
もう古臭いロールモデルで生きるのは辞めようや
ワイらはワイらの親よりも裕福にはなれん
ワイらの親は金の使い道がない
何が合理的な選択か?若いおんj民には分かるはずや
ワイらはワイらの親よりも裕福にはなれん
ワイらの親は金の使い道がない
何が合理的な選択か?若いおんj民には分かるはずや
オッヤだってワイらがそばにいてあげた方が嬉しいに決まっとる
こどおじで適当な仕事して
ういたお金で好きなことをする
これが新時代の生き方よ
こどおじで適当な仕事して
ういたお金で好きなことをする
これが新時代の生き方よ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:21:18 ID:xrJ
なんかよくわからない・・
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:22:21 ID:NTy
>>3
こどおじにはメリットしかないで
コロナで不況、日本が衰退していく現代
ベストな選択はこどおじや
こどおじにはメリットしかないで
コロナで不況、日本が衰退していく現代
ベストな選択はこどおじや
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:21:27 ID:hnI
ワイは新時代の人間だったんやな
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:22:40 ID:NTy
>>4
せやで
いつの時代も新しいものは叩かれる
せやで
いつの時代も新しいものは叩かれる
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:23:13 ID:hnI
>>6
ワイ叩かれてたんか 気づかんかったわ
ワイ叩かれてたんか 気づかんかったわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:23:46 ID:NTy
>>7
きみは幸せになれるタイプの人間や
きみは幸せになれるタイプの人間や
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:25:07 ID:NTy
こどおじアンチの主張は「恥ずかしくないの?」
この一点のみよ
正直言ってこれからの日本では恥ずかしいとかどうとかは気にしてる場合じゃない
そんなことのためにベストな選択を切り捨てるわけにはいかない
この一点のみよ
正直言ってこれからの日本では恥ずかしいとかどうとかは気にしてる場合じゃない
そんなことのためにベストな選択を切り捨てるわけにはいかない
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:25:09 ID:xrJ
なんかきっとこう考えた
みたいなものがあるんだろうけど
まったく伝わってこない!w
みたいなものがあるんだろうけど
まったく伝わってこない!w
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:25:55 ID:NTy
>>10
就職して自立して家建てて…っていうロールモデルをやることにメリットはないって話や
就職して自立して家建てて…っていうロールモデルをやることにメリットはないって話や
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:25:34 ID:rOa
なるほど
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:25:36 ID:SnU
話ヘタクソやなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:26:25 ID:NTy
>>12
どのへんがわからんかった?
どのへんがわからんかった?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:28:06 ID:IsC
>>14
わからんてか魅力を感じない
わからんてか魅力を感じない
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:28:59 ID:NTy
>>17
もうちょい考えまとまったらまた出直すわ
もうちょい考えまとまったらまた出直すわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:27:53 ID:SnU
全部
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:27:54 ID:NrM
なるほどね
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:29:47 ID:1He
こどおじ個人事業主スレタイまんまのワイがきましたよ
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:31:33 ID:NTy
>>19
お、先輩と呼ばせてくれや
ワイは今就活生でコロナの不安に怯えこんなスレを立てたわけよ
お、先輩と呼ばせてくれや
ワイは今就活生でコロナの不安に怯えこんなスレを立てたわけよ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:33:37 ID:1He
>>21
福井県とか三世代同居で全員共働きが多いらしいよ
コスト抑えてみんなで頑張るならいい選択やと思うンゴねえ
>>22
パッパが亡くなって借金ドーン!回転資金無しっwww設備ボロボロwwwww
死ぬぅー←イマココ
福井県とか三世代同居で全員共働きが多いらしいよ
コスト抑えてみんなで頑張るならいい選択やと思うンゴねえ
>>22
パッパが亡くなって借金ドーン!回転資金無しっwww設備ボロボロwwwww
死ぬぅー←イマココ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:35:40 ID:NTy
>>26
福井…どんな事情があるのか知らんが先進的や
工場かなんか持っとるんか?
福井…どんな事情があるのか知らんが先進的や
工場かなんか持っとるんか?
