
1: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:19:44.29 0
@
中国・鄭州で行われたドローンショーから制御を失って降り注ぐドローン。
ショーを運営した企業は入札で負けた競合が妨害電波を発したと警察に報告した。
こうした電波による妨害行為は過去にもあったそうで、聴衆の頭上で行う以上万全の対策が求められるな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445118915487485952/pu/vid/544x960/kM8-Vie-qG61l89R.mp4
中国・鄭州で行われたドローンショーから制御を失って降り注ぐドローン。
ショーを運営した企業は入札で負けた競合が妨害電波を発したと警察に報告した。
こうした電波による妨害行為は過去にもあったそうで、聴衆の頭上で行う以上万全の対策が求められるな…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445118915487485952/pu/vid/544x960/kM8-Vie-qG61l89R.mp4
引用元: ・【動画】中国でドローンショー開催中に制御を失って空から次々と降ってくるドローンwwwwwwwwwww
>>1
演出じゃねーんだ?
演出じゃねーんだ?
>>1
杞憂の語源そのものだな
杞憂の語源そのものだな
2: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:22:33.81 0
もう終わりだよこのショー
>>2
w
w
3: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:25:50.62 0
EMPでもくらったのか
4: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:28:04.96 0
これが中国製スマートフォンだと想像したらゾッとする
5: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:28:41.62 0
ドローン無料配布
6: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:29:22.20 0
ドローンの電波妨害も今後の重要なビジネスになるってことか
7: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:31:15.05 0
妨害電波の奴はドロンしたのか?
8: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:32:44.91 0
自動運転もやられる可能性ある?
>>8
人間は騙せないけど自動運転のカメラは騙せる映像を流して急停車させる嫌がらせとか流行りそうだな
人間は騙せないけど自動運転のカメラは騙せる映像を流して急停車させる嫌がらせとか流行りそうだな
9: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:34:18.25 0
戦争でドローン使うとなると妨害も妨害の妨害も必須技術になるわけか
11: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:34:49.20 0
点いたまま降ってきたら綺麗なのに
12: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:34:55.01 0
ラジコンのプロポ乗っ取りはよくやったなw
13: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:35:07.75 0
流れ星みたいで綺麗
14: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:35:09.40 0
自動運転化した場合の遠隔盗難し放題をどうするか
15: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:36:33.19 0
プロペラ音を静寂化したらアリーナライブで多用されんでしょうね
16: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:39:19.01 0
SFものでお馴染みだな
侵略者のドローン兵士をヒーローがハッキングで無効化とか
侵略者のドローン兵士をヒーローがハッキングで無効化とか
17: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:40:54.69 0
ドローンによる配送はカラスに潰されたし
もう終わりだよ猫の技術
もう終わりだよ猫の技術
18: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:41:44.84 0
客席に落ちる可能性あるから
WIREDでないものは使わんだろ
WIREDでも落ちたけど
WIREDでないものは使わんだろ
WIREDでも落ちたけど
19: fusianasan 2021/10/06(水) 10:41:52.57 0
雪みたいで綺麗
20: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:42:19.70 0
となると対空ミサイルってもう昭和過ぎるんじゃない
ミサイルはあっち行け波を上空に張ればいい
ミサイルはあっち行け波を上空に張ればいい
>>20
対ミサイルにはもちろん電子戦もやるが光学や慣性誘導もあるからな
固定目標だと妨害電波はあんまり意味ないだろ
対ミサイルにはもちろん電子戦もやるが光学や慣性誘導もあるからな
固定目標だと妨害電波はあんまり意味ないだろ
21: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:42:33.52 0
webから操作とかやってるジャンルだからな
手の混んだ電波も要らずこんなこと家で出来る可能性もある
手の混んだ電波も要らずこんなこと家で出来る可能性もある
22: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:42:59.03 0
中国っていくら力強くなっても技術力付けてもこの手の身を削るコントだけはまるで国の文化のように大事にしてくる
>>22
東京五輪もやられてた可能性あるけど
東京五輪もやられてた可能性あるけど
23: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:43:25.66 0
あらかじめプログラミングして飛ばしてるんじゃないの?
電波が妨害されても落ちない様に出来そうだけどな
電波が妨害されても落ちない様に出来そうだけどな
24: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:44:35.16 0
もう終わりだ横の国
25: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:45:09.94 0
@
ショーの途中で次々と墜落してしまう大量のドローン @中国・鄭州
ショーの運営企業は「入札で負けた競合企業が妨害電波で邪魔をした」と説明
ショーの途中で次々と墜落してしまう大量のドローン @中国・鄭州
ショーの運営企業は「入札で負けた競合企業が妨害電波で邪魔をした」と説明
26: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:45:18.07 0
日本はドローン大国になるはずだったんだがなぁ
28: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:47:11.00 0
ドローンって自動姿勢制御技術じゃないの?
