1: Gecko ★ 2023/12/27(水) 12:58:02.07 ID:XpRIxT119
ロシアのミシュスチン首相によると、ロシアと中国は両国間の貿易でドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。決済はルーブルか人民元によって行われている。

ロシアや中国を中心としたBRICSは、ドルやユーロなど西側通貨以外による決済を増やしていく見通し。来年、BRICSにはアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)が加盟する。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5119b7bdee58e40a1c4947772aebe5152885dd44

引用元: ・ロシアと中国は西側通貨の使用を完全に停止、来年はドル離れが加速か [Gecko★]

599: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:29:22.16 ID:ITEIQeXh0
BRICSが全部くっついたらまずいな

600: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:29:23.80 ID:00z4MFCH0
>>5
カナダとかオーストラリアは結構あるよ

601: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:02.24 ID:00z4MFCH0
>>16
ドルペッグじゃないよ
通貨バスケット

602: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:10.74 ID:Q1qWUWZ20
>>57
さすがにネタやろw

603: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:12.02 ID:c0yPGPyi0
信用のない金は無理でっせ
といれでつかいなはれ
えっ 水洗がない?!
しらんがな

604: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:20.37 ID:MK5fhbig0
逆に世界の支配層がアメリカ見放してるのが今なんじゃないかと
まあ世界の支配層って基本的にはヨーロッパにいそうだからね

605: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:20.63 ID:dTFJua140
>、ロシアと中国は両国間の貿易でドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。

つ、これ、中露2ヵ国だけな。5Mバヨの言語理解能力がこの程度で踊ってんの?w いかに病身舞族だなw

606: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:20.93 ID:rNzUuMl40
>>595
単に中国が反日国だからっしょ

>>606
戦後の謝罪と賠償をきちんとしなかったせいだろ

>>611
反日野郎が日本にしがみついてる意味がわからんわ

>>617
国って戦争で滅ぶんじゃないんだ常に内乱で滅ぶんだよ

>>624
バイバイ反日野郎
はよ出ていけ
未練たらしく日本語使うなよw

607: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:27.57 ID:kAROnS4C0
>>593
負け犬小日本人がなんか言ってるぞ

>>607
イジメすぎたか犬糞支那よ。くやちいでちゅか?

608: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:32.85 ID:aQ1kQ4md0
>>578
そりゃ国際法は完成形とは言えないかも知れんがw
ロシアも中国も常任理事国w
国連がもう機能してないのよw
まあwプーチンが国際犯罪人なのは国連全体で決まったけどなww

>>608
国連が機能するとはどういう状態なのか考えたら
力のある中国、ロシア排除するのは無理だろ

609: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:30:33.54 ID:I4frgN0G0
こういう自体になっていつも困るのはアメリカ本体ではなく日本みたいなアメリカの属国

610: 憂国の記者 2023/12/27(水) 14:30:39.16 ID:4WOF+g3N0
金利を下げたらドルは さらに弱くなる

612: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:31:04.96 ID:95aWKaju0
まぁ断言するけど10年以内には第三次世界大戦が始まるよ

>>612
もう既にやってると言う人もいるがな

613: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:31:05.35 ID:RjFvxTpr0
外貨使いたくないだけやろ

614: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:31:21.06 ID:2g6f+ARE0
>>587
やろうと思えばできるよ。シナチク自身がびびってる

日本のプルトニウム保有量に懸念の声 核爆弾6000発分に相当
https://m.china.com.cn/appshare/doc_1_76803_840300.html

>>614
そんなの無理だな
核保有違反だろ
ざまあ

618: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:31:57.72 ID:Fy0/luT80
韓国も元になるのか笑

619: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:32:06.57 ID:fEXp3KQr0
ドルペッグ制の通貨

・人民元(事実上のドルペッグ制。ドルのご機嫌を伺いながらドルに対して自国通貨が安くなるように為替操作)
・香港ドル
・エルサルバドル・コロン
・パナマ・バルボア
・中東産油国
・バミューダドル
・マカオ・パタカ(香港ドルとのペッグ制)
・ステーブルコインUSDT
・ステーブルコインUSDC

621: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:32:29.27 ID:0dyDiKzy0
>>28
あわれロシア

622: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:32:32.02 ID:Rv8n96kP0
インフレが怖いわ
喫茶店でコーヒー飲んで
店を出る時には価格倍になってるとかな

623: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:32:42.29 ID:3g+/N2mr0
アメリカはバイデン負かして
トランプかケネディが政権取れば
方針転換できるけど

日本はどうするの?
岸田クビにして
安倍派に戻すのか?

