
1: 速報 ★ 2021/10/03(日) 22:47:50.02 ID:RCgXXGLL9
「ウサギ小屋だよ」都営団地、建替えの実態…「1DKに車いす」の悲惨
9/16(木) 14:01配信
都営住宅、「桐ヶ丘団地」。建替えにより、単身者は「食卓に座って流しまで手が届く」ほどの狭さの1DKへの入居を余儀なくされました。その実態を住民へのインタビューとともに、文化人類学博士の朴承賢氏が解説します。※本連載は、書籍『老いゆく団地』(森話社)より一部を抜粋・再編集したものです。
「食卓に座って流しまで手が届く」ぐらい狭くなった部屋
2019年時点で、桐ヶ丘団地では、一人世帯向けの1DK、夫婦世帯向けの2DK、3人以上の家族向けの3DKが、4対4対2の比率で建てられていた。単身者は和室6畳、食事室4.5畳の1DK(32平方メートル)へ、2人世帯は和室6畳、洋室4.5畳、食事室6畳の2DK(47平方メートル)へ、3人以上の世帯は和室6畳、洋室4.5畳、洋室4畳、食事室6畳の3DK(57平方メートル)へ入居することになっているのだ。
1DKの登場は建替え過程で最も目立つ間取りの変化である。建替え第1期の住民たちは一人でも1DKか2DKのどちらかを選択することができたという。
****************
27号棟(18階建て)と3号棟(19階建て)が一番最初。第1期は緩やかだった。私は第1期に(現在の桐ヶ丘デイホームの付近に)引っかかった。初めだったから、建てるうちに皆が浮間※の新しくなったところに移ったり、桐ヶ丘団地の空き部屋に入った。浮間から戻りたい人は帰ってきた。戻りたくない人は浮間に残った。抽選会で、一人でも2DKに入る人もいた。第1期は選択肢があったの。第2期から急に厳しくなった。27号棟の空いている部屋に第2期の人も入ったが、そのうち一人は1DKに決まった。(2012年4月、建替え第1期の27号棟に住んでいる住民へのインタビュー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0becdcfc8032287b6a480fe5b055b37ec796c7
住民たちは「住んでいる人の考えではなく、建てる人の考えだ」「1DKは人間扱いではない」「1DKは住宅政策の大失敗」と、1DK建設を批判する。1DKへの抵抗は、単なる狭小の問題ではなく、その空間がもたらす孤立や孤独への問題提起でもあった。
9/16(木) 14:01配信
都営住宅、「桐ヶ丘団地」。建替えにより、単身者は「食卓に座って流しまで手が届く」ほどの狭さの1DKへの入居を余儀なくされました。その実態を住民へのインタビューとともに、文化人類学博士の朴承賢氏が解説します。※本連載は、書籍『老いゆく団地』(森話社)より一部を抜粋・再編集したものです。
「食卓に座って流しまで手が届く」ぐらい狭くなった部屋
2019年時点で、桐ヶ丘団地では、一人世帯向けの1DK、夫婦世帯向けの2DK、3人以上の家族向けの3DKが、4対4対2の比率で建てられていた。単身者は和室6畳、食事室4.5畳の1DK(32平方メートル)へ、2人世帯は和室6畳、洋室4.5畳、食事室6畳の2DK(47平方メートル)へ、3人以上の世帯は和室6畳、洋室4.5畳、洋室4畳、食事室6畳の3DK(57平方メートル)へ入居することになっているのだ。
1DKの登場は建替え過程で最も目立つ間取りの変化である。建替え第1期の住民たちは一人でも1DKか2DKのどちらかを選択することができたという。
****************
27号棟(18階建て)と3号棟(19階建て)が一番最初。第1期は緩やかだった。私は第1期に(現在の桐ヶ丘デイホームの付近に)引っかかった。初めだったから、建てるうちに皆が浮間※の新しくなったところに移ったり、桐ヶ丘団地の空き部屋に入った。浮間から戻りたい人は帰ってきた。戻りたくない人は浮間に残った。抽選会で、一人でも2DKに入る人もいた。第1期は選択肢があったの。第2期から急に厳しくなった。27号棟の空いている部屋に第2期の人も入ったが、そのうち一人は1DKに決まった。(2012年4月、建替え第1期の27号棟に住んでいる住民へのインタビュー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0becdcfc8032287b6a480fe5b055b37ec796c7
住民たちは「住んでいる人の考えではなく、建てる人の考えだ」「1DKは人間扱いではない」「1DKは住宅政策の大失敗」と、1DK建設を批判する。1DKへの抵抗は、単なる狭小の問題ではなく、その空間がもたらす孤立や孤独への問題提起でもあった。
引用元: ・【32平米】都営団地、建替え 1DK(32平方メートル)に不満 「1DKは人間扱いではない」「ウサギ小屋だよ」 [速報★]
>>1
民間の不動産屋にも聞けよ。妥当か否か。
民間の不動産屋にも聞けよ。妥当か否か。
>>1
まともな家賃払ってから言えよ!!!