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:38:58 ID:1He
>>29
ワイは福井やないけど持ち分け工場を持ってるンゴね
副業の方が先に引き継いでコリャアうんちやわ…ってなってたのをテコ入れしたら資金枯渇で本業も今年で売り上げ半減で修理したそばから機械は故障してく
副業の方は持ち直してきてるけどこの先崖注意報の悪寒なので売却に出してまだ買い手ついてない状態
本業は畳むべく最後の作業中
ワイは福井やないけど持ち分け工場を持ってるンゴね
副業の方が先に引き継いでコリャアうんちやわ…ってなってたのをテコ入れしたら資金枯渇で本業も今年で売り上げ半減で修理したそばから機械は故障してく
副業の方は持ち直してきてるけどこの先崖注意報の悪寒なので売却に出してまだ買い手ついてない状態
本業は畳むべく最後の作業中
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:40:00 ID:NTy
>>36
はえー
なんだか大変そうやがオッヤが工場持ってるってだけでワイはうらやましい
はえー
なんだか大変そうやがオッヤが工場持ってるってだけでワイはうらやましい
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:41:29 ID:1He
>>39
副業もそうだけど負債やでほんま
まだ金になるうちに処分や
副業はあと二年工場の持分はあと一年早く処分出来てればここまでやばくなかった
後の祭りやけど
副業もそうだけど負債やでほんま
まだ金になるうちに処分や
副業はあと二年工場の持分はあと一年早く処分出来てればここまでやばくなかった
後の祭りやけど
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:31:51 ID:NTy
>>19
正直今の生活どうや?
正直今の生活どうや?
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:30:53 ID:NTy
自立するってのはそんなに立派なことじゃないんや
コストを抑えて、家族の面倒見ながらゆとりある生活をする
これがベストだとは思わんか?
コストを抑えて、家族の面倒見ながらゆとりある生活をする
これがベストだとは思わんか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:32:04 ID:xbJ
こどおじなら衣食住の住を手堅く押さえられるしな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:33:08 ID:NTy
>>23
その通り
なんなら衣も食も気にしなくてええ
子供部屋という資産を活かしてちゃんと働けばもう立派な人生や
その通り
なんなら衣も食も気にしなくてええ
子供部屋という資産を活かしてちゃんと働けばもう立派な人生や
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:33:25 ID:5Q3
ワイは新時代の人間なんやな
誇りにするわ
誇りにするわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:34:23 ID:NTy
>>25
実際これから増えてくと思うで
時代を先取りしてただけや
実際これから増えてくと思うで
時代を先取りしてただけや
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:35:38 ID:VCJ
いい彼女できるといいね
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:37:53 ID:NTy
>>28
女性に対してそんな偏見持ってるから上手く行かんのやで
女性に対してそんな偏見持ってるから上手く行かんのやで
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:40:00 ID:VCJ
>>33
ニキにはいるんか?
ワイにはおるでや?
ニキにはいるんか?
ワイにはおるでや?
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:40:32 ID:NTy
>>38
おるで
そもそも話題と関係ないけどな
おるで
そもそも話題と関係ないけどな
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:41:00 ID:VCJ
>>40
結婚してその子は実家に嫁いでくれるんか?
結婚してその子は実家に嫁いでくれるんか?
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:42:46 ID:NTy
>>41
住む場所はどこでもええって言っとるで
住む場所はどこでもええって言っとるで
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:01 ID:VCJ
>>47
いい彼女さんやね
いい彼女さんやね
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:36 ID:NTy
>>49
せやろ!
せやろ!
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:36:29 ID:MIY
どんな事業してんの
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:36:56 ID:U1d
ワイも29でこどおじやけど、やっぱ金貯めやすくて最強
友人もこどおじ推奨派が多いから生きやすいで
友人もこどおじ推奨派が多いから生きやすいで
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:38:47 ID:NTy
>>31
ええ友人に恵まれとるな
そういう先人がいるとワイも自信持って進めそうや
ええ友人に恵まれとるな
そういう先人がいるとワイも自信持って進めそうや
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:41:56 ID:U1d
>>35
実は一度実家を出て一人暮らししてるんやけど友人たちから全力の説得を受けて実家に戻った
ホンマ戻ってよかったわ
ちなワイも友人たちも結婚のタイミングで実家出る
実は一度実家を出て一人暮らししてるんやけど友人たちから全力の説得を受けて実家に戻った
ホンマ戻ってよかったわ
ちなワイも友人たちも結婚のタイミングで実家出る
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:37:00 ID:NTy
子供部屋はアメリカでいうガレージみたいな文化にできるはずや
せっかくオッヤが建ててくれた家、有効活用すべしや
せっかくオッヤが建ててくれた家、有効活用すべしや
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:38:02 ID:hnI
ワイもスレタイまんまや
在宅仕事やから家事全般ワイがやってるし恥ずかしいと思う事はあんまりないなあ
在宅仕事やから家事全般ワイがやってるし恥ずかしいと思う事はあんまりないなあ
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:39:05 ID:qH3
こどおじって家族と仲良さそうやし羨ましいわ
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:41:29 ID:vvS
結婚して子供作ればお互いの両親から援助されて親以上に裕福な生活できるで??
