1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:40:10.108 ID:gnZfiepBa
アレルギーでワクチン打てない人はキツいよな…
しかし、一応陰性証明でワクチンパスポートの代用とできることもあるし、どうなん?ワクパス

「パスポートを持った人は行動制限が緩和され、自由に旅行ができ、イベントにも参加できる。そんな構想を耳にする度に、不安に駆られるという。
『このままだと自分は県境もまたげない、出張もできない、帰省もできない。映画にもデパートにも、美容院にも行けなくなるかも。』」(以下の記事から引用)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57523794e353f01c0feba768286e5a249b8a9760

引用元: ・【悲報】ワクチン未接種者さん、ワクチンパスポート発行で「何もできなくなる」可能性が浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:40:36.000 ID:gnZfiepBa
お前らはもう打ったのか?
12月ごろに国内のワクパス発行予定だが

3: 病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2021/09/27(月) 16:41:11.364 ID:C0svZHtv0 BE:149878316-2BP(3335)
sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
海外旅行のためにワクチンを打つか検討中です。

>>3
海外は結構いるところ多いな
クルリはワクチン予約できそうなの?

sssp://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
>>5
自治体がかなり確保しているみたいなので取ろうと思えば取れるような気がします。

>>12
なるほど
予約しようと思えばいけるけどまだ様子見してた感じか

>>3
ビジネスクラス以上なの?

>>3
ワクチン打って

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:41:12.499 ID:gnZfiepBa
確か、陰性証明を取得するのって有料だっけ?
3日おきに更新とかなら飲食店で提示求められるとかなりしんどい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:42:16.399 ID:WHfntLmG0
抗体できたかどうか、PCRでキャリアになってるかどうかじゃなくて
ワクチン打ったかどうかでしか切り分けないのが頭悪そうだ

>>6
陰性証明orワクパスにする予定だが、それやるなら今からでも陰性証明提示で緩和ってできるよな

それをやらずに希望者が接種してから緩和を開始するってことは多分打ってない人への圧力的な意味合いもあるんだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:42:41.917 ID:gnZfiepBa
海外渡航用のパスポートは既に役所で作れる

ハワイとかは多分もう旅行できるけど、帰ってきてから2週間隔離しなきゃいけないのがネック

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:42:55.584 ID:NThBFQYT0
偽造パスポート

>>8
海外では出てきてるね
個人情報と紐付けだから簡単にはできなさそうだが

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:43:06.896 ID:WHfntLmG0
そもそもワクチン打った人が陰性証明いらないのなんで?

>>9
リスクを下げてる意味じゃね?
未接種者の入院リスクは接種者より何十倍も高いというデータもある

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:43:08.808 ID:h4m+zHcuM
どうやってワクパス発行すんの?
マイナンバーの普及とか絶対間に合わないしQRコードとかだと肝心のジジババが使えないだろうな

>>10
国が頭悪いから

>>10
マイナンバーがあればオンラインだけでアプリで発行できる予定(12月と言われてる)
なければ多分、役所に行って発行

だから今のうちにマイナンバー発行しとく方が得策

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:43:13.737 ID:veD0ShnU0
くっさ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:44:06.414 ID:s3LnOAUDM
あほやん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:44:13.508 ID:X/zi+5Bma
予約取れねえんだけど舐めてんのか

>>15
ワクパス構想は2ヶ月後からだから

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:44:57.169 ID:Y6YzaQqPd
今でも普通に旅行なんてできるのにバカじゃね

>>19
県を跨ぐ移動なんてやろうと思えばできるもんなー

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:45:09.668 ID:K1Xmxo0NM
飲食店程度なら騙せるだろうし偽装する奴多いだろうな

>>20
偽造したらしたでバレた時が怖そう

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:45:50.696 ID:5aCq2tkD0
何回立てんだよくそアフィ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:46:16.638 ID:0nElsPG00
反ワクって要するに反社会的思想の人だからな

>>24
死んでも自己責任になるようなアブナイものを右にならえで打ちたくねえな
ディストピアかよ

>>24
アレルギーで打てない人はきつくね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:46:24.385 ID:fR9X2KNG0
行動緩和された奴らの中から一定の馬鹿がまた感染広げるんだよな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:46:59.706 ID:kXordPSv0
ワクチン派必死やな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:49:51.976 ID:oGu7IBJp0
摂取した時に臨時のパスもらったけどこれじゃ駄目なんか

