
引用元: ・井上尚弥 身長165cm
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:43:49.330 ID:litC2kks0
同じ身長勢の中じゃ最強だぜ?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:53:47.923 ID:2BJ8BKoIa
>>2
炎鵬(大相撲・宮城野部屋)168cm100kg。顔面に良いパンチ入ればさすがに倒れるとは思うが、井上尚弥の得意のボディ打ちが全く効かない可能性ある。
炎鵬(大相撲・宮城野部屋)168cm100kg。顔面に良いパンチ入ればさすがに倒れるとは思うが、井上尚弥の得意のボディ打ちが全く効かない可能性ある。
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:43:55.905 ID:TYA7bNHf0
違和感感じたわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:43:56.185 ID:RsENiXigr
世界一強いのは凄い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:43:59.492 ID:yBGicNQ6d
その井上に負けてる気分はどう?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:44:09.941 ID:Xv9wvNk40
弱いな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:44:18.366 ID:i7IjkbeF0
じんけん・・・
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:45:11.288 ID:vwJ4gSRB0
ただ一発食らったら顔の骨折れて普通に死ぬからな
防御不能のパンチだからどうしようもない
防御不能のパンチだからどうしようもない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:47:40.230 ID:HM2QW3M50
井の中の蛙を体現してるよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:48:20.740 ID:j9LcC8ES0
パッキャオもそんなもんだろ
知らんだろうが
知らんだろうが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:49:54.224 ID:dF9Ar9XRd
人間の男として認められてないコロボックル族
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:50:45.446 ID:j9LcC8ES0
>>11
自分の境遇を他人に押しつけすぎ
自分の境遇を他人に押しつけすぎ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:52:34.940 ID:6pHNzxSiM
ほぼ俺と同じで世界取っちゃうなんてすごいよね
あの体の大きさでかなりのハードパンチャーらしいんだけどどっからそんなのが出てくるんだろう
昔の試合でもあまりにパンチが重たいのでボクシンググローブに何か入れてるんじゃないかと確認されたぐらいだからね
あの体の大きさでかなりのハードパンチャーらしいんだけどどっからそんなのが出てくるんだろう
昔の試合でもあまりにパンチが重たいのでボクシンググローブに何か入れてるんじゃないかと確認されたぐらいだからね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:55:51.813 ID:i7IjkbeF0
手の質量
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 10:57:13.216 ID:JMT3bj+c0
アンディは?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:03:10.301 ID:GuidY4aG0
待てよ
お前ら、今のドネアって全盛期からどんだけ離れてると思ってんだ
井上尚弥が勝てなかったらダメなレベルだぞ
お前ら、今のドネアって全盛期からどんだけ離れてると思ってんだ
井上尚弥が勝てなかったらダメなレベルだぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:36:44.946 ID:sj2Z8px+p
>>16
って言っても5回級制覇のレジェンドだぞ
メイウェザーと同じだ
体重合わせた天心が全盛期過ぎたメイウェザーのこと2Rでフルボッコって考えればキチガイ度がわかるだろ
って言っても5回級制覇のレジェンドだぞ
メイウェザーと同じだ
体重合わせた天心が全盛期過ぎたメイウェザーのこと2Rでフルボッコって考えればキチガイ度がわかるだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:43:16.302 ID:nvskqwIt0
>>31
あの試合4キロ差があったけどな
あの試合4キロ差があったけどな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:44:56.240 ID:sj2Z8px+p
>>35
体重合わせた天心がって言ってんだし例え話だよ
体重合わせた天心がって言ってんだし例え話だよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:46:07.533 ID:nvskqwIt0
>>37
だから合ってねーよって言ってるんだけど
例えになってないんだわ
だから合ってねーよって言ってるんだけど
例えになってないんだわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:47:11.939 ID:d6gl1KLw0
>>39
例え話ってわかんだろ
お前の脳みそかたいだけじゃね?
