
1: (合衆国領有小離島) [SC] 2021/12/11(土) 18:08:37.29 ● BE:645525842-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
単行本は100巻超えの『ONE PIECE』。巧みに散りばめられた伏線や謎を解読する「考察本」もまた人気です。10年以上前に刊行された考察本は果たして当たっていたのでしょうか。答えあわせをしていきます。
----------
■玉石混交の『ONE PIECE』考察本は今読み返すとめちゃくちゃ面白い!
『ONE PIECE』(著:尾田栄一郎)の連載が始まり、早四半世紀が経過。単行本は100巻以上。地続きのストーリーでこれほど長期にわたって紡がれてきたものは世界的にも少ないといえるでしょう。
さてそんな『ONE PIECE』ですが、連載が長期化するにあたり伏線や今後の展開を予想する「考察本」というものが非公式ながら続々と刊行されています。古くは2000年代に登場しており、そのなかで考察されていた今後の展開の答え合わせが可能になりました。果たして当時の「考察」は当たっていたのでしょうか?
なお「考察本」の多くは圧倒的な『ONE PIECE』愛にもとづいた精緻な論理考証が行われているため、こちらとしても「答え合わせ」に必要な知識を補填するべく、ファン歴25年の『ONE PIECE』研究家(自称)にも協力してもらっています。
●「ダダンはルフィの母親ではないのか?」
《初めて「ダダン」の名前が明かされた巻 著:尾田栄一郎『ONE PIECE』第45巻(集英社)》
単行本は100巻超えの『ONE PIECE』。巧みに散りばめられた伏線や謎を解読する「考察本」もまた人気です。10年以上前に刊行された考察本は果たして当たっていたのでしょうか。答えあわせをしていきます。
----------
■玉石混交の『ONE PIECE』考察本は今読み返すとめちゃくちゃ面白い!
『ONE PIECE』(著:尾田栄一郎)の連載が始まり、早四半世紀が経過。単行本は100巻以上。地続きのストーリーでこれほど長期にわたって紡がれてきたものは世界的にも少ないといえるでしょう。
さてそんな『ONE PIECE』ですが、連載が長期化するにあたり伏線や今後の展開を予想する「考察本」というものが非公式ながら続々と刊行されています。古くは2000年代に登場しており、そのなかで考察されていた今後の展開の答え合わせが可能になりました。果たして当時の「考察」は当たっていたのでしょうか?
なお「考察本」の多くは圧倒的な『ONE PIECE』愛にもとづいた精緻な論理考証が行われているため、こちらとしても「答え合わせ」に必要な知識を補填するべく、ファン歴25年の『ONE PIECE』研究家(自称)にも協力してもらっています。
●「ダダンはルフィの母親ではないのか?」
《初めて「ダダン」の名前が明かされた巻 著:尾田栄一郎『ONE PIECE』第45巻(集英社)》

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/12/211203-onepiecekosatsu-01.jpg
2009年に刊行された「考察本」に登場する説がこちら。ダダンとは単行本45巻で初めて名前が明かされた人物です。
どうやらルフィと非常に近しい間柄らしいということで、ファンの間でも「何者なのか」という議論が行われました。
愛読者ならお分かりの通り、この説は立証されませんでした。ダダンとはルフィとエースの仮親である山賊の頭です。
「とはいえ母親説が可能性として浮上するのは自然。同書ではガープとの友人という説も提唱しているので決して間違っていたとはいえない。」 (自称『ONE PIECE』研究家)
『ワンピース』10年以上前の「考察本」は当たっている? 答えあわせで意外な「感動」
https://magmix.jp/post/70243
2021.12.07 マグミクス 片野
引用元: ・尾田栄一郎『ワンピース』 考察班のIFストーリー出したら売れそう【M100巻・A1000話】 [645525842]
2: (合衆国領有小離島) [SC] 2021/12/11(土) 18:09:00.68 BE:645525842-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
●「10人目の仲間はバーソロミュー・くま」
こちらは2010年に刊行された人気考察本に登場した説。
《「10人目の仲間はバーソロミュー・くま」では? と考察されたが…仲間になったのはジンベエ 画像は『ONE PIECE』第64巻(著:尾田栄一郎/集英社)》
●「10人目の仲間はバーソロミュー・くま」
こちらは2010年に刊行された人気考察本に登場した説。
《「10人目の仲間はバーソロミュー・くま」では? と考察されたが…仲間になったのはジンベエ 画像は『ONE PIECE』第64巻(著:尾田栄一郎/集英社)》

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/12/211203-onepiecekosatsu-02.jpg
ルフィがゴムゴム(5656)の実、
チョッパーがヒトヒトの実(110110)の実、
