
352: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 18:41:39.73 ID:9OtJsMKq
肝斑+ニキビ跡(色素沈着のみ凹凸なし)は何から始めればいい?
ピコトーニングってニキビ跡の色素沈着にも効くのかな…
カウセ回っても先生によって言うこと違いすぎる
ピコトーニングってニキビ跡の色素沈着にも効くのかな…
カウセ回っても先生によって言うこと違いすぎる
354: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 20:41:23.10 ID:owATxsWT
>>352
そらそーやろ、置いてる機械違うんだから
ほんとに肝斑ならまず内服トーニングだね
レーザートーニング 症例とかでグーグルとかインスタとかで症例調べて見たら
そらそーやろ、置いてる機械違うんだから
ほんとに肝斑ならまず内服トーニングだね
レーザートーニング 症例とかでグーグルとかインスタとかで症例調べて見たら
357: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 21:54:32.96 ID:cYI0SQDY
>>352
シルファーム
シルファーム
358: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 23:43:41.09 ID:6QBbhWHI
>>352
リバースピールかレチノールピールは?
リバースピールかレチノールピールは?
353: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 19:48:55.25 ID:2IPP3HRN
フォトダブル人生ではじめて受けたんだけどかさぶたにもならないし何に効いてるのか分からん、1回じゃ効果ないだけかな
355: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 21:00:12.62 ID:mpdEPMb5
自分とこに置いてる機械の中でしか医師は選べないもんな
一台1000万とかするからそう何台も買えないし
肝斑ならまず内服、トーニングするならピコ
一台1000万とかするからそう何台も買えないし
肝斑ならまず内服、トーニングするならピコ
356: 名無しさん@Before→After 2022/02/18(金) 21:01:08.61 ID:mpdEPMb5
ニキビ痕が赤いならルメッカもありだけど肝斑薄くするのが先
359: 名無しさん@Before→After 2022/02/19(土) 17:18:10.37 ID:oDzxXjDA
ピコトーニングって何日目くらいから効果かんじる?
術後三日くらいはひりついた感じがして、赤みもますし、むしろ毛穴ひらいてる感あるけど
一週間目くらいからなんとなくキメが整うような。
みんなそんなかんじですか?
術後三日くらいはひりついた感じがして、赤みもますし、むしろ毛穴ひらいてる感あるけど
一週間目くらいからなんとなくキメが整うような。
みんなそんなかんじですか?
360: 名無しさん@Before→After 2022/02/19(土) 17:40:46.91 ID:2jSivcBj
まずは光
そのあとレーザー
リスクが低いものから始めるのが当たり前
短時間でなんとかしたいならレーザーだけど、白くなりすぎるリスクもある
そのあとレーザー
リスクが低いものから始めるのが当たり前
短時間でなんとかしたいならレーザーだけど、白くなりすぎるリスクもある
361: 名無しさん@Before→After 2022/02/22(火) 20:31:27.66 ID:z67n5uwF
出産からソバカス増えて肌もくすんできて思い切って皮膚科行って診てもらったら肝斑だった
レーザートーニング一回目から見違える位肌のトーン上がってビックリよ
まだ3回だけどソバカスもだいぶ目立たなくなったしコーンシーラ使わなくなった
くすみが取れてきたら全然目立たなかったホクロがくっきりしてきたからどうしよう
トラネキサム酸やビタミンCとか内服薬