
765: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf7d-Kptg) 2024/01/23(火) 13:02:56.72 ID:MIdeh5VC0
三井住友カードはローソンやセブン、マックやドトールなんかで常に7%くらい還元になるから利用する人は持ってた方がいいんじゃないかな
768: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c74a-xl2T) 2024/01/23(火) 13:57:41.26 ID:D/APp1sW0
>>765
貧乏人はスーパーで消費期限間近の値下げされたものを大量に買って冷凍だからな。
貧乏人はスーパーで消費期限間近の値下げされたものを大量に買って冷凍だからな。
769: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM3b-hqPr) 2024/01/23(火) 14:11:26.36 ID:6fI8lLJVM
>>768
金持ちはケチに尽きる。
金持ちはケチに尽きる。
785: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bff1-Q4D0) 2024/01/23(火) 17:14:16.76 ID:LpFs3rIh0
>>769
コンビニと同じ通り道に、スーパーとかドラッグストア有るのに、
コンビニで買う意味が分からんわ
コンビニと同じ通り道に、スーパーとかドラッグストア有るのに、
コンビニで買う意味が分からんわ
766: 名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H8f-sase) 2024/01/23(火) 13:19:08.06 ID:cvo7mEeZH
貧乏人はそういうセブンとかマックとか高級店は利用しないから
775: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb7-AVVb) 2024/01/23(火) 14:48:07.61 ID:0pSLx4nE0
>>766
セブンイレブンは、ATMだけ使ってますw
セブンイレブン系列のセブンカードは、
JCBブランド固定で微妙杉。
セブンイレブンは、ATMだけ使ってますw
セブンイレブン系列のセブンカードは、
JCBブランド固定で微妙杉。
770: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f63-liQt) 2024/01/23(火) 14:15:32.74 ID:0Cck7xPF0
7%還元いいなと思うけどその店舗どれも年1使うかどうかだから結局作ってない
771: 名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MM8f-JQF2) 2024/01/23(火) 14:17:08.12 ID:ZiHhyvlWM
高い店じゃ7%還元とかされても得しない