
アイスクリーム パン 肉まん みかん おかし
ああ~太っていくんじゃあ~
ああ~太っていくんじゃあ~
何故か>>1が見えん
7: 名無し 20/10/27(火)23:36:29 ID:Ylm
>>3
>>4
あれ?なんでやろ
>>4
あれ?なんでやろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:35:30 ID:qN2
ワイも腹減った
食べたいけど我慢
食べたいけど我慢
8: 名無し 20/10/27(火)23:36:47 ID:Ylm
>>2
ダイエットしなきゃ!
ダイエットしなきゃ!
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:37:11 ID:qN2
>>8
イッチも我慢や!
イッチも我慢や!
11: 名無し 20/10/27(火)23:37:41 ID:Ylm
>>10
今日はもう食べたから明日から我慢するで!
今日はもう食べたから明日から我慢するで!
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:38:15 ID:qN2
>>11
絶対しないやつやん
頑張れよ?
絶対しないやつやん
頑張れよ?
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:35:49 ID:Dny
ワイも見えん
5: 名無し 20/10/27(火)23:36:12 ID:Ylm
食にはあんま興味なかったけど、食の楽しみを知ってしまった
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:36:26 ID:0qt
マックにさあ行こうぜ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:36:53 ID:lEH
バツポチ履歴ないからおかしいなあ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:37:51 ID:kTp
パイプとミルク カン チャコペン 蘇我氏
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:38:51 ID:hqa
菓子パンのカロリーはマジでヤバイ
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:42:08 ID:US3
>>14
ほんこれ
脂質の鬼やでほんま…
ほんこれ
脂質の鬼やでほんま…
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:39:01 ID:JLI
なんで食べたらいかんのや???
16: 名無し 20/10/27(火)23:39:23 ID:Ylm
>>15
太るから ぶくぶく太る
太るから ぶくぶく太る
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:40:38 ID:JLI
>>16
ワイが許すで
ワイが許すで
18: 名無し 20/10/27(火)23:41:01 ID:Ylm
>>17
醜い体型でいたくないの!
醜い体型でいたくないの!
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:42:15 ID:JLI
>>18
そんな貴方にbmi
bmiが肥満じゃなきゃええねん
そんな貴方にbmi
bmiが肥満じゃなきゃええねん
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:41:47 ID:US3
魚肉ソーセージはガチでオススメ
カロリーも120kcalちょいだし常温で食えば食欲促進もされないし腹持ちもあるしで自分には合ってたンゴ
カロリーも120kcalちょいだし常温で食えば食欲促進もされないし腹持ちもあるしで自分には合ってたンゴ
21: 名無し 20/10/27(火)23:42:14 ID:Ylm
明日からジョギング+1日一食生活するか
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:44:10 ID:US3
>>21
急に厳しいメニューにして平気かぇ?
一日毎でもええから徐々に慣らして習慣化するのがオススメやで
急に厳しいメニューにして平気かぇ?
一日毎でもええから徐々に慣らして習慣化するのがオススメやで
28: 名無し 20/10/27(火)23:46:27 ID:Ylm
>>25
じゃあ1日二食+ジョギング一時間やるわ
勿論夜食はなし
これで一ヶ月続けたら痩せるでしょ
じゃあ1日二食+ジョギング一時間やるわ
勿論夜食はなし
これで一ヶ月続けたら痩せるでしょ
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:48:00 ID:ko3
>>28
痩せることは痩せる
だが、成果のショボさに嫌気がさすことも確実やな
痩せることは痩せる
だが、成果のショボさに嫌気がさすことも確実やな
31: 名無し 20/10/27(火)23:49:18 ID:Ylm
>>29
成果しょぼいんか?
成果しょぼいんか?
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:51:18 ID:Xuc
>>31
3食しっかり食って運動するのが一番痩せる
3食しっかり食って運動するのが一番痩せる
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:52:25 ID:hqa
>>28
ジョギングなんて絶対続かないで
やめとけ
ジョギングなんて絶対続かないで
やめとけ
23: 名無し 20/10/27(火)23:43:40 ID:Ylm
マジで夜食癖が付いてから太ってる
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:43:59 ID:OCL
水がぶ飲みしとけ
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:44:14 ID:ko3
そり「ゃしょっく」やな
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:48:06 ID:US3
>>26
?ギギギ…
?ギギギ…
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:46:18 ID:hqa
3食は減らさなくてええ
間食しない、飲み物は水だけ、駅まで歩く
これだけで痩せるで
間食しない、飲み物は水だけ、駅まで歩く
これだけで痩せるで
32: 名無し 20/10/27(火)23:51:12 ID:Ylm
あげ
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:52:33 ID:ko3
現代人なんて意識して運動せにゃ1日に2千キロカロリーもあれば生きていられる、けっこうわびしい食事やで
そこで500キロカロリー分の運道となると毎日やるにはかなりハード
今日は雨かあ~というのがきっかけで三日坊主に終わるわけやな
で、1日-500キロカロリーを2週間続けてやっと1㎏というw
さて意志の勝利は遠いぞ
そこで500キロカロリー分の運道となると毎日やるにはかなりハード
今日は雨かあ~というのがきっかけで三日坊主に終わるわけやな
で、1日-500キロカロリーを2週間続けてやっと1㎏というw
さて意志の勝利は遠いぞ
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/27(火)23:55:36 ID:US3
一日5杯の牛乳混ぜプロテインとマルチビタミネラルと運動で2ヶ月12kg落とした事あるけど
こういうのって栄養学の知識やったり食事管理アプリなんかの補助がないと即ぶっ倒れそうやな
我ながら危ない事してたンゴねぇ…
こういうのって栄養学の知識やったり食事管理アプリなんかの補助がないと即ぶっ倒れそうやな
我ながら危ない事してたンゴねぇ…