ロビンがハナハナ(8787)の実、
ブルックがヨミヨミ(4343)の実ということで
ニキュニキュ(2929)の実の能力者であるバーソロミュー・くまが10人目として仲間入りするのではというもの。
単行本の質問コーナーでも指摘されており、ほぼ確定かと思われていましたが、(ルフィを含めて)10人目の仲間はジンベエでした。
「ニキュニキュの実の説はまだ生きているはず。これも言われていることだが、フランキーがその能力を継承する可能性もある。また錦えもんがフクフク(2929)の実であり、これがなんとも踊らされている気分で最高」(前出『ONE PIECE』研究家)
●「ルフィの腕にはエースの意思を受け継いだ入れ墨が入っているはず」
《「ルフィの腕にはエースの意思を受け継いだ入れ墨が入っているはず」残念ながら確認できず… 画像は『ONE PIECE』第59巻(著:尾田栄一郎/集英社)》

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/12/211203-onepiecekosatsu-03.jpg
こちらも2010年刊行の「考察本」の説。エースの入れ墨「AS(×)CE」は単なるスペルミスではなく実はサボの海賊旗のシンボルを含むものだと判明し、ファンを大いに感動させました。
そこから派生し
「新世界以降、ルフィが七分袖になったのはエースとサボの意思を継いだ入れ墨を隠しているからだ」
という説を同書は唱えたのですが、上裸のシーンはこれまで何度もあり、残念ながら入れ墨は確認できていません。
ということで少なくとも5年以上前に刊行された『ONE PIECE』考察本の答えあわせをしてきました。他にも2015年刊行の考察本では
「ゾウの島は“造”を意味するのではないか?」
という傍証バッチリの指摘もあったのですが、結果としてゾウはそのまんま「象」だったという我々の想像をはるかに超えてくるものでした。
当たっていようとなかろうと考察それ自体が実にスリリングであり、『ONE PIECE』の選ばれなかった物語の分岐を想像させるものばかり。答え合わせができる今こそ読むべきものであったと確信しています。
最後に今回協力してもらった『ONE PIECE』研究家(自称)の今推している持論を紹介しましょう。
「第1話でゴムゴムの実を食べたルフィが『おれは一生海から落ちない』と言っている。『船から』の誤植かと思いきや、何刷になっても修正されていないということは……ワンピの世界は海の下がある、ないしは平面の可能性がある」
こちらで確認しましたが普通に「船から」と直されている版もありました。……間違っていても「考察」は楽しければ、良いのです。
(片野)
3: カペラ(広島県) [CH] 2021/12/11(土) 18:09:43.66 ID:45K3xG7l0
漫画界のサグラダファミリア
4: アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行) [FR] 2021/12/11(土) 18:11:33.22 ID:KKK32kkO0
阿呆が。
5: ジュノー(青森県) [DE] 2021/12/11(土) 18:11:57.96 ID:OW6hKIe20
売れると思うならやってみれば良いよ
未来に投資するのは大事だよ
未来に投資するのは大事だよ
6: 金星(ジパング) [NL] 2021/12/11(土) 18:11:59.91 ID:UhnhBJPw0
もっちーの動画だけ見ておけばいい
7: エイベル2218(香川県) [DE] 2021/12/11(土) 18:14:27.60 ID:wjFmwzts0
これまだ終わってなかったんだ
8: エイベル2218(光) [CN] 2021/12/11(土) 18:15:21.42 ID:BrMA+K3p0
ダラダラ引き伸ばしてるだけじゃん
>>8
俺の金玉の悪口はやめてくれよ…
俺の金玉の悪口はやめてくれよ…
9: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2021/12/11(土) 18:16:11.08 ID:9QdSBOVp0
ワンピースとは仲間との絆だったのだ!どん!!
10: プロキオン(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 18:16:30.54 ID:xFzt+QGy0
46歳か
まだ続けられるか
死ぬ前にとりあえず終わらせろよw
まだ続けられるか
死ぬ前にとりあえず終わらせろよw
11: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2021/12/11(土) 18:16:32.56 ID:LZZSmTUQ0
早くワノクニ編終わらせて世界戦争編に入ってくれ
>>11
まだカイドウと決着ついてないんか
まだカイドウと決着ついてないんか
>>52
あと4ヶ月以上は決着つかないと予想してる
あと4ヶ月以上は決着つかないと予想してる
12: カリスト(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 18:16:47.69 ID:J0G1NLC40
もうごちゃごちゃしすぎで
早くあの国から出てほしいわ
何年あの国で戦ってるんだ?
