
こっちが下手に出てるからって自分を神かなんかと勘違いしてんじゃねえよクズ
神っていうか王様だよな
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:04:39 ID:pXp
頭が高いぞ
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:05:11 ID:oID
ごちゃごちゃうるせぇ17番2個
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:06:01 ID:R2H
>>4
かしこまりました
かしこまりました
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:06:32 ID:MTN
>>6
催眠物みたいで興奮するな
催眠物みたいで興奮するな
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:06:41 ID:oID
>>6
いつもありがとうね?
いつもありがとうね?
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:06:26 ID:qOK
>>4
ちゃんと番号で言うえらいっ!
ちゃんと番号で言うえらいっ!
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:05:53 ID:xk4
同レベルに立った時点でお互い様やな
客も店員も人間なんだから相手に敬意を払え
客も店員も人間なんだから相手に敬意を払え
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:07:07 ID:QbX
追加された問答
袋はおつけしますか?
有料になりますがよろしいですか?
サイズはどうなさいますか?
袋に詰めますか?
袋はおつけしますか?
有料になりますがよろしいですか?
サイズはどうなさいますか?
袋に詰めますか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:09:02 ID:R2H
>>10
有料はもうみんな把握してるからいちいち聞かない
サイズはワイが判断して選ぶし袋に詰めるのは当然
有料はもうみんな把握してるからいちいち聞かない
サイズはワイが判断して選ぶし袋に詰めるのは当然
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:07:15 ID:pXp
今日も一万円崩すンゴ~
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:11:32 ID:kTW
そんな事件、最近無かった?
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:12:33 ID:VpM
こないだラーメン屋でも超横柄な客おったわ
自分が店員ならブチギレてしまうなぁと思って見てた
あれ我慢できる店員尊敬するわ
自分が店員ならブチギレてしまうなぁと思って見てた
あれ我慢できる店員尊敬するわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:24:53 ID:Ygl
>>14
なんかそういう人種おるらしいな
店員だと俺様は金払う神だぞみたいな態度とる人種がおるらしい
なんかそういう人種おるらしいな
店員だと俺様は金払う神だぞみたいな態度とる人種がおるらしい
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:13:58 ID:R2S
ワイ「(商品置くと同時に)袋つけてください??」
店員「袋はつけますか??」
ワイ「?」
店員「袋はつけますか??」
ワイ「?」
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:14:55 ID:R2H
>>15
まあこんくらい我慢してくれ
まあこんくらい我慢してくれ
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:14:18 ID:K3z
コンビニに限らず店員に態度悪いやつは嫌だよね
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:15:03 ID:K3z
逆に糞態度悪い店員も嫌だけど
ワイんちの近くのファミマの店長のことやぞ?
ワイんちの近くのファミマの店長のことやぞ?
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:16:40 ID:R2H
>>18
もちろん店員がクソなやつもいる ボソボソいうやつとかな
でもワイは割と笑顔で下手に出て対応しとるからこういう態度取られると逆に舐められないように愛想悪くしようか考えるわ
もちろん店員がクソなやつもいる ボソボソいうやつとかな
でもワイは割と笑顔で下手に出て対応しとるからこういう態度取られると逆に舐められないように愛想悪くしようか考えるわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:27:23 ID:Ygl
店員で愛想悪い奴もおるよな
ワイは別に気にせんが、ワイも眼中なしでそっけない態度とってるから
腹立つ奴もでてくるやろな
>>19
ワイは別に気にせんが、ワイも眼中なしでそっけない態度とってるから
腹立つ奴もでてくるやろな
>>19
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:28:44 ID:Ygl
>>19
愛想悪いと殴りてえって奴も出てくるかも
こないだ殴られてなかったっけ?
あ、あれは店員が客殴った方か
愛想悪いと殴りてえって奴も出てくるかも
こないだ殴られてなかったっけ?
あ、あれは店員が客殴った方か
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:24:13 ID:R2S
>>18
近所のオーナーらしき店員は客がセルフレジで買おうとすると目の前に仁王立ちして無言で客を監視し始める
もちろんその間は有人レジがお留守
とても感じが悪い
近所のオーナーらしき店員は客がセルフレジで買おうとすると目の前に仁王立ちして無言で客を監視し始める
もちろんその間は有人レジがお留守
とても感じが悪い
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:22:10 ID:D7v
バイトしてたワイとしては店員がクソってパターンは滅多にないかったけどな
まぁミスで怒られるのはしゃーないけど、態度とか挨拶てクレームは言ってくる奴の方がガイジなのは間違いない
まぁミスで怒られるのはしゃーないけど、態度とか挨拶てクレームは言ってくる奴の方がガイジなのは間違いない
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:26:08 ID:R2H
こちらとしては忙しくなるだけなので来て金払ってくれなくて結構です??
