1: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:10:26 ID:RyTs
息苦しいわ

引用元: ・映画館ってマナーに厳しいヤツ多すぎやろ

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:10:51 ID:50mb
どんな映画館や

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:05 ID:RyTs
ネットだとポップコーン食べる音も気になるやつがいてびびる

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:51 ID:JSeR
>>3
クチャラーなんやろ

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:08 ID:oO1r
上映中にスマホ使うガイジは処刑で

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:53 ID:RyTs
>>4
いうほどそんなガイジっているか?
ワイ結構行く方だけど上映中にスマホ使ってるやつなんて2回しか遭遇してないぞ

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:31 ID:p5xZ
ワイも映画館でうんちしたら死ぬまで殴られたわ

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:11:52 ID:ufLv
>>5成仏

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:12:35 ID:RyTs
そもそも同じ列に客がいないこともザラだから前後の列で誰かがスマホ使っててもわからんやろ

15: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:13:38 ID:DtAJ
>>9
同じ列にいたときが問題なんだろうが
馬鹿かよ

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:14:13 ID:RyTs
>>15
いや、同じ列にいることなんて実際問題てしてほとんどないし
そこまで神経質になる必要は無いんじゃないかと

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:12:48 ID:zW8L
コーラ飲んで思い切りゲップしたらネチネチ説教してくる老害おったわ

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:13:00 ID:RyTs
>>10
そんなやつ本当にいるの?

13: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:13:13 ID:DtAJ
>>10
くさそう

12: ■忍【LV20,ゆうしゃ,NE】 21/05/11(火)13:13:04 ID:540R
!icon
https://i.imgur.com/MwJRRxm.jpg
ポップコーンとかはまだしも上映中の携帯とかスタッフロール中(明るくなる前の)退出とかは上映前にやめてねって注意の映像出るしな
そこはやっぱやめて欲しいわ

14: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:13:31 ID:RyTs
>>12
エンドロールは別に途中で抜けてもええやろ

18: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:14:29 ID:zKer
>>14
映画側に辞めろって言われてんだからやるなよ逆張りガイジかよ

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:15:42 ID:RyTs
>>18
暗くなる前に出たらアカンのは前の方のドアやろ
後ろのドアも使っちゃいけないなんてアナウンスしてるとこなんてあるのか?

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:16:55 ID:oO1r
>>23
前の方だけダメとかアナウンスしとるか?

27: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:17:57 ID:RyTs
>>26
そういうところはあるね
立川のシネマシティとかそうだった

16: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:13:44 ID:3mxe
1番先頭でちんぽ出すの楽しそう

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:14:54 ID:RyTs
糞映画だったらエンドロール始まった瞬間に出る
素晴らしい映画だったら最後の映倫マークが出るまで席に座ってる

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:15:24 ID:uriY
自分の前の席でスマホいじられたらマジでイラつく

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:15:39 ID:7ZhA
席立つ時は右足から歩いていかんとあかんぞ

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:15:42 ID:zW8L
全く興味のない映画でも無い限りエンドロ中に抜けるのは理解できんわ
時間に余裕無さすぎやろ

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:16:02 ID:eC0h
映画に没頭させろや
気配を消せ

25: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:16:50 ID:ZcNF
そもそも席の間隔が狭いのが悪い
間隔二人分くらい開けろ

31: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:18:57 ID:RyTs
>>25
今時ギュウギュウ詰めなんてエヴァくらいしかないんじゃないの

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:18:00 ID:iGQy
上映中に話しかけてくる奴が一番ヤバかったわ
もちろん全く面識はない

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:18:44 ID:oO1r
>>28
そんなん居るんかこっわ

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:20:09 ID:aybs
>>28
こわ
ワイは年に数回レベルやけどそんなに迷惑な奴見たこと無いなあ

29: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:18:02 ID:iTAm
日本の場合は大型スクリーンの自室状態だからねぇ
アメリカ流のみんなでワイワイは難しい

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:19:12 ID:cwZk
外で買ってきたポップコーンの袋バリバリすんのやめてくれ

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:21:07 ID:FvQj
上映中ずっとスマホ見ながらおしゃべりしてるやつがいたときは殺意が湧いた

35: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:22:41 ID:8Ygb
エンドロール始まってスマホチェックしたらTwitterにさらされるらしいな

36: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:23:35 ID:RyTs
>>35
こっわ
エンドロールくらいならワイは別にいいと思うけどなぁ

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:24:15 ID:RyTs
ハリウッドの大作だとエンドロールの文字が小さくて読めないのとかあるし

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:24:30 ID:ScIF
べつにスマホも気にならんけどな
映画に集中するし
強いて言うなら狭い

39: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:24:38 ID:FvQj
最近はマーベルのおかげでエンドロールで出れなくなった

40: オキニ大好きマン 21/05/11(火)13:26:01 ID:AKz2
自由にしたいなら家でみろ

42: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:28:36 ID:RyTs
>>40
でかいスクリーンで観たいじゃん

41: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:27:20 ID:FvQj
ジジイのエンドレス咳払いに遭遇したことがあった

43: 名無しさん@おーぷん 21/05/11(火)13:28:50 ID:oO1r
臭いがヤバイヤツ居ったわ
回避不能やから臭いはアカン

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事