
引用元: ・【画像】ワンピースのここ、未だに意味がわからないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:10:45.046 ID:6QUx+q460
ニカどから!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:10:50.146 ID:g3qDkDrJa
言う程分かんないか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:11:08.946 ID:SvRZtTnD0
具体的にどこ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:11:24.719 ID:+ErEBUP/a
どん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:12:05.857 ID:SvRZtTnD0
関係ないやつに射殺されてるところか撃たれた後なのに銃口が向いてるところかどっちだ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:12:19.145 ID:p/KZfPMFM
今と違ってすげぇ分かりやすい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:12:25.072 ID:SvRZtTnD0
てか昔のワンピースって殺しとか当たり前にあったのか?
>>8
そうだよ
国民的アニメ()になってからそういう描写が一気に減った
そうだよ
国民的アニメ()になってからそういう描写が一気に減った
>>8
いうほど死亡確定してるか?
いうほど死亡確定してるか?
>>55
銃で頭を撃たれたら人は死ぬぞ
銃で頭を撃たれたら人は死ぬぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:13:36.242 ID:cvDou5jq0
立ち位置と銃の位置がおかしいよな
銃で突き攻撃しないとこうはならん
銃で突き攻撃しないとこうはならん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:13:53.632 ID:NJqxiYPy0
正直シャンクスならこんな雑魚の銃弾浴びても死ななそう
>>10
じゃあ何で雑魚魚に腕食いちぎられたの?
じゃあ何で雑魚魚に腕食いちぎられたの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:13:55.137 ID:MOqEgo6Dd
モデルガンじゃなくて本物だよって教えてるんだと思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:14:07.540 ID:5AAW1XBHd
これラッキールウの突進だぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:14:20.886 ID:SvRZtTnD0
てかガトリングガンとかあるのにこの銃古すぎだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:14:46.922 ID:K42mSYE50
操られて味方を撃った
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:15:16.310 ID:lDy5GgUi0
構図におさめるために無茶苦茶になってるな
あのデブが超高速で山賊の横にきて、銃口をこめかみにつきつけて発射しないとこうならん
あのデブが超高速で山賊の横にきて、銃口をこめかみにつきつけて発射しないとこうならん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:15:29.966 ID:l6+2Siw90
作中現代で死んだのってエースと白ひげとこいつだけ?
>>17
映ってないだけでいっぱい死んでると思う
映ってないだけでいっぱい死んでると思う
>>17
ペドロとかモネとか康イエとか割といる
ペドロとかモネとか康イエとか割といる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:15:33.601 ID:SvRZtTnD0
?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:16:52.493 ID:SvRZtTnD0
うん?右上に肉持ったデブがいないとおかしいってこと?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:17:03.593 ID:944MB8j/0
なにが分からないのかが分からない
22: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2022/04/01(金) 20:17:39.278 ID:2MD8v/uq0 BE:472329622-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
船長の付き人がシュバってるっていう
海賊の団結力の強さの描写やろ
分からんとかガイジか?
船長の付き人がシュバってるっていう
海賊の団結力の強さの描写やろ
分からんとかガイジか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:18:01.268 ID:g3qDkDrJa
赤髪海賊団の上位幹部のラッキールゥがこの程度の雑魚に気配悟られる訳ないじゃん
こめかみは喋りだしたシャンクスに注目してるから自然だろ
こめかみは喋りだしたシャンクスに注目してるから自然だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:18:22.444 ID:kKdVTzbm0
こいつがヤソップかー
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:20:49.661 ID:8Ly0wjfA0
銃口での突きに定評のあるラッキー・ルゥじゃないか
27: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2022/04/01(金) 20:21:38.036 ID:2MD8v/uq0 BE:472329622-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
てかルフィって宴するまでぶっ続けで戦うけど
もし戦ってなかったらあのデブみたいに太ってるよな…
てかルフィって宴するまでぶっ続けで戦うけど
もし戦ってなかったらあのデブみたいに太ってるよな…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:25:57.875 ID:g3qDkDrJa
ちなみに銃弾が頭蓋に進入するとき撃たれた側の頭蓋骨は脳側に炸裂するから別にこの漫符はおかしくないぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:26:03.070 ID:fmvsNRGt0
銃向けられてチビらないやつがいるわけないよな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:28:41.389 ID:lp3ABMaw0
まあ簡単に言ったら海賊なめんなよって感じ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:29:15.209 ID:CTq8i6gmd
銃を向けられて手をあげる黄猿はよくわかんねえ
どうやっても光の方が速いだろう
どうやっても光の方が速いだろう
>>31
本当の光じゃないだろ
似た性質になるっていうだけで
本当の光じゃないだろ
似た性質になるっていうだけで
>>32
?
光速は光速だろ?
?
光速は光速だろ?