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:29:07 ID:R2H
昨日の出来事
客(なぜかイラついてる)「.....ロくれ」
ワイ「はい、袋ですね」
客「ストロー!!!!」
ワイ「申し訳ありません、ストローですね!(ボソボソ言うな死ねや)」(客から見えないように中指立てる)
客(なぜかイラついてる)「.....ロくれ」
ワイ「はい、袋ですね」
客「ストロー!!!!」
ワイ「申し訳ありません、ストローですね!(ボソボソ言うな死ねや)」(客から見えないように中指立てる)
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:32:44 ID:D7v
>>26
そういう奴マジでおるよな
赤の他人に言わなくても分かるとか思ってそうなアホ
そういう奴マジでおるよな
赤の他人に言わなくても分かるとか思ってそうなアホ
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:30:21 ID:Apq
結局愛想が大事よ
店員と客のお互い様の精神が大事
店員と客のお互い様の精神が大事
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:32:26 ID:R2H
>>27
ほんとそれ
ただこっちは愛想良く対応してるつもり
ほんとそれ
ただこっちは愛想良く対応してるつもり
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:32:57 ID:Apq
>>28
店員が愛想よくするのは商売として当然
客が愛想よくするのは人間として当然
店員が愛想よくするのは商売として当然
客が愛想よくするのは人間として当然
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:32:39 ID:R2H
してないやつも当然おるが
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:32:59 ID:eav
まあわかるけど客層ガイジなとこで働いてるならしゃーない
嫌なら高級ホテルとかで働くんや
嫌なら高級ホテルとかで働くんや
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:34:19 ID:R2H
>>32
別にガイジばっかってわけじゃないんや 良い人もおる
それはどこのコンビニでも同じやと思うよ
別にガイジばっかってわけじゃないんや 良い人もおる
それはどこのコンビニでも同じやと思うよ
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:36:25 ID:Ygl
>>33
そら人間色んな奴おるからなぁ
諦めるしかないで
どこいっても一定数合わん奴がおる
おかしいとは言わないでおく
どっちがおかしいかは客観ではわからないからや
ガイジ客からしたらお前がおかしいとか言い出すもんやからなぁ
そら人間色んな奴おるからなぁ
諦めるしかないで
どこいっても一定数合わん奴がおる
おかしいとは言わないでおく
どっちがおかしいかは客観ではわからないからや
ガイジ客からしたらお前がおかしいとか言い出すもんやからなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:35:26 ID:rcS
客「両替してくれや」
ワイ「すいません両替は受け付けてないです」
客「は!?俺買い物したんだぞ!?」
ワイ「すいません、決まりですので」
客「何が決まりだ!お前大学出たんのか!?自分で考えて行動しろや!他の客にも言われるやろ!」
ワイ「他の方は納得されますよ」
客「誤魔化すなや!」
怒らなかったワイは偉い
ワイ「すいません両替は受け付けてないです」
客「は!?俺買い物したんだぞ!?」
ワイ「すいません、決まりですので」
客「何が決まりだ!お前大学出たんのか!?自分で考えて行動しろや!他の客にも言われるやろ!」
ワイ「他の方は納得されますよ」
客「誤魔化すなや!」
怒らなかったワイは偉い
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:35:56 ID:eav
>>34
えらい
えらい
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:37:07 ID:R2S
>>34
えらい?
えらい?
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:35:30 ID:eav
コンビニファミレス飲み屋は最底辺の人種が避けられんからな
こればかりは日本の質を底上げしても最後にようやく波及するレベルやからしゃーない
こればかりは日本の質を底上げしても最後にようやく波及するレベルやからしゃーない
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:37:35 ID:eav
スマホいじりながら接客する外国人バイトとかむしろ見ててスカッとする
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:37:45 ID:Ygl
まあ正直どこいっても一定数おかしいやつはおるw
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:39:26 ID:Ygl
接客なら絶対や
おかしな客おらん接客はないと断言する
堀江だってラーメン屋にケチつけて潰すくらいやし
おかしな客おらん接客はないと断言する
堀江だってラーメン屋にケチつけて潰すくらいやし
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:40:16 ID:R2H
まあちょっと愛想悪くするのやめてくれればそれだけで店員ワイ側としても良い気分になる 別に笑顔でいてくれとは言わん
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:41:48 ID:Ygl
>>42
なかなか難しいんよな
関わりない奴に愛想良くするのは出来ん人間やワイは
かといって横暴な態度はとらん
からwinwinやろ
なかなか難しいんよな
関わりない奴に愛想良くするのは出来ん人間やワイは
かといって横暴な態度はとらん
からwinwinやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:42:14 ID:R2H
>>46
うん、それで十分やで
うん、それで十分やで
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:40:51 ID:R2H
ただこっちも所詮ただの時給830円のアルバイトの人間やから対応しきれんこともあるから多めにみて欲しい
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:42:34 ID:Ygl
>>43
まあそやな
店長じゃなきゃそこまでやる気にならんやろな
ワイもそうや
まあそやな
店長じゃなきゃそこまでやる気にならんやろな
ワイもそうや
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:44:33 ID:R2H
>>48
まあ月給数十万もらってるわけじゃないから...ってのは流石に言い訳がましすぎると思うけどな
まあ月給数十万もらってるわけじゃないから...ってのは流石に言い訳がましすぎると思うけどな
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:41:11 ID:X5I
イライラしてるからって他人に当たるのは…やめようね!
