
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:26:51.396 ID:h+Z4ePMp0
マックの強みの夜マックに対抗してきた
https://i.imgur.com/a0vq9vl.jpg
https://i.imgur.com/a0vq9vl.jpg
引用元: ・モスバーガー、ついにマックを潰しにかかるwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:27:22.779 ID:9xs1tvpI0
ライスはいいって
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:27:50.572 ID:bwXFKxu20
モッスは店が少ないんだよなぁ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:27:50.895 ID:tUNL3C3wd
モスのライスはうまいんだよなぁ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:27:59.804 ID:rgxEPCGs0
モスって汁が溢れるから嫌い
服にシミになるんだよね
服にシミになるんだよね
>>5
一度も汚したことないし、そんな食べ方下手な人も見たことない
一度も汚したことないし、そんな食べ方下手な人も見たことない
>>40
うまく食べる努力をさせる時点で客視点に立ってないわ
論外、マックやロッテリアでいいわ
モスはトマトも入ってるからゴミ
うまく食べる努力をさせる時点で客視点に立ってないわ
論外、マックやロッテリアでいいわ
モスはトマトも入ってるからゴミ
>>45
トマト無理無理キッズじゃんw
トマト無理無理キッズじゃんw
>>53
いやトマトはマジでむりなんですがw
いやトマトはマジでむりなんですがw
>>70
トマトの方もお前は無理だと思う
トマトの方もお前は無理だと思う
>>45
なんか以下にも民度が低い低所得者って感じする
これがマックの層か
なんか以下にも民度が低い低所得者って感じする
これがマックの層か
>>55
別に味の好みは人それぞれだけど、マックも好きじゃなさそう
別に味の好みは人それぞれだけど、マックも好きじゃなさそう
>>45
いや、他が上手いんじゃないよあんたが下手すぎるのw
あと、自分が嫌いなもの入ってるからってゴミとかバカじゃない?
いや、他が上手いんじゃないよあんたが下手すぎるのw
あと、自分が嫌いなもの入ってるからってゴミとかバカじゃない?
>>45
小学生がVIPやる時代か
小学生がVIPやる時代か
>>67
45歳独身
工場と家を往復するだけの日々
唯一の楽しみはインターネット
「マックやロッテリアでいいわ」…っと
4レスも貰えた、ははは嬉しい
45歳独身
工場と家を往復するだけの日々
唯一の楽しみはインターネット
「マックやロッテリアでいいわ」…っと
4レスも貰えた、ははは嬉しい
>>81
45歳でトマトが苦手か……
子供の頃に無理矢理食わされたトラウマでもあるのか?
45歳でトマトが苦手か……
子供の頃に無理矢理食わされたトラウマでもあるのか?
>>86
いやふつーにアレルギー
いやふつーにアレルギー
>>92
マックとか大丈夫なの?ケチャップだめじゃね?
マックとか大丈夫なの?ケチャップだめじゃね?
>>86
個人的には大好きだけど、トマトなんて嫌いな野菜でよく名前挙がるし別に珍しかないでしょ
個人的には大好きだけど、トマトなんて嫌いな野菜でよく名前挙がるし別に珍しかないでしょ
>>45
生きるの大変そうだな
生きるの大変そうだな
>>5
普通に食事するのが大変そう
普通に食事するのが大変そう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:06.616 ID:+1yQkRV50
ぼくは両方行かないから好きにして
ぼくがいくのは、フレッシュネス。これ。
ぼくがいくのは、フレッシュネス。これ。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:08.773 ID:ulrDtSbja
右きついわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:18.059 ID:Qk6nAsNc0
高い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:23.282 ID:Fdwu4KB+0
ライスも菜摘もモスには求めてないんで
>>9
菜摘は欲しいわ
菜摘は欲しいわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:30.229 ID:TBUDUzzS0
美味いけど高すぎなんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:41.734 ID:SDXWHoQI0
マッスは夜いかないし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:28:45.270 ID:7YaH1JXVa
焼肉2倍とか覇権だろ、いくら?