例え話ってわかんだろ
お前の脳みそかたいだけじゃね?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:51:16.452 ID:nvskqwIt0
>>41
重量級の相手と軽量のやつ試合させてあいつも負けたんだしって全く引き合いになってないのもわからないくらい馬鹿だからって変なレスしてくんなよ
重量級の相手と軽量のやつ試合させてあいつも負けたんだしって全く引き合いになってないのもわからないくらい馬鹿だからって変なレスしてくんなよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:57:53.186 ID:xHuxzsXnp
>>47
PFPも知らないニワカか?
ボクシングは権威のある雑誌でも同じ体重で勝負したら誰が一番強いかそういう話で盛り上がってランキングとか出してんのよ
PFPも知らないニワカか?
ボクシングは権威のある雑誌でも同じ体重で勝負したら誰が一番強いかそういう話で盛り上がってランキングとか出してんのよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:55:59.387 ID:nvskqwIt0
>>54
実際違う体重で戦ってるのんけだけど
そのレスってだからなんだよとしか言い様ないよな
実際違う体重で戦ってるのんけだけど
そのレスってだからなんだよとしか言い様ないよな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:57:19.536 ID:OBVgIJQWp
>>76
P4P知らなかったお前の完敗だからもう諦めよ
P4P知らなかったお前の完敗だからもう諦めよ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:59:37.414 ID:nvskqwIt0
>>77
馬鹿って話の本質と全く関係ない話出してくるよね
馬鹿って話の本質と全く関係ない話出してくるよね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:47:55.353 ID:sj2Z8px+p
>>39
例え話を例えになってないって言われても…www
例え話を例えになってないって言われても…www
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:52:12.813 ID:nvskqwIt0
>>43
馬鹿だとわからないのか
池沼相手に指摘しちゃってごめんな
馬鹿だとわからないのか
池沼相手に指摘しちゃってごめんな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:03:43.790 ID:GuidY4aG0
>>31
天心とメイウェザーってどんぐらいの差があったの?
見た感じかなりの差に見えたけど
まぁ天心と井上尚弥を比べるのもおかしいし、メイウェザーとドネアを比べるのもおかしいけどな
類比になっていない
類比する必要性も解らんし
今のドネアは39歳の全盛期とっくにすぎた半分ロートルよ
今が旬の井上が勝てないとおかしいよ
天心とメイウェザーってどんぐらいの差があったの?
見た感じかなりの差に見えたけど
まぁ天心と井上尚弥を比べるのもおかしいし、メイウェザーとドネアを比べるのもおかしいけどな
類比になっていない
類比する必要性も解らんし
今のドネアは39歳の全盛期とっくにすぎた半分ロートルよ
今が旬の井上が勝てないとおかしいよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:05:15.575 ID:6pHNzxSiM
>>56
そもそも身長やら体重やら種目やらが全て違うわけなのに
番組が面白半分に戦わせたのが一番の問題だと思う
あれじゃスポーツじゃなくて完全に喧嘩だよ
そのレベルの構成だった
そもそも身長やら体重やら種目やらが全て違うわけなのに
番組が面白半分に戦わせたのが一番の問題だと思う
あれじゃスポーツじゃなくて完全に喧嘩だよ
そのレベルの構成だった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:06:39.308 ID:6pHNzxSiM
>>56
どのような場合は井上とやる前に結構koを出してて調子もかなり上向きだったけど
それをはねのけるかのような井上の強さ。
確かにドネアの年齢もあるけど井上の強さは本物だと思うよ
どのような場合は井上とやる前に結構koを出してて調子もかなり上向きだったけど
それをはねのけるかのような井上の強さ。
確かにドネアの年齢もあるけど井上の強さは本物だと思うよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:48:18.216 ID:2BJ8BKoIa
>>58
ロートルと言っても現役のWBC世界王者だったからな。
バンタム級WBA・WBC・IBF三団体統一戦で、まず井上はWBAバンタム級チャンピオンとしてIBFチャンピオンと統一戦をおこなってKO勝ち。
ついて同じWBAのスーパー王者(最近のボクシングは同じ団体でもチャンピオンベルトが複数あってややこしい)のドネアと対戦、コレをKO寸前まで追い込んで判定勝ち。
コレで井上尚弥は正式にWBA・IBFバンタム級統一王者となったワケだ。
そして残る最後のベルトWBCの代表は誰だ!?と思ったらまたドネアだったって事。
まあそんぐらい強いのよロートルだけど、そんぐらい強いのドネア。
ロートルと言っても現役のWBC世界王者だったからな。
バンタム級WBA・WBC・IBF三団体統一戦で、まず井上はWBAバンタム級チャンピオンとしてIBFチャンピオンと統一戦をおこなってKO勝ち。
ついて同じWBAのスーパー王者(最近のボクシングは同じ団体でもチャンピオンベルトが複数あってややこしい)のドネアと対戦、コレをKO寸前まで追い込んで判定勝ち。