まともな家賃払ってから言えよ!!!
>>1DKは人間扱いではない
1Kに住んでいる人に謝れ。
1Kに住んでいる人に謝れ。
>>1
イヤなら出てけ
イヤなら出てけ
>>1
都営にしかはいれない身分で贅沢言ってんじゃないよ(笑)
バカか?(笑)
都営にしかはいれない身分で贅沢言ってんじゃないよ(笑)
バカか?(笑)
>>1
ええんやない?
その地域の相場の家賃にしていいんなら。
ええんやない?
その地域の相場の家賃にしていいんなら。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:48:55.72 ID:oyFiQ5R40
最低でも、2Kだろね
>>2
寝る場所、居間、キッチン、だね
寝る場所、居間、キッチン、だね
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:05.23 ID:CpwSfd660
クソ賃料の安い都営団地に文句言うなよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:06.60 ID:z7eFZIm70
何人で住むかによるだろ
>>4
単身者の意味わかる?
単身者の意味わかる?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:11.80 ID:8rBYM0JY0
東京は狭いんだから仕方ないだろ
文句言うなら田舎に逝け
文句言うなら田舎に逝け
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:17.52 ID:c81NTq3G0
は?激安の都営にのうのうと暮らしてるだけで勝ち組だろ?
その1DKも民間で借りたら月8万はするんだが
その1DKも民間で借りたら月8万はするんだが
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:30.97 ID:VdbZNfVY0
じゃあ民間のマンションに引っ越せよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:34.95 ID:+K2hPddc0
じゃあ俺の住んでる1K(20平米)は一体何なのさ?
>>8
ハム部屋?
ハム部屋?
>>8
アリの巣
アリの巣
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:49:46.84 ID:hW3471IP0
学生とかいれたらええやん 婚活も出来るし
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:50:22.90 ID:Dg2PQEMB0
公営団地なんてナマポが住むとこだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:50:45.71 ID:p5gi0UoA0
嫌なら出てけばいいじゃん
文句言うな
文句言うな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:50:54.37 ID:25LTude/0
32平米??????
10平米で文句言うのはわかるけどさあ
10平米で文句言うのはわかるけどさあ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:03.93 ID:/F9whxNZ0
単身者の1DKが人間扱いでないなら、ワンルームの立場がないが
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:07.31 ID:xlRP5Nex0
6畳+4畳半の1DKって単身者向けアパートや団地だと普通だと思うのだが
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:07.52 ID:0dq18qm50
1人で32m2ならいいだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:13.50 ID:NGfEDiHa0
日本兵だよスカリー
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:14.71 ID:31GRSsmj0
都営だろw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:51:46.39 ID:CqupLY0j0
税金投入が足りないと言ってます
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:52:09.34 ID:hzCnK/SY0
京間と江戸間でも違うし
ややこしいよな❗
ややこしいよな❗
>>20
平方メートルには京間も江戸間も関係ないやろ
畳の広さな
平方メートルには京間も江戸間も関係ないやろ
畳の広さな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:52:45.57 ID:LLZMnkNF0
単身でも都営に入れるのか
条件ないただの抽選なのかな?
条件ないただの抽選なのかな?