>>12
620円らしい税込みで
かき揚げは590円みたい
620円らしい税込みで
かき揚げは590円みたい
>>29
高すぎて草も生えない
高すぎて草も生えない
>>29
下手な定食並みの値段だな
下手な定食並みの値段だな
>>29
普通のかき揚げだけのやつ300円台で買うからいらんな
ライスバーガー好きだけど、そんな余計なもん足すよりきんぴら復活してほしい
ホットチキンバーガーもレギュラーに戻してほしい
普通のかき揚げだけのやつ300円台で買うからいらんな
ライスバーガー好きだけど、そんな余計なもん足すよりきんぴら復活してほしい
ホットチキンバーガーもレギュラーに戻してほしい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:06.437 ID:xuGagSUt0
なんだこれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:45.024 ID:NGjdNgSp0
最近マックはサムライマックとポテナゲ買うだけの場所
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:49.898 ID:uuogxVlf0
モスが先にライスバーガー出したんだけどな
マックのより具も変えてるし旨いよ
マックのより具も変えてるし旨いよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:52.153 ID:iThrtdfd0
高いイメージあるけどマックもセットとか食うと大してかわんねーよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:53.317 ID:MB+cpSpP0
スーパーで買った肉焼いて食うわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:53.697 ID:8aDvkzraM
でも時間かかるんでしょ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:29:59.246 ID:cmtoDffM0
15時って言うほど夜か??
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:30:04.515 ID:w+OD+6Zm0
やったぜスパイシーモスチーズ買ってくる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:30:10.375 ID:C5LJgDNzM
マジかよドムドム行ってくるわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:30:11.033 ID:6aXyuMO+r
夜にモスなんかいかねえだろと思ったが
15時からか
15時からか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:30:23.770 ID:ZPq3L5vB0
モスが美味いと感じたことがない
むしろマックよりまずい
むしろマックよりまずい
>>23
舌ジャンクに慣れすぎてヤバイよ
舌ジャンクに慣れすぎてヤバイよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:31:06.590 ID:jC2mAI3Ga
カニカマの天ぷらみたいなの乗ってるけど何これ
>>24
金目鯛らしい
金目鯛らしい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:31:39.255 ID:gx/XHGl20
モスはセットが高いんだよ
バーガー単品ならそんな変わらん
マックのチキンクリスプとかチーズバーガーは破格だが
バーガー単品ならそんな変わらん
マックのチキンクリスプとかチーズバーガーは破格だが
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:32:01.847 ID:hbJyOQe40
ライスバーガーはもっと安ければいいんだけどね
わざわざ食うほどでもないなって感じ
わざわざ食うほどでもないなって感じ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:32:06.426 ID:MB+cpSpP0
マックも対抗して15時からやろう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:32:28.335 ID:KAKok9ab0
バーガーキング「フン…雑魚共め」
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:32:40.821 ID:BiUDwD6I0
これじゃない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:32:53.831 ID:ouhBjGbsM
マックのライスなんかリニューアルされたけどマシになったんか?
一回だけ食ってマジでまずかった
一回だけ食ってマジでまずかった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:33:04.447 ID:NPWgZF/40
ライスよりも値段をどうにかしたほうがいい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:33:47.297 ID:JfpH13p00
どうせUberには非対応なんやろ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:33:51.104 ID:NGjdNgSp0
バーキン近くに無いからモスとマックが暴れ回ってるわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:33:53.189 ID:DyMl2Xba0
そうなん知らんかったわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:34:05.249 ID:fEt1qklJ0
バーガーキング派俺、高みの見物
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:34:28.056 ID:JfpH13p00
モスは主力商品のシェイクをウーバーなり出前館で頼めるようにしろよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:34:59.860 ID:WlQ5mHAyd
元からあるライスバーガーとどう違うの?
46: おっとっと(東京都) 2022/05/13(金) 21:36:02.164 ID:1hCQ2fo20
てりやきチキンバーガー
これさえあれば良い
これさえあれば良い
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:36:12.536 ID:XPe7arnVM
高すぎるだろう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:36:41.248 ID:Xu/WcrsN0
最近バーガーキングとマックくらいしか行ってないからモスが目新しくて新鮮
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:37:08.901 ID:vHKGckvF0
寄らない
51: おっとっと(東京都) 2022/05/13(金) 21:37:20.757 ID:1hCQ2fo20
地域で値段変えればいいのにね
田舎は地代が安いんだから少し安くしてあげればいいのに
田舎は地代が安いんだから少し安くしてあげればいいのに
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:37:23.622 ID:I53Oiojz0
無理無理
モスはうまいけどハンバーガーなんてサッとなにか食いたいときにしか買わない
モスはうまいけどハンバーガーなんてサッとなにか食いたいときにしか買わない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:37:52.860 ID:WmqFn4tu0
モスって高くて少なくて味は普通だよな
>>54
高い→同意
少ない→超同意。分解したらどれだけ中身が少ないかわかる
味→俺は美味い
高い→同意
少ない→超同意。分解したらどれだけ中身が少ないかわかる
味→俺は美味い
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:38:42.045 ID:YkwtDBS40
今週でダイエット終わるから食べてみるか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:38:42.956 ID:AblbIGrk0
食べづらそう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:39:05.879 ID:LP4+rhfUM
モスってそんな高いか?
