1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:11:53.994 ID:w2hUMpaba
商品で選べば良いだけじゃん
なんなら改装の時に営業見つけて話聞けるし

引用元: ・メーカー営業ってどこの会社行ってもやること同じだから転職しやすいし食いっぱぐれなくない?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:12:11.677 ID:w2hUMpaba
営業自体がいらなくなるリスクはあるけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:12:54.058 ID:pQuq7pc/p
正解

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:14:06.766 ID:vHD9MBQaM
資格とかあるし

>>4
理系卒のみとかはあるな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:16:19.039 ID:HfycQma4a
営業って大学でろくに勉強してないバカでもなれるからほんとチョロい
キーエンスレベルは別格だけど

>>5
営業全体の話はしてないよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:18:10.714 ID:vHD9MBQaM
あと代理店営業やっとかないと数字出ない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:18:41.160 ID:LUlI4ibI0
改装?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:19:35.140 ID:eylaQVnm0
待遇はともかく大卒なら食いっぱぐれることはないぞ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:24:03.744 ID:hs5USMoo0
よく知らんけど商品知識うんぬんは入ってから身につけられる程度のもんしかないしな

>>11
営業なんてたばこ吸って雑談してるだけでいいから

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:26:52.800 ID:hs5USMoo0
ただそれ故に門戸が広すぎて倍率は高いから中々内定貰えなかったりするんじゃね

5人採用の求人出して100人応募きて、合格ラインに達成するのが20人とか出る
ラインに達成してても採用できない

開発だとちょっと違って
10人採用の求人に10人くらいしか来なくて、合格ラインに達成するのが5人とか

中途の場合だけどね

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/04(木) 12:29:54.253 ID:hs5USMoo0
新卒でも基本理系の方が就職すんなりおわるよな
文系はどのメーカーだろうと学部学科問わずだし枠を奪い合うライバルが多すぎる

転職でもそれが同じだったりするのかも

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事