>>21
共産公明コネ
共産公明コネ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:53:16.96 ID:40j5CZ/T0
都営に文句言うなら自分で建てろよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:53:29.84 ID:gv2tbXIv0
都営住宅は郊外に集中させるべきでは
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:53:51.29 ID:aGzP97A50
その家賃なら俺と代われってやつは腐るほどいるぞ出て行けカス
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:53:53.66 ID:gZtsqfh60
単身者用の団地って生活保護用
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:01.05 ID:Q3ur62sZ0
ご託はいいから
ガリバートンネルはよ!
ガリバートンネルはよ!
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:08.21 ID:I9faXeYb0
単身者向けならそんなもんでは
他に広いとこ借りるのは自由だしな
他に広いとこ借りるのは自由だしな
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:08.54 ID:DzY0WowF0
6+キッチン4.5なら普通じゃないの?
都営なら押し入れもついてるでしょ
押し入れ無しだと狭くなるけど
家賃も安いんでしょ?
都営なら押し入れもついてるでしょ
押し入れ無しだと狭くなるけど
家賃も安いんでしょ?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:10.20 ID:aE4pgFSO0
一人で32㎡って十分では
二人で47㎡や3人で57㎡の方が狭い
一人あたり25㎡は欲しいところ
二人で47㎡や3人で57㎡の方が狭い
一人あたり25㎡は欲しいところ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:13.56 ID:gCCzDKNq0
住めば都よ
デッドスペースをどう工夫するか
楽しむべきでしょ
デッドスペースをどう工夫するか
楽しむべきでしょ
33: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/10/03(日) 22:54:20.17 ID:8tCcIoxf0
外で4LDKの一戸建てでも建てりゃ良いだろ何様なんだよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:29.36 ID:phIVzTiU0
昭和の頃の話だと思った。
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:37.10 ID:LV5b/YAs0
【生活保護不正受給】 生活困窮者を党員に勧誘 機関誌購読や選挙応援依頼 相談のみ見返りか 2019/12/5 【日本共産党】
過去記事
元共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕
2013.1.26
不動産業者による生活保護の不正受給に関与したとして、徳島県警警備部と板野署は26日、詐欺容疑で、同県板野町犬伏の元共産党県議、扶川敦容疑者(56)を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は、徳島市の不動産業者(36)=詐欺容疑で逮捕=らと共謀、平成22年3月、生活保護の支給基準の上限にあたるよう虚偽の家賃や敷金を記載した書類を作成し、
生活保護費として敷金分10万8000円と転居費用10万円をだまし取ったとしている。扶川容疑者は提出書類の連帯保証人としてサインしていたという。
扶川容疑者は14日、生活保護の不正受給の関係先として自宅や事務所が県警の家宅捜索を受けたと記者会見し、翌日県議を辞職していた。
扶川容疑者は県内に2カ所の生活相談所を構え、生活保護の受給手続きなど、これまで約2000件の相談に応じてきたという。会見では「詐欺行為には加担しておらず、私腹を肥やす気持ちはない」と釈明した。
扶川容疑者は党専従職員、赤旗記者を経て、15年の統一地方選で徳島県議に初当選。19年に再選され、2期目だった。
過去記事
元共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕
2013.1.26
不動産業者による生活保護の不正受給に関与したとして、徳島県警警備部と板野署は26日、詐欺容疑で、同県板野町犬伏の元共産党県議、扶川敦容疑者(56)を逮捕した。容疑を否認している。
逮捕容疑は、徳島市の不動産業者(36)=詐欺容疑で逮捕=らと共謀、平成22年3月、生活保護の支給基準の上限にあたるよう虚偽の家賃や敷金を記載した書類を作成し、
生活保護費として敷金分10万8000円と転居費用10万円をだまし取ったとしている。扶川容疑者は提出書類の連帯保証人としてサインしていたという。
扶川容疑者は14日、生活保護の不正受給の関係先として自宅や事務所が県警の家宅捜索を受けたと記者会見し、翌日県議を辞職していた。
扶川容疑者は県内に2カ所の生活相談所を構え、生活保護の受給手続きなど、これまで約2000件の相談に応じてきたという。会見では「詐欺行為には加担しておらず、私腹を肥やす気持ちはない」と釈明した。
扶川容疑者は党専従職員、赤旗記者を経て、15年の統一地方選で徳島県議に初当選。19年に再選され、2期目だった。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:38.52 ID:Fyc/LcbR0
他人の税金の補助で暮らしてんだから文句言うなよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:49.20 ID:vzWuFba00
団地の入居基準がよく分からんな
確か抽選だったと思うが、無職のナマポが入れたらアカンと思うの
確か抽選だったと思うが、無職のナマポが入れたらアカンと思うの
>>37
基本的に世帯がある家族
基本的に単身は入居不可
なはず
基本的に世帯がある家族
基本的に単身は入居不可
なはず
>>55
何かしらの手帳持ってれば入れたような
何かしらの手帳持ってれば入れたような
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:52.91 ID:lQUB7vm30
一人暮らしなら1DKでも贅沢でしょう
ダイニングなんて不要(´・ω・`)
ダイニングなんて不要(´・ω・`)
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:54:57.84 ID:l2ONrzsX0
単身都内とか20以下のワンルームの人多いのでは?
