28
その指示出しがゲーム作製における分業であれば何ら問題ないな
プランナーやディレクターがプログラムまでやる必要ないべ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 14:20:38.18 ID:iYhXV
でも金を集めて来たのは社長なんでしょ?

30: 名無しさん@恐縮です 2023/12/25(月) 16:41:30.43 ID:74oRK
ディスクステーション

>>30
筋肉で遊ぼうは最高に愉しかった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事