1: クロ ★ 2023/05/07(日) 07:55:11.35 ID:ly9tja/Z9
岸田政権の「最重要課題」

 4月、衆議院、参議院5つの補欠選挙と統一地方選挙が行われた。このうち、5つの補欠選挙において、自民党が衆議院の千葉5区、山口2区、山口4区、それに参議院大分選挙区の4つ選挙区で勝利した。

 この勝利を受けて岸田文雄首相は「与党、自民党が重要政策課題だと掲げたものについて『しっかりとやり抜け』という叱咤激励を頂いたものだと受けとめている。今回の選挙を通じても、さまざまな国民の声を頂いた。こうした声を踏まえ政治を力強く進めていきたい」と述べている。

 票差が僅差で薄氷の勝利といえる選挙区もあるものの、「3勝で自民党の勝利」と言われていたなか4勝を収めたことで、岸田首相は政権運営に自信を深めたことだろう。

 茂木敏充幹事長も記者会見で「選挙前の勢力より1議席上積みし、野党の議席をこちらが奪還する結果となり、政権に対する前向きな評価を頂いた。今後、いっそうの緊張感を持って国政に臨み、直面する内外の課題にしっかりと対応することで国民の大きな期待に応えていきたい」として、「勝って兜の緒を締めよ」とばかりに手応えを感じているようだ。

 選挙が終わった直後の4月29日、岸田首相はツイッターを更新し、「岸田政権の最重要課題は賃上げです」と投稿した。

 突然ふってわいた印象のある「賃上げ」。「岸田政権の最重要課題だったことがあったのか?」と不審に思い日経新聞電子版で調べてみると、過去に岸田首相は「少子化対策」「福島の復興」「拉致問題」「人への投資」「防衛費増額」「コロナやデジタル化への対応」「賃上げ」を、最重要課題としてあげていた。

 最重要とは「もっとも重要」という意味であるのだが、岸田首相はたくさんの最重要課題をお持ちのようである。

国民負担率は46.8%!

さらに岸田首相のツイッターでは、2023年の春闘において、3.69%(正規労働者の月例賃金)、3.39%(中小企業の月例賃金)の賃金がアップしたとして、「力強いうねりが生まれています」と誇らしげに投稿がされている。

 春闘で労働組合が賃上げを求めるのは当然だとしても、岸田首相は労働組合のトップではないのである。労働者は、賃上げがあったとしても生活面では物価高に苦しみ、収入面では国から所得税や社会保険料が引かれるのである。

 岸田首相が評価をされるべきは、「賃上げ」という現象ではなく、最終的に労働者の手元に残る金額であろう。この金額が大きくならなければ、労働者の生活はせっかく春闘で賃上げを勝ち得ても苦しくなる一方なのである。

 2022年の労働者の名目賃金は前年比で2%上昇したが、実質賃金は逆に前年より1%のマイナスだった。賃金の上昇率が物価の上昇率に追い付かず、家計の負担が大きく増加して、購入できるモノやサービスの量は減少している。2023年に入っても、さまざまな消費財で値上げラッシュが起きていて、厚生労働省は3月7日、2023年1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)で実質賃金が前年同月比4.1%減となったと発表している。

 額面の賃金は上がっているもの、結局物価高ほど上がっていないので、実質労働者は貧しくなった。賃上げについて、政治のリーダーシップを強調するならば、やはり実質の賃金を下がったことについて、岸田首相は責任を感じるべきだろう。経済協力開発機構(OECD)によると、2021年の日本の実質賃金は3万9711ドルと、先進7カ国(G7)の中で最も低い。他国の実質賃金が上昇する中、日本の実質賃金は停滞が際立っている。

 さらに、ビジネスパーソンにとっては「ステルス増税」と言ってもいいような事態も起きている。社会保険料の値上げである。健康保険組合連合会は4月20日、2023年度の健康保険の平均料率が9.27%になる見通しだと発表した。介護と年金をあわせた保険料率は29.35%と過去最高の水準となり、30%になるのは時間の問題と言える。ビジネスパーソンの手取りは、岸田政権によってますます削り取られているのだ。

 国民所得に占める税金と社会保険料をあわせた割合の「国民負担率」は、2023年度で46.8%になる見通しだ。

2に続く

現代ビジネス
5/7(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/087ad8d5b166758c3e5472696d6152200e69eb72

引用元: ・とにかく明るい岸田首相「安心してください、増税しますよ」 1年の半分を税金のために働く社会へ [クロ★]

