この前アニメでやってたどこでも行ける矢とかどこでもドアの完全下位互換だし


そんなん未来世界で他社が真似て似た製品とか安い道具作って売るんやろ

2: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:11:21 ID:b3v
なあ?

3: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:12:05 ID:EVb
なんかもうちょい頭いい使い方があるはず

4: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:12:51 ID:b3v
>>3
あるか?アニメ見た限り行ける矢は移動中に空中に投げ出されるから危なすぎるんだが

10: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:14:50 ID:EVb
>>4
矢って人が乗ってなきゃいかんのやっけ?

14: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:17:01 ID:b3v
>>10
ていうか的をあらかじめどこかの地点に置いておいたら行きたい時に自分の持ってる矢が的目掛けて飛んでいって、その矢に掴まって的の地点まで飛ばされるっていう仕組みの動画

20: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:17:45 ID:M89
>>14
危なすぎて草

24: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:19:20 ID:b3v
>>20
危ないやろ?
どこでもドアの方がよっぽどええよな

29: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:02 ID:HLU
>>14
作中にもあったけど射線上に障害物あったらやばいよな

5: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:13:27 ID:ZOi
あぁん??

6: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:13:40 ID:b3v
>>5
やんのかコラ?

7: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:13:57 ID:2QD
まあ脚本が作ってるやろししゃあない

9: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:14:22 ID:b3v
>>7
やっぱり原作にないアニオリ道具もあるんやね…

8: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:14:03 ID:b3v
どこでもドアでパッと移動すればいいよね

11: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:14:50 ID:Ztk
多分上位に比べて安いんやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:18:40 ID:b3v
>>11
ワイもそれは思ったな

まあそうなるとなんでドラカスは上位互換を持ってるのに下位互換を買ったんだ?とも思うけど

25: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:19:32 ID:M89
>>22
使った分劣化するから下位互換で済む時はそっち使った方が安上がりなんやろ

40: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:21:46 ID:b3v
>>25
うーんそう考えたらたしかに

42: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:23:06 ID:5ua
>>40
ドラえもんの動画は基本的に使い捨て
基本的に金欠でドラえもんも未来で働いたりしてる
どこでもドアは64万でずっと使えるけど劣化するし修理せなあかん

45: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:25:37 ID:b3v
>>42
どこでもドアって64万でええんか…思ったより安

12: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:15:08 ID:b3v
そもそも食べ物系で困ったらグルメテーブルかけで1発解決という事実

13: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:16:26 ID:7is
アニメにマジレスするんじゃない!

26: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:19:40 ID:b3v
>>13
ごめんなさい?

15: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:17:05 ID:b3v
道具!

16: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 20/10/14(水)15:17:10 ID:isG

取り寄せバッグで何でも盗めるからな

17: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:17:21 ID:b3v
!aku>>16

★アク禁:>>16

18: のんのん茶会 20/10/14(水)15:17:35 ID:fOD
アク禁されてらぁw

19: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:17:39 ID:hlw
とおりぬけフープさえあればなんもいらんやろ

21: のんのん茶会 20/10/14(水)15:18:22 ID:fOD
とおりぬけフープは出口がやばいと危ない

27: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:19:40 ID:5ua
設置しなくていいし色々ちがいはある

28: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:19:59 ID:b3v
>>27
あらかじめ設置しておく手間もあるしな

31: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:24 ID:5ua
>>28
いや、ドアの方が不便って意味で言ってる

32: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:37 ID:b3v
>>31
え?うそやろ?

38: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:21:19 ID:5ua
>>32
ジャイアンに見つかって逃げてる時にドアわざわざ設置してドアノブ握って開けるのか?しかもドアの方が圧倒的にデカいし重いからドラえもんの腕力とポケットないと使い物ならんで

41: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:22:42 ID:b3v
>>38
>>36
ああたしかに
大きさ的に矢の方が便利ではあるか

36: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:47 ID:M89
>>28
矢の大きさ知らんけど家に帰るの専用とかなら分がありそう

30: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:22 ID:uj4
ソノウソホントで全て事足りる

33: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:39 ID:Mxc
ドラえもん自体もしもボックスの下位互換やからな

37: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:21:10 ID:b3v
>>33
これ草

34: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:39 ID:bwY
事象改変系はソノウソホントとウソ800があべこなだけで効能は一緒やし
あらかじめ日記やもしもボックスが下位互換にあたるのか

39: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:21:20 ID:M89
>>34
下2つ融通きかないガイジよな

44: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:24:44 ID:b3v
>>34
もしもボックスってめっちゃ使えるように見えてソノウソホントだけで全部カバーできちゃうしもち運びも便利という

35: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:20:45 ID:b3v
ドアの方が断然便利では?

