
再開した時にどんな動きをするかだな
176: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:35.88 ID:kJqZR3R00
富士通の株大丈夫か
177: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:38.49 ID:gsLi2UkCH
ぐっどラックwwwwwwwwww
178: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:40.38 ID:+eqKc4Op0
下目線のやつ米国株みてるか?
株取引すらしてへんのちゃうか君ら
株取引すらしてへんのちゃうか君ら
195: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:27.75 ID:xPv7Och+0
>>178
ド素人がなんか言ってて草
ド素人がなんか言ってて草
214: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:21.64 ID:+eqKc4Op0
>>195
こんなん素人でもわかるやろ
文句あるんやったらプロの見解みしてみーや
後出し専門か?w
こんなん素人でもわかるやろ
文句あるんやったらプロの見解みしてみーや
後出し専門か?w
207: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:01.38 ID:x1WOkh+id
>>178
やってるどころか又聞きの知識しかねえぞこいつら
やってるどころか又聞きの知識しかねえぞこいつら
227: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:50.70 ID:+eqKc4Op0
>>207
確かにまあ大半はせやろな
確かにまあ大半はせやろな
244: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:01:41.15 ID:Jr2QW096M
>>178
バイデン勝ったら日本株あかんらしいやん
バイデン勝ったら日本株あかんらしいやん
271: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:03:10.07 ID:+eqKc4Op0
>>244
そんな単一要件では決まらんわな
それよりも米国株と日銀の方が遥かに影響するし
そんな単一要件では決まらんわな
それよりも米国株と日銀の方が遥かに影響するし
308: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:04:28.95 ID:Jr2QW096M
>>271
まあワイも3万円行くんちゃう思てるけど
まあワイも3万円行くんちゃう思てるけど
306: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:04:26.51 ID:+54Qrq2W0
>>244
トランプの時もめちゃくちゃになるって言われてましたやん
トランプの時もめちゃくちゃになるって言われてましたやん
179: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:40.91 ID:1i0CyG1jd
詫び株は草
181: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:51.09 ID:sBG8bYwf0
おいおい、俺の百億円の取引どーしてくれんだよ
どこに電話したらお金くれるんや?
どこに電話したらお金くれるんや?
183: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:54.64 ID:ZoWPCNAua
よっしゃ、福証に投資や
184: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:58:57.36 ID:d0fOTdYv0
何もしてないのに壊れちゃったー
185: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:04.14 ID:5DNh4Ayj0
原発の全電源喪失みたいなもんやん
あってはならんことやろ
あってはならんことやろ
186: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:04.74 ID:4+nmBhj40
ファッ!?
東証潰れろよ
東証潰れろよ
187: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:04.75 ID:S6NTjRIO0
先物はどうなってるんや
188: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:08.58 ID:NOfpAJ61H
これは金融庁ブチギレやろなぁ…
199: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:41.49 ID:gsLi2UkCH
>>188
黒崎「でたわね。」
黒崎「でたわね。」
189: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:10.77 ID:ixGNrF8TM
詫び株で草
191: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:21.46 ID:tRueJ9zf0
SBKK打診買いするつもりやったんやぞ
192: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:23.26 ID:L1lKF/0g0
こんなこと続けば日本のマーケットに対する信頼なくなって外人どもが資金引き上げるんちゃうの
ヘラヘラしてて大丈夫なのか
ヘラヘラしてて大丈夫なのか
210: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:11.52 ID:DCq1O1CH0
>>192
年金で買い支えるから平気
年金で買い支えるから平気
193: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:24.25 ID:CHm6DHZ/0
あれこれSBIだけとかじゃなくてそんなでかい話なのか
確かにさっきまで動いてた板止まってるわ
確かにさっきまで動いてた板止まってるわ
194: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:26.85 ID:SwuJaGKAa
PTSはいけるぞ
196: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:28.79 ID:TZi3xO9Sp
さすが衰退国ジャップランド
株の売買すらまともにできない腐れ衰退国ジャップランド
株の売買すらまともにできない腐れ衰退国ジャップランド
197: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:29.88 ID:ow9A2iK+0
唐突な休日になってしもた
198: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:38.31 ID:S+j+IzYj0
これアルゴ入れてるやつどうするんや
再開後暴走しそう
再開後暴走しそう
200: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:42.45 ID:d5Nw3leZ0
富士通のアローヘッド障害以来?
201: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:48.65 ID:3qxfYQYE0
10/1に何かトリガー引っかかったんか?
202: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:50.56 ID:3quK+Tve0
203: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:50.66 ID:wh5j5Ki+a
詫びくばれや
204: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:53.79 ID:9gVk9Iab0
ライブドアショック以来か?
205: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 08:59:54.20 ID:R6zFlQ970
なんか10月開始の機能リリースでもしたんやろか
206: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:00.85 ID:Ztwinj6a0
これにはGAFA会長も憤慨ですわ
208: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:11.26 ID:M+lVNdYk0
昔はfaxで頑張ってただろ?
どうしてそれができないんだい?
どうしてそれができないんだい?
209: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:11.32 ID:r9aA/9xkM
どれくらいやばい?
211: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:11.79 ID:wh5j5Ki+a
取引所「お詫びは小僧寿し一株や」
224: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:43.42 ID:CaBVl/wj0
>>211
オンキヨーもちょうだい🤗
オンキヨーもちょうだい🤗
241: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:01:35.70 ID:GXqfJk9P0
>>224
ONKYO今買い時?
ONKYO今買い時?
275: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:03:16.51 ID:2CqInmO90
>>241
紙くずやぞ
紙くずやぞ
282: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:03:38.91 ID:GXqfJk9P0
>>275
逆転はないんか
逆転はないんか
326: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:05:07.18 ID:QnE6YTNu0
>>241
<6628> オンキヨー 27 -9
急落で年初来安値。20年3月期に33.55億円の債務超過となり、
上場廃止に係る猶予期間入り銘柄になったと発表している。
猶予期間は4月1日から21年3月31日まで。業績が改善できていないことに加え、
株価下落で資金調達が計画を下回ったことなどが響き、
同期の純損益は98.80億円の赤字となっていた。
21年3月期第1四半期(20年4-6月)の営業損益は
AV事業などの低調が続き、12.74億円の赤字(前年同期13.77億円の赤字)で着地した。
<6628> オンキヨー 27 -9
急落で年初来安値。20年3月期に33.55億円の債務超過となり、
上場廃止に係る猶予期間入り銘柄になったと発表している。
猶予期間は4月1日から21年3月31日まで。業績が改善できていないことに加え、
株価下落で資金調達が計画を下回ったことなどが響き、
同期の純損益は98.80億円の赤字となっていた。
21年3月期第1四半期(20年4-6月)の営業損益は
AV事業などの低調が続き、12.74億円の赤字(前年同期13.77億円の赤字)で着地した。
348: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:06:04.57 ID:kweiLB4o0
>>326
ワイはデノンに逃げる
ワイはデノンに逃げる
379: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:07:14.93 ID:GXqfJk9P0
>>326
サンガツ
サンガツ
228: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:00:52.04 ID:d0fOTdYv0
>>211
それならにぎり一人前の方が嬉しい
それならにぎり一人前の方が嬉しい
236: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:01:10.42 ID:d5Nw3leZ0
>>211
紙くずやんけ
紙くずやんけ
251: 風吹けば名無し 2020/10/01(木) 09:01:55.37 ID:wslPd17Z0
>>211
Nutsにしとけ
Nutsにしとけ