>>623
ケネディーJr金も組織も無いから無理だ無理だ言われてたのに
ココに来て凄い盛り返してんのなw

626: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:01.02 ID:WYsrCnj90
>>578
ウクライナに侵攻したロシアは確かに悪いけど
イラクに侵攻したアメリカも同じくらい悪い

プーチンは子ブッシュと同じ罰を受けるべきだ

627: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:14.05 ID:dTFJua140
>ロシアと中国は両国間の貿易でドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた

好きにやれよw いちいちこっちみんなw キモイぞw

628: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:16.23 ID:dc0cfvLY0
>>592
ロシア帝国は少し遅れてたけど普通に強かった
ソ連は信用創造を全否定したので、軍事も虚構のハリボテだった
それで国として維持してたのが驚きだが
キューバや北朝鮮、今のイランも似た経済システムだが、中国だけは自由経済に舵切ったのは、頭良いなーというか、やっぱ根っからの経済民族だなと思ったよ

629: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:39.76 ID:ZE5XnJeq0
いいんじゃねえの
元やルーブルなんかいらんがな
どうせBRICs以外じゃドルでの支払い要求される
アメリカにこんだけ喧嘩売ってどうすんかねえ

630: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:49.11 ID:+iEDvBiC0
中国もロシアもリーダーにはなれない
何をやらしても失敗しかしない
だってレッドチームって自国の利益しか追及してない

>>630
自国利益の追求は
主権国家なら当然だぞ

むしろ日本は
自国利益を追求しなさすぎ
ふざけるな、って話

ウクライナの債務保証とか
狂っているとしか思えん

>>630

いいじゃん。一人二人暴力団w 組員兼団長w レッド権威主義リーダーだぞw だからって感じだがw

631: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:54.67 ID:3Ooezrqz0
ロシアと北朝鮮は物々交換とさらに進んでるぞ(後ろに)

632: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:33:55.65 ID:4ywLstuK0
もう皆さんにはご理解頂けてるとは思いますが、
ここではスパイも私の投稿をチェックしてる事を考慮して、
ある程度は認知性不協和を考慮した投稿をしてますのでね。

とにかく私は有言実行で行動する、それは絶対にお約束しますので
ご協力の方宜しくお願いしたいね。私の母にも今まで苦労をかけてきましたからね。
これ以上皆さんにもお待たせしないようにしないとね。

633: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:34:01.86 ID:xDCjROJ50
>>578
ロシアはイスラエルみたいに非戦闘員無差別虐殺なんかやってないだろ
同じにすんなよ

634: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:34:16.89 ID:Pe+Mjxji0
ルーブルと元、双方に何のメリットもなさそうww

635: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:34:19.86 ID:pSY1X1oQ0
>>25
何も考えずにアメリカ追従するしかないんだから迷いようがないわなw

636: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:34:20.47 ID:dh64lrk60
中国不動産セクター崩壊 不良債権1.5京円
https://www.youtube.com/watch?v=zxqZDv64uKk

639: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:34:49.58 ID:dDMZKpEU0
指を揃えて挙手することを禁忌とする文化は洗脳教育による所が大きい。
ドイツでは高等学校に入るとアンネの日記を読まされ感想文を書かされ、アウシュビッツ社会見学に行かされる。
これはドイツだけでは無くヨーロッパの多くで見られる教育マニュアルだ。
この様にニュルンベルク裁判以降から2023年末まで、ヨーロッパは77年の長きに渡りユダヤの呪いに縛られていた。

これほどにジェノサイドを敵視していた国が欧米諸国がイスラエルを支持している。


もう色々限界なんだよ

640: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:00.26 ID:cT8DTBLI0
上海総合指数 1500
1ドルが20元

これで中国経済崩壊と定義しよう。

もうすぐだ。

641: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:06.91 ID:qyU/n9G80
インフレって今までの稼ぎが意味のないものになるけど、その後の稼ぎは別に普通なんでしょ
それとももっとヤバいことになるの?

642: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:09.10 ID:xPTyaRp/0
>>569
戦争に負けたというのはこうゆうことね
次の世界大戦では戦勝国側に入りたいね

643: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:19.08 ID:TjD6XH7+0
日本ってこういうリーダーシップが全くないよね

644: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:24.52 ID:cxLrJrez0
書き込み見てると勘違いしてる方々いるが中ロだけドルペック離れるのだよ
BRICSとしてインドが大反対してる

645: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:25.97 ID:WWjZBtd10
>>49
基軸通貨国にケンカを売る意味がわかってない中露が頭おかしいだけ
アメリカはドルを世界のために管理してるのではない

648: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/27(水) 14:35:47.58 ID:7blHDnsp0
基軸通貨ドルの地位が少しずつ揺らぎ始めている。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事