2: クロ ★ 2023/05/07(日) 07:55:21.85 ID:ly9tja/Z9
1年の半分を税金のために働いている

 考えてもみてほしい。国民の負担が46.8%ということは、365日のうち、171日を税金のために働くということだ。この原稿を書いているのが、5月2日で、1月1日から数えて、121日である。私たち国民は、1月1日から数えて171日目にあたる「6月20日(火)」まで税金のために働いている計算になる。

 岸田政権の最重要課題は、税金の無駄遣いや何の政策効果もない補助金のバラマキを一刻も早く止めることに尽きる。

 それにも関わらず、やっぱり今回の統一地方選挙で自民党・公明党はバラマキを公約に掲げたのである。補助金を出すだの、所得制限を撤廃しますだの、無償化するだの、バラ色の公約を掲げてあたかも自分たちのおかげでバラマキをしているかのように政治家は日本全国で吹かしまくったが、すべて私たちの税金を使って、実行に移すわけである。

 街宣カーはうるさい上に、バカバカしいことばかり主張するので本当に4月は静かな外国へ避難したくなった。なんで国民は、自公政権が税金をたくさんとって、偉そうにバラまいてるだけという、このからくりに気づかないのだろう。

 後編『サラリーマンの給料を裸になるまで搾取する…! 「とにかく明るい岸田首相」のまったく安心できない「オワコン大増税」の中身』ではさらに深くこの「ヤバすぎる増税のカラクリ」について解説する。

3: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 07:58:38.50 ID:bxdi+wgQ0
安心してください と 増税が合ってない

4: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:04:04.35 ID:fVLRM9Y/0
>>1
またヒュンダイか

税金を政治家が懐に入れてるとでも?
国民に返ってくるのを知らんの?わざと?
防衛費の話なら覇権主義の中国に文句言えボケ

5: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:09:23.89 ID:oX24dFuT0
▼全国のコロナ新規感染者数は、1日1万人前後で推移している。
 5月3日の感染者数は、16.505人だ。
 安倍が最初に緊急事態宣言を出した時は1千人前後だ。

 【感染は収束していない】

 それにもかかわらず、政府/自民党は、5月8日からコロナウイルスを
 2類からインフルエンザと同じ5類に引き下げる。

 新規感染者数の報道も消えるはずだ。

▼真に2類なら、感染が収束していない今、5類に引き下げることはない。
 つまり安倍によるコロナウイルスの2類設定は、【真っ赤な嘘・詐欺】
 だったのだ。

 この【真っ赤な嘘・詐欺】を根拠にして、政府/自民党・公明党と野党、
 NHKと新聞テレビは、無意味・無効果の『外出・営業・イベント自粛強要』、
 無意味・危険な『マスク・ワクチンの強要』を徹底的にやった。 国民を洗脳した。

 結果、国民のほとんどが犠牲になった。児童は虐待された。経済は破壊された、
 政府の財政は破壊された。

▼岸田と自民党、NHKと新聞テレビは、【マスク・ワクチン詐欺】を撤回しろ。

▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。

▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。

(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄

6: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:09:50.64 ID:oX24dFuT0
読売新聞 5月1日の記事

>新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、5月8日に季節性
 インフルエンザと同じ5類に引き下げられ、コロナ対応は
 『有事』から『平時』の体制に移行する。

(1)全国の新規感染者数は毎日、1万人前後だ。
  安倍が一番、最初に緊急事態宣言を出したときは1千人前後だ。

  【感染は収束していない】

(2)渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅かす危険なコロナウイルスであると
  国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
  5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。

  【新しい洗脳だ】【新しい詐欺】だ。

(3)上記の記事に、分類変更の根拠も理由も書いてない。

  【岸田と政府/自民党の悪徳・都合だ】

(4)つまり、岸田と自民党、NHKと読売新聞は、
  【平気で】召集令状を乱発するプーチンのごとき野蛮人である。

▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。行き着く先は日本の衰退だ。

7: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:10:10.43 ID:oX24dFuT0
渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅かす危険なコロナウイルスであると
国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。
【新しい洗脳だ】【新しい詐欺】だ。

8: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:11:57.84 ID:dCbvJxK/0
自民党議員と統一教会への献金のことを納税と言う

9: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:14:47.51 ID:oX24dFuT0
▼全国のコロナ新規感染者数は、1日8千人前後で推移している。
 安倍が最初に緊急事態宣言を出した時は1千人前後だ。

 【感染は収束していない】

 それにもかかわらず、政府/自民党は、5月8日からコロナウイルスを
 2類からインフルエンザと同じ5類に引き下げる。

 新規感染者数の報道も消えるはずだ。

▼真に2類なら、感染が収束していない今、5類に引き下げることはない。
 つまり安倍によるコロナウイルスの2類設定は、【真っ赤な嘘・詐欺】
 だったのだ。

 この【真っ赤な嘘・詐欺】を根拠にして、政府/自民党・公明党と野党、
 NHKと新聞テレビは、無意味・無効果の『外出・営業・イベント自粛強要』、
 無意味・危険な『マスク・ワクチンの強要』を徹底的にやった。 国民を洗脳した。