コレで井上尚弥は正式にWBA・IBFバンタム級統一王者となったワケだ。
そして残る最後のベルトWBCの代表は誰だ!?と思ったらまたドネアだったって事。
まあそんぐらい強いのよロートルだけど、そんぐらい強いのドネア。
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 14:52:13.224 ID:o/GtQbwYM
>>89
ドネアは年寄りだとか言ってる人もいるけど井上の前にきちんと実績があるから
それも言い訳出来にくいんだよな…
ドネアは年寄りだとか言ってる人もいるけど井上の前にきちんと実績があるから
それも言い訳出来にくいんだよな…
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:46:25.483 ID:gqJ74ybOd
>>56
そもそも天心とやらは論外すぎる
世界には沢山団体があるが、知らん人間に敢えて総合キック関係なくわかりやすく言うと
昔のk1やPRIDEやUFCならまだしも、国内のパフォーマンス団体でどれだけ勝とうが
50戦50KOでも全く相手にもされんよ海外では
そもそも天心とやらは論外すぎる
世界には沢山団体があるが、知らん人間に敢えて総合キック関係なくわかりやすく言うと
昔のk1やPRIDEやUFCならまだしも、国内のパフォーマンス団体でどれだけ勝とうが
50戦50KOでも全く相手にもされんよ海外では
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:03:06.893 ID:2BJ8BKoIa
>>16
ドネア無冠で井上と闘ったワケちゃうぞ。
権威高いWBCバンタム級チャンピオンとして井上尚弥の持つWBAとIBFの世界バンタム級王者統一戦として闘ったんやぞ。(つまり今井上尚弥は三冠王者)
ドネアに負けた連中の立場どないすんねん。つーか過去5戦3年間井上尚弥以外には負けてないねんドネア。
ドネア無冠で井上と闘ったワケちゃうぞ。
権威高いWBCバンタム級チャンピオンとして井上尚弥の持つWBAとIBFの世界バンタム級王者統一戦として闘ったんやぞ。(つまり今井上尚弥は三冠王者)
ドネアに負けた連中の立場どないすんねん。つーか過去5戦3年間井上尚弥以外には負けてないねんドネア。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:05:04.717 ID:OdKn48sj0
1度でいいから本気でぶん殴ってもらいたいわ
世界一のパンチがどんなもんか体験したい
顔面は下手すりゃ死ぬから腹で
世界一のパンチがどんなもんか体験したい
顔面は下手すりゃ死ぬから腹で
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:08:58.891 ID:6pHNzxSiM
>>17
どちらにせよ死ぬからやめとけ
ドネアでさえ
顔真っ赤かになってたじゃん
どちらにせよ死ぬからやめとけ
ドネアでさえ
顔真っ赤かになってたじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:14:28.809 ID:OdKn48sj0
>>18
腹じゃさすがに死なんやろ
内臓破裂でもすんのか?www
井上尚弥より身長体重上回ってるのに
腹じゃさすがに死なんやろ
内臓破裂でもすんのか?www
井上尚弥より身長体重上回ってるのに
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:15:46.206 ID:6pHNzxSiM
>>20
するに決まってるだろう
お前ら一般人のパンチとは違うんだよ
するに決まってるだろう
お前ら一般人のパンチとは違うんだよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:18:08.750 ID:OdKn48sj0
>>22
マジかよ
するに決まってるなら腹はやめてお尻にしてもらおう
お尻の耐久力は7倍とか刃牙でやってたしな
マジかよ
するに決まってるなら腹はやめてお尻にしてもらおう
お尻の耐久力は7倍とか刃牙でやってたしな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:18:59.835 ID:yBGicNQ6d
>>23
しりこ玉が破裂すんぞ
しりこ玉が破裂すんぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:20:14.871 ID:6pHNzxSiM
>>23
普通のボクサーでも危ないのに井上の場合は規格外のパンチ力だから
世界的なレジェンドの人でさえ井上に
ボディにパンチ食らって倒れながら首を横に振って
「もう許してくれ」と泣きわめいてたぐらいだからな
多分本当に殺されちゃうよw
普通のボクサーでも危ないのに井上の場合は規格外のパンチ力だから
世界的なレジェンドの人でさえ井上に
ボディにパンチ食らって倒れながら首を横に振って
「もう許してくれ」と泣きわめいてたぐらいだからな
多分本当に殺されちゃうよw
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:46:46.667 ID:On6greZ1d
>>26
世界的なレジェンドの人って誰だよ
名前出せよ
世界的なレジェンドの人って誰だよ
名前出せよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:11:25.914 ID:6pHNzxSiM
>>72
きちんと画像もあったぞ
きちんと画像もあったぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:10:43.492 ID:DZ6mdgMgM
hyde 156cm
岡田准一 165cm