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:41:44 ID:R2H
>>44
せやね!
せやね!
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:43:25 ID:rcS
コンビニを、便利屋さんと勘違いしとる奴おるよな
なんで住民票の出し方から続柄のなんたるかまで聞いてくんねん
それくらい手に持ってるスマホで調べろや
なんで住民票の出し方から続柄のなんたるかまで聞いてくんねん
それくらい手に持ってるスマホで調べろや
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:44:37 ID:DFA
というか社会にでたらそんな奴いくらでもおる
そういう時用に心を無にする手段を学ぶええ機会や
だんだんと腹を立てることすらめんどくさくなるで
そういう時用に心を無にする手段を学ぶええ機会や
だんだんと腹を立てることすらめんどくさくなるで
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:45:29 ID:R2H
>>51
ワイは大学生で社会経験のためにバイトやってるようなもんやし本当それは思う
ワイは大学生で社会経験のためにバイトやってるようなもんやし本当それは思う
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:47:36 ID:DFA
>>53
あとは適当に仲間内で文句言ってガス抜きするぐらいでええで
若い頃は感情の起伏はげしいんやが段々とめんどくさくなるねん
あとは適当に仲間内で文句言ってガス抜きするぐらいでええで
若い頃は感情の起伏はげしいんやが段々とめんどくさくなるねん
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:48:35 ID:R2S
>>51
達成すべき目的のためならわけわからん輩のわけわからん言動とかどうでもよく感じるようになるわよね
達成すべき目的のためならわけわからん輩のわけわからん言動とかどうでもよく感じるようになるわよね
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:52:50 ID:DFA
>>55
もう腹を立てるエネルギー使うのが嫌になるからなぁ
めんどくせっで終わる
もう腹を立てるエネルギー使うのが嫌になるからなぁ
めんどくせっで終わる
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:44:56 ID:vK5
コンビニエンス=便利、都合がいい
だからなあ…
だからなあ…
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:49:05 ID:D7v
バイトだから社会人だから、じゃなくて店としての領分を越えた要求に応える義務なんかないし
多少は厚意でやってあげるにしてもそれが当然とか思ってる奴は頭おかしい
多少は厚意でやってあげるにしてもそれが当然とか思ってる奴は頭おかしい
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:49:13 ID:R2H
会社で働くようになったらこんな理不尽なことだらけやって思って我慢するわ
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)09:59:05 ID:R2H
まあワイもバイト始まる前はおんなじような態度とってたことも気づかないだけであるかもしれんしお互い様やなとは思ったわ
60: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:03:31 ID:D7v
世の中の人がみんなコンビニバイトを経験したらちょっとだけ優しい世界になりそう
61: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:03:45 ID:ZyO
お客様は神様
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:05:08 ID:n22
昭和ジャップまーたイキってるんか気の毒に
63: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:07:56 ID:8wn
客にも外人増えたよな
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:08:58 ID:R2S
>>63
京都では中国人のコンビニ店員さんが流暢な英語で観光客の応対してたわね
京都では中国人のコンビニ店員さんが流暢な英語で観光客の応対してたわね
73: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:13:03 ID:8wn
>>65
京都は多国籍軍に乗っ取られました
京都は多国籍軍に乗っ取られました
75: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:15:22 ID:R2H
>>65
ワイの相方ネパールの人なんやけどクッソ英語ペラペラやから外人きたら対応してもらってる
大学行って英語かじってるだけのワイよりよっぽど有能や
ワイの相方ネパールの人なんやけどクッソ英語ペラペラやから外人きたら対応してもらってる
大学行って英語かじってるだけのワイよりよっぽど有能や
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:08:14 ID:n22
店員やないか
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:09:45 ID:12t
肉まんをしょっちゅう4つ5つ買うもんやが
一つ一つ紙に入れてもらってすまんな
時間かかる作業をレジでさせて申し訳ないとは思っとるがうまいからつい買ってまうんよ
一つ一つ紙に入れてもらってすまんな
時間かかる作業をレジでさせて申し訳ないとは思っとるがうまいからつい買ってまうんよ
68: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:11:01 ID:R2H
>>66
客が少ない時ならええわ
ただレジクッソ並んでるのにそんな頼む奴は心の中でガイジ扱いしてるわ
客が少ない時ならええわ
ただレジクッソ並んでるのにそんな頼む奴は心の中でガイジ扱いしてるわ
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:11:23 ID:12t
>>68
すまんやで…
すまんやで…
70: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:11:38 ID:D7v
>>66
それは店がアホやろ
肉まんはまとめて入れれる袋があるはずやで
それは店がアホやろ
肉まんはまとめて入れれる袋があるはずやで
71: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:12:00 ID:R2S
>>70
肉まん同士がくっついちゃわない?