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:41:35 ID:MIY
個人事業主って確定申告大変そう
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:42:20 ID:VCJ
え、給料を営業であげるってことなの?笑
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:42:47 ID:BGK
就活生何しとんねん…3?4?
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:14 ID:NTy
>>48
3や
就職できなかった場合をシミュレーションした結果がこれや
3や
就職できなかった場合をシミュレーションした結果がこれや
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:40 ID:mfZ
>>50
ワイはクビになったけど元気してるで
ワイはクビになったけど元気してるで
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:44:05 ID:NTy
>>52
どうやって生き延びとるんや?
どうやって生き延びとるんや?
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:44:47 ID:mfZ
>>55
生き延びてというか今日クビになった
どうしようかなーと
生き延びてというか今日クビになった
どうしようかなーと
59: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:45:28 ID:NTy
>>58
ま?気の毒にな…
この機会にこどおじ個人事業主はどうや
ま?気の毒にな…
この機会にこどおじ個人事業主はどうや
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:46:15 ID:mfZ
>>59
仕事しながら資格の勉強してたからな
オッヤそこそこ金あるししばらくお世話になろうかなーと
仕事しながら資格の勉強してたからな
オッヤそこそこ金あるししばらくお世話になろうかなーと
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:55 ID:BGK
>>50
インターン行っとけば今の段階では大丈夫やから安心せぇや
インターン行っとけば今の段階では大丈夫やから安心せぇや
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:44:44 ID:NTy
>>54
まあどうなるかわからんからな
不安な大学生j民もおるやろなと思って提唱してみたんよ
まあどうなるかわからんからな
不安な大学生j民もおるやろなと思って提唱してみたんよ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:45:43 ID:BGK
>>57
インターン行ったんか?
インターン行ったんか?
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:46:48 ID:NTy
>>61
行ってないぞ
行ってないぞ
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:49:32 ID:BGK
>>64
草
はよIKEA
そら不安になるわ
草
はよIKEA
そら不安になるわ
74: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:50:45 ID:NTy
>>70
まあこの状況じゃ行けない人間も沢山おるやろうよそりゃ
まあこの状況じゃ行けない人間も沢山おるやろうよそりゃ
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:51:22 ID:BGK
>>74
お…おう…せやな…
お…おう…せやな…
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:43:51 ID:hnI
結婚する時に双方と相談すればええやんな
子供部屋から出られない呪いにかかってるわけやなし
子供部屋から出られない呪いにかかってるわけやなし
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:46:36 ID:NTy
>>53
これな
これな
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:44:34 ID:VCJ
こどおじ個人事業主とかあうから訳分からなくなっとるんやけどなにか事業を始めるってことでええの?
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:45:42 ID:1He
親は子である自分より先にいなくなるって事だけは常々覚悟しといた方がええで
あとローンがまだ親にあるなら絶対団信みたいな保険に入っとけ
あとローンがまだ親にあるなら絶対団信みたいな保険に入っとけ
65: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:47:38 ID:NTy
>>60
団信って初めて聞いたわ
わかったやで
団信って初めて聞いたわ
わかったやで
69: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:49:21 ID:1He
>>65
親が亡くなったらローンが消える類の保険のことや
元気にみえても膵臓や肝臓とかの癌はわかった時には手遅れでみるみるうちに進行してくからな
ご両親を大切にしてクレメンス
ほなまた
親が亡くなったらローンが消える類の保険のことや
元気にみえても膵臓や肝臓とかの癌はわかった時には手遅れでみるみるうちに進行してくからな
ご両親を大切にしてクレメンス
ほなまた
72: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:50:01 ID:NTy
>>69
はえーそんなんあるんや!
サンガツ!
はえーそんなんあるんや!
サンガツ!
