アルファードとかヴェルファイアとか
わい軽自動車やぞ

イッチよりも稼いでるからやで

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:25:49 ID:GLv
>>2
やっぱそうなんか

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:25:47 ID:LU7
貯金してないんやぞ

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:01 ID:GLv
>>3
わいもないけど…

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:16 ID:JHB
>>3
確かに
子供の大学のこととか考えてなさそう

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:25:49 ID:JHB
ドカタは結構儲かるねんで

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:25:56 ID:sPg
そこそこ稼げる仕事してるからな土方とか運ちゃんとか

8: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:09 ID:IXe
そりゃあかっこいい車に乗ってかっこつけたいからや

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:20 ID:GLv
>>8
分かるけども

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:24 ID:NyP
ヤンキー専用ジョブの恩恵やな

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:29 ID:TJT
あれ先輩から買えって押し付けられるんだぞ

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:39 ID:GLv
>>12
そういうもんなん

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:29 ID:gK1
他に金掛けんで車に掛けとるからや

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:54 ID:GLv
>>13
カスタムすごいやつおるよな

15: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:26:47 ID:NAa
車はステータスだから
下っ端は親方より良い車乗ったらあかんし、上層部も良い車買って選択肢増やしてあげるんやで

17: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:27:29 ID:GLv
>>15
よくお金持つよな

19: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:27:49 ID:IXe
>>17
もちろんローンやで

23: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:29:05 ID:GLv
>>19
さすがにキャッシュで車買うのってきついもんな

27: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:32:07 ID:IXe
>>23
車の200は大抵の人はなんとかなるけど
家の3000はまた別問題やね

子供の貯金額とかはさすがにヤンキーより真面目っこのほうが頑張ってると思うで

31: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:33:06 ID:GLv
>>27
ヤンキーは子供が大学いかんしね
まぁそれで良いならそれでもええんやけどね

34: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:34:06 ID:IXe
>>31
そやで
ほんでヤンキーの持ってないものをイッチは持ってるはずやで
堅実さとか慎重さとか

37: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:34:55 ID:GLv
>>34
そう思いたいやね
隣の芝はってやつなんかね

42: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:35:41 ID:IXe
>>37
うん、そやで

20: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:28:17 ID:NAa
>>17
若干無理はしてる

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:27:48 ID:XMH
家には金かけてない
こどおじか市営住宅

21: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:28:33 ID:GLv
>>18
そうなんか
そうじゃなきゃおかしいよな

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:28:45 ID:7MY
車しかマウント取るものがないから

24: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:29:37 ID:LVv
持ち家の代わりみたいなもんや

25: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:31:27 ID:GLv
>>24
命掛けなんやね

26: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:31:53 ID:GLv
それでいてマイホームあるやつもおるけど
ほんま羨ましいわ

28: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:32:10 ID:GLv
ヤンキーってわいの持ってないもの
持っとるから悔しい

77: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:55:03 ID:YCv
>>28
お前は道程持ってるやん

29: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:32:37 ID:SIO
ローンとかちゃう?

32: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:33:17 ID:GLv
>>29
そうよな

30: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:32:58 ID:SIO
別に欲しいなら買えばいいとワイは思う

33: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:33:32 ID:C8B
車以外に興味ない

35: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:34:44 ID:4Rd
いい車ちゅうても中古やし
当人はステータスあがった気になってるんやろな
センチュリーを自分で運転したらただの召使やちゅうねん

36: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:34:49 ID:jfU
あいつら貯金とか無いやろな

38: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:34:56 ID:SIO
互いに持ってないものがる
それが多様性ではござらんか?

39: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:35:23 ID:GLv
>>38
わいはなんも持ってないんだよなぁ

41: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:35:40 ID:SIO
>>39
でもおんJがある

43: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:01 ID:GLv
>>41
わいにはお前らがおるな
それはたしかや

40: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:35:32 ID:4Rd
>>38
あいつらの持ってるもの?犬猫なみの繁殖力とかか?

