みんなはどう思うんや?

少なくともサンドネタと比べとねぇ

ブラマヨフットチュートリアルみたいなやつもう出てこないのかね

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:36:39 ID:rYg
>>2
なんか本物がおらんようになる感じやねぇ
量産型第7世代が増えそう

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:39:44 ID:3hf
2005~2007は傑作よな

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:41:49 ID:rYg
>>4
なんか、zipでマジカルラブリーのネタ見たけどスベっとたで

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:03 ID:gDs

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:37 ID:iK4
優勝コンビそんな名前なんか?
有馬記念に出てそうな名前やな

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:47:33 ID:rYg
>>6
そないなこと言うたら正統派の名前は中川家が最後そう

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:50:00 ID:iK4
>>11
どういうことや
名前が変とは言うとらんやろ
M-1グランプリシーズン変わってからまともに見てへんから知らんかっただけや

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:52 ID:rYg
>>14
どう考えても名前が変ってことやろwww
競走馬の名前なんて最たるもんや
>>15
苦渋の選択で草

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:05 ID:iK4
>>16
でもまじで有馬記念に出てるで
ラブズオンリーユー

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:41:20 ID:wdn
マジラブはコントの方が好き

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:42:48 ID:Rt7
オズワルド好きなんやけど途中から大声に逃げたのが残念やった

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:43:45 ID:rYg
>>9
大声に頼るのは三流よななぁ・・・
学生のウェーイ系みたいなもんや

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:48:14 ID:Rt7
漫才師の正統派の名前ってなんだよ

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:49:00 ID:MJY
どうしても笑わせたい人がいる男で一番笑ったからセーフ

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:50:55 ID:FmM
おもしろいとは思わなかったけどあの決勝3組の中から選べと言われたらマヂカルラブリーかなあとは思った

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:52:16 ID:xzl
会場の笑いはやばかった
フレンチのやつとか突入のところ観客の爆笑で野田の声聞こえなかったし

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:03 ID:Rt7
>>17
紳助「目の前にいる女を笑わせて満足するな、カメラの向こうのお茶の間に本当の客がいる」
サンキュー紳助

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:36 ID:rYg
>>18
なんだかんだ紳助は面白かったなぁ

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:50 ID:xzl
>>18
まあ審査員と今田を笑わせてたからセーフ

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:54:04 ID:MJY
>>18
これは正しいけど脳死でこれ使うの嫌い

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:56:43 ID:rYg
>>21
いやー、審査委員ウケ狙うなって事やろ?

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:58:55 ID:3TE
>>18
マヂカルラブリーって客に媚びてないタイプやから違うやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:54:44 ID:iCR
あいつらってザコシ的な笑いやろな
現地で見たら絶対面白い

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:55:24 ID:Rt7
>>22
芸としては面白いかもしれんけど漫才としては嫌いってのがワイの超主観的意見や

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:56:59 ID:iCR
そもそもm-1は会場に刺さればええしな
正月に出番増えるだろうけどそこでお茶の間狙ったネタができるかや

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:57:22 ID:cMz
うまく言えんけど無理矢理笑わそうとしてる意図が感じられて、逆に冷めてしまった

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:06:31 ID:rYg
>>26
マジカルラブリーがってこと?

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:24:20 ID:cMz
>>32
そう

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:26:00 ID:rYg
>>36
今年のM1はハズレやな

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:13 ID:z21
一本目は割りと面白かったと思うで二本目はおもんないけど

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:18 ID:xzl
芸風上川3年前から曲げてないのが好き

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:33 ID:Rt7
やっぱワイは1つの話題に関してバカバカしいやりとりをする漫才が好きなんよなあ
ブラマヨの原付のネタ、フットの醤油のネタ、チュートリアルのチリンチリン

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:04:24 ID:D3u
キングオブコントで最強ラッパーやってほしい

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:08:47 ID:xzl
あと女に擦り寄る芸風ではないで
予選では毒爪が最強とかいうのやってたし

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:19:22 ID:zMi
ただただ苦痛の時間やったわマヂラブ

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:21:01 ID:rYg
>>34
あれでm1優勝とか大丈夫かな?

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:27:18 ID:Cf1
準決勝敗退してたらオモロいオモロい言うて
優勝したらつまらんつまらん言い出す逆張りマンの鑑

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:29:03 ID:oEc
おいでやすは2本目で飽きられたし見取り図はそもそも決勝行くほど受けてなかったし優勝は妥当

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:29:34 ID:rYg
全体的にハズレの年やったって事やな

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:29:51 ID:X5s
今年のM1はウケないのに同じネタ何度も繰り返すのがアカンかったな
勢いだけじゃなく変化球がほしいねん

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:29:52 ID:yES
正直お前らミルクボーイおもろいおもろい言うから見たけどくっそつまらんかったわ

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:31:33 ID:tSu
>>42
iDは全肯定しそうなのにずいぶん逆張るな

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:30:04 ID:tSu
オズワルド面白かったよ

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:30:45 ID:De0
正直笑った
ツボが浅いのかも

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:32:05 ID:oEc
>>44
むしろ広く笑いを理解できるのはええことや

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:49:04 ID:GTh
劣化版霜降り明星

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:55:07 ID:aYV
決勝戦1回目のネタはおもろかった
2回目はマジで暴れてるだけでくすりともできんかったわ

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:59:30 ID:plk
めちゃくちゃ面白かったが?
イッチと同意見のやついるか?
ワイはいないと思うが

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:59:57 ID:3hf
霜降り明星が優勝したからマジラブのネタが受け入れられたのかな
霜降りのネタパクってるだけなのにしょーもないで

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:00:45 ID:3TE
>>51
結成当初からあの芸風やぞ

