1月27日に沖縄市で発生した、スクーターを運転していた17歳の男子高校生と巡回中の警察官が接触した事故。高校生が右目の眼球破裂で失明する大けがを負ったことで、怒った約300人の若者たちが沖縄署を襲撃する暴動にも発展した。なぜこのような“事故”が起きたのか。背景には、沖縄独特のかたちで発展した「暴走族」と、それを取り締まる警察との“因縁”があるという。
警棒を手に持っていた巡査
「2週間前の成人式からの流れがあったと思います。本土でも有名ですが、毎年、沖縄の成人式は、ド派手な格好をした新成人たちがやりたい放題、“お祭り”のような騒ぎを起こす。そんな若者たちの浮かれた空気感が、今回の悲劇の背景にあったのでは」
沖縄在住のカメラマンはこのように分析する。
沖縄県警の当初の発表は、市内で暴走族を取り締まっていた男性巡査(29)が、スクーターを運転中の少年(17)に「職務質問をしようと制止を呼びかけた際に接触した」というもの。だが、少年の親族は「巡査が警棒で殴ってきた」と反論。その主張がSNS上で広まると、「真実を隠蔽している警察は許しがたい」と暴動に発展した。真相究明が求められるなか、事故から1週間が経った2月3日、県警は事故発生時、男性巡査が警棒を手に持った状態だったことを認めた。今後、警棒の使用が適正だったかを調査するという。
事故が発生したのは深夜1時ごろ。少年は友人らと「コンビニの駐車場でたむろしていた」という。補導されることを恐れた少年が、スクーターに乗って細道を逃げた際の出来事だった点については、双方の争いはない。
成人式で“暴走”していたスクーター族
少なくとも深夜に徘徊していたという非行行為があったのは事実だが、少年側は「暴走には参加していない」と主張しているという。暴走族と少年は、まったく関係なかったのか。
「関係なかったようです。ただ、沖縄では必ずしもスクーターだからといって、暴走族ではないとも言えない事情があるのです。実際、本物の暴走族を応援したり援護したりするスクーター部隊が大勢いるので、巡査も力を入れて警戒してしまった可能性がある」(同・カメラマン)
カメラマンは成人式の日、市内最大の歓楽街、呉屋交差点付近で取材中に、パトカーの進路を妨害する3台のスクーターを目撃した。
「ちょうど交差点付近で、軽トラックの荷台に乗ったド派手な紋付袴をまとった新成人たちが、自分の名前が書かれた幟を振り回し、どんちゃん騒ぎをしながら通りがかかった。その軽トラを追いかけようとしたパトカーにスクーター部隊が割り込んできたのです。恐らく先輩たちを守ろうとした後輩たちなのでしょう。パトカーは反対車線から追い抜こうとしたのですが、スクーター部隊はのろのろ走りながら前方を遮って進路を妨げていました。『止まりなさい』と制止しても気にする様子もありませんでした」(同・カメラマン)
もちろん、カメラマンが目撃したスクーター部隊が、今回事故に遭った少年だったわけではない。だが、沖縄にはこうした暴走行為を手助けするスクーターが多く、警察は「暴走族」と同じ括りで見ているというのだ。
沖縄の暴走族を20年以上も取材してきたジャーナリストの岩橋健一郎氏によれば、彼らは「ちびかめ」と呼ばれているという。
「方言からそう呼ぶらしいのですが、黒づくめの格好でスクーターに二人乗りしています。全盛期の90年代は、沖縄に60から70チーム、1000人くらいの暴走族が存在しました。しかし法律が厳しくなり、いまは十数台あるかくらいです。その代わりに増えたのが『ちびかめ』。警察と暴走族のチェイスになると、彼らがその間に入って援護するのです」
流行の背景には、オートバイの価格高騰化がある。
「本土から三段シートが装備された旧車を取り寄せるとなると、部品も含めて100万円以上はします。中学校を卒業したばかりの子供が免許取るのに30万、そのうえで本格的な族車なんて難しい。100cc前後で二人乗りも可能なスクーターを乗り回すのです。値段も手頃。小回りもよくて機動力がある」(同・岩橋氏)
警棒を手に持っていた巡査
「2週間前の成人式からの流れがあったと思います。本土でも有名ですが、毎年、沖縄の成人式は、ド派手な格好をした新成人たちがやりたい放題、“お祭り”のような騒ぎを起こす。そんな若者たちの浮かれた空気感が、今回の悲劇の背景にあったのでは」
沖縄在住のカメラマンはこのように分析する。