>>33
本当に光速で蹴られてたら木っ端微塵になってるわ 少しは考えてモノ言えやハゲ
本当に光速で蹴られてたら木っ端微塵になってるわ 少しは考えてモノ言えやハゲ
>>33
人間くらいの質量が光の速度だしたら地球が終わるで
人間くらいの質量が光の速度だしたら地球が終わるで
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:44:21.763 ID:dNcxovNN0
全身一気に光になれないとしたら手を上げる可能性はある
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:48:46.975 ID:dEuLGWYEr
光になれば光の速さだろうけど
光になろうという判断と光になるまでは光の速さじゃないだろ
光になろうという判断と光になるまでは光の速さじゃないだろ
>>35
一瞬で光になれるから
銃突きつけられたら手を上げる前に光になればいいだけでは?
光の状態で撃たれてもダメージ0だし
一瞬で光になれるから
銃突きつけられたら手を上げる前に光になればいいだけでは?
光の状態で撃たれてもダメージ0だし
>>40光の移動を剣で妨害できる達人がいる世界だぞ
黄猿のために希少なかいろう石の弾丸を用意してる可能性もある
黄猿のために希少なかいろう石の弾丸を用意してる可能性もある
>>40
覇気を弾丸に込められるなら話は別だろ
覇気を弾丸に込められるなら話は別だろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:49:08.791 ID:1/TJg6pnp
光速で移動できるキャラとか出す時点でワンピースってクソ漫画だよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:50:53.010 ID:ub2wzAaDa
初期はガチで面白かった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:55:39.899 ID:m6CrGVr10
>>38-39
作中で明確に光速って言ってんのに何いってんのこいつら
作中で明確に光速って言ってんのに何いってんのこいつら
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:55:55.875 ID:m6CrGVr10
漫画だから矛盾があるってだけだろ頭悪すぎる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 20:57:39.269 ID:spEKw9490
雑魚にやられる雑魚
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:06:51.893 ID:wVZpuNYf0
黄猿が光速じゃないはさすがに無理があるわなあ
ただ単に尾田君の頭が悪いだけだね
ただ単に尾田君の頭が悪いだけだね
>>45
マグマ(1,000℃)が炎(10,000℃)より強いとかいっちゃう頭だぞ
マグマ(1,000℃)が炎(10,000℃)より強いとかいっちゃう頭だぞ
>>50
エネルギー量で言えばマグマの方が大きい
エネルギー量で言えばマグマの方が大きい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:08:47.500 ID:rK9qCCl/0
あっちの世界はあっちの世界の物理法則があるってだけの話
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:12:17.804 ID:IDFCwTdpd
普通に殺してたワロタわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:12:27.699 ID:IDFCwTdpd
普通に殺しててワロタわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:16:15.334 ID:05kEbzhu0
この頃はよかった
コマ内のどこを見せたいのかがすぐ分かる
コマ内のどこを見せたいのかがすぐ分かる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:20:55.454 ID:F04WcekB0
いや脅しになるから
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:29:53.287 ID:F/8hBmyqd
シャンクスの船員だし瞬歩みたいなの使えてもおかしくは無いだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:34:31.714 ID:wR89r3Vn0
そもそもアレは単に
「邪魔するなら俺が相手になんぜ」的な威嚇だろ
ベックマンが剣士だったら切っ先を向けてただけの話
「邪魔するなら俺が相手になんぜ」的な威嚇だろ
ベックマンが剣士だったら切っ先を向けてただけの話
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:37:54.718 ID:yMxjmRBr0
あの腕は魚じゃなくて死にかけて能力が暴走したルフィにやられたんだよね
>>57
なんか後出し感満々な考察だな
なんか後出し感満々な考察だな
>>57
例え後出しジャンケンだったとしても俺はその設定の方が燃える
例え後出しジャンケンだったとしても俺はその設定の方が燃える
>>57
納得できるかは置いといてこれはあるかも
納得できるかは置いといてこれはあるかも
>>57
ええやんそれ
ええやんそれ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:44:45.167 ID:dEuLGWYEr
殺意マシマシの覚醒するならともかく
腕持ってくのはむしろ魚がやるより不自然じゃね
腕持ってくのはむしろ魚がやるより不自然じゃね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:45:29.865 ID:HrVaEpJM0
原作の初どんがこのシーン?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:46:34.413 ID:dEuLGWYEr
でもこのドンは銃声の役割を果たしてるから偽ドンじゃね?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 21:51:52.664 ID:BWYrZH+0d
ペドロはたぶん生きてる
>>67
ターちゃん…
ターちゃん…
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 22:40:24.026 ID:aisK+v350
撃てば色々変わったのにね。
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/01(金) 23:16:06.152 ID:IGanLQFf0
1番面白かった時期