1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:07:54.793 ID:RmDy4z+20


対して節約とかしてないし時計はロレックスサブマリーナデイトだしなんでこんな溜まるねん

引用元: ・僕くん(29)、年収350万円こどおじの貯金額wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:08:25.763 ID:GMt8kWTh0
1つの口座に1000万?

>>2
うん、普通預金に入れてる

>>5
分けたほうがいいよ
それか投資したら?

>>7
オンキョーに30万円持ってかれてから積極的な投資はしないようにしてる

>>10
なんで個別…
しかも燃えてるやつとか
投信にしとけ

1000万以上1つの口座にあると銀行側のやらかしで何かあっても1000万までしか戻らないぞ

>>13
個別に分けたらネットでこうやって自慢できないやん

>>13
過去にやらかした銀行あったっけ?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:08:27.461 ID:eq7KWd3KM
車は?

>>3
40万円の買って事故りそうになって怖くなって売った

>>8
だから貯まってるんだよ
結論出てよかったじゃん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:08:43.276 ID:NqvKqgKVa
すげえ 24で借金200マンあるけど僕君みたいになれますか?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:09:11.037 ID:XLx6geR80
こどおじぱわーぱねー

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:10:31.116 ID:r+voYTBD0
期間工の足元にも及ばん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:11:38.145 ID:7A96OuxOd
俺もこどおじだけど
同じくらいだわ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:11:53.361 ID:mQBoc3MZ0
すげえ、、趣味のなさそうな貯金額だ

>>14
時計好きだよ
ロレックスのデザインはホンマ神だね

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:12:39.247 ID:5pTcZrMS0
時計みたいな一回買えば終わりなものはむしろ安い

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:12:46.359 ID:tP5QVr/uM
ワイ29歳3000万円高みの見物

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:12:53.819 ID:wP0mMdrld
これ毎回見るけどなんの画像なの

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:12:55.769 ID:/Yw1sZNP0
やっぱ車の持ってく割合がでかいよな 新車買ったらもう400万くらい飛ぶしな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:13:26.746 ID:1fZWKZtW0
彼女作ろうぜ!
金が湯水のように消えるけれど
モノより思い出だ

22: かんな 2021/11/23(火) 13:13:48.591 ID:Jg92IGo/0
でも彼女いないw

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:13:49.874 ID:crXQ43QW0
家買えねーじゃん

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:13:57.520 ID:uiaGjBKF0
なんで溜まるって、女がいないからだろう
なんで女がいないって、350万のこどおじだからだろう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:14:00.842 ID:JLcvZQ8xM
全部投資信託に突っ込めよ。対して増えないけど減ることはまずない

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:15:41.896 ID:PtHpESZYa
投資してないんか…w

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:16:00.712 ID:/C9mBK+Jd
こどおじの妄想乙
デイトナおまえの価格帯じゃ3倍しても買えない
当時の相場で記憶操作するなよ
さとりしか騙せんわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:16:06.864 ID:sdRl/QV40
女と車がないと金貯まるな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:17:04.894 ID:nFK7Txlb0
こどおじなら加熱化ワンとそうなるよな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:17:07.708 ID:SSWyarHWd
年収600の貯蓄額だけど文句ある?
https://i.imgur.com/bRsnM3k.jpg

>>30
ボーナスいくらなん?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:18:30.017 ID:uhfK/DDR0
一万ちょうだい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:21:00.502 ID:oM7BI8Es0
nisa枠は活用しろよ

>>32
いち様活用してるけどオンキョーに消えたわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:21:59.775 ID:RmDy4z+20
積立NISAやろうかねえ

>>35
その貯金額なら一般NISAやれ

>>35
さっさとやりなさい
投資素人は

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:23:53.866 ID:iljCJ+ZZa
俺と一緒に大学行き直すか

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:24:39.627 ID:/C9mBK+Jd
積立NISAノーリスク

>>39
なにそれ、ふえるん?

>>41
あぼーんで見えないけど
脳死でも誰も損しない

>>42
ありがとう、脳死でいくわ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:25:02.826 ID:ThHWpj6nd
20代を犠牲にして貯めた金、大事にしろ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:28:40.844 ID:Xs2PqhzdM
1000万以上口座に入れてると銀行に何かあった場合補償してくれないんじゃなかった?
ネットバンクにでも分けたほうが良いよ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:29:50.239 ID:uiaGjBKF0
vipperやたら投資投資言うけど、そんないいもんか?

もともと投資やってない人→リスク抑える→貯蓄の一部のみ運用→もちろんハイリスクは避ける→儲かってもはした金 
の図式が成り立ってしまうと思うのだが
投資の勉強にはなるか

>>45
自分で考えたり取引する時間を割かなくていいってのがでかい

>>45
業者が多いから気をつけた方がいい
とはいえ今まで上がってきているから早く始めた人ほど得をしている
ただし今後始めて得をするかはわからん
やるもやらないも自己責任

>>45
脳死はダウやsp500に全力で行けと言う
しかしダウやsp500と心中するなら
自分で証券口座を開いてsp500やダウ平均を買った方が100倍手数料が安い
これ豆な

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:31:52.173 ID:GMt8kWTh0

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:34:32.119 ID:yABLWRUVa
こどおじだからだろ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:35:46.027 ID:6QUjYq5Cd
ここまで時計うpなし

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:35:46.225 ID:/C9mBK+Jd
つみたてNISAのメリットは非課税
たかが知れてるが掛金は控除されるメリット
つまりノーリスク

>>52
なんかにーさも税の対象になるとかニュース見たんだが

>>53
控除期間があるんだよ

>>53
100万超えるとな
その辺はギリギリ狙うNISAプロのブログでもみなさい

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/23(火) 13:37:53.389 ID:Gr2+XZWl0
同い年なのに俺は0だぞ
7割よこせ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事