てか家賃いくらよw
てか家賃いくらよw
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:55:19.09 ID:SGC7wWIy0
独り暮らしのとき23平米のワンルームだったけど、、、、
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:55:35.65 ID:1gxodkuU0
ならいくらでも広い部屋へ引っ越せばと
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:55:46.56 ID:rKFChaC20
一旦公営住宅への居住権を放棄させて似たような条件の民間の賃貸を借りてから同じことほざいた方がいい
さすがにこの発言はやばいって誰か教えてやらんと
さすがにこの発言はやばいって誰か教えてやらんと
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:55:52.05 ID:rmAPcyw40
えっ、単身ならごく普通じゃないの
その辺のアパートみんなこんなんだろ
その辺のアパートみんなこんなんだろ
>>45
そもそも普通は1k
大学生とかほぼそれだし
1DKは贅沢
そもそも普通は1k
大学生とかほぼそれだし
1DKは贅沢
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:02.00 ID:EYA8r9RN0
わかって入居してるのに馬鹿じゃね?
引っ越せよ
引っ越せよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:12.25 ID:STigCwSC0
起きて半畳寝て一畳
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:12.43 ID:1/fk/Mku0
相応の家賃払うなら好きにしろ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:21.37 ID:+eWghbMD0
生活保護「寿司も食えないし、旅行も行けない。」
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:30.22 ID:3NTaDGR10
東京都北区か・・・・
いっそ埼玉県の 上尾市 鴻巣市 北本市 が県営住宅を作って
入居者の方々にそっちに行ってもらえば
もっと広い敷地が安く手に入るだろうし
いっそ埼玉県の 上尾市 鴻巣市 北本市 が県営住宅を作って
入居者の方々にそっちに行ってもらえば
もっと広い敷地が安く手に入るだろうし
>>51
埼玉県としてもお断りなんじゃね?
埼玉県としてもお断りなんじゃね?
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:38.21 ID:E19pE2Fb0
1kのわい…
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:45.28 ID:xcoDnNDx0
40平方メートルくらいでちょうど良い気がするな
今住んでいる部屋が51平方メートルだけど一人だと持て余す
今住んでいる部屋が51平方メートルだけど一人だと持て余す
>>53
広すぎても物置きになるだけなんだよな
広すぎても物置きになるだけなんだよな
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:56:51.34 ID:aIW4j/fx0
まあ、嫌なら出ていけ
マジで引っ越したほうがいい
マジで引っ越したほうがいい
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:57:27.74 ID:wYmTx6f/0
dを部屋にしろや
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:57:40.11 ID:oR8kPuL/0
32平米ったら一人にしちゃ広めだぞ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:57:54.49 ID:SbeLMTQj0
嫌なら団地に住まなきゃいいだけでは?立場わかってんのかな?
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:14.60 ID:Kpzy5Ed+0
トイレとお風呂別々だしぜんぜんいいやん
文句言うなよ
文句言うなよ
>>60
風呂トイレ共用か風呂無しでいい
銭湯に行けば済む話だろ
風呂トイレ共用か風呂無しでいい
銭湯に行けば済む話だろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:16.07 ID:ZtqQ6B2W0
レオパレスだとなん平米なの?
>>62
20平米くらい
20平米くらい
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:16.88 ID:JJiSYgYd0
都営住宅とか、なんの意味があって建て替えてるんだ?