落ちてくるってのが意味不明なんだけど
落ちてくるってのが意味不明なんだけど
29: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:47:22.88 0
相変わらず中国って国は外から見てるぶんには面白い国だなぁ
30: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:48:18.97 0
こんな事やってられるって事はまだまだ金あるじゃねえか
31: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:48:28.52 0
えらく幻想的だね
32: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:49:49.79 0
プログラムがあってもどこかでそれを狂わせる可能性はある
命令場所と実際動くものの間に必ず間があるんだろからね
命令場所と実際動くものの間に必ず間があるんだろからね
33: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:50:14.26 0
簡単に妨害されたらシステムとして
成立してないやん
成立してないやん
34: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:50:39.04 0
良く良く考えたらこんなモン簡単に妨害出来るな
35: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:50:52.55 0
よく見たら全部ちゃんと姿勢は制御されてんな
急降下する指示を出されたってことか
急降下する指示を出されたってことか
36: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:50:58.81 0
ドローンでこうなんだから
空飛ぶ自動車が出来ても怖さしかないよねw
空飛ぶ自動車が出来ても怖さしかないよねw
>>36
遠隔操作とか完全自動運転とか怖いね
遠隔操作とか完全自動運転とか怖いね
37: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 10:53:07.75 0
昔の日本のアニメに出てくる近未来都市では空飛ぶ車が透明の筒(トンネル)の中は飛んで走ってたけどあながち間違いでないかもな
39: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:06:00.94 0
きれいだな
41: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:07:24.85 0
裏口からズカズカ入ってくるアル
42: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:07:53.80 0
愛不時着
43: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:09:13.80 0
中国製品だから絶対変なバックドアとか付いてるんだろしw
44: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:10:12.72 0
やっちゃえ日産!
45: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:12:14.40 0
ドローン「ショーの途中ですがここらへんでドロンさせていただきます」
46: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:13:32.44 0
演出だろ
>>46
観客の足元に落とす演出なんかあるわけねーだろ馬鹿
下手すりゃ死亡事故だ
観客の足元に落とす演出なんかあるわけねーだろ馬鹿
下手すりゃ死亡事故だ
47: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:16:15.15 0
けっこうデカいんだな
48: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:16:48.17 0
特定のコードの制御信号が途切れたら自律でホーム帰還するようにしておけばいいのか
>>48
電波が途切れたら位置もわからなくなるから帰還できない
電波が途切れたら位置もわからなくなるから帰還できない
49: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:16:52.53 0
10月のクリスマス
51: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:18:44.54 0
責任者はドロンしたのか
52: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:19:50.12 0
なんか死んで落ちてくるみたいでいいな
53: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:22:16.51 0
>>53
ガンダム種はあんまり詳しくないんだがロボットはどうやって動いてるの?
宇宙世紀では核融合炉だったけど
ガンダム種はあんまり詳しくないんだがロボットはどうやって動いてるの?
宇宙世紀では核融合炉だったけど
54: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:22:52.11 0
映画監督「映画で映像化する前に現実化するなよ」
55: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:24:04.53 0
ホタルの墓
56: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:24:19.50 0
ショーを見るために人々が集まってきた所でドローンが落ちてドカーンと爆発したらアレだな
新たなテロ攻撃になるな
新たなテロ攻撃になるな
>>56
それエンド・オブ・ステイツ
それエンド・オブ・ステイツ
58: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:25:50.39 0
やだ綺麗…
60: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:27:06.97 0
むしろ美しいし
こういうショーみたいな
こういうショーみたいな
62: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:28:19.44 0
やっぱり規制無しに空を飛ばすのは危険だな
63: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:28:24.86 0
中国は良くも悪くもドローンの研究進んでるな
簡単に妨害出来るってことはその先まで研究してるはず
簡単に妨害出来るってことはその先まで研究してるはず
64: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:29:27.00 0
ドローンからの爆撃は普通に行われてるからねぇ
65: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:29:29.46 0
爆弾積んでたりVXガス積んでるなら落っこちたって構わんだろ
66: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:30:24.44 0
人混みに落ちてきたら普通に危なすぎなのに中国人だとギャグに見えるのはなんでだろう
>>66
空から無料電子部品が降って来た!と地上で奪い合いになってる姿は用意に想像できちゃうからな
空から無料電子部品が降って来た!と地上で奪い合いになってる姿は用意に想像できちゃうからな
68: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:38:28.16 0
危なく無いの??、
69: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:39:29.35 0
タケコプターは荒唐無稽ではなくて似たようなものが実現可能だな
一人用立ち乗りドローンでいいわけだ
一人用立ち乗りドローンでいいわけだ
70: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:42:03.31 0
ものすごい勢いで落ちて来るのかと思ったらかなりゆっくりだった
71: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:43:17.97 0
どっかの店の看板を侵入禁止に誤判別するから入れないって話し、日本でもあったよな
72: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 11:45:42.60 0
ニュートロンジャマーキャンセラー的なのが必要になるな
73: fusianasan 2021/10/06(水) 12:11:57.20 0
観客笑ってるじゃん(´・ω・`)
74: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:13:03.40 0
バグだ
75: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:14:35.63 0
スパイダーマンの映画かと思った
76: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:15:26.95 0
単に妨害だけだと操作されてないと判断してその場に静止しそうだけど
落ちたってことは乗っ取った?
