1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:05:53.249 ID:AC2ujeqTr
数回に1回はブラウザ立ち上げる画面までいけるんだけど
とにかくすぐ青画面になって
「問題が発生したため、PCを再起動します」
みたいになって使い物にならない

たすけて

引用元: ・パソコンが再起動繰り返して止まらなくなったんだけど助けて

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:06:43.786 ID:U3PRfKRO0
エラーコードは?

>>2
番号は覚えてないけど
更新プログラムがどうのこうののときと
Critical process diedのときがある

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:06:58.578 ID:yJCJgKhgM
ブルスク画面の写真上げろ

>>3
もう電源きっちゃった

>>10
カメラ構えてもう一回起動させろ


>>21
これやってみ
レジストリ破損っぽいから復元ポイントなければ初期化しかない
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-0x74-bad-system-config-info-c0918f16-c812-2916-00d9-4387a3839f7c

>>27
復元みたいなことはいろいろ試してみたけど
できませんっていわれる

>>29
初期化しかないね
なーむー

>>30
初期化もしたけど
(個人用ファイル保持→クラウドからではなくローカルからダウンロード?みたいなやつで)
直ってない

>>21
BAD_SYSTEM_CONFIG_INFOが出てる時は
ブートセクター自体のデータが壊れてるか
レジストリが壊れてる場合が多い
さらにその壊れた原因がHDD自体がはそうんしてっる場合がある
またメモリは物理的に一部はそんしてる可能性もある

接触不良の場合も有るのでメモリやHDDを外して繋ぎなおすと直る場合もある
メモリが複数の場合で片方が壊れてる場合片方を外すと正常に動く場合がある

電源ボタンを長押ししてとりあえず強制終了して
まず修復モードを試すのがいいかと、駄目なら復元ポイント

でもハードウェア的に壊れてるなら部品の交換しかないな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:07:25.278 ID:qkQk9Pds0
懐かしのブラスターか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:07:55.483 ID:vFoc4xe9p
ザ・エンドだな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:08:13.685 ID:fkR6sl810
Microsoft「仕様です」

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:08:49.074 ID:FUIYk2z8d
セーフモードで立ち上げてみたら

>>7
できませんって言われる

>>11
そんなわけ無いだろう
再起動が掛かった時にF8連打で項目が表示される
セーフーモードを選択して「できません」なんていうWindowsは見たこと無い

>>47
でもほんとにできないから……

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:10:09.851 ID:/35OW61q0
何もしてないのに壊れて可愛そう

>>8
Windowsの更新プログラムが動き出してからこうなったから
それを停止させようとしたりアンインストールしようとしてみたりしたけど
消せない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:12:19.612 ID:TyjJ7R+Sa
別のHDにOS入れてみたら

>>12
そんな複雑なことできない
ハードディスク内臓のデスクトップパソコンだから

>>13
理由がいまいち意味不明なんだが
それでダメならどんな状態なら複雑じゃないんだ?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:14:09.850 ID:ahjsmtNHd
実家のパソコンもSSDに替えたらそんなんなったらしいわ
電気屋持っていって色々やった後初期化してようやく治った
電気屋曰く換装時のバックアップごとファイル壊れてたらしい
5万くらいかかったとかなんとか

>>14
Windowsの初期化みたいなことはしたけど(個人データは維持して初期化みたいのがあった)
直らない

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:15:58.427 ID:BRVMQy5vx
更新中に変なとこ触ったでしょ///

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:16:48.417 ID:WCbF6gUE0
sfc/ scannow

>>19
なにそれ?どうなるの?