山奥に作って追い出せよ
山奥に作って追い出せよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:18.34 ID:nSFO3bH30
公営団地は貧乏人のための非常用住宅
家賃が安い代わりに住み辛くしてある
居付かれたら本当に困ってる人が入れないからな!
家賃が安い代わりに住み辛くしてある
居付かれたら本当に困ってる人が入れないからな!
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:33.66 ID:QEc3j8+r0
1Kのひとを1Kだからって1K1Kってなんどもいわないであげて
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:41.71 ID:OAmecjdT0
何が不満なのかまるで分からない。
嫌なら引っ越せばいいだろ。
嫌なら引っ越せばいいだろ。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:58:56.56 ID:ZBDdzgDc0
ボロ屋住みの特徴
立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
背中が汚い
立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
背中が汚い
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:59:13.81 ID:Q03oqBAZ0
利用料金を値上げすれば出来るよ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:59:17.45 ID:p7zPjnXP0
>>70
お務めご苦労様です
お務めご苦労様です
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:59:20.49 ID:nYCQY7Jq0
都内一人で32㎡は広いほうだろ
25㎡が普通で昔のだと20㎡切ったりする
25㎡が普通で昔のだと20㎡切ったりする
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:59:49.20 ID:XeiPk1Lc0
120平米のウチのマンション空きがあるからおいでよ?
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 22:59:57.38 ID:eKQ0mAvo0
何言ってんだ
単身なら1kでいいだろ
単身なら1kでいいだろ
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:02.68 ID:LBh+78IU0
一般的な一人暮らしと比べたら広いだろ
何が不満だ?
何が不満だ?
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:05.42 ID:H0eY+eB+0
そもそも公営住宅が不要
>>79
貧乏人の味方
貧乏人の味方
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:13.43 ID:+bferKWB0
まあ共産党支持者の生活保護のパチカスだろうね
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:32.25 ID:umfiguCj0
公的住宅が貧弱だと
民間も貧弱になる
民間も貧弱になる
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:37.79 ID:ln+QPX9W0
嫌なら出てけよ
本来の相場よりはるかに安く借りてくるくせに
他の人に譲れよ
本来の相場よりはるかに安く借りてくるくせに
他の人に譲れよ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:40.55 ID:8T4AoufL0
公営団地以下の賃貸で住んでるやつが大半だろ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:46.05 ID:nhYltTwB0
1人なら1DKで十分だよ
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:48.96 ID:3mlepO290
じゃ代われよw俺が代わりに住んでやるよw
生意気なんだよ
生意気なんだよ
>>87
倍率高いんだよね
都内在住とか条件もあるし
倍率高いんだよね
都内在住とか条件もあるし
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:00:53.57 ID:K3g2C24m0
ここ廃墟感漂ってる
老人と外人しかいなかった
雰囲気がやばい
老人と外人しかいなかった
雰囲気がやばい
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:02.37 ID:EE99muL70
都内に住めて五万くらいなんだろw💩
文句言い過ぎ
文句言い過ぎ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:05.22 ID:SSz6bSTv0
この手のスレには必ず叩く奴が集まる
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:17.92 ID:S4/S4MEh0
広けりゃいいなら埼玉にでも行けよ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:23.69 ID:E9eL/zd60
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:33.07 ID:hdEAdAN10
今の基準がおかしい
1DKって単身向け
そもそも都営は単身者は超高齢者以外は実質的に入れない
時代に合わせるにしても2人向け
単身者向けなんて箱はそもそも都営に必要ない
ファミリーか2人.3人前提出ないとおかしい
そもそも抽選の仕方も完全抽選もあるが点数制
単身者1番下なのに増やすのか?
必要なの元から高得点なファミリー向け
老人向け単身は増やす必要なし
必要なら広くても2DKなどに入れれば良い話して作る話ではないな
1DKって単身向け
そもそも都営は単身者は超高齢者以外は実質的に入れない
時代に合わせるにしても2人向け
単身者向けなんて箱はそもそも都営に必要ない
ファミリーか2人.3人前提出ないとおかしい
そもそも抽選の仕方も完全抽選もあるが点数制
単身者1番下なのに増やすのか?
