1: Anonymous ★ 2021/09/27(月) 21:26:43.90 ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/63342

条件だけ見れば、フローラ一択にも思えるが…

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/09/210927-hanayome-01-300x200.jpg
『DQV』の花嫁論争は、令和になっても続いている (C)1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX


 1992年9月27日は、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下、ドラクエV)の発売日です。 親子三代にわたって困難に立ち向かう……。重厚なシナリオに寄せられる人気は根強く、「シリーズ随一」の太鼓判を押すファンも少なくありません。

 さて、ファンが本作を語るとき、避けて通れない話題といえば、本作の代名詞とも呼べる結婚イベントです。

『ドラクエV』では、旅の道中にビアンカかフローラのどちらかひとりを主人公の伴侶に選ぶことが求められます。どちらを選ぶか、プレイヤーによって意見は真っ二つ。発売から約30年経った今でも、いわゆる”花嫁論争”に決着がつく気配はありません。

 まず、長いブルーの髪にピンクのリボンを巻くフローラは、修道院で花嫁修行をしていたお嬢様。活発なビアンカとは対照的に、奥ゆかしさと高い気品を持ったキャラクターです。

 容姿端麗なうえ、父のルドマンは大富豪。結婚すれば、いわば”逆玉の輿”に乗ることができます。事実、フローラを伴侶に選んだ場合、ルドマンより多くのゴールド(お金)や「みずのはごろも」「しんぴのよろい」など、冒険を有利に進めるための装備品が援助されます。

 ステータス面では大器晩成型であるものの、レベルを上げていくことで強力な攻撃呪文「イオナズン」も習得するため、戦闘面においても「ビアンカより優遇されている」意見も散見することができます。

 条件だけを見れば、フローラを選ぶ理由しか見当たらないようにも思えますが……意見は真っ二つなのは先述した通りです。

 もうひとりの花嫁候補、はっと目を引く美貌を持ち、明るく活発な性格のビアンカは、シリーズでも指折りの人気キャラクター。熱狂的な「ビアンカ派」も存在します。議論が白熱する理由は、単純に”好み”の話にとどまりません。

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオを手がける堀井雄二さんは、2011年に発売された『ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書』で「みんなふつうはビアンカを選ぶだろうと思ってたんですが、フローラを選ぶ人も多かったのは、ちょっと意外でしたね」と当時を振り返っています。ゲームのエピソード上、フローラが気になりながらも、本心とは裏腹にビアンカを選んでしまうプレイヤーも少なくなかったのようです。

引用元: ・【DQV】『ドラクエ5』花嫁論争、「フローラ派」の理由・・・堀井雄二氏も「みんなふつうはビアンカを選ぶだろうと思ってた」 [Anonymous★]

2: Anonymous ★ 2021/09/27(月) 21:27:01.29 ID:CAP_USER9
ビアンカを選びたくなる、さまざまな仕掛け

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/09/210927-DQ5-Flora-02-195x300.jpg
画像はPlayStation2版、パッケージに描かれるのはビアンカ(スクウェア・エニックス)

 ふたりの花嫁候補に出会うタイミングに大きな差があるのも理由のひとつです。 結婚イベントに至るまでの間、作中にはビアンカへの愛着を沸かせる仕掛けがたくさん用意されています。

 まずビアンカは、パッケージにも描かれているキャラクター。主人公とは幼なじみの間柄で、レヌール城でのお化け退治では、冒険を共にするパーティキャラクターとして操作ができます。

 いったんは離れ離れになるものの、数年後、父親の看病をする彼女と偶然再会を果たし、再び共に旅をすることになるのですが……。この時、主人公はフローラとの結婚を許可してもらうための試練の真っ最中。 試練はルドマンが用意したモノであり、ここまで主人公とフローラとの交流はあまり描かれません。むしろ、フローラに恋するアンディのエピソードのほうが強調されているようにも感じられます。

 プレイヤーの感情移入が追いついていないフローラと、幼い頃から知っているビアンカのどちらかを選ぶ……この選択が『ドラクエV』の結婚イベントなのです。

 幼い頃、ビアンカと共に救ったベビーパンサーは時を経てキラーパンサーに成長し、再び仲間になるキーアイテムは「ビアンカのリボン」。主人公、ビアンカ、キラーパンサーの一行はどこか家族のような雰囲気すらかもしています。そのような状況でフローラを選択してしまうことに、後ろめたさを感じてしまうプレイヤーも少なくなかったのではないでしょうか。 世界を救う勇者を求めるほどの人物の決断なのだから、なおのことです。