66: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:48:40 ID:NTy
学生はこどおじとか気にしない方がええとおもうぞ
理想的な選択のうちの一つや
煽り合うのはおじさんだけで充分やで
理想的な選択のうちの一つや
煽り合うのはおじさんだけで充分やで
67: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:48:47 ID:v9s
スレにさらっと読んだんやがどこに個人事業主要素が
71: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:49:37 ID:NTy
>>67
こどおじすれば
好きなことを仕事にできる可能性も高まる!って話しようとしてたんやが忘れてた
こどおじすれば
好きなことを仕事にできる可能性も高まる!って話しようとしてたんやが忘れてた
68: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:48:49 ID:fUu
またこどおじスレか
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:50:24 ID:hnI
イッチはどんな事業やるつもりなんやろか
個人事業主って言うほど気楽でもないけど…
個人事業主って言うほど気楽でもないけど…
77: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:51:45 ID:NTy
>>73
ワイは地元のバイトしながら
自分の趣味であるものづくりをやろうかなと
そんで売れるもんが何かできたらラッキーや
ワイは地元のバイトしながら
自分の趣味であるものづくりをやろうかなと
そんで売れるもんが何かできたらラッキーや
83: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:53:37 ID:hnI
>>77
なるほどクリエイティブ系かあ
活用できるフリマアプリ色々あるし元々趣味でやってるならええわね
なるほどクリエイティブ系かあ
活用できるフリマアプリ色々あるし元々趣味でやってるならええわね
76: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:51:31 ID:aHN
やるやつは既に始めてるで
やりたいやりたい言っとるということはやる気はないってことや
やりたいやりたい言っとるということはやる気はないってことや
78: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:52:07 ID:NTy
>>76
就活死亡したらガチでやるで
就活死亡したらガチでやるで
80: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:52:55 ID:mfZ
>>78
今から起業したらどうや
学生のうちからしてるやつなんぼでもおるし
今から起業したらどうや
学生のうちからしてるやつなんぼでもおるし
84: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:53:45 ID:NTy
>>80
そのつもりで3Dプリンターや工作機械などを揃えたが開発が学生のうちに間に合わなそうや
そのつもりで3Dプリンターや工作機械などを揃えたが開発が学生のうちに間に合わなそうや
85: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:54:31 ID:aHN
>>84
就活なんて無駄な時間を全部制作に注ぎ込めばできるはずや
クリエイターははじめるの早ければ早いほどええぞ
就活なんて無駄な時間を全部制作に注ぎ込めばできるはずや
クリエイターははじめるの早ければ早いほどええぞ
87: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:54:45 ID:mfZ
>>84
そうじゃなくて会社だけさき作っとけばええやん
そうじゃなくて会社だけさき作っとけばええやん
88: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:55:14 ID:NTy
>>87
先に作るメリットあるんか?
先に作るメリットあるんか?
82: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:53:11 ID:aHN
>>78
本気でやりたいやつは就活なんかせんで
それは就活失敗の予防線にしとるだけや
就活なんて今すぐやめて個人事業主やれ
本気でやりたいやつは就活なんかせんで
それは就活失敗の予防線にしとるだけや
就活なんて今すぐやめて個人事業主やれ
86: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:54:42 ID:NTy
>>82
そこまで言うかっ!?
まあ確かにワイも「世間体」を気にしてる部分があるのは認める
その呪いを解きたくてこのスレを立てたフシはあるで
そこまで言うかっ!?
まあ確かにワイも「世間体」を気にしてる部分があるのは認める
その呪いを解きたくてこのスレを立てたフシはあるで
91: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:55:42 ID:aHN
>>86
クリエイターなんて高校もろくに行かんで制作してそのままプロになるのが一番の近道やぞ
クリエイターなんて高校もろくに行かんで制作してそのままプロになるのが一番の近道やぞ
93: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:56:26 ID:NTy
>>91
いろんな道があると思うんやが…
漫画とかイラストレーターはそうかもしれんが
いろんな道があると思うんやが…
漫画とかイラストレーターはそうかもしれんが
101: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:00:14 ID:aHN
>>93
芸術系ならそれや
IT系は知らん
芸術系ならそれや
IT系は知らん
89: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:55:17 ID:BGK
>>82
そして無事ニートに…
そして無事ニートに…
92: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:55:57 ID:NTy
>>89
こどおじ+地元の仕事がそのセーフティネットの役割になるんや
こどおじ+地元の仕事がそのセーフティネットの役割になるんや
96: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:58:52 ID:BGK
>>92
セーフティーネットあったらマジでやらんくなるぞ…
人間は適度に自分を追い込める環境でこそ成長するで
セーフティーネットあったらマジでやらんくなるぞ…
人間は適度に自分を追い込める環境でこそ成長するで
99: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:59:34 ID:aHN
>>89
自分の稼ぎでメシ食えるようになるまではニートや
だからそれ系は女が圧倒的有利や
旦那の稼ぎで下積みを過ごせるでな
自分の稼ぎでメシ食えるようになるまではニートや
だからそれ系は女が圧倒的有利や
旦那の稼ぎで下積みを過ごせるでな
100: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:59:52 ID:BGK
>>99
一理ある
一理ある
79: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:52:16 ID:aHN
ええやん
個人事業主ならピンハネされへんで
個人事業主ならピンハネされへんで
81: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:53:00 ID:NTy
クリエイター系に憧れてる奴は
なおさらこどおじを選択すべきや
なおさらこどおじを選択すべきや
90: シリ力■忍【LV6,バラモスゾンビ,JG】 20/11/14(土)15:55:39 ID:NCO
ウチの弟がこんな感じやわ
94: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:56:41 ID:NTy
>>90
マ?何してるんや?