沖縄県警の当初の発表は、市内で暴走族を取り締まっていた男性巡査(29)が、スクーターを運転中の少年(17)に「職務質問をしようと制止を呼びかけた際に接触した」というもの。だが、少年の親族は「巡査が警棒で殴ってきた」と反論。その主張がSNS上で広まると、「真実を隠蔽している警察は許しがたい」と暴動に発展した。真相究明が求められるなか、事故から1週間が経った2月3日、県警は事故発生時、男性巡査が警棒を手に持った状態だったことを認めた。今後、警棒の使用が適正だったかを調査するという。
事故が発生したのは深夜1時ごろ。少年は友人らと「コンビニの駐車場でたむろしていた」という。補導されることを恐れた少年が、スクーターに乗って細道を逃げた際の出来事だった点については、双方の争いはない。
成人式で“暴走”していたスクーター族
少なくとも深夜に徘徊していたという非行行為があったのは事実だが、少年側は「暴走には参加していない」と主張しているという。暴走族と少年は、まったく関係なかったのか。
「関係なかったようです。ただ、沖縄では必ずしもスクーターだからといって、暴走族ではないとも言えない事情があるのです。実際、本物の暴走族を応援したり援護したりするスクーター部隊が大勢いるので、巡査も力を入れて警戒してしまった可能性がある」(同・カメラマン)
カメラマンは成人式の日、市内最大の歓楽街、呉屋交差点付近で取材中に、パトカーの進路を妨害する3台のスクーターを目撃した。
「ちょうど交差点付近で、軽トラックの荷台に乗ったド派手な紋付袴をまとった新成人たちが、自分の名前が書かれた幟を振り回し、どんちゃん騒ぎをしながら通りがかかった。その軽トラを追いかけようとしたパトカーにスクーター部隊が割り込んできたのです。恐らく先輩たちを守ろうとした後輩たちなのでしょう。パトカーは反対車線から追い抜こうとしたのですが、スクーター部隊はのろのろ走りながら前方を遮って進路を妨げていました。『止まりなさい』と制止しても気にする様子もありませんでした」(同・カメラマン)
もちろん、カメラマンが目撃したスクーター部隊が、今回事故に遭った少年だったわけではない。だが、沖縄にはこうした暴走行為を手助けするスクーターが多く、警察は「暴走族」と同じ括りで見ているというのだ。
沖縄の暴走族を20年以上も取材してきたジャーナリストの岩橋健一郎氏によれば、彼らは「ちびかめ」と呼ばれているという。
「方言からそう呼ぶらしいのですが、黒づくめの格好でスクーターに二人乗りしています。全盛期の90年代は、沖縄に60から70チーム、1000人くらいの暴走族が存在しました。しかし法律が厳しくなり、いまは十数台あるかくらいです。その代わりに増えたのが『ちびかめ』。警察と暴走族のチェイスになると、彼らがその間に入って援護するのです」
流行の背景には、オートバイの価格高騰化がある。
「本土から三段シートが装備された旧車を取り寄せるとなると、部品も含めて100万円以上はします。中学校を卒業したばかりの子供が免許取るのに30万、そのうえで本格的な族車なんて難しい。100cc前後で二人乗りも可能なスクーターを乗り回すのです。値段も手頃。小回りもよくて機動力がある」(同・岩橋氏)
引用元: ・沖縄「17歳失明事故」の背景 若者の間で流行する「スクーター族」vs.「警察」の因縁 [きつねうどん★]
2: きつねうどん ★ 2022/02/08(火) 15:54:00.02 ID:CAP_USER
「第二のコザ暴動」
ただ、警察から見れば彼らも同じ暴走族で、取り締まりの対象なのだという。
「ただでさえ、沖縄の暴走族はかなり過激です。本土だと、大勢で連ねて走って、警察が来たら逃げるというスタイルですが、沖縄はまったく違う。大抵、集合場所のような交差点が決まっていて、そこで一人ひとりが警察に挑発して、一対一のバトルを楽しむのです。その追いかけっこを支援するのがちびかめです」(同・岩橋氏)
ちびかめに限らず、暴走族を応援するギャラリーは多いという。背景には、沖縄独特の価値観があると岩橋氏は分析する。
「彼らの父や祖父の代から、『反権力』の精神を受け継いでいる。戦争中、本土からやってきた軍隊は、米兵が上陸してくると市民を見捨てて逃げた。“お上”に対する不信感が沖縄人のDNAにはあるのでしょう。沖縄警察署の暴動が起きた背景にも、きっとそれがあったと思います」(同・岩橋氏)
前出のカメラマンによれば、現地の人々のなかには今回の騒動を「第二のコザ暴動」と呼ぶ人もいるという。1970年、アメリカ施政の圧政に不満を募らせた沖縄人数千人が、米軍車両に放火したり琉球警察の派出所に投石したりした暴動事件である。
「今回も機動隊が鎮圧しようとすればできたはずですが、巡査の対応に非があると考えて、警察はされるがままにしたのではないか」(カメラマン)