革命軍のその後とか完全放置で
ほんといい加減にしろと
早くあの国から出てほしいわ
何年あの国で戦ってるんだ?
革命軍のその後とか完全放置で
ほんといい加減にしろと
13: かみのけ座銀河団(石川県) [US] 2021/12/11(土) 18:17:38.73 ID:RkYopIeH0
絵が見にくいから
アラバスタでもういいわってなった
あれから何年経ってるんだ
アラバスタでもういいわってなった
あれから何年経ってるんだ
14: 木星(茸) [US] 2021/12/11(土) 18:23:42.00 ID:Udpfi0oh0
考察出した所で後出しで回避されるのがオチよ
16: 土星(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 18:27:46.43 ID:EIFEy5fQ0
ロビンと骨とフランキーはいつまで経ってもお客さんみたいな感じだよな
純粋なツッコミ役としてビビ
ギャグ&戦力としてMr.2
戦力として改心べラミー
入れればよかったのに
純粋なツッコミ役としてビビ
ギャグ&戦力としてMr.2
戦力として改心べラミー
入れればよかったのに
>>16
なんかそっちの方が面白そう
なんかそっちの方が面白そう
>>16
フランキーは船を直すための奴隷だろ
フランキーは船を直すための奴隷だろ
>>26
いや
ロボだ
いや
ロボだ
17: オールトの雲(光) [IN] 2021/12/11(土) 18:31:53.85 ID:fU5VRkDO0
最近初期の話読み直してたらワの国編よりクロコダイル編のサブで出て来た巨人島の方が面白くて驚いた
18: ニート彗星(関東地方) [VE] 2021/12/11(土) 18:33:17.18 ID:ydOQ+wnj0
散々儲けただろうにまだ金が欲しいのかw
>>18
関係者の人生がかかってるから、辞められないんだよ
集英社、フジテレビ、バンダイナムコ、東映アニメ、共同印刷…
ドラゴンボールもそうだったけど、やめたら株価が動くレベルだから、迂闊に辞められないんだよ
関係者の人生がかかってるから、辞められないんだよ
集英社、フジテレビ、バンダイナムコ、東映アニメ、共同印刷…
ドラゴンボールもそうだったけど、やめたら株価が動くレベルだから、迂闊に辞められないんだよ
>>43
え?
作者は終わらせる気満々なんだが?
そう言う「俺関係者」的な考察が不要なんだよ
え?
作者は終わらせる気満々なんだが?
そう言う「俺関係者」的な考察が不要なんだよ
>>43
尾田が金の卵を潰していったからな
尾田が金の卵を潰していったからな
20: ヒアデス星団(鳥取県) [DE] 2021/12/11(土) 18:37:19.24 ID:3w1CW8gx0
考察厨ってキモい
21: 白色矮星(茸) [JP] 2021/12/11(土) 18:41:39.09 ID:EL1w6Rvp0
ヤマト仲間になって欲しいけど
確定しすぎて逆に怪しい
マジでヤマト仲間がいい!
確定しすぎて逆に怪しい
マジでヤマト仲間がいい!
>>21
おでん代わりに航海日誌書くんだろ?
行くわ(笑)
おでん代わりに航海日誌書くんだろ?
行くわ(笑)
22: 大マゼラン雲(福岡県) [ニダ] 2021/12/11(土) 18:46:38.31 ID:8tshv7N+0
俺は海軍王になる
23: ケレス(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 19:03:35.59 ID:bkoc3RXX0
誰かが作った世界の1つってオチ
24: 青色超巨星(愛知県) [ニダ] 2021/12/11(土) 19:07:44.17 ID:AcYttZ4C0
ワンピースてまだやってたのか
25: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 19:16:35.19 ID:24LU7aH10
>>1
ダダンは爺ちゃんの愛人
ルフィーの母ちゃんはキレイな人で死んだろ?
ダダンは爺ちゃんの愛人
ルフィーの母ちゃんはキレイな人で死んだろ?
29: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 19:21:02.65 ID:24LU7aH10
それより気になるのはマキノに宝払いしたのかどうか
だな
食い逃げか?