落ちたってことは乗っ取った?
77: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:15:28.32 0
北京五輪でも使うんだろうな
78: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:16:03.18 0
トーンズラ ボーヤッキーー
80: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:20:10.41 0
電気ついてるだけマシなとこじゃん、そこらじゅう停電しまくってんだろw
81: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:29:48.14 0
これが爆撃ってやつか
82: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:32:32.76 0
ドローンて名称が良くないよな
こそドロとか忍者みたいで
こそドロとか忍者みたいで
83: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:37:40.85 0
それ飲み会抜けるときに言うセリフじゃねーか
84: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:39:27.10 O
それじゃここでドロンします
85: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:40:04.44 0
落ちたのはパクられたろうな
86: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:41:10.01 0
スターダストってやつか
87: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:43:28.98 0
ひゅーんガシャーン!バリバリドッカーン的な音を期待して動画再生したらカチャだのカシャだのペチペチ音という・・・・・これがリアルなのか!
>>87
撮影機材積んだドローンとかはそれなりの重量だけど
数で勝負のこのテのタイプは200gぐらいじゃないかねぇ
撮影機材積んだドローンとかはそれなりの重量だけど
数で勝負のこのテのタイプは200gぐらいじゃないかねぇ
88: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:47:44.78 0
イランの要人はドローンで暗殺されたけどあれも遠隔操作だったの?
>>88
衛星で逐一追っていれば簡単だろうな
しかも安全だと思われてる自分の国に居ての事だからかなり気が緩んでるし
衛星で逐一追っていれば簡単だろうな
しかも安全だと思われてる自分の国に居ての事だからかなり気が緩んでるし
89: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:50:04.65 0
五輪でこれされる可能性もあったと思うと怖いね
90: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:53:05.84 0
星降る夜に
91: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 12:54:15.38 0
ローター回ったまま落ちてきたら命に関わるんじゃないか
94: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 13:05:18.44 0
リアルメテオ
95: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 13:09:05.97 0
空だけ見てこういう演出だと思えば綺麗だな
97: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 13:09:40.45 0
無人偵察機UAVリーパーからの爆撃
99: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 13:11:41.84 0
LED点灯させるだけのドローンなんて極軽量なんじゃないの?
頭にぶつかってもコツン程度だろ?
頭にぶつかってもコツン程度だろ?
100: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 13:59:32.49 0
最後らへん見るとそこそこデカイ
101: fusianasan 2021/10/06(水) 14:14:12.70 0
犯人はドロンした模様
102: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:22:51.39 0
まあまあの速度で落ちてるやん
103: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:24:35.74 0
美しいね
104: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:25:29.81 0
すごい
降るようなドローンだ
降るようなドローンだ
105: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:25:54.92 0
空から降る一億のドローン
106: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:27:11.08 0
モビルスーツ戦みたい
107: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:27:41.48 0
やっぱり人が乗らないとダメか
108: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:28:26.82 0
こんなん乗れるの小人くらいやん
109: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:39:37.39 0
ファンネルが一機一機落とされてる感じだな
110: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:50:30.07 0
アラン・ドロン
111: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 14:51:58.42 0
拾って持って帰るやつ多そう
112: fusianasan 2021/10/06(水) 15:14:13.33 0
回転翼機は動力失ってもオートローテーション機能が働くから急降下しない
113: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 15:47:38.06 0
東京五輪でこういうことが起きなくてよかった
114: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:01:36.48 0
ノストラダムスの大予言がまた1つ現実のものになってしまった!
115: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:34:49.81 0
中国人の民度w
116: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:38:53.11 0
ドローンから降り注ぐ大量の電磁波で
お前らの体内の酸化グラフェンが暴れだして
細胞を破壊し尽くす様を見届けるよ・・・
お前らの体内の酸化グラフェンが暴れだして
細胞を破壊し尽くす様を見届けるよ・・・
117: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:41:45.26 0
通信切れたら離陸した場所に戻るプログラム組んでるだろ普通
118: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:42:31.79 0
マザーコンピューター倒したんだろ
119: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:44:38.98 0
わああああああああああああキター!!
120: 名無し募集中。。。 2021/10/06(水) 18:46:17.25 0
やっぱ不良品だったんじゃね?