今後、暴徒と化した若者たちは器物損壊などの容疑で捜査されるというが、その前に欠かせないのが、失明事故の真相究明だ。果たして、巡査の警棒使用は正当だったのか。県警は一刻も早く調査結果を公表すべきだろう。
デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02081120/
ただ、警察から見れば彼らも同じ暴走族で、取り締まりの対象なのだという。
「ただでさえ、沖縄の暴走族はかなり過激です。本土だと、大勢で連ねて走って、警察が来たら逃げるというスタイルですが、沖縄はまったく違う。大抵、集合場所のような交差点が決まっていて、そこで一人ひとりが警察に挑発して、一対一のバトルを楽しむのです。その追いかけっこを支援するのがちびかめです」(同・岩橋氏)
ちびかめに限らず、暴走族を応援するギャラリーは多いという。背景には、沖縄独特の価値観があると岩橋氏は分析する。
「彼らの父や祖父の代から、『反権力』の精神を受け継いでいる。戦争中、本土からやってきた軍隊は、米兵が上陸してくると市民を見捨てて逃げた。“お上”に対する不信感が沖縄人のDNAにはあるのでしょう。沖縄警察署の暴動が起きた背景にも、きっとそれがあったと思います」(同・岩橋氏)
前出のカメラマンによれば、現地の人々のなかには今回の騒動を「第二のコザ暴動」と呼ぶ人もいるという。1970年、アメリカ施政の圧政に不満を募らせた沖縄人数千人が、米軍車両に放火したり琉球警察の派出所に投石したりした暴動事件である。
「今回も機動隊が鎮圧しようとすればできたはずですが、巡査の対応に非があると考えて、警察はされるがままにしたのではないか」(カメラマン)
今後、暴徒と化した若者たちは器物損壊などの容疑で捜査されるというが、その前に欠かせないのが、失明事故の真相究明だ。果たして、巡査の警棒使用は正当だったのか。県警は一刻も早く調査結果を公表すべきだろう。
デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02081120/
3: Ψ 2022/02/08(火) 15:55:24.52 ID:wQ1al7vD
今の125すくたーで最強って何?
pcx?
pcx?
4: Ψ 2022/02/08(火) 15:58:29.30 ID:UtjzaN70
半帽禁止にすればいいんだよ
12点でさ
ジェットとフルしか駄目って規定するんだよw
彼らからしたらダサくてやってられないからw
12点でさ
ジェットとフルしか駄目って規定するんだよw
彼らからしたらダサくてやってられないからw
5: Ψ 2022/02/08(火) 16:00:29.62 ID:HeK9vVNc
>>1
暴走族じゃない!スクーター族だ!
暴走族じゃない!スクーター族だ!
>>5
暴走族の取り巻きも立派に暴走族だよ
暴走族の取り巻きも立派に暴走族だよ
>>8
ホントそう思う、やってることは同じ
乗ってる車で区別する必要性が無い
ホントそう思う、やってることは同じ
乗ってる車で区別する必要性が無い
6: Ψ 2022/02/08(火) 16:01:45.73 ID:QNfh3ROg
すまん今更だな、小僧免許持ってんだよな当然・・・w
まさか無免じゃないだろうな
まさか無免じゃないだろうな
7: Ψ 2022/02/08(火) 16:01:57.98 ID:v7KBPij2
失明事故究明は徹底的にやるべきだが、警察署襲撃の犯行も同時に
徹底的にやらなきゃな。沖縄全体の治安に関わる。
徹底的にやらなきゃな。沖縄全体の治安に関わる。
9: Ψ 2022/02/08(火) 16:04:35.18 ID:1014mjrV
徒党を組んで走っていなくても
・ナンバー折り曲げ
・ブリブリ下痢便サウンド
・拡声器付けてステレオズンチャカ
・お前イカ釣り漁船かよwな電飾ギラギラ
・ムダに節をつけた空ぶかし
・珍走団のギャラリーとして出没
一つ当てはまれば珍走認定だが、沖縄では違うのか?
・ナンバー折り曲げ
・ブリブリ下痢便サウンド
・拡声器付けてステレオズンチャカ
・お前イカ釣り漁船かよwな電飾ギラギラ
・ムダに節をつけた空ぶかし
・珍走団のギャラリーとして出没
一つ当てはまれば珍走認定だが、沖縄では違うのか?
11: Ψ 2022/02/08(火) 16:08:09.96 ID:Di6MZSxK
スマホの通信料金が高い。コンビニのワイファイ使えば無料(´・ω・`)