 しかしながら、「パッケージにも描かれているから」「子供の頃から一緒に冒険してきたから」「フローラにはアンディがいるから」と言った、”ビアンカ本人を見ていない”ような選択は、よくよく考えてみると、伴侶を選ぶ決断の理由として逆に不誠実なようにも思えてきます。

 2004年にニンテンドーDS用ソフトとして発売されたリメイク版からはもうひとりの花嫁候補「デボラ」も登場します。幼少期の主人公とフローラとのつながりも描かれ、ますます決断が難しくなりました。

 今も衰えぬ人気を誇る『ドラクエV』は、現在iOS/Android用のゲームアプリとして配信されています。1周目のプレイとは違うキャラクターを花嫁に選ぶことで、ストーリーをさらに味わい尽くすことができます。 本心ではビアンカ以外を選びたかった方は再度プレイし、全員の花嫁を選択した後に、改めて自分の”花嫁”を考えてみても良いかもしれません。

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:27:24.60 ID:lvE2UPpo0
韓国に嫁ぎたい

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:27:51.39 ID:oBET4ya20
幼なじみにいい思い出がない人

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:27:59.93 ID:SSWRrIvc0
ドラクエ5ってつまらなくね?

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:28:07.21 ID:wXHMXfMF0
ビアンカは臭そうじゃん?

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:28:29.37 ID:gsXL79L90
2つのメリットでフローラ選んだ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:28:31.61 ID:s+3mWTg70
独身ルートも作れ!

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:29:12.91 ID:sHdPuvxc0
そりゃお姫様さ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:29:25.55 ID:E26zCP/h0
ルドマンに話しかけた奴の数→

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:29:28.31 ID:S+eTe1xo0
ボケ老人が同じ話ばかり繰り返すみたいな

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:29:29.90 ID:qoYQsSdA0
黒髪の双子がいいからデボラ選んだ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:29:58.50 ID:OyyHOom70
俺はアリーナね

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:30:04.05 ID:cN9PFOCL0
しょこたんはフローラ派らしいな

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:30:15.21 ID:n2OYKu+G0
デボラ一択
実は一番愛情が深い

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:30:15.26 ID:k+32q8KS0
やっぱロシア人がいい

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:30:33.81 ID:awWjSMMq0
回復持ってたから

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:31:22.88 ID:myVSBUEL0
ビアンカ選ぶまで「本当にいいですか?」から抜けられないと予想してフローラ選んだら選べちゃっただけ

19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:31:28.94 ID:mZ+YF3/f0
ビアンカは同情で結婚する流れで嫌になった

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:31:49.09 ID:B5jNRrSp0
マーニャ一択だろ
あれは結婚したら尽くすタイプだな

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:31:53.76 ID:GXm7pdzP0
普通じゃないみなさんの主張スレ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:32:35.30 ID:7X36Wcy+0
フローラ選ばずにいるとビアンカが生涯独身コースで悲しい感じになるんだっけ
よく覚えてない

>>22
間違えた
フローラ選ぶと、だ

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:32:40.56 ID:SEM2cJC30
ヘンリーが邪魔しなければマリアと結婚してたのに

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:32:55.08 ID:lmXR2UPK0
フローラ選ぶやつはほとんどが犯罪者らしいな

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:32:57.93 ID:86JFGpuc0
クソネトウヨの堀井っぽい言い方だな
普通は

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:33:27.02 ID:K4XYcU5R0
お前らならあえてデボラ派をアピールするだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:33:43.75 ID:Tlh1Gvgk0
デボラ好き

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:33:46.02 ID:nNMlnXx00
当時子供だった俺は、青髪カッコいいと思ってフローラにした。
金持ちに憧れてたのもあったかも。

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:33:49.00 ID:HVjW/QDh0
フローラにはアンディいる上にビアンカ選ばないとビアンカは独身のままなのが重くて嫌

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:33:49.87 ID:7HHfeYER0
一般論「フローラと結婚してビアンカセ○レやろ」

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:34:04.14 ID:O8ec42LK0
デボラ選ぶのが一番面白かった

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:34:34.59 ID:26twjaGi0
ゲレゲレだよな