西川貴教 161cm
森田剛 163cm
二宮和也 163cm
岡田准一 165cm
西川貴教 161cm
森田剛 163cm
二宮和也 163cm
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:14:35.045 ID:IAcK2Oo60
少しでも弱い相手と戦うために一生懸命減量頑張った成果が出たな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:20:08.437 ID:OdKn48sj0
じゃあどこ殴ってもらえばいいのさ
もう肩くらいしかないよ
背中とかはダメだ腰痛持ちだから危ない
もう肩くらいしかないよ
背中とかはダメだ腰痛持ちだから危ない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:21:04.490 ID:6pHNzxSiM
>>25
考えられるとしたら肉厚が分厚いお尻とかじゃないかな
考えられるとしたら肉厚が分厚いお尻とかじゃないかな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:23:21.642 ID:d6gl1KLw0
3階級上の選手とかスパーリングでボコボコにして骨折とかさせるレベルだぞ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:15:36.940 ID:bN2nyz/70
>>28
嘘ついてんじゃねえよバカ
嘘ついてんじゃねえよバカ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:19:24.551 ID:d6gl1KLw0
>>60
なんでそんな口悪いの?www
2016年のダビド・カルモナ戦の前には3階級上のフェザー級日本ランカー・渡辺卓也が、井上の左ボディーをブロックしたにもかかわらず右肘を骨折してしまった。
https://spread-sports.jp/archives/63849/amp
なんでそんな口悪いの?www
2016年のダビド・カルモナ戦の前には3階級上のフェザー級日本ランカー・渡辺卓也が、井上の左ボディーをブロックしたにもかかわらず右肘を骨折してしまった。
https://spread-sports.jp/archives/63849/amp
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:22:01.026 ID:bN2nyz/70
>>61
ボコボコにしてないじゃん
ボコボコにしてないじゃん
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:29:21.039 ID:d6gl1KLw0
>>62
骨折はしたけど記事にボコボコにしたって書いてないから嘘つくなボコボコじゃないんだよ馬鹿ってこと?www
んじゃボコボコにはされてなかったって記事とか出してみてよwww
骨折はしたけど記事にボコボコにしたって書いてないから嘘つくなボコボコじゃないんだよ馬鹿ってこと?www
んじゃボコボコにはされてなかったって記事とか出してみてよwww
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:37:53.351 ID:bN2nyz/70
>>65
お前がボコボコにしたっていいだしたのに何で俺が記事出さなきゃいけねえんだよ
本物のバカだなお前
お前がボコボコにしたっていいだしたのに何で俺が記事出さなきゃいけねえんだよ
本物のバカだなお前
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:30:04.366 ID:o15EMxqzp
>>62
ダセエwwwwww
ダセエwwwwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:28:57.672 ID:OdKn48sj0
そんなに強いのかよ
井上尚弥って顔すら知らんけど名前は聞いた事あるボクシング強い人が
今俺の中でコンクリートの壁をパンチで破壊する人間くらいに膨れ上がってるんだが
ワンパンで自分より一回りデカい人間殺すってそんなレベルやろ
井上尚弥って顔すら知らんけど名前は聞いた事あるボクシング強い人が
今俺の中でコンクリートの壁をパンチで破壊する人間くらいに膨れ上がってるんだが
ワンパンで自分より一回りデカい人間殺すってそんなレベルやろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:34:12.256 ID:1+BHmVZq0
スローじゃないとジャブの軌道見えないのはすごいと思います
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:40:43.638 ID:6pHNzxSiM
>>30
スローでもあんまり見えないからね
スローでもあんまり見えないからね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:39:19.018 ID:4zB8Ozfh0
マジで何で日本に才能あるミドル以上が出てこないんだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:45:13.312 ID:nvskqwIt0
>>32
まともな大きい人は野球サッカーバレーあたり行っちゃうからね
日本でボクシングってマイナースポーツだし
まともな大きい人は野球サッカーバレーあたり行っちゃうからね
日本でボクシングってマイナースポーツだし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:47:17.161 ID:4zB8Ozfh0
>>38
そこら辺の挫折した奴でも参入してくれないかな?