だな
食い逃げか?
>>29
最終回最後の一コマはマキノの家の前にたくさんの宝が置かれたコマだよw
最終回最後の一コマはマキノの家の前にたくさんの宝が置かれたコマだよw
>>44
おおおー
おおおー
>>29
それよりマキノの子供の種は誰か気になる
それよりマキノの子供の種は誰か気になる
>>50
髪の色からしてほぼシャンクスやろ
髪の色からしてほぼシャンクスやろ
>>50
それは一般人だろう
それは一般人だろう
30: ベテルギウス(茸) [CN] 2021/12/11(土) 19:21:24.60 ID:QXSGF7np0
考察(笑)伏線(笑)
適当に色々ちりばめといて後付け回収してるだけだぞw
適当に色々ちりばめといて後付け回収してるだけだぞw
>>30
作者は石ころを適当にばらまいておく。
後付けで関連付けたら
読者が「伏線だったのか!」
って騒いでくれる。
池上彰の解説レベル。
作者は石ころを適当にばらまいておく。
後付けで関連付けたら
読者が「伏線だったのか!」
って騒いでくれる。
池上彰の解説レベル。
31: ケレス(最果ての町) [FI] 2021/12/11(土) 19:22:20.07 ID:ZuOGjd7v0
モンスタージョンTV久しぶりに見たらア〇ルにエネルぶっ挿してた
32: ミラ(福岡県) [PL] 2021/12/11(土) 19:40:56.79 ID:FL77359C0
今おまえらが見てるワンピース物語はやまとが描いた日記だからな
最終話でやまとが和の国の子供(←おまえら)に読み聞かせてるシーンで終わるよw
最終話でやまとが和の国の子供(←おまえら)に読み聞かせてるシーンで終わるよw
33: カリスト(光) [DE] 2021/12/11(土) 19:41:20.97 ID:FpvEtVvG0
ルフィーはゴールドロジャーに似ていてエースはドラゴンに似てるよな
尾田間違えてるかもな
尾田間違えてるかもな
34: カリスト(茸) [US] 2021/12/11(土) 19:42:12.05 ID:Y5RUCD+S0
いらない
35: ベクルックス(東京都) [BR] 2021/12/11(土) 19:51:00.94 ID:NofZMiMT0
考察系動画がバカみたいに伸びてるのが証左
ここのおじさんたちには嫌われているが需要はあるんだな
ここのおじさんたちには嫌われているが需要はあるんだな
36: エウロパ(ジパング) [JP] 2021/12/11(土) 19:52:48.31 ID:aa6eKTP20
どうせクロコダイルがルフィの母ちゃんだよ性転換してる
あと急にドフィとかルフィに似たあだ名付けられたドフラミンゴもルフィの関係者だろ
あと急にドフィとかルフィに似たあだ名付けられたドフラミンゴもルフィの関係者だろ
37: 木星(愛知県) [GB] 2021/12/11(土) 19:55:40.97 ID:mVjLmlpM0
17から読んでるが冨樫を発症しないことを祈る
38: 大マゼラン雲(公衆電話) [PL] 2021/12/11(土) 19:55:50.14 ID:cUhrnwWi0
100巻で終わるんじゃなかったん?
39: 馬頭星雲(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:05:47.41 ID:kjZc5vNP0
マジで健康には気をつけてほしい
>>39
後ろ姿が小さくなったな
後ろ姿が小さくなったな
>>39
ほぼ同時期に連載始めたコナンの作者なんてコナン以外にも活動してて
10年前は好きなドラマの相棒正月スペシャルに出たのにな
ワンピースなんて鬼滅人気にあやかってワノ国やり出したというイメージしかない
ほぼ同時期に連載始めたコナンの作者なんてコナン以外にも活動してて
10年前は好きなドラマの相棒正月スペシャルに出たのにな
ワンピースなんて鬼滅人気にあやかってワノ国やり出したというイメージしかない
40: グリーゼ581c(ジパング) [CN] 2021/12/11(土) 20:26:01.35 ID:VOfFxWvd0
このおっぱいで光月おでんは無理でしょ
41: スピカ(愛知県) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:28:51.14 ID:eV80BK+s0
裸踊りの時のおでんは結構ええ体してたで
42: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:30:13.95 ID:z23XzOFo0
漫画アニメの考察ってさ、「作者以上に知ってるんだよw俺の言うことに間違いはねーよww」って言うバカのやる事でしょ?
