1: シャチ ★ 2022/02/03(木) 20:47:17.10 ID:CAP_USER9
 りらくる創業者で、T’sインベストメント会長の竹之内教博氏が3日、自身の公式ユーチューブチャンネル「竹之内社長の【非常識な成功法則】」を更新し、〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼんと父親で中村幸也氏と対談した。

 竹之内氏はマッサージ店りらくるの創業者で、7年間で600店以上に成長させた会社を270億円で売却し、有名になった。現在はコンサルや飲食業などを営み、〝令和の虎〟としても知られている。竹之内氏はゆたぼんが先月、日本全国を周る「ゆたぼんスタディ」号のクラウドファンディングで、100万円を寄付したことで、話題にもなった。

 その縁からコラボした両者。竹之内氏はゆたぼんがアンチの攻撃にさらされていることが気になっているようで、心配の声をかけたが、ゆたぼんは「アンチはファンみたいなもの」と全く意に介していない。

 ゆたぼんは父親の中村氏が裏で糸を引いている説が、ネット上で根強くささやかれている点についても「操り人形と言われてもちゃうし、パパがおらんくても生きていける」と父親を尻目に〝独り立ち〟を宣言。中村氏は「(コラボの時に)僕は付き添いで付いていくだけで、カメラのセッティングやコラボ相手との話はゆたぼんがやっているが、(ネット上では)『そんなハズはない!』と思い込みというのが消えない」と苦笑いする。

 さらにネット上では不登校宣言しているゆたぼんが「週の半分以上は学校に行っている」との裁判資料の引用から、〝不登校キャラ〟を演じている疑惑が、一部で騒動になった。

 竹之内氏に真偽を問いただされたゆたぼんは「給食だけ食べに学校行ったりで、自由登校していた。それが(授業に出席しての)半分学校に行っているとなった。中学生になってからは1回も行っていない」と話した。

 ゆたぼんは小学生の時にユーチューブで給食や友達と遊ぶために学校に行っていることを明かしているが、なぜか今になって、ネット上で「不登校じゃないキャラ」に置き換えられ、批判されていることに驚きを隠せない様子だった。

 最後にゆたぼんは「ゆたぼんスタディ」号で同じ境遇にある全国の不登校児を中心に直接会って、「元気と勇気を与えたい」と意気込む。

 企画に賛同し、支援した竹之内氏も「不登校の子たちは視野が狭くなっているから話すだけでも違う。広い視野を持っているゆたぼんと話せば、なにかのきっかけになる。きっかけ作ろうとしているのだから応援すべきだなと。ただ(誤解されて)まともな人に嫌われないように頑張ってもらいたい」とエールを送り、活動資金が不足した場合には「また足させてもらうかもしれない」と追加支援も約束していた。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f4b907b56a74f3b82525743030c36d08f765db

引用元: ・【YouTube】ゆたぼん〝実は学校行っている〟説にアンサー 100万円支援のりらくる創業者が直撃 [シャチ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:48:19.49 ID:zwytuh2B0
一回もみたことない
これからもみることない

>>2
それでいい。
動画見ると、このガキの収入になる。

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:49:22.64 ID:WZUtsZ030
給食だけw

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:49:39.44 ID:7vxfSCvq0
給食食べに行く意味w

>>4
え?普通にあるだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:50:33.25 ID:zG/OWF/30
学歴はいらなくても
教養は必要

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:50:55.55 ID:VVwtZ5GC0
給食費払っていたのか?

怪しい

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:52:01.94 ID:3i+IslXI0
どうせ大人になって、あの頃の自分はどうかしてましたテヘペロって言うんだろ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:52:07.30 ID:6oC//R2A0
この子の応援できないとこは変な態度で注目を引こうとするとこ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:52:44.14 ID:c7d1BrBC0
そういえばドローンのノエルって何してるの?
少し調べたけど近況は出てこなかった

>>10
まことしやかな噂では大検取って、今はどこかで細々と働いて暮らしてるそうな

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:53:02.37 ID:twoLnObO0
動画は見たことないけど
我が子を責任をもって育てるということを放棄すると将来どうなるのか、
壮大な実験として10年後が楽しみではある