 結果、国民のほとんどが犠牲になった。児童は虐待された。経済は破壊された、
 政府の財政は破壊された。

▼岸田と自民党、NHKと新聞テレビは、【マスク・ワクチン詐欺】を撤回しろ。

▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。

▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。

(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄

10: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:15:02.02 ID:rf4V1tNm0
増税したら支持率上がるからしゃーない

11: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:16:13.18 ID:oX24dFuT0
日経新聞 5月1日の記事

>内閣支持52% 4ポイント上昇

▼日経新聞はくだらない

【文雄ちゃんがスキスキ】はやめろ。

>衆院解散『来年以降』

 国民主権・日本国憲法のもと、
 【主権の存する日本国民を尊重する理由】なき
 解散総選挙は【国民の政治利用】だ。許されない。 

▼日経新聞は、安倍による糞玉=物価2%を撤回しろ。
 根拠なき南無妙法蓮華経のごとき【絵空事・念仏】だ。

12: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:17:43.13 ID:oX24dFuT0
読売新聞 5月1日の記事

>新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、5月8日に季節性
 インフルエンザと同じ5類に引き下げられ、コロナ対応は
 『有事』から『平時』の体制に移行する。

(1)全国の新規感染者数は毎日、8千人前後だ。
  安倍が一番、最初に緊急事態宣言を出したときは1千人前後だ。

  【感染は収束していない】

(2)渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅かす危険なコロナウイルスであると
  国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
  5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。

  【新しい洗脳だ】

(3)上記の記事に、分類変更の根拠も理由も書いてない。

  【岸田と政府/自民党の悪徳・都合だ】

(4)つまり、岸田と自民党、NHKと読売新聞は、
  【平気で】召集令状を乱発するプーチンのごとき野蛮人である。

▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。行き着く先は日本の衰退だ。

13: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:18:03.79 ID:oX24dFuT0
渡辺恒雄と読売新聞が、命を脅かす危険なコロナウイルスであると
国民を洗脳してきた危険なウイルス(有事)が、
5月7日の一夜にして軽症のインフルエンザ(平時)に変貌するのだ。
【新しい洗脳】だ。【新しい詐欺】だ。

14: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:20:04.12 ID:oX24dFuT0
なかよし小道
https://www.youtube.com/watch?v=H31n_lDrrEM


仲良し小道は N・H・K
読売新聞の みよちゃんと
国民だまして 元気よく
ニッポン 沈んで 行きました

15: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:24:26.83 ID:q2C0pUvz0
頭吹き飛ばしてやれ

16: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:26:59.16 ID:RsMpumrz0
>>1にあるが国民負担率は税金が18%、社会保険料が29%と保険料の方が圧倒的に多いんだよなぁ。でも税金の方は特に消費税は税率が上がると凄い大騒ぎになるのに保険料の方は毎年率が上がってるのに誰も文句を言わない

17: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:29:39.22 ID:R7pJh/H80
そこらでテロが勝手に起こる確率が今60%くらいまで上昇してるのに
自分らはずっといい金貰って減らしもしねぇ
また狙われても仕方ない
今度は総理じゃないかもなぁ誰でもいいんだから
警察も大変だよ、ノーマークがテロ行為多発させてくる時代の流れと対峙しなきゃならん

18: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:35:57.31 ID:3Ldmwd6Y0
>>1
増税はやめろ、でも、MMTは承認しないぞというマスコミのスタンス。
MMTの正しさって、武漢ウイルス災禍おかげで実証されちゃっているんだけど、マスコミ的には都合が悪い真実だから、お口にチャック。
とにかく政府批判をするために事実を隠す、そんなマスコミ。
マスコミが正義の味方になるためにはMMTの旗を振るべきなんだけどなぁ。そんなに嫌われ者を続けたいのかねぇ。

19: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:40:28.71 ID:mrQHtN770
>>4
今の日本見て政治家が給料に見合った仕事してると思ってんすか?搾取されるだけの奴隷かよ

20: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:42:35.00 ID:wiur8JzN0
自民に入れ続けるのは選ぶのを放棄してるのと同じ

21: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:45:10.66 ID:JmcTbO7V0
賃上げしないと手元に残るお金は増えないから間違いとも言えない

22: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/07(日) 08:46:22.13 ID:oX24dFuT0
●渡辺恒雄と読売新聞は、無知を改めろ。

議員は、選挙に当選したから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。

政党は、議員の数が多いから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事