必要なの元から高得点なファミリー向け
老人向け単身は増やす必要なし
必要なら広くても2DKなどに入れれば良い話して作る話ではないな
>>95
なら適切な家賃を払って民営住宅借りろよ
なら適切な家賃を払って民営住宅借りろよ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:37.36 ID:AJ1o21B00
えーカップルやファミリーでなく単身で
32平米で文句言ってんのかよ
とっとと追い出せ
32平米で文句言ってんのかよ
とっとと追い出せ
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:42.80 ID:fl/YYG970
団地住みが身の程をわきまえろw
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:49.02 ID:fPgkoURN0
コロ中でトイレ共同バス無しはきつい
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:55.63 ID:Cl8cO73/0
文句あるなら出てけよ
いまの家賃でどんな民間物件住めるのかな?
いまの家賃でどんな民間物件住めるのかな?
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:01:56.59 ID:oR8kPuL/0
地方だとファミリー向けばっかだよ
単身者はほぼ入れない
単身者はほぼ入れない
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:02:06.11 ID:ZYgeBmBh0
全然広いやん
103: ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2021/10/03(日) 23:02:10.96 ID:2hOPRerT0
青梅拝島かと思ったら北区だと?
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:02:23.84 ID:WPkFKTb+0
はぁ?俺は16平米だが?
贅沢言ってんじゃねえよカス
贅沢言ってんじゃねえよカス
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:02:40.54 ID:UW4KOD7x0
というか、外国人が住んでいたとしても、新築団地で外国人に継続して安く住ませる権利を与えるなよ。新築の時に他の中国人に権利を売って儲けるやつが出てくる。
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:02:46.41 ID:gSnukD0B0
30歳まで8畳1K風呂トイレ別に住んでた
新築マンションの5階で、足立区なのに84000円も取られてホントアホだったなー
一人暮らしなら1Kで十分
新築マンションの5階で、足立区なのに84000円も取られてホントアホだったなー
一人暮らしなら1Kで十分
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:03:20.78 ID:NJZ5l3660
地獄の釜の底の亡者どもだなおまえら
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:03:20.84 ID:bMBViX7M0
見せ物小屋のくせに
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:03:21.72 ID:oR8kPuL/0
ボンビーガール見てたら
20平米くらいで5.5-6万だったな
20平米くらいで5.5-6万だったな
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:03:46.06 ID:xTDDsQd50
うちなんて1LDKで2人だよ 管理費諸々だけで8万だけど
>>114
ほぼ家に居ないならいいけど
ずーっと居たらケンカになりそうだな
ほぼ家に居ないならいいけど
ずーっと居たらケンカになりそうだな
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:04:00.17 ID:p58/SNPw0
32平米なら結構広いと思うぞ
少なくともホテルのシングル部屋より広い
少なくともホテルのシングル部屋より広い
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:04:08.66 ID:WIMiF7zL0
最低2LDK以上はないとなあ
壁薄いし
壁薄いし
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:04:08.76 ID:u1Xmq8fn0
嫌なら稼いで引っ越せや馬鹿野郎
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:04:19.41 ID:KotudSye0
部屋の大きさより、音がヤバい
音のトラブルが増えているって問題だと思わんのか
便所のボットン音まで筒抜けだもの
しかもに隣の隣の部屋まで聞こえる
そりゃトラブるよ
あとプロパンガス
大家、キャッシュバック受けてるだろ?
都市ガスだと毎月2000円なのに、プロパンだと7000円とか
おまけに使用前に預り金3万円とか
音のトラブルが増えているって問題だと思わんのか
便所のボットン音まで筒抜けだもの
しかもに隣の隣の部屋まで聞こえる
そりゃトラブるよ
あとプロパンガス
大家、キャッシュバック受けてるだろ?
都市ガスだと毎月2000円なのに、プロパンだと7000円とか
おまけに使用前に預り金3万円とか
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/03(日) 23:04:21.61 ID:PuKOplBr0
10坪弱、つまり20畳
玄関・トイレが各一畳、風呂脱衣所で3畳
キッチン・居室・収納で15畳
…充分じゃね?
広い所が良ければ都内は諦めるべき
玄関・トイレが各一畳、風呂脱衣所で3畳
キッチン・居室・収納で15畳
…充分じゃね?
広い所が良ければ都内は諦めるべき