やっぱり華は重量級だし何とか人口増やして欲しい
そこら辺の挫折した奴でも参入してくれないかな?
やっぱり華は重量級だし何とか人口増やして欲しい
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:33:04.895 ID:2BJ8BKoIa
>>42
うむ。本当の現状を言うとボクシングファンがファビョり兼ねないんだが、
日本のミドル級以上のプロボクシング事情は、真面目にボクシングだけをやってきた高い技術を持つ選手が『キックボクサー崩れ』や『シュートボクシング経験者』にまるで勝てないってのが実情なんだ。
コイツらが国際式ボクシングに転向してくると、パンチの5倍の破壊力を持つキックに耐えてきた打たれ強さを武器にして、多少打たれても強引に打ち合いに持ち込んで我慢比べになった挙げ句に技術ボクサーがパワー転職組負けてしまうってのが実情なんだ。
特に問題になっているのがシュートボクシング経験者で、シュートボクシングは立った状態での投げ技や関節技もアリなのでクリンチが抜群に上手い。
本職のアマレス選手並みのクリンチテクニックを持っていて、打たれ強さで無理やり抱きついてきてクリンチしながら自分有利な足の位置や体の位置を調整し、
突然ホールド放してそのまま一気にラッシュをかけてきたりするらしい。
コレに日本の重量級(ミドル級以上)のボクシング専門家は全然対応できないんだと。
じゃあシュートボクシングやキック出身者がミドル級以上の国際試合に出れば良いじゃないかって思うだろ?
トコロがコレがまた世界戦となると全く通用しないんだと。
そう考えると村田諒太が、如何に日本の重量級ボクシング専門家として突出しているかが良く判るだろ?
うむ。本当の現状を言うとボクシングファンがファビョり兼ねないんだが、
日本のミドル級以上のプロボクシング事情は、真面目にボクシングだけをやってきた高い技術を持つ選手が『キックボクサー崩れ』や『シュートボクシング経験者』にまるで勝てないってのが実情なんだ。
コイツらが国際式ボクシングに転向してくると、パンチの5倍の破壊力を持つキックに耐えてきた打たれ強さを武器にして、多少打たれても強引に打ち合いに持ち込んで我慢比べになった挙げ句に技術ボクサーがパワー転職組負けてしまうってのが実情なんだ。
特に問題になっているのがシュートボクシング経験者で、シュートボクシングは立った状態での投げ技や関節技もアリなのでクリンチが抜群に上手い。
本職のアマレス選手並みのクリンチテクニックを持っていて、打たれ強さで無理やり抱きついてきてクリンチしながら自分有利な足の位置や体の位置を調整し、
突然ホールド放してそのまま一気にラッシュをかけてきたりするらしい。
コレに日本の重量級(ミドル級以上)のボクシング専門家は全然対応できないんだと。
じゃあシュートボクシングやキック出身者がミドル級以上の国際試合に出れば良いじゃないかって思うだろ?
トコロがコレがまた世界戦となると全く通用しないんだと。
そう考えると村田諒太が、如何に日本の重量級ボクシング専門家として突出しているかが良く判るだろ?