>>32
シールのやつだよな
あれ使えるらしいけど、どこで使えるのか分からんww

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:49:52.592 ID:amZkSkJG0
出張行かなくてよくなるし丁度いいな
まじ便利だ

>>33
まさかメリットしかないか?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:53:51.324 ID:MmemPlrn0
シールなの困るわ
子供が勝手に冷蔵庫に貼ったらどうすんだ

>>36
冷蔵庫もっていけ

>>36
シールって正味いつ使えるのか分からん

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:55:18.867 ID:SInjpxpg0
予約取れねえしもう年末でいいやってなってるわ

>>37
好きな日時に予約取れないのは人によってはきついね

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:57:04.130 ID:szM4IOszd
ワクチン打っても人に感染させるのは防げないって言いながらワクチン打ったら旅行OKですはガイジすぎる

>>39
医療逼迫のリスク低下だろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:58:50.427 ID:4q6I2ZYod
ハワイ行きたいから打った

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:59:18.544 ID:R/L0Kn5zd
マイナンバーの情報がないとアプリ取得できないから形骸化する可能性も高い

>>41
多分無くても役所行けば取れるぞ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 16:59:49.550 ID:WHfntLmG0
ちゃんと抗体検査しないままワクチン打ったらOKって運用してるとどっかでおかしくなる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:00:59.464 ID:IwYJ3BKy0
ワクチン打ったんですが就職有利になりますか?

>>43
分からない
大逆転の可能性もあるから
まだ接種して1年未満の未知のワクチン

>>43
打ってない人よりは

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:02:05.770 ID:VHaccsU9M
まだ打ってないけどパスポートは絶対やったほうがいいよ

>>45
どこ住み?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:04:40.773 ID:CVcTIyE8a
国がこういう圧力をかけて打たないといけないようにしていくのは賛成。
何かあったときに国の責任にして補償をうけられるからね。

>>47
何かあった場合って母数が大きすぎるから一人当たり100円くらいの補償になりそう

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:05:23.509 ID:FNIaqurs0
シガークラブの店等と同じ。
同好の士のみの人しか入れない店があって何で悪い。
今でも誰でもはいれる店があるのだからそちらに行けばよい。

>>48
国がそうじゃない店を排除しようとしてるからおかしなことになる

>>48
やるとことやらんとこ出てくるだろね

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:09:23.340 ID:WHfntLmG0
国「緊急事態宣言を解除しますが時短営業要請はそのままです。フルタイムで営業したい場合はワクチンパスポートを導入してください」

こうなるだけだわな
脅迫とかわらん

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:11:35.222 ID:llJ+0omld
やるのは良いがアナログにもきちんと対応して欲しい
スマホ必須とかは絶対認められないと思う

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:15:39.318 ID:EkIfGlWL0
6割程度しか打ってないのに始められるのかな
マイナンバー発行にも時間かかるし

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:18:10.449 ID:njvQ4cou0
反ワクが開くノーマスク店なら問題ないだろ

>>61
マスクしなくなるのはワクチン打った奴らだと思う

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:26:45.003 ID:SO97y0UO0
ワクチンは感染を防ぐものじゃないんだが
冬を前にワクチンパスポートとか感染拡大させたいとしか思えないな

>>63
治療薬がないから騒がれてるだけで治療薬が完成すればただの風邪やインフルと同レベルだぞ

まだ治療薬が実用する目処は立ってないけど

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:39:09.297 ID:Ru/65hKvd
年内には収束して治療薬もできるってのにいまさら遅いわwwwwww

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:42:09.784 ID:WHfntLmG0
国民を統率したいという北朝鮮並みの思考

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:48:01.019 ID:CsTGUCb6d
全然予約取れないんだが?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 17:56:06.570 ID:gBzxmFjg0
リスクがあるのにワクチン打たない人って怖くないのかな?
罹ったらめちゃめちゃ後悔しそう

>>68
他人に強制されるように感じることが全部嫌いって人種が一定いる
反ワクがそれ

>>69
揚げ足をとったり逆らって誰かを困らせることで心が満たされてるんだろうなありゃ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 18:17:12.537 ID:4pc2vwlp0
(´・ω・`)聖書の預言の通りだな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 18:18:18.988 ID:xeY9lLl3M
打つの構わないけどワクチンのリスク一切考えてない奴はやばいだろ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 18:18:25.313 ID:397P6hKT0
闇市とかスラムで活動するから大丈夫

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/27(月) 18:19:02.492 ID:WHfntLmG0
そんなに打たせたいなら誓約書とかやめたらいいんじゃないですかね

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事