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:01:28 ID:plk
>>51
おまえイッチの自演か?
ワイの信念上自演するやつは許さんぞ

52: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:00:04 ID:FPC
敗者復活戦おもろかったわ

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:01:36 ID:qD4
見取り図が正統派漫才やったって言われるが決勝でなにやったか覚えてないわ

58: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:01:59 ID:5kh
>>55
最後は殴り合ってた

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:01:39 ID:5kh
少なくとも今回の出場者の中では1番面白かった

57: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:01:46 ID:tSu
つまらなくはなかったけどいうほど面白くもなかったよ

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:02:06 ID:xRc
面白いけど身内ネタで登場から客をあっためるのはフェアなのかなって気になった

60: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:03:57 ID:vcR
>>59
前回を知らない人はポカンってなるわな
まあ番組がそれとなく示唆してたが
それもネタに影響してたかと思うと

61: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:08:18 ID:3hf
>>59
>>60
何もない素の状態が2017年のアレやろ
過去の過ちをフリにして笑われただけ

62: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:09:17 ID:plk
自演指摘した瞬間スレが沈静化・・・
わかりやすいねえ

63: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:09:51 ID:plk
自演じゃないならいろんな人が見ていろんな人が意見いいあうはずだもんねえ
おかしいよねえ
沈静化するわけないよねえ

64: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:09:55 ID:Z1f
霜降り明星とかも同じ系統やろ

65: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:11:46 ID:pZk
>>64
霜降りはまだせいやのボケが良くも悪くも一般向けやからな
マヂラブはザコシ並の不条理感やから野田が認知されてからが勝負っていう稀有なコンビやったんや
ただし長くやり過ぎると和牛ルートを辿るから今回優勝できたのは良くも悪くもタイミングがベストだった

66: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:13:12 ID:Z1f
>>65
まあ今年やから優勝できたってのはあるやろな
去年出てたら最終決戦にすら残ってなかったやろ

68: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:14:57 ID:pZk
>>66
去年はミルクボーイばかり言われがちやけどかまいたちもとんでもなかったからな
ただ大会全体のレベルとしてはそこまで悪くなかった、むしろレベル高かったと思うで

70: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:16:48 ID:Z1f
>>68
確かに大爆発はなかったけどアキナ以外全組笑えたしな
去年のミルクボーイとかは向こう10年は現れないレベルの奇跡やろし

73: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:17:44 ID:pZk
>>70
おいでやすは大爆発やったやろ
その後みんな「あれ?ユニット優勝は流石にまずくね?」って冷静になっただけで

67: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:14:55 ID:WNk
前回を超えるm1はなんて中々出ないだろうから仕方ないわ
マヂカルはようやっとる

69: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:15:37 ID:3TE
今年のm1叩くために旧のm1持ち上げるやつおるけどレベル的には今年の方が圧倒的に高いよな 去年とかならわかるが

71: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:17:04 ID:pZk
>>69
正直去年のかまいたちと2007だったかのトータルテンボスは年さえ違えば優勝してたと思う
けどそれで大会全体のレベルまでは言えんわな
今年はみんな拮抗してたけど、どのコンビもレベル高かったわ

72: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:17:06 ID:I6E
礼二、塙とかは漫才論争迷惑がってるからな
お前らみたいなめんどくさい客はもうM1お呼びじゃないねん

75: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:18:29 ID:pZk
>>72
塙のYouTube見たけど説得力あったわ
ナイツは正統派と見られがちやけど色んな型持ってるからな

74: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:18:08 ID:plk
とりあえずつまんねー自演で伸ばしてみてるって感じか
レスの間隔が空きすぎてるから普通の利用者がレスしてる感じじゃないんよね

76: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:18:54 ID:qD4
去年がよすぎてハードル上がったところに変化球系が優勝したからいろいろ言われてる感じやな

78: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:20:13 ID:pZk
>>76
優勝争った二組がどっちも正統派のしゃべくりだったからな
ただそれを言うとミルクボーイはシステム漫才なんやが

77: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:20:07 ID:plk
おいなんで自演指摘した瞬間に沈静化するんだよ
おかしいだろ
人気の話題のはずだろ
誰もが注目してるスレのはずだろ
はよ伸ばせよクソドモ

79: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:20:31 ID:Z1f
去年のミルクボーイが正統派で圧倒的優勝決めたから叩かれてるだけやろ
霜降り明星のときはそこまで言われてなかった気がするし

87: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:25:25 ID:pZk
>>79
霜降りは同じタイプではあるんやけど、こと漫才に関してはせいやの狂気を抑えて一般化してるから受け入れられるねん
せいやは自分も喋るから粗品のツッコミとせいやのセリフの両方でボケの理解ができるけど、マヂカルは村上のツッコミのみ

もっと細かいところで言えば、粗品はツッコミどころで手を使って「ここが笑どころですよ」って伝えてるわけや
村上は途中で切らずに声だけで突っ込んでる、野田のボケを相手にそれができるのはめちゃくちゃ凄い技術なんやがわかりやすさという観点で見れば霜降りとは全く別なんや

80: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:21:15 ID:6r6
違うよ!違うよ!違う!!のツッコミ、ワイは好き

82: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:21:49 ID:7jE
>>80
ワイもや好き
村上の声好きだわ

81: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:21:27 ID:xzl
霜降りとマヂラブとスーマラの漫才は同じ系統

85: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:22:35 ID:7jE
>>81
霜降りは少し前のホテイソンが一緒じゃなかった?

86: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:24:53 ID:xzl
>>85
この3組はボケだけがコントやって外側からツッコむシステムや

83: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:22:08 ID:7jE
村上の本名が鈴木なの好き

84: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:22:18 ID:3TE
m1本スレでは歓迎されてるし普段漫才見ない人が漫才の定義語ってるんやな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事