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 14:47:08.456 ID:NCXmEOXWa
>>42
挫折する人って怪我で引退か
先がないわ諦めよって思うのがすでに20代だろ?そこからやっても知れてるのよ
3歳から始めるエリートボクサーが育たないと意味ない
だからもっとファンを増やしてプロが生活できる環境とボクサーかっけえって夢がないと無理
挫折する人って怪我で引退か
先がないわ諦めよって思うのがすでに20代だろ?そこからやっても知れてるのよ
3歳から始めるエリートボクサーが育たないと意味ない
だからもっとファンを増やしてプロが生活できる環境とボクサーかっけえって夢がないと無理
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:39:27.851 ID:fbDW1Ozmd
日本のボクサーってなんでアウェーで試合しないの?卑怯だよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:44:21.875 ID:sj2Z8px+p
>>33
井上は海外でたくさん試合してるよ
井上は海外でたくさん試合してるよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:47:00.556 ID:KNXU4lW10
でも空き巣に入られて高級バックを盗まれたんでしょ?
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:36:47.727 ID:2BJ8BKoIa
>>40
マジレスすると最近、世界的に多いらしい。
井上尚弥や他の日本人チャンピオンに限らず、ボクシング世界チャンピオンが試合中に自宅空巣に入られるってのはココ数年本当に多いんだと。
嫌な世の中だな本当。
マジレスすると最近、世界的に多いらしい。
井上尚弥や他の日本人チャンピオンに限らず、ボクシング世界チャンピオンが試合中に自宅空巣に入られるってのはココ数年本当に多いんだと。
嫌な世の中だな本当。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:48:34.119 ID:fIxtYM2w0
人権ない人かよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:49:51.799 ID:d6gl1KLw0
PFPでたぶん一位になるだろうしボクシングの専門家連中が見ても井上尚弥は全世界の全階級含めたボクシング選手の中でトップだよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:55:36.652 ID:6pHNzxSiM
>>45
完全に次世代のボクサーだろうな
今まで過去に作り上げてきたレジェンドでさえ全部マットに沈めてるからな
ドネアさえ2ラウンドもたなかったということは明らかにおかしいんだわ
完全に次世代のボクサーだろうな
今まで過去に作り上げてきたレジェンドでさえ全部マットに沈めてるからな
ドネアさえ2ラウンドもたなかったということは明らかにおかしいんだわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:49:55.496 ID:OdKn48sj0
格闘技の疑問なんだが天心ってやつがメイウェザーってのにボコボコにされてた試合見たんだけど
2ちゃん見たらキックルールなら天心が勝つみたいなレスが割とあった
じゃあなんでわざわざ相手有利の土俵でやんの?
相手がそうじゃないと嫌だってんならはい逃げたwwwで終わりだよな
どっちかに縛りがあるルールでの試合じゃなくて
みんな単純にどっちが強いか見たいもんじゃないの
目や金的以外はなんでもありにしてくれよ
2ちゃん見たらキックルールなら天心が勝つみたいなレスが割とあった
じゃあなんでわざわざ相手有利の土俵でやんの?
相手がそうじゃないと嫌だってんならはい逃げたwwwで終わりだよな
どっちかに縛りがあるルールでの試合じゃなくて
みんな単純にどっちが強いか見たいもんじゃないの
目や金的以外はなんでもありにしてくれよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:53:28.446 ID:nvskqwIt0
>>46
生粋のボクサーに試合申し込んどいてキックルールでwっておかしいだろ
生粋のボクサーに試合申し込んどいてキックルールでwっておかしいだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:56:33.713 ID:OdKn48sj0
>>49
確かにそうか
じゃあなんで試合申し込んだんだ
大金払ってボコられてメリットないじゃん
確かにそうか
じゃあなんで試合申し込んだんだ
大金払ってボコられてメリットないじゃん
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:54:41.059 ID:nvskqwIt0
>>52
メイウェザーがライジンでボクシングで戦うってなって日本のライジン選手でもビッグネームをってなって天心に白羽のやがたった
オフレコで余裕で断れたけど天心もボクシング転向のつもりだったから受けたけどフルボッコされちゃった
メイウェザーがライジンでボクシングで戦うってなって日本のライジン選手でもビッグネームをってなって天心に白羽のやがたった
オフレコで余裕で断れたけど天心もボクシング転向のつもりだったから受けたけどフルボッコされちゃった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:55:36.521 ID:d6gl1KLw0
那須川天心オタがなんか言ってんのか?
