「ターン制のRPG」の画像検索結果

ターン制とは、ゲームにおける進行方法の一つである。

複数のプレイヤーが交互に行動する方式を指す。

テーブルゲームの多くが該当する他、コンピューターゲームでも戦略シミュレーションやSRPGなどでしばしば用いられる。

2: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:00:17 ID:QwT
アクションゲーの方が単調になりがち

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:00:52 ID:mOU
戦略性が大事なんだよな

4: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:01:30 ID:njB
だいたい中盤から必勝パターン編み出すわ

5: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:02:21 ID:QwT
あと仲間操作できるのが最高なんだよ

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:03:00 ID:XzD
これは巧妙なドラクエアンチスレ

7: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:03:13 ID:J7Y
おもろいけど疲れる

8: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:03:45 ID:vfA
バイキルトしてスクルトしてベホマラーしながら殴るだけやん

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:03:55 ID:njB
アクションゲー好きやけど酔うんよな

>>9
アクションゲーで酔うって感覚がわからん

11: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:05:48 ID:vfA
初めて3D酔いしたのはドンキーコング64

>>11
ゴールデンアイやわ

12: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:05:54 ID:J70
好きやけどダルい

13: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:06:54 ID:QwT
ターン制RPGを蔑ろにしたからゲームが衰退したとまで言える

14: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:07:26 ID:42W
正直飽きた

16: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:08:18 ID:qgC
スクエニも色々頑張ってるけどもう限界やろ

>>16
スクエニはむしろまだ生きてるのが凄いわよくこの10年間生き延びれたな

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:10:03 ID:J70
スクエアとエニックス最盛期考えたら
いくらなんでもそう簡単には潰れんやろ

19: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)22:11:30 ID:Mkr
FF13みたいにブレイクしてダメージ与えなきゃいけない系のシステム苦手

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事