43: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:24:09 ID:UFq
それぞれメーカーが違うのかもしれんな
いろんな秘密道具メーカーが切磋琢磨してるのかもしれん

47: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:26:56 ID:b3v
>>43
これはあるかもしれんな
ライバル企業同士でバチバチやりあってそう

46: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:26:39 ID:bwY
もしもボックスはパラレルワールドに転移させられるのがやばい
これ原因でストーリー始まったりピンチになった映画割とあるし

48: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:27:32 ID:b3v
>>46
魔界大冒険だっけ

52: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:48:54 ID:5ua
>>46
やばすぎるから魔界大冒険でママに捨てさせたんやで
それ以降は1回も漫画で登場してない

49: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:28:10 ID:cp6
自転車3万
バイク20万
自動車300万

なんで自動車の下位互換なのに自転車なんてつかっとるんや…?

51: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:28:42 ID:b3v
>>49
そうだよ
チャリカスはうっとおしいからやめろ?

50: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:28:15 ID:b3v
もしもボックスが原因で始まった感じの映画例

54: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:52:07 ID:mR2
というかドラえもん自体が子守ロボットの中でもポンコツだったはず

56: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:53:25 ID:Bio
>>54
有能やったらピンチの時に混乱して道具中々出せないとかならんやろうしな

55: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:52:34 ID:n7f
どこでもドアあれば通り抜けフープいらんやんみたいなことか

57: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:54:23 ID:E3U
テキオー灯時間制限以外万能すぎませんかね

58: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:54:30 ID:VVP
入り込みミラーとかいう明らかに2の方が不便になってるやつ

59: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:54:55 ID:Bio
>>58
違いは?

63: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:58:40 ID:VVP
>>59
2は鏡の世界でやったことが現実世界の物にも影響する
作中の例やと鏡の世界で自分の車壊したら現実世界の自分の車も壊れてまう

68: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:08:44 ID:e9I
>>63
鉄人兵団の話が根本から成り立たなくなるやん

72: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)17:28:50 ID:Bio
>>63
1が悪用されて発禁
やらかしたら影響でる改悪版が発売した可能性

60: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:56:27 ID:7nq
進化退化光線銃とかいう明らかにヤバい代物
いち子守ロボットが持ってていいアイテムじゃない

61: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:57:18 ID:wpY
>>60
実際出る度ボス強化したりボスの野望に使われたり碌な扱いされない

69: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:10:16 ID:mR2
>>60
地球破壊爆弾とか人間製造機とか持ってる時点で・・・

62: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:58:01 ID:wpY
クソ関係無いけどマリオの実写映画に退化銃なんてあったな

64: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)15:59:38 ID:wpY
オイルとかいう実質上位互換もオミットされてるし
実はプロトタイプだったりして

65: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:02:59 ID:n7f
風俗店に直接バイバイン投射したいンゴ

66: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:03:45 ID:wpY
世界滅ぶ

67: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:05:03 ID:M9P
鉄道の回でどこでもドアが開発されたから使われなくなったって言ってた
ドラえもんが古いものを捨てられないタイプだからそういうのも使ってるだけなんじゃね

70: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:12:44 ID:veN
モーテン星と石ころ帽子どっちかでいいもんな

71: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)16:13:15 ID:mR2
ヘリトンボとタケコプターもな

73: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)17:30:22 ID:WVh
言うてもメーカー色々やろうし

74: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)17:38:26 ID:4SQ
おもちゃやろ
PS5やスマホでなんでも遊べる現代でもしょーもないプラスチックのアナログオモチャ売ってるやん

75: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)17:47:59 ID:pFO
未来デパートの在庫処分セールとかドラえもん好きそうやん

76: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)17:52:56 ID:Mck
>>75
中古とレンタル品ばっかなんやっけ

77: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)18:29:08 ID:mR2
ドラ「未来デパートの在庫処分セールで買った安物か・・・彡(゚)(゚)」
ドラ「せや!のびカスで人体実験したろ!彡(^)(^)」

78: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)18:33:21 ID:RZO
下位互換でも互換性とかの都合で使い続けられたりするよね
職場によっては未だにワープロあったりWindows98だったりするとこもあるだろうし
コストが安いとかもあるからテレビがあってもラジオも使われるし

79: 名無しさん@おーぷん 20/10/14(水)18:35:06 ID:di1
まぁ当時じゃクローンもない時代やからな
今ならしずか量産化出来るで

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事