マ?何してるんや?
98: シリ力■忍【LV6,バラモスゾンビ,JG】 20/11/14(土)15:59:18 ID:NCO
>>94
音楽、時間かかったけどなんとか食えるようになってるらしいわ
かわりに親の面倒見てもらってるけど
音楽、時間かかったけどなんとか食えるようになってるらしいわ
かわりに親の面倒見てもらってるけど
102: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:00:34 ID:NTy
>>98
親の面倒みるかわりに自分のやりたいことに挑戦する
ネットが可能にした素晴らしいライフスタイルやと思うんや
親の面倒みるかわりに自分のやりたいことに挑戦する
ネットが可能にした素晴らしいライフスタイルやと思うんや
95: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:57:53 ID:wdJ
いうてワイ親おらんしな
97: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)15:58:52 ID:NTy
こどおじ個人事業主が
日本をシリコンバレーに変えるで
日本をシリコンバレーに変えるで
103: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:00:36 ID:JHH
その適当な仕事が難しいねん…
105: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:01:13 ID:NTy
>>103
めっちゃ人手不足なんだよなぁ
めっちゃ人手不足なんだよなぁ
110: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:03:10 ID:JHH
>>105
ワイもフリーランスやってたけど諦めついたわ
正社員やってた方がええ
ワイもフリーランスやってたけど諦めついたわ
正社員やってた方がええ
112: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:04:14 ID:NTy
>>110
ま?kwsk
やっぱ仕事とってくるのがキツイとか?
ま?kwsk
やっぱ仕事とってくるのがキツイとか?
104: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:00:38 ID:BGK
女は実家にいても最悪家事手伝いと言う名の称号もらえるし
106: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:01:41 ID:aHN
>>104
そもそもクリエイターやりたいなんて意思を発露するにあたって世間体とか一番気にしてもしゃーないもんやろ
そもそもクリエイターやりたいなんて意思を発露するにあたって世間体とか一番気にしてもしゃーないもんやろ
108: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:02:07 ID:BGK
>>106
せやな
せやな
107: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:02:06 ID:hnI
クリエイティブ系は特に背水の陣はお勧めできへんな
火事場の馬鹿力発揮できるタイプも中にはおるけど、不安に押しつぶされて自滅する
火事場の馬鹿力発揮できるタイプも中にはおるけど、不安に押しつぶされて自滅する
109: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:02:39 ID:NTy
>>107
だよな
はるか昔からクリエイターにはパトロンがつきものなんだよなぁ
だよな
はるか昔からクリエイターにはパトロンがつきものなんだよなぁ
113: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:06:34 ID:NTy
若者がこぞって地元に戻ってくるくらいこどおじが流行れば
シリコンバレーのように何か面白いことやろうぜ!って自然と創造がはじまるはずや
シリコンバレーのように何か面白いことやろうぜ!って自然と創造がはじまるはずや
114: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:06:57 ID:NTy
こどおじは日本を復興させる可能性さえ秘めてるんや
115: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)16:09:24 ID:NTy
一部に魅力がないって言われたのが悔しいな
また就活の不安が爆発したら
もうちょい魅力的な文でスレ立てるわ
日本をこどおじ大国にする?
また就活の不安が爆発したら
もうちょい魅力的な文でスレ立てるわ
日本をこどおじ大国にする?