延期された東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員長を務めるジョン・コーツ副会長が7日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)にかかわらず来夏に開催されるだろうと語った。AFP通信の電話インタビューに答えた。

ホンマか?

ワイ的にはわざわざやる必要あるのか疑問なんやが

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:49:49 ID:Kt9
お前らはこのオリンピック開催に賛成か?

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:51:26 ID:q7g
わざわざ反対する理由もないし…

>>5
コロナ持ち込まれるし酷暑やし税金垂れ流しやしなにがいいのかホンマにわからん
自民党支持なんやがなんで日本で夏の五輪やるのかメリットがなさ過ぎて草

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:53:00 ID:VSt
開催したとしても出場拒否する国がどれくらいになるかな

>>7
無観客とか出場選手スタッフ全員に検査を必須とかならわかるで
政府絶対やらんやん

>>12
お前に関係ないやん

>>13
はえ~コロナって国民には関係なかったんや

>>15
外出てないんか?
コロナ対策とかもうただの建前やで

>>18
ちゃうちゃう
今は入国制限してるけどオリンピックのときにたくさん海外から人来たら街中に広がるやろ

>>19
それならその時になったら考えればええんちゃうか?

>>20
なおその時なったら対策しなかった政府を批判する模様

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:53:08 ID:q7g
うわぁ(お察し)

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:53:09 ID:fbL
反対してるの陰キャの政治豚くらいやし

>>9
これ

10: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:53:27 ID:La4
自上げするイッチを見守るスレだったのに

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:53:56 ID:XuJ
来年の夏には収束して日本の平均気温30度くらいになる予定

>>14
梅雨次第やな

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:54:45 ID:H6B
世界的に感染者ピーク中だし
ワクチンもまだ接種の入口
選手の安全確保とか、開催中に感染した場合
などの問題はどうするんやろ?

>>16
わざわざ日本来たのに出場直前で棄権とか決勝前に発覚して泣く泣く辞退とか
最初からやらなくて良くない?

>>22
選手、関係者、観客が感染した場合の検査、医療費
どこが負担するんや?

>>28
そら税金や

>>31
開催国が全部負担?
もし、仮に日本は対策万全で安全、安心です宣言したら訴訟問題もあり得るやろ

>>36
金は既にめちゃくちゃ動いただろうから開催したくて仕方ないんやろうけど

>>36
施設不備で事故起きましたなら賠償問題あるけど感染症で賠償問題になるわけないやろ

>>40
プロの選手も居るし
感染後は泣き寝入りで引退するんか?

>>42
そもそも出場するかしないかは個人の自由だから自己責任やろ
インフルシーズンの冬季五輪でインフル感染したら賠償請求できるんか?って話よ

>>44
法律でインフルとは違う扱いやぞ

>>47
分科会「ふむ…新型コロナの分類を指定感染症二類から外せば良いのでは?」

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:56:53 ID:6JR
無観客五輪で歴史に名を刻め

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:57:23 ID:H6B
憲法では国民の健康をうたってるんやが?

24: ■忍【LV8,マリンスライム,BR】 20/09/07(月)18:57:30 ID:uwo
今年開催してれば気温問題解決してたのにな

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:57:55 ID:q7g
世間ズレした人間がここには多すぎるわ
ドンマイ

27: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:58:37 ID:eT1
やらないのもう決定してたと思い込んでたわ
まだやる可能性あるのか

29: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:59:50 ID:Kt9
今年の日本は本当に運がなさすぎるのも事実やがこの酷暑と金の無さで五輪開催に首突っ込んだのも謎やで

30: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:00:28 ID:W02
今年だったら例年よりかは涼しかったんやが
実についてない

>>30
それでも雨だらけやったから競技自体に影響は出まくってそう

32: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:01:05 ID:ufb
せいぜい世界中に恥をばらまいてくださいねえ

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:01:09 ID:ZF4
22卒にはよかった…のかね

>>34
よくねーよ公務員試験の倍率絶対跳ね上がるやんけ

>>35
少しはオリンピックの経済効果あるやろ多分
景気良い時は民間に新卒流れるから公務員倍率減るんちゃう

38: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:03:29 ID:Kt9
もしくは冬の五輪を北京でやるために東京無理矢理やるんかな

41: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:06:49 ID:D9N
百合子「暑さ対策出来とらんで」

>>41
ホンマにどうするつもりやったんやろな

45: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:09:19 ID:hpJ
あんなに推してたあべべが逃げたし絶対ろくなことならんのやろうな

46: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:10:40 ID:hpJ
尚全てをガースーに押し付けた模様

48: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:12:52 ID:Kt9
まあ東京中止にして北京開催じゃ筋が通らんから無理にでも東京はやるんかな

50: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)19:18:24 ID:H6B
まああれや
参加選手が感染問題はIOCが対処する契約書書いて参加ならええわ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事