おまえらそれなりに金持ってんだろケチんなよ
おまえらそれなりに金持ってんだろケチんなよ
>>60
貯金2000万円あるが、ぼったくられてる気しかしないから買わない
貯金2000万円あるが、ぼったくられてる気しかしないから買わない
>>60
その金と時間あったら他に食べたいところあるしな
マックってそういう時じゃないんだよな
その金と時間あったら他に食べたいところあるしな
マックってそういう時じゃないんだよな
>>60
まぁやっぱマックの値段は基準になるからセットで1000円、ダブル系なら1200円超えてくると高いなって思う
まぁやっぱマックの値段は基準になるからセットで1000円、ダブル系なら1200円超えてくると高いなって思う
>>60
嫌いではないからたまになら行くけど、中身に見合わないというかコスパはよくないと思う
あと、モスに限らないけどハンバーガーとかジャンクフードに1000円とかどうにも出す気にならない
同じ金でもっとまともな食事しようって気になっちゃう
嫌いではないからたまになら行くけど、中身に見合わないというかコスパはよくないと思う
あと、モスに限らないけどハンバーガーとかジャンクフードに1000円とかどうにも出す気にならない
同じ金でもっとまともな食事しようって気になっちゃう
>>60
この値段で軽食食べるならもっといい定食食べるかなって感じ
この値段で軽食食べるならもっといい定食食べるかなって感じ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:39:54.234 ID:iMQUsFW/0
こいつらこればっか売ってんな
たいして美味くもねぇのに
たいして美味くもねぇのに
>>63
個人的には焼き肉ライスバーガーは美味い
以前はこればっか食ってた
中身を出してみたら、あまりの焼き肉とサラダの少なさにむかついてそれ以来買ってないわ
個人的には焼き肉ライスバーガーは美味い
以前はこればっか食ってた
中身を出してみたら、あまりの焼き肉とサラダの少なさにむかついてそれ以来買ってないわ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:40:27.457 ID:ouhBjGbsM
モスいくとなんだかんだ2000円前後かかる
焼肉行って3000円で食い放題した方がいい
焼肉行って3000円で食い放題した方がいい
>>66
ただの食い過ぎだろ
まともな人間は1人前のセットで十分なんだよ
ただの食い過ぎだろ
まともな人間は1人前のセットで十分なんだよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:41:56.471 ID:W/7KxL1qp
モスはたしかに美味いけど
ふとしたときにマック食べたいなと思うことはあってもモス食べたいなと思うことがない
目に見えない圧倒的な差がここにある
ふとしたときにマック食べたいなと思うことはあってもモス食べたいなと思うことがない
目に見えない圧倒的な差がここにある
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:42:51.856 ID:UWQ6r/VU0
あと100円出してやよい軒行くわ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:43:17.865 ID:fEt1qklJ0
マックはなぜか中毒性があるよな
モスとバーキンは中毒性が薄い
モスとバーキンは中毒性が薄い
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:43:22.788 ID:tQrEOq0J0
デブと野菜嫌いはモス毛嫌いするよね
モスでデブ見たことねぇ
モスでデブ見たことねぇ
>>75
普通に何回も見たことあるわ
普通に何回も見たことあるわ
>>75
野菜が食いたい時にハンバーガー食べよとはならんわアメ公かよ
野菜が食いたい時にハンバーガー食べよとはならんわアメ公かよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:43:26.706 ID:zAiLASG50
下痢便ナプキンは今も夏になるとやってんの?あれ結構食べてたんだけど
>>76が意味不明
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:44:13.993 ID:OUnQCAb20
何かバーガーよりモスチキンとシェイクとかになる
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:44:28.547 ID:F0l3TZ6T0
ハンバーガー食べるならモスだな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:44:50.312 ID:WmqFn4tu0
レモンの入ったジンジャーエール頼んだら500円超えてきたのびっくりしたわ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:45:05.638 ID:YkwtDBS40
よくみたらそんなに美味しくなさそうだから普通のハンバーガーとオニオンフライを買おう
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:45:22.761 ID:h6CbsTslp
てりやき系はレタスだけ抜き取って単体で食べる
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:45:48.489 ID:axAbAtDQ0
\370→\590と\420→\620、全然お得感感じられないんだが
ライバルが+\100で倍にしてるのに、後出しで+\200で倍にするって馬鹿なの?
