
1: ひよこ ★ [CN] 2021/12/27(月) 14:57:23.32 ID:PwDEJoRJ9
2021年12月27日12時00分
2021~22年の年末年始にかけ、大量の「生乳」が余ることが懸念されている。岸田文雄首相も21年12月21日の記者会見中、牛乳を「いつもより1杯多く」飲むよう国民に協力を求めた。
とはいえ、牛乳をそのまま飲んでばかりいると、「飽き」を感じてしまう人もいるだろう。そんな時は、「コーラ」などを足して変わった味わいを試してみては。
2021~22年の年末年始にかけ、大量の「生乳」が余ることが懸念されている。岸田文雄首相も21年12月21日の記者会見中、牛乳を「いつもより1杯多く」飲むよう国民に協力を求めた。
とはいえ、牛乳をそのまま飲んでばかりいると、「飽き」を感じてしまう人もいるだろう。そんな時は、「コーラ」などを足して変わった味わいを試してみては。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/12/trend_20211223181831-thumb-645xauto-215913.jpg
いろいろ加えて牛乳消費へ
新感覚の味わい
明治公式サイトでは、「牛乳サイダー」というレシピが紹介されている。牛乳(サイト上では「明治おいしい牛乳」と記載)と好みの炭酸飲料を同量合わせるだけで、「味はほんのり甘く、爽快感が味わえるドリンク」に仕上がるとのこと。炭酸の種類が加糖・無糖かは、好みによって自由だ。
今回は無糖の炭酸水50ミリリットルを用意し、同量の牛乳に注いで試した。見た目は白いままで、ただの牛乳と見分けがつかない。

https://www.j-cast.com/trend/images/2021/12/trend_20211223181927.jpg
炭酸を入れたけど、見た目はほとんど牛乳
飲んでみると、「新感覚」な味わいが口に広がる。甘みは薄れつつ、牛乳の香りが鼻に抜けると同時に、炭酸の刺激が走る。スッキリとしたドリンクだが、無糖の炭酸を使った場合は甘さに物足りなさを覚える人もいそうだ。甘い炭酸を使うと、また変わるかもしれない。
インターネット上を見ていくと、「コーラ」と混ぜるレシピも存在した。これも奇抜な組み合わせに思えるが、どうか。牛乳との比率はレシピによってまちまち。今回はコーラも牛乳も100ミリリットルずつ合わせた。泡立ったココアのような、不思議な見た目に変化した。

https://www.j-cast.com/trend/images/2021/12/trend_20211223182133.jpg
コーラで茶色く泡立った
コーラのライムのような酸味と牛乳の香りは、不思議とマッチしていた。感覚としては、コーラフロートを飲んだ時に近い。当然ながら無糖の炭酸水よりは甘みも増しており、より万人受けしそうだ。もっとコーラフロートに近づけるなら、砂糖を足してみるのもよさそうだ。
お手軽に「飲むヨーグルト」に
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/12/27427787.html?p=2
引用元: ・牛乳に「コーラ」「酢」を 「えっ、その組み合わせ」が意外といける [ひよこ★]
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ] 2021/12/27(月) 14:59:24.46 ID:AxYYXj0T0
これって
新たなマヨネーズなんじゃねえの
特許早く
新たなマヨネーズなんじゃねえの
特許早く
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [OM] 2021/12/27(月) 15:00:23.83 ID:bGgnV6rJ0
つオレンジジュース
>>3
固まって変になるけど、あっさり目のオレンジヨーグルトみたいで旨い
固まって変になるけど、あっさり目のオレンジヨーグルトみたいで旨い
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 15:02:08.92 ID:Hua/GHPf0
りんご酢と牛乳混ぜて飲んでたから
別に違和感は感じない
別に違和感は感じない
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [AU] 2021/12/27(月) 15:03:45.14 ID:LUE2fS3V0
子供の頃 レモン汁絞ってヨーグルトにしてたわ
みんなしてるだろ
みんなしてるだろ
>>5
ああ
俺オレンジジュースと牛乳混ぜて飲んでたわ。
重くないヨーグルトドリンクみたいで好きだった。
ああ
俺オレンジジュースと牛乳混ぜて飲んでたわ。
重くないヨーグルトドリンクみたいで好きだった。
>>5
それを商品化にまで落とし込んだのがフルーチェだもんな
それを商品化にまで落とし込んだのがフルーチェだもんな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [IN] 2021/12/27(月) 15:05:26.53 ID:8shrB+QE0
牛乳と泡盛
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [JP] 2021/12/27(月) 15:07:17.98 ID:Rt+rnFGt0
ちりとてちん(上方)
酢豆腐(お江戸)
酢豆腐(お江戸)
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 15:12:35.56 ID:eH6DJ4rJ0
梅酢を入れるのが至高
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 15:13:25.46 ID:tikfKcmk0
「コーラ」に「酢」を入れると変な甘さが飛んで爽快感が増す。
>>10
それペプシツイストじゃね
それペプシツイストじゃね
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 15:16:04.57 ID:wups3Fa50
牛乳はカウラって名で昔からあるよ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 15:25:29.54 ID:6xSqyoIQ0
コーラスミルク
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] 2021/12/27(月) 15:49:15.44 ID:1FgNUEjx0
インスタントのコーヒーとお砂糖を
牛乳に溶いてから
電子レンジで少し温めると
美味しくて体も温まる
別名:コーヒー牛乳
牛乳に溶いてから
電子レンジで少し温めると
美味しくて体も温まる
別名:コーヒー牛乳
>>13
俺は黒蜜とxxxxを足してる
俺は黒蜜とxxxxを足してる
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 16:08:59.28 ID:iG/gE8eR0
>>1
キムチをブレンドしないのはヘイトニダ
キムチをブレンドしないのはヘイトニダ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2021/12/27(月) 16:09:29.15 ID:RA+amB660
コーラの牛乳割りはカクテル本にも正式に載ってるぞ。
ブラックアンドタンだっけ。
ブラックアンドタンだっけ。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [FR] 2021/12/27(月) 16:35:09.17 ID:jd05Mu5i0
糖尿になる
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [RO] 2021/12/27(月) 16:49:29.49 ID:kWcuCz1n0
麺と酢かにかまコーラ牛乳