>>33
ボロンゴだな

34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:34:48.59 ID:zopuRgL+0
リメイク版で取って付けたような
幼少期のフローラ出会いイベント足されてて笑った

>>34
あれ嫌い。
ワンコを追いかけてるフローラと「偶然」出会うのが少女漫画みたいで良いんだろうが。
堀江は本当に分かってない(´・ω・`)

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:34:49.11 ID:FDl1wJaX0
子供の頃から十数年待ってた女とか重すぎてウェーってなるよね普通(´・ω・`)

>>35
ちゅらさんの否定やで

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:34:53.12 ID:+hEPTCDn0
ルドマンだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:02.17 ID:/rgx0yMS0
ベホイミやな

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:17.83 ID:mbDz3xB40
人情的にビアンカを選んだ俺
だけどリアル現実では金が無いという理由で女にふられた

39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:32.92 ID:OROpgM+Z0
SFC版のフローラって石化後の正式加入まで
「めいれいさせろ」が出来なくなかったっけ?

見た目でフローラ選んでAI戦闘しかしないから
ロードしてビアンカ選び直した記憶が。

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:43.06 ID:MCEvFc300
定期的に立つなこのスレ
初見プレイの頃からフローラ一択だったけどDS版でデボラもいいなって
ビアンカだけは無理。ガキの頃は偉そうだし大人になったら重い

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:46.02 ID:oTHBdKiG0
確かに1周目はビアンカ選ぶよな。

2周目にフローラ選んで、ビアンカの
その後を見た時の罪悪感と言うかやる
せない感じ…。

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:35:55.55 ID:ScGMQJ1t0
フローラと結婚するとアンディは変な女と結婚してるんだよね、あいつのその後を惨めにしとけばみんなビアンカ選ぶようになるよ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:36:06.37 ID:stJNgMfM0
今ならルドマンルートを入れたり主人公が「選ぶ」のではなく「選んでいただく」にしないと騒ぐやつ出てくるな
あとブス女ルートもつくらないとやっぱり騒ぐやつ出てくる

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:36:18.32 ID:1NN/cHZw0
ルドマンの遺産と結婚する が正しい

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:36:54.42 ID:7UF5YqYL0
フローラのほうがゲーム進行上有利とかいう話を聞いてフローラにしたけど
普通はビアンカ選ぶだろうと思うわ。

>>46
道中結構良いアイテム貰えるんだよね

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:37:12.31 ID:w0F70PB50
フローラの方が可愛い

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:37:15.62 ID:bdqbHGpN0
幼馴染は恋愛対象に見られないしビアンカは重すぎて嫌だったな
消去法でフローラにした

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:37:23.42 ID:z7tYhHpO0
いつかドラクエ5のフルリメイクやることあったら、ビアンカ、フローラ、デボラと新キャラ2名ほど増やして欲しい。それでクリアー後は全員嫁に出来るようにして

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:37:30.32 ID:RrEMgWxb0
フローラを選ばせるにはイベントが足りないんだよな
ポートセルミで出会ってたら、まだ迷えた

51: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:38:25.72 ID:qyveQR2N0
フローラと結婚してもビアンカに金銭的な援助ができるシステムだったら心が痛まなかった。なんでフローラ選ぶとビアンカはあんな寂しい村での暮らしになるんだよ

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:38:33.32 ID:FDl1wJaX0
現実で幼なじみに冗談半分に「結婚する?」って言われたことあるけど幼なじみだからこそ無理って思ったわ(´・ω・`)

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:38:37.94 ID:HVjW/QDh0
リメイクしても萌え豚ご用達の独占ハーレムルートを入れなかったのは評価されるべきだな

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:38:44.21 ID:hEPgVriv0
ビアンカのせいでおばけ退治に付き合わされて危うく死にかけるんだぞ
ひでえ女だよ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:38:49.80 ID:teVQgdlW0
統計的にフローラ選ぶやつは重犯罪者

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:39:02.69 ID:7TR+nJQ90
グースカ寝てるフローラ、眠れないビアンカ 

あれ見せられると、ビアンカ選ぶしかないよなぁー…

>>56
肝が据わってて良い嫁になるぞフローラ。

>>56
一人でも平気アピールがあざとい

>>56
どんなときにも睡眠をちゃんと取り食事を規則正しくとる女がいいんだよ
生活が荒れないから

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:39:26.18 ID:boDp/XCW0
選ばれなかったビアンカを見たいから