ライバルが+\100で倍にしてるのに、後出しで+\200で倍にするって馬鹿なの?
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:46:17.964 ID:/S5qMu190
モスチーズしか食わん
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:47:01.593 ID:Or1/Yp1z0
チリドッグどこいった?あれとオニオンフライだけを突き詰めてくれ
あとトマトはハンバーグにはいらんだろあれ
あとトマトはハンバーグにはいらんだろあれ
>>91
ハンバーガーにトマト入れるのもハンバーグとトマトの組み合わせもわりと定番
ハンバーガーにトマト入れるのもハンバーグとトマトの組み合わせもわりと定番
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:48:17.572 ID:iZPGkvor0
かき揚げのやつ食いてぇ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:49:05.089 ID:rgxEPCGs0
トマトの緑の部分がむり
汁でじゅくじゅくしてるとこ
あれがオレの身体でひっかかる
トマトケチャップはいけるんだがなぁ
モスに入ってトマト抜きでって言ったらそれマックでよくねってなるし
モスの存在価値なし
汁でじゅくじゅくしてるとこ
あれがオレの身体でひっかかる
トマトケチャップはいけるんだがなぁ
モスに入ってトマト抜きでって言ったらそれマックでよくねってなるし
モスの存在価値なし
>>97
お前アレルギー持ちに失礼だと思わないの?
中学の頃の担任思い出して反吐が出る
お前アレルギー持ちに失礼だと思わないの?
中学の頃の担任思い出して反吐が出る
>>99
お前の存在が反吐が出る
オレの視界に映るなよストーカー
お前の存在が反吐が出る
オレの視界に映るなよストーカー
>>97
緑???
じゃあ赤いとこだけとか完熟したのだけ食べてればって話だし、
そもそもそれアレルギーじゃなく単なる好みだし、水分多いのは野菜の多くがそうだし……
青臭さとか種があるゼラチンぽいとこが嫌って人はいるけどね~
緑???
じゃあ赤いとこだけとか完熟したのだけ食べてればって話だし、
そもそもそれアレルギーじゃなく単なる好みだし、水分多いのは野菜の多くがそうだし……
青臭さとか種があるゼラチンぽいとこが嫌って人はいるけどね~
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:50:38.446 ID:WmqFn4tu0
ハンバーガー用のトマトってゼリー状の部分が少ないエアルームトマトが主じゃね?
モスはどうだったか覚えてねえけど
モスはどうだったか覚えてねえけど
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:51:53.496 ID:tQrEOq0J0
45でトマト無理とか言ってる人間ってこうなるんだな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:52:29.513 ID:fEt1qklJ0
必死見たけど幼稚だな
本当に45?俺はいずれこんな人間になるのか?
本当に45?俺はいずれこんな人間になるのか?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:52:58.043 ID:QFYRQvH1M
擁護するわけじゃないけどハンバーガーにトマトって合わないとは言わないけど主張が強いきがする
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:53:02.772 ID:cmtoDffM0
トマトアレルギーは実際加熱で軽減される事もあるらしいからケチャップが平気でも不思議ではない
>>106
なるほど加熱で軽減されるのか
なるほど加熱で軽減されるのか
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:53:25.927 ID:fEt1qklJ0
アレルギーを「その食べ物が嫌い」って意味で使ってた脳筋担任を思い出してきた
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 21:53:42.907 ID:Xu/WcrsN0
45でトマト嫌いはワロタ
トマト好きだけどハンバーガーにはトマト合わないと思ってるからバーキンでは抜いてもらう
トマト好きだけどハンバーガーにはトマト合わないと思ってるからバーキンでは抜いてもらう