>>22
修復される。コマンドプロンプトで実行して

>>24
強制再起動までに間に合ったらやってみる

>>24
やったけど管理者のコンソールがなんちゃらって言われて
できなかった

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:18:45.916 ID:uyP4eU6F0
HDDが逝ったんじゃね

>>20
でも何回かに1回は通常画面まで行けるから……

>>23
HDDが逝くとそういうあいまいな感じになるよ
SSDが逝くと全く動作しない

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:25:44.528 ID:AC2ujeqTr
あかん
通常画面にも行けず
再起動ばかりを繰り返すターンに入った

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:27:30.463 ID:U3PRfKRO0
BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO・・・この問題はレジストリに問題があり、システムを元に戻す必要があります

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:31:47.504 ID:Pve8eW0G0
CPUクーラー止まってるんじゃね

>>31
部屋けっこう寒いけど数時間電源落としてみたほうがいいかな
数ヵ月間ずっと電源つけっぱなしではあった

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:32:14.061 ID:U3PRfKRO0
修復画面が出るならコマンドプロンプトからsfcやってみるのはありだけど面倒ならOS再インストールした方が楽かな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:32:46.764 ID:q9cWeVee0
そこまでの頻度ではないが俺も2日に1回くらいその画面になって再起動かかるわ
原因はわからん

>>33

困るよね

>>36
俺のPCはその画面になる前に一瞬画面が乱れてフリーズしたあとその画面になる
対策としては毎日自分で再起動かけるかシャットダウンさせてればその画面にはならないからそれで我慢してるが…なんでなんだろうな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:35:10.465 ID:UCxln+my0
ついでにスマホもその状態なればいいのにね

>>37
なんでそんなこというの

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:36:46.083 ID:4qyy7HEDa
>>1
CPUクーラー動いてる?

>>39
わからない
もうすぐバイトいくけど
その間とりあえず電源は落としておいてみる

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:36:55.629 ID:4+PLs6VQ0
OSの再インストールでどうにかならんかね

>>40
衝撃の事実が発覚したんだけど
初期化中にも強制再起動かかって
初期化が実行できない

>>50
俺が言ったのは初期化じゃなくて再インストール
USBとかからOS入れ直す方

>>52
入ってるUSBもディスクとかもないっていうか
どっかいっちゃったんだけど
どうすればいいかなあ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:37:33.359 ID:AC2ujeqTr
もう一回初期化してみる
DMMゲームのアプリとか消えちゃう

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:37:52.275 ID:stERhinCa
信頼性モニタまでいけ

>>43
なにそれ
わからない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:43:31.195 ID:AC2ujeqTr
初期化ができない!!!!
初期化ができないよ!!!!
初期化中も強制再起動が発生しちゃうから!!!
どうすればいいの!!!??

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:44:34.512 ID:AC2ujeqTr
スレ立て前も一回初期化してみたつもりができてなかったんだ……!!

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:45:44.612 ID:WMshIBnT0
そんなことになる時点でもう無理だよ
修理出せ

>>54
恥ずかしいデータ見られたくない

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[黙祷] 2022/03/11(金) 14:46:37.895 ID:KucuSSRkaEQ
初期化の意味分かってなさそう

>>57
わからない
とにかくリセットしていますって画面の最中に
またあの青画面で強制再起動になる

>>61
知らねえよとにかく外で再インストール用のデータ作ってこい

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:47:12.708 ID:WMshIBnT0EQ
黙祷とか出るのか

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:48:08.930 ID:U3PRfKRO0EQ
WinREから修復はしてみたの?復元ポイントまで戻すとかも

>>60
Windows10かリカバリーバージョンかどちらでやるかみたいなの出たときに
リカバリーのほうでやったけど
やっぱり直らないし強制再起動される
復元ポイントもないみたい

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:48:42.191 ID:KucuSSRkaEQ
レスしただけで黙祷したことになるのか

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:51:30.094 ID:4+PLs6VQ0
win10ならリカバリーメディア作れるからはよやれ
https://www.microsoft.com/ja-JP/software-download/windows10

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/11(金) 14:52:35.996 ID:AC2ujeqTr
全データ削除の初期化(リセット)したはずなのに
データ何も消えてないし再起動も終わらない……

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事

Warning: imagecreatefromstring(): Data is not in a recognized format in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1545

Warning: imagesx() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1547

Warning: imagesy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1548

Warning: imagedestroy() expects parameter 1 to be resource, bool given in /home/brgsw719/brgsw719.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1550
芸能ネタ
【芸能】いきものがかり不倫疑惑も!法に触れる行為ないと死にものがかり・・・
いきものがかり事務所「フライデー」掲載予定の記事に見解「法に触れる行為ない」 男女3人組ユニット・いきものがかりの所属事務所が16日、報道各...