これが1番の理由だろ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:39:38.32 ID:MCEvFc300
大体青ターバン野郎王族だろうが
残りは妾にしろ

60: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:40:16.36 ID:Z2FndXez0
フローラって最初はAI行動じゃん
最悪だと思って最初からやり直したわ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:40:26.47 ID:Q6wbHPEl0
お化け退治一緒にしたからって結婚したいとは思わんだろ
ちょっと一緒にいる時間が長いだけで好きになるとかありえない

62: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:40:32.46 ID:TjgfNVgo0
イベントで巻き込まれて花婿候補になったわけじゃない
屋敷まで自分で歩いていって花婿に立候補しといて他の女と結婚しますは俺には出来んかったな

63: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:40:35.19 ID:jvlf2TUQ0
堀井が若い嫁と再婚して
フローラ派完全勝利てオチになった気がした

66: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:41:04.96 ID:IvoQbyH30
それよりパンサーの名前はどれなんだよ
ゲレゲレだよな?

>>66
そらそうよ!

>>102
ボロンゴだろ…

67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:41:13.16 ID:zxt9xVMR0
堀井がプレーヤーを本気で悩ませたかったって言ってるが幼少期一緒に旅するビアンカ選ぶのが大半だろ
ビアンカとフローラが主人公とお幼なじみの設定だったら本気で悩んだかもしれんが

>>67
いやお前、本当に幼なじみと結婚したいと思うか?
幼なじみと結婚とかキモくね?

>>67
思ったよりフローラ派がいてそれならもっとヤバいやつ出したろって思って作ったデボラだが実は愛情深い良い女っていう…

68: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:41:28.23 ID:RranHf2q0
もう、何回蒸し返すんだこの話しww

69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:42:54.58 ID:fiaTCxeO0
パツキンのネーチャン

70: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:00.85 ID:010hrPau0
デボラにしときゃよかった
フローラとビアンカは最後は馬車に入らないし

71: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:02.04 ID:iU17DvGx0
ビアンカを選ぶと病弱なダンカンさんが1人になってしまうから嫌
水のリングを取りに行くときやルドマンに水のリングをわたしに行くときにもついてきて
ビアンカがさっさと山奥の村を出たがってるのも透けてみえて微妙な気持ちになる

>>71
状況的にビアンカを受け入れる余裕は無いはずなんだよな
堀井は何故かみんなビアンカを選ぶと思っていたらしいが

72: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:10.24 ID:XA3XhAer0
ドラクエウォークで今日この結婚イベントきた
見た目でデボラにしよかな思ってる

73: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:27.84 ID:3/IDqA9O0
何度話せば気が済むんだ

74: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:30.04 ID:x9HL883a0
グランバニアまではフローラ不死身だし耐性も高い
チゾットからフローラ一人で逃げまくり時間短縮できるから
RTAでフローラ選ばない奴は馬鹿

76: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:43:55.51 ID:GvY3J1gM0
オレはルドマンを選んだ

77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:44:11.93 ID:eUbb8sRR0
DSだとデボラ選ばれなかった場合ずっと独身なの?

ビアンカは独身だけど下心ありそうな村人がつきまとってたな。

78: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:44:36.60 ID:XA3XhAer0
ドラクエウォークで今日この結婚イベントきた
見た目でデボラにしよかな思ってる

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:44:37.39 ID:dz2JPMym0
性能厨だとds版以降はテボラ一択
そしてRTAでも記録狙いならビアンカ一択だが安定重視だとフローラになってしまう
リメイクのときにもう少しビアンカを選んだときのメリットを増やすべきだったな

81: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:04.10 ID:+te5jG+b0
ビジュアル的にフローラ一択だった

82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:10.56 ID:cMKW7I/w0
フローラ選んでも強制的にビアンカになるだろうと思ってフローラ選んだら
そのままエンディングまで行ってワロタw

83: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:11.49 ID:uE6FKfSU0
ペット愛好家同士意気投合しての恋愛結婚だろ、もう結婚決めてるのになんで式直前で幼馴染みに乗り換えなきゃいけないんだ
ていうかビアンカとの思い出って幼少期に2回くらいあっただけだし、本当の幼馴染み枠は幼少期から青年になるまでずっと一緒だったヘンリーだろ