45: ポルックス(栃木県) [US] 2021/12/11(土) 20:42:18.50 ID:4WoxxOAD0
ラスボスは知名度的にラグナルかハーラルだろ?
ルフィのモデルもラグナルの息子の骨なしアイヴァーだべ?
ルフィのモデルもラグナルの息子の骨なしアイヴァーだべ?
46: 土星(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 20:54:40.03 ID:EIFEy5fQ0
田中真弓(クリリン、ルフィ)とか高山みなみ(コナン、乱太郎)なんかもういい年だし
後継者育てるのにそろそろ本気になった方がいいよな
物真似じゃダメなんだよ
オリジナルの演技できないし
後継者育てるのにそろそろ本気になった方がいいよな
物真似じゃダメなんだよ
オリジナルの演技できないし
>>46
その2人の声似てる人ってなかなか出てこないね
その2人の声似てる人ってなかなか出てこないね
48: レア(兵庫県) [US] 2021/12/11(土) 21:04:37.25 ID:+7Fb/3R50
信者の考察はあてにならんし作者も伏線とか忘れる
49: ケレス(埼玉県) [GB] 2021/12/11(土) 21:40:15.28 ID:CPxJcqp00
尾田っち「作品に一人だけ眼帯に腕がフックのキャラクターが登場します」
→シ ャ ン ク ス
→シ ャ ン ク ス
53: 金星(光) [BN] 2021/12/12(日) 10:45:57.51 ID:Bpg7Kuty0
考察とかどうでもいいからさっさと終われよ
いつまで引き延ばしてんだ
いつまで引き延ばしてんだ
54: 青色超巨星(埼玉県) [CN] 2021/12/12(日) 10:49:04.95 ID:U67SHGcd0
風呂敷広げ過ぎてることを伏線が散りばめられてるとは言わない
>>54
まあ結局ラブストーリーだからな。
ワンピースとは酒の神様ビンクスの二股物語。
まあ結局ラブストーリーだからな。
ワンピースとは酒の神様ビンクスの二股物語。
55: プロキオン(ジパング) [ニダ] 2021/12/12(日) 11:13:29.32 ID:n22uVNZr0
ボンちゃんだけの外伝だれか描いて
56: ガニメデ(徳島県) [US] 2021/12/12(日) 11:26:49.30 ID:b8e27M5E
布石って書いた石ころをバラ撒いて
後付けで使えそうな石ころをそれっぽく利用する。
読者 「伏線だったのか!」
うーん、池上彰ばりの適当さ。
後付けで使えそうな石ころをそれっぽく利用する。
読者 「伏線だったのか!」
うーん、池上彰ばりの適当さ。
>>56
徳島おじいちゃん
昨晩書き込んだ事を忘れて
また書き込んでしまったん?
池上彰が余程嫌いな事はわかった
俺も正直好きじゃない
徳島おじいちゃん
昨晩書き込んだ事を忘れて
また書き込んでしまったん?
池上彰が余程嫌いな事はわかった
俺も正直好きじゃない
57: 子持ち銀河(和歌山県) [US] 2021/12/12(日) 11:28:19.22 ID:SoM5lGx/0
もうゴールドロジャーとか忘れ去られてんじゃないのか
61: はくちょう座X-1(東京都) [GB] 2021/12/12(日) 14:36:02.34 ID:gLLC0dMF0
悪魔の実がどっから来たのかがさっぱり
能力者が死んだらどっかで実るようだがなんで?
能力者が死んだらどっかで実るようだがなんで?
64: エイベル2218(鹿児島県) [US] 2021/12/13(月) 07:03:20.84 ID:MJd9Qgr40
ワンピースが物品だったら逆に感心する
70: ベクルックス(福岡県) [US] 2021/12/13(月) 09:42:01.55 ID:8uRLn6xM0
ベルセルクの続きが読めなくなったのが
ひたすら悲しい
ひたすら悲しい
71: アルゴル(千葉県) [US] 2021/12/13(月) 09:52:43.86 ID:q2zdngo80
いまさらルフィ達がワンピース見つけてもどうしようもなくね?
見つけても何かが叶うとか救えるとかでもないし
見つけても何かが叶うとか救えるとかでもないし
72: カノープス(東京都) [CA] 2021/12/13(月) 10:01:56.30 ID:EsaV+g1R0
ベルセルクはプロット発見されないの?