46: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:19 ID:SIO
>>40
少なくとも我が国では割と大切な能力だと思う

48: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:44 ID:4Rd
>>46
逆や、遺伝子のプールが劣化してまうわ

63: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:39:40 ID:SIO
>>48
でもそこで増やせない方々と増やせる人間ってのはやっぱり違いがあるともう
わざわざ優劣ではなく個性なんちゃうか

44: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:07 ID:jfU
本物の金持ちはスーパーカー乗るんや。
箱バンに乗るやつは半端なやつか貧乏人

45: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:09 ID:LVv
ヤンキーか知らんけど珍走団やってた友達は今じゃ地元の商店街に溶け込んでるぜ
上下関係しっかりしててハキハキしてるから、爺や婆に可愛がられとる

47: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:40 ID:GLv
>>45
元ヤンってその辺うまいよな

52: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:37:09 ID:4Rd
>>47
図々しさというのもある意味才能やからな

49: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:44 ID:gLb
田舎はこどおじが当たり前やしその分の金は浮く

50: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:51 ID:bFL
日本車って中古だとすぐ値下がりするから意外と買いやすい
ポルシェとかランボルギーニあたりは中古でも値段が下がらんが持ってるとおおってなるで

51: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:36:55 ID:aZ8
全部つぎ込んでるんやろ

53: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:37:18 ID:jfU
貯金戦士はHONDAアクティに乗る


59: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:38:41 ID:GLv
>>53
まぁ近所移動だけならこれで十分やけどな

54: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:37:34 ID:9PD
そういう輩は自分を大きく見せようと、他に足着いてないことをしたがるからね
小さい自分を隠そうと高い車を欲しがる、結局中古とか無理なローン組んだりして

55: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:37:49 ID:aZ8
アクティ推しニキ沸いてて草

56: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:37:58 ID:hKn
デリカD5ってマツダのCX5よりトルクちいさいけど登板できるんか?

57: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:38:36 ID:gLb
何ならデカい家に三世代同居とかも当たり前やしな

58: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:38:36 ID:jfU
HONDAアクティは地球最強の名車。人類は皆HONDAアクティに乗るべきだ

62: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:39:23 ID:GLv
>>58
事故かてぶつからなければどうということはないしな

64: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:39:50 ID:jfU
>>62
HONDAアクティに敵はいない

60: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:39:06 ID:4Rd
誰かに運転させて後部座席に乗ってステータスシンボルになる車を
中古で買って自分で運転する

61: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:39:20 ID:LVv
東京住んでたら車じたいいらんけどな、200万のに乗るとして駐車場、ガソリン、車検、税金(糞)、その他で10年乗るとしても毎月6~8万かかる
とすればバスやタクシー使う方が賢いよなと

70: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:43:39 ID:hKn
>>61
自転車はあかんか?

73: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:44:53 ID:gLb
>>70
ええけど歩行者と自動車の両方から白い目で見られるのがね
個人の配送業の台頭もあって危ない運転するってイメージついてしまってるし

74: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:46:43 ID:hKn
>>73
マナー悪い奴いるとどうしようもないな

65: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:40:03 ID:fsj
ハイエース乗りは9割ゴミ

66: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:40:33 ID:jfU
聖人ならHONDAアクティに

67: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:42:13 ID:LVv
ヤンキーの遺伝子がどうこうより、ヤンキー流で19や20で子育てしたら上手くいかんことのが多いやん

68: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:42:35 ID:gLb
>>67
実家の両親が面倒見るからセーフ

69: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:42:43 ID:jfU
高級車てのは本当に偉い人が乗るからカッコイイんや。ヤンキーとか凡人が乗るとダサい

71: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:44:27 ID:UqA
親がバカやからそういうので差をつけたがるのはあるある

72: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:44:33 ID:jfU

これどうよ

75: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:47:42 ID:n95
団地なのにクッソええ車が置かれとるのを見た時の「あっ(察し)」感よ

76: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:52:43 ID:4Rd
団地と言っても公団なら分かるわ

78: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)18:59:18 ID:lFw
ヤンキーがクルマに金掛けて子供はいい加減はその通りだわ さらに家もいい加減 クルマに乗る時間の方が長いからな 

79: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)19:00:32 ID:kim
東京住んでても乗る人は結構乗るやろ

80: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)19:01:31 ID:TJh
ヤンキーは中高生の処女タダ乗りしまくりやで

81: 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)19:02:54 ID:8xm
ワイ先輩から車をもらう
車自分で買ったことないわ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事