ボクシング界には体重合わせたら誰が一番強いかってランキングなんかもあんのよ
体重合わせたこと仮定して誰が強いとか語るのは一般的なの
ボクシング界には体重合わせたら誰が一番強いかってランキングなんかもあんのよ
体重合わせたこと仮定して誰が強いとか語るのは一般的なの
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 11:56:53.579 ID:6pHNzxSiM
天心のことはよくわからないけど
あの人は番組的に利用されて壊されちゃったよね
格闘技界のレジェンドだったらそのままで行けばよかったのにボクサーと対戦させられて大変なことに
あの人は番組的に利用されて壊されちゃったよね
格闘技界のレジェンドだったらそのままで行けばよかったのにボクサーと対戦させられて大変なことに
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:01:34.435 ID:6pHNzxSiM
まあ今後考えられるとしたら階級上げてどうなるかだわな
それで結果が出るなら本物だし
パッキャオがきちんと階級上げて成果を出してるからああいう風になればいいけどね
それで結果が出るなら本物だし
パッキャオがきちんと階級上げて成果を出してるからああいう風になればいいけどね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:09:29.951 ID:xHuxzsXnp
全盛期過ぎた同じ5階級制覇のレジェンドでドネアとメイウェザーってことだろうに
難癖つけたいやつは馬鹿でもわかる共通項すら見えないクソニワカ
難癖つけたいやつは馬鹿でもわかる共通項すら見えないクソニワカ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:57:39.353 ID:nvskqwIt0
>>59
階級の違う相手じゃ共通項になってねーよって話なんだよ
馬鹿はイコールの使い方もわからないのか
階級の違う相手じゃ共通項になってねーよって話なんだよ
馬鹿はイコールの使い方もわからないのか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:22:26.165 ID:K3kIcSm70
人権はない
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:26:18.355 ID:CtDfkwhJp
めちゃくちゃ強いのに
俺のおかんより体重軽いって事実で弱そうに思える
俺のおかんより体重軽いって事実で弱そうに思える
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:35:08.256 ID:n3kJy4B+M
どれだけ身長でマウントとっても井上尚弥が日本一のボクサーなことには変わらん
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:41:53.222 ID:o15EMxqzp
なんでこの人こんな発狂してんだろ
渡辺選手か?
渡辺選手か?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:43:22.557 ID:o15EMxqzp
そもそも
嘘つくな!骨折はしたけどボコボコにはされてねえ!ってことが言いたいのかな?w
嘘つくな!骨折はしたけどボコボコにはされてねえ!ってことが言いたいのかな?w
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 12:55:53.733 ID:OBVgIJQWp
天心“とやら”も一応ロッタンに勝ってるしな
マクレガーも俺と戦えって相手してたし
マクレガーも俺と戦えって相手してたし
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:03:13.041 ID:OBVgIJQWp
そもそも例え話という本質を理解してないのがお前じゃん
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:08:27.324 ID:nvskqwIt0
>>81
お前らみたいな馬鹿でもわかるように説明してやる時間が無駄だからいいわ
お前らみたいな馬鹿でもわかるように説明してやる時間が無駄だからいいわ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:32:26.794 ID:cU7u43Rrr
>>82
お前の負けだからもう今日はVIP開くな
お前の負けだからもう今日はVIP開くな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 14:48:06.500 ID:NCXmEOXWa
>>85
ブーメランだわチンカス
ブーメランだわチンカス
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:09:49.175 ID:PA+gbFUM0
メイウェザーにボコられた天心オタ涙拭けよwww
ガンジーは助走つけて殴ったりしない!とか火病ってそうwww
ガンジーは助走つけて殴ったりしない!とか火病ってそうwww
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/09(木) 13:40:49.665 ID:uBP06LRFM
なんで警察は自宅知ってるであろうに警戒しておかないんだろうな