1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:19:58.348 ID:h+bESlTW0
大学生だった頃があるか昔に思えてるんだが

引用元: ・社会人になってまだ2ヶ月しか経ってないとか泣きそう

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:20:13.919 ID:h+bESlTW0
はるか昔

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:20:17.446 ID:XB58piFF0
懲役40年

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:20:43.621 ID:h+bESlTW0
>>3
意味分からん
泣きそう

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:23:28.482 ID:3ynptQDM0
>>4
懲役50年にしとくぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:23:59.799 ID:kqmSGDCAd
>>4
最近は50年コースが主流らしいぞ?退職金や年金なんて期待すんな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:27:40.958 ID:h+bESlTW0
>>14
70歳までは流石にキツイだろって思うけど60過ぎてもアニメ好きかどうかという不安があるな、なんやかんや暇で働く気がして怖い

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:33:52.039 ID:ZtSISriXp
>>4
40年働けると思うなよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:21:24.017 ID:/EgZt4t90
辛いのが今だけと思うな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:22:25.071 ID:h+bESlTW0
>>5
朝起きるのが楽になったみたいな人聞かないんだよなぁ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:21:30.097 ID:iMe18vRd0
なんで泣きそうなの?いじめられてるの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:23:11.884 ID:h+bESlTW0
>>6
大学生でダラダラニート生活に戻りたい
仕事は楽

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:21:54.191 ID:XB58piFF0
仕事嫌だ
仕事嫌だ
仕事嫌だ

って思いながらみんな60歳になっていく

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:22:56.206 ID:iMe18vRd0
>>7
思った事ないな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:21:57.680 ID:t09reH6O0
定年と再雇用入れてもあと40年くらいだろ
なにを悲観してんだ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:25:05.700 ID:h+bESlTW0
>>8
くらい?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:27:05.451 ID:t09reH6O0
>>15
今までお前が生きてきた人生の倍もないんだから、頑張れるだろと

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:31:01.134 ID:h+bESlTW0
>>18
記憶に残ってるのなんて数年分くらいだしなぁ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:23:02.639 ID:BW8YVK9r0
何がつらいの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:26:06.360 ID:h+bESlTW0
>>11
朝起きたくない、上司と話したくない

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:25:20.544 ID:nhBz1ksG0
大学で楽々生活だった分落差がすごいよな
いざ卒業してみると
大学生はもっと厳しくすべきだと思う
落差で落ちる人が出ないように

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:28:35.903 ID:h+bESlTW0
>>16
ほんそれ
専門卒の方がやる気あると思うわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:28:26.541 ID:BIaQbSJX0
院に逃げるって手もあるで

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:31:59.651 ID:h+bESlTW0
>>20
ワンチャン

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:28:34.200 ID:qb9Kh8Edr
まだほんとの懲役の方が100倍マシだよね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:32:25.619 ID:h+bESlTW0
>>21
自分から捕まる奴がいるくらいだしな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:29:14.862 ID:CQQxAdGxa
元々無能だし今の仕事もやらかしてばっかだから社会人向いてないんだろうなと思いながら慣性で働き続けてるわ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:34:03.706 ID:h+bESlTW0
>>23
何もやらかしてはないけど、これ以上仕事増やしたくないからダラダラしてる

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:29:57.987 ID:XB58piFF0
社会人スタートしたばかりだと時間経つのが遅いけど、25歳くらいから時間の経過が速くなるよ
あっというまに1年が終わる
だから何か嫌なことがあってもすぐ過ぎ去る

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:34:49.034 ID:h+bESlTW0
>>24
マジか

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:32:17.149 ID:YE0IIjST0
俺もまだ新人気分だけどもう7年目
気絶してたのかな?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:35:29.641 ID:h+bESlTW0
>>27
そんなレベルで時が過ぎるのか

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:34:05.244 ID:h+ZBkYei0
仕事は楽なら遊び過ぎで生活リズムが狂って苦しいだけだな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:38:50.369 ID:h+bESlTW0
>>31
いやそんなことでもないけど
単純に半年くらい働いてる気分だわ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:35:21.786 ID:HWXH+I5s0
アニメは確実に飽きるというか見る気力無くなる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/31(火) 23:39:28.607 ID:h+bESlTW0
>>34
怖いのはそれなんだよなぁ
まぁ今気にしても仕方ないけど

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事