分割とリボ払いの違いをわからずにリボ払い便利とか言ってる人居るんかな…まさかとは思うけど、金利を知らないって事はないだろ…リボ払いは枠限度近くまで使ってると、毎月定額のうち金利だけで60%も払ってたとかそういう事が起こる支払い方法で、簡単に言うと高利貸しから借金してるのと同じだぞ…

リボ払いは危険という情報だけで勘違いして覚えているもよう

別におかしいところないだろ

3: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:35:59 ID:b6P
リボ払いは毎月定額返せばええんやろ?めっちゃ良心的やん!

4: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:36:10 ID:fRV
間違ってる間違ってないは置いといて、リボ払いが危険とかいう使い古されに使い古された情報をなぜこんなドヤ顔で語れるんやろか

>>4
それぐらいしか知らないからやろな

5: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:36:16 ID:tD1
分からん

6: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:38:12 ID:B7f
はよどこがおかしいか解説しろよイッチ

7: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:39:16 ID:fxo
死ぬまでリボで生活したらいいんじゃないの?

9: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:39:49 ID:eeg
リボ払い危険の認識でええんやない?
物事考えれない奴はその認識もってればええ

>>9
かっけぇ・・・w

>>9
まあアホだとそれぐらいがええかもな

>>9
たしかにそうかもしれん

11: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:40:24 ID:15q
リボ払いがあーだこーだって言っているやつ大概借金がある

>>11
まあそんなこと気にしてるやつってお金に困ってるやつだろうしな

12: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:42:13 ID:Hl8
リボ払いの手数料が金融の金利と同じってことだけ覚えとけばいいよ

13: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:42:36 ID:wix
金利だけで60%?

16: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:44:15 ID:l3e
まあ定期的に語り継がないと風化するし
こいつが恥をかいて犠牲になってくれたんやろ

17: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:44:17 ID:B7f
だいたいイッチツイッターのリプライで返せばええのにチキンで言えないからJで晒すって陰湿にも程があるやろw

>>17
やw

>>17
確か2

>>17
ほんそれ

>>17
たし蟹

22: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:47:56 ID:Gzt
簡単に言えば分割は等分でリボ払いは定額って感じなんやろ?

24: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:49:02 ID:SZ4
リボ払いでも利率18%やろ?
確かに高いけど使いすぎんかったら別にええんちゃうん

25: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:51:06 ID:eeg
自分の手取りやら元金やら利息やら支払い年数やら考えれないなら
危険の認識でええ。本来の使い方は一気に金が出ていくと辛いから2、3ヶ月に分けて払うって使い方やし
ただ頭弱いと支払い額が一定だから沢山買い物できる!って認識の奴が一定数おるんよな

>>25
ただのガイジで草

27: 名無しさん@おーぷん 20/07/28(火)12:56:11 ID:CkU
イッチ「みんなー!こいつバカだと思うよね!?」
これ系のスレのせいでツイペタが嫌われてるんやろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事