肉まん同士がくっついちゃわない?
77: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:16:57 ID:D7v
>>71
そのリスクも加味して「肉まんまとめて入れていいですか?」て聞く
嫌がる人はまずいない
そのリスクも加味して「肉まんまとめて入れていいですか?」て聞く
嫌がる人はまずいない
72: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:12:48 ID:12t
>>70
そうなん?
ワイも二個入る紙とかないんかなって思ったことあるが引っ付くから無いのかと思ってたンゴ
そうなん?
ワイも二個入る紙とかないんかなって思ったことあるが引っ付くから無いのかと思ってたンゴ
74: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:13:17 ID:R2H
>>70
ワイのとこはないで ある店もあるんかな
ワイのとこはないで ある店もあるんかな
67: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:09:59 ID:n22
昭和世代にどこぞの芸人が客は神様とか抜かしたから昭和ジャップが付け上がった
76: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:15:35 ID:12t
肉まん大量買いのときはレジ2つやってるときとかタイミングにも気をつけるわ
78: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:17:11 ID:R2H
ワイは朝じゃないけど、出勤で人多い時とかにフライヤーとか肉まんとか大量購入されると多分客側からもイラつかれると思うから注意やで
79: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:18:13 ID:ZAK
近くのコンビニ店員のババア客には態度悪いし袋詰め雑だし腹立つ パートババア同士で喋る時だけ声でかい
こっちは別に何もしてないんやけど
こっちは別に何もしてないんやけど
80: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:19:05 ID:D7v
揚げ物もまとめて入れる包材あったはずやけどアホな店は使わんのかな
81: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:20:07 ID:R2H
店によって違うんかな ワイはセブンやけど
84: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:22:35 ID:D7v
>>81
ワイがバイトしてたのセブンだからセブンならどっちもあるで
まとめ袋使わないで朝ピークに中華まん5個とか言われたら発狂するやろ
ワイがバイトしてたのセブンだからセブンならどっちもあるで
まとめ袋使わないで朝ピークに中華まん5個とか言われたら発狂するやろ
86: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:24:04 ID:R2H
>>84
じゃあ店長クソ説あるな
じゃあ店長クソ説あるな
87: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:27:51 ID:D7v
>>86
知らんだけの可能性高いけどな
揚げ物も唐揚げ棒3本とかいちいち袋入れてたらやってらんないし客もイラつくやろ
そういう店は客も注文しにくいからフライヤー売れなくなる→廃棄出る→仕込まなくなる→余計売れなくなるのスパイラルや
知らんだけの可能性高いけどな
揚げ物も唐揚げ棒3本とかいちいち袋入れてたらやってらんないし客もイラつくやろ
そういう店は客も注文しにくいからフライヤー売れなくなる→廃棄出る→仕込まなくなる→余計売れなくなるのスパイラルや
82: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:20:24 ID:R2H
そういうのあったらガチで欲しいわ
83: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:20:54 ID:jdX
イッチみたいな兄ちゃんはまだエエわ、偉そうなババア店員はムカつく
85: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)10:23:48 ID:5kv
最近のシステムが理解でけんジジィもおるやろうしな
88: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:04:35 ID:n22
ジャップは働く方も客側も糞
日本人に恥ずかしい
日本人に恥ずかしい
89: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:06:26 ID:ZlN
まとめる袋セブンのは意外と小せえからろくに入らないんだよなあ
コロッケ3個
メンチカツ2こくらいが限度やぞ
コロッケ3個
メンチカツ2こくらいが限度やぞ
90: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:07:31 ID:E06
ボソボソ喋って聞き返すと拗ねる中学生みたいなオッサンほんと嫌い
91: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:11:37 ID:n22
陰キャだからしゃあない
92: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)11:12:18 ID:RZx
イヤホンしてて聞こえないマン
ぼそぼそ話すマン
何故か悪態つくマン
心当たりあるやつ改善してくれよ
ぼそぼそ話すマン
何故か悪態つくマン
心当たりあるやつ改善してくれよ