84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:16.30 ID:vF6utAM70
やかましい女は嫌いだからフローラだ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:29.31 ID:XA3XhAer0
戻り間違えて連投してまった
デボラは間違いなんかな

87: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:36.41 ID:IH7TS9uk0
フローラ派はアスペが多い
デボラ派はADHDが多い
普通あの文脈でビアンカ以外の選択肢はないのに他を選ぶのは
空気が読めないとしか言いようがない

89: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:45:55.03 ID:6lsEYnVY0
迷わずフローラを選んだけどな
理由は見た目と金

90: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:16.27 ID:2gOkSe1r0
ビアンカとか髪の色変えたブルマやん

91: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:17.72 ID:66qYGtpI0
どっちも嫁にすればいいじゃん
一夫一妻制にこだわる必要もないわ
一国の王様なんだし側室なんていても違和感ないだろ

92: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:20.04 ID:6qBbqMQr0
DQ5の主人公の子供は存在感無さすぎる

93: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:33.55 ID:vilkdzZ00
俺がフローラを選んだ理由は2つ

フローラ:ビアンカ
モーニングスター:グリンガムの鞭
かわいい:かわいくない

全体攻撃最高でしょ

94: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:36.33 ID:n4w1cYR50
現実ならフローラみたいな方を選ぶのが圧倒的に多いだろうな

95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:49.37 ID:dDBBvP4/0
え?フローラだわw
ビアンカはあざとくて嫌い

96: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:46:58.44 ID:uE6FKfSU0
ビアンカ選ばせたいならせめてフローラとの婚約が成立する前に出せよ

97: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:47:29.93 ID:KZKKfEVI0
フローラに鳥山公式絵が用意してあれば
真剣に悩んだかもしれん

98: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:47:38.22 ID:x3501zqy0
今日、ドラクエウォークで大した下調べもせず、
ビアンカ選んだけど、他のが良かったかな

>>98
フローラじゃなければOK

99: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:47:42.59 ID:n4w1cYR50
kkも金ねぇビアンカとかねーンだわって言ってる

101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:48:15.63 ID:vze2h7fV0
フローラ選んでもなんだかんだ言ってビアンカと結婚するストーリーになるんだろうな、と思ってフローラ選んだらそのまま最後まで行ってしまった。

103: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:48:23.86 ID:73AXbT0D0
もう、おなかいっぱいなんですが……このネタ……

104: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:48:26.00 ID:9jy7UMmJ0
デボラってフローラの姉なの?

106: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:48:42.12 ID:osvg6pys0
選んでいるようでいて選ばされてるっていうのは子供心に感じてたな
フローラを選ぶ奴は自分の意思がしっかりしててすごいなーと思ってた

107: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:49:28.71 ID:NMWTmjCf0
ビアンカ以外選部奴はアスペかIQ低いだけだろ

108: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:49:43.82 ID:d6he2gTK0
こういうのを見てもやっぱ当時のドラクエは凄かったなとしか
同じ大容量でも未来神話ジャーバスとは雲泥の差だもんw

109: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:49:46.62 ID:mSLTinV50
ビアンカ選ばないのは人でなし

111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:50:17.32 ID:8HV/UaYV0
キラーパンサーを必死に倒そうとしたアホは俺

>>111
仲間にした後の村人の誤解がね・・・。

113: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:51:06.73 ID:jcfCMZOJ0
3P出来ないのか

115: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:51:26.60 ID:4fhytP5j0
ビアンカを選ぶのは現実を見ないアホだけ
現実世界では生活保護まっしぐらやで

116: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:51:33.54 ID:EhyFHpkG0
当時は特に深い意味も無くフローラ選んだんだよなー。イオナズン覚えるとか後に知ったし

117: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:52:06.21 ID:86STsQCs0
フローラとは何の思い出もないぞ何回リメイクされてもパッケージにすら居ないしな
何の為に幼少期にビアンカとのイベントを用意してると思ってるの

118: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:52:33.25 ID:S40HEySN0
ビアンカ選ばせにいってるよな
結婚前までフローラは主人公好きな描写ない
アンディの世話して、前日もすやすや寝てるしw

119: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:52:56.27 ID:3VUIT/un0
やっぱ今やってるドラクエウオークもビアンカがいいんかな?
まだ迷ってる

120: 名無しさん@恐縮です 2021/09/27(月) 21:53:21.81 ID:8seQOVn00
失敗したアンディが幸せになるのがイヤ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事