>>11
お前は自分の十年後を心配しろよw

「時給30万円」「年収1千万達成」とか言ってたが
実際のデータを見ると近年は年収300万程度レベルだった
あさましい金クレクレ企画が数少ないスポンサーによって480万達成できたが
この日本一周の企画が終わったら義務教育年齢が終わるのに
学校行かず字の読み書きもあやしい変な16歳の青年ができるだけ
10年も待たず来年からじわじわと学校行かなかったクソガキの行く末が楽しめるぞ>>11

12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:54:22.50 ID:ShBhJCDl0
誰か助けてたら

13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:54:31.68 ID:Ik3laGgE0
不登校児に学校行かなくていいよと肯定するためのキャラバンor俺のようになるな!と身を持ってわからすキャラバン?

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:54:55.73 ID:9s1DQF9O0
学校行っても腫れ物扱いやろ
親は活動家だし
PTAの親御さんたちも正直この子登校されると迷惑がってるんちゃうの

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:55:09.83 ID:PEG/wkVv0
まず本当の不登校の子は給食だけ食べに行くなんて、ひやかし行為を絶対しない。

ゆたぼんは不登校でもなんでもなく、ただのサボリ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:55:50.94 ID:jyXNECLF0
こいつができることは不登校児に対して「給食は食べに行こう」って言うだけだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:56:11.75 ID:vOC+TnxZ0
給食だけって…
家でごはん食べさせてもらえていないのか

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:56:17.28 ID:Wv+QIVYW0
給食費はろてんか?

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:56:30.46 ID:KOHiUFBX0
見たことないけど
桑田マットみたいなかんじかな?

>>21
桑田マットはネットでも地上波でもCMタレントに採用されて松嶋菜々子と共演したりできて認知度も高い
ゆたぼんは細いスポンサーが数人ついてるが広告案件も少ない(というか過去に2、3件あった程度?)
一緒にしたらアカン

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:56:44.42 ID:w99w7OdE0
リラクルは糞会社

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:57:04.98 ID:V6V5uZTG0
りらくるって社長自殺してなかった?

24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:58:03.06 ID:jATQSk/40
クラスに給食だけ食べに来るDQNがいたら他の子はすげぇ迷惑だろうな

25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:58:17.06 ID:Qoof32W30
給食だけってそんなに家計が苦しいのか

>>25
ゆたボーンが、時給30万円って言ってたから、それはないんじゃないの?

親父も働いてるだろうから、合わせりゃ、食えないなんてないでしょ。

https://sirabee.com/2020/06/08/20162343906/

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:58:57.13 ID:nsjYOqrc0
えー半分以上は授業うけてるから良かったーって思ってたのに残念
家庭教師とか進研ゼミみたいなのとかオンラインでの授業とかそういうのだけでもしてる事を願う
本当に成人したときに後悔するのだけは避けてほしいな

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:02.07 ID:csfSaMYV0
金持ってる人にとっては、100万くらい誰にくれてもドブに捨ててもどうでもいいんだろうけどさ、
ここで金が集まらなかったら、この子やこの親がどういう行動をとるのか見た方がいいんだけどね。
それを見てからくれてやっても遅くないのよね。

28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:18.66 ID:egRQAYJ80
中学の給食って無料だっけ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:20.71 ID:wyUGFfdA0
同じ境遇の子なんかおらんやろ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:37.28 ID:kVXgv2L00
給食だけ食べに行くとか更に恥ずかしいだろ
乞食かな?

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:41.08 ID:58RyS3aE0
給食と遊びにって周りに悪影響よ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 20:59:54.31 ID:NaHmY2N20
というか不登校の子(引きこもり)じゃなくてただのヤンキーに会いに行くだけだろ
引きこもりのやつと会えるわけないじゃん
ただの自分勝手な行動だよ
金くれってのも自分勝手で相手のことを全く考えてない

35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:00:52.07 ID:j+Tv0YH90
りらくる、終わったな

36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:01:01.76 ID:3SJiywyv0
「給食だけ食べに」…欠食児童?
なんかそれはそれでダサ~。
給食費もちゃんと払ってたのか?

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:01:20.32 ID:OSzquvho0
父親はコラボの時に着いていくって無職なのか?

38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:01:51.55 ID:nO8a+UHn0
オウムの子供たちは教団内で東大出が教えてたろ。
学校行く数倍のびるだろな。

40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:03:35.16 ID:UqV/9tCP0
不登校の中学生なんて珍しくもなんともないから
もう賞味期限切れだよね

41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:03:43.29 ID:y2UgYTxE0
どうでもいいです

42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:04:38.15 ID:ubBOzxRw0
やっぱり前から言われてるように親が人間のクズなんだろうな
こんな親に育てられたらこうなるのもうなずけるというか
この対談が事実ならもはや育ててすらないんじゃないのか
子供の意志を尊重してんるんじゃなくて面倒だから放置して稼ぎだけ取ってるみたいな

43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:04:59.32 ID:vOC+TnxZ0
逆に給食だけって無理じゃね
どんな顔していくのよ
そしてどんな顔して帰るのよ
作り話じゃね
何かの病気でもない限り、普通の人間の神経が一ミリでもあったら無理だろう

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:05:21.94 ID:RDRMq0Yl0
この子に会って勇気を貰えんの?
デリカシーが無さそうだし深い話ができそうもない

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:05:31.92 ID:rUoDKh2w0
行かないのに給食費は払ってんだなw

46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:06:03.55 ID:oU5eyz3I0
学力は小学校低学年か

48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:07:18.89 ID:exgivqNy0
マジか行ってたのか
ショック!

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:07:26.16 ID:OUdnDaJb0
一般人から元気と勇気を貰って承認欲求を満たしたいの間違えだろ?

50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:07:44.85 ID:45p9lPjg0
中学卒業の年齢までに何ができるか、だな。

>>50
声変わりとチンゲ生える

51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:08:16.76 ID:FjEBjgV+0
え、じゃあ裁判が間違ってるってこと?
それはそれで大問題だけど

52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:08:30.33 ID:iQbMxmOl0
天才なんだっけ?
数学のw

53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:08:41.98 ID:spMh9FGZ0
不快感を与えるだけに終わりそう

54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:09:26.74 ID:M9HTVV2N0
不登校児が同じ境遇って
会えば会うほど違うことに
気づくだろう

55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:10:09.45 ID:RhHU4uE10
100万円かけたマイナスプロモーションって楽しそうですね

56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:10:16.31 ID:ZyuwBil7O
給食だけ食べに行くとか、なんだか勝手だなぁと思う
授業を受けるのはダサいから受けないんだっけ?
自由登校と言うなら今後は不登校を自称したり、不登校代表みたいな事を言うの遠慮したらいいのに
悩み事などで学校に行けない本当の不登校児に失礼だよ

>>56
それを口実にゆたぽん号は
延々と出発しなさそう
それが本当ならコンビニもない田舎に来たとたん
アウトだし

57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:10:56.37 ID:qh2x2IdZ0
裏であの親父が操ってるんじゃないんなら、普段あの親父は何をしてるんだよ

>>57
長男、長女は学校行かせてるからゆたぼんはただの実験体

>>57
あやつりつられ
糸ひきひかれ
チャチャチャンチャン

>>57
ポエムな毎日を過ごしています

https://ameblo.jp/yukiya-happy/

58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:12:06.54 ID:v7Tsrc1c0
>>1
「行きたいけど行けない子供」と
「勝手に行かない子供」を一緒にするな

59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:12:08.90 ID:xwpBliUm0
ずっとゆたぽんだと思ってたがゆたぼんだったのか

63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:14:26.61 ID:sS7I6AGtO
>>1
>不登校の子たちは視野が狭くなっているから話すだけでも違う。広い視野を持っているゆたぼんと話せば


こいつも不登校だから視野は狭いんだろ?ww

66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:14:58.71 ID:1YQ7n1cl0
ついでにナイツ塙とも対談してw

67: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:15:15.41 ID:0xS1/BIk0
車買って誰が運転するん??

68: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:15:24.79 ID:2o9W6HF40
子供ビジネス

69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:15:35.50 ID:f9KFfmX80
こういうのは声変わりしたら終わるな

70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:15:37.79 ID:FjEBjgV+0
たまーに給食食べに行ってただけで
裁判で週の半分以上、学校に行って授業受けてるってなるかね?
どう考えても事実誤認だと思うんだが

71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/03(木) 21:15:48.58 ID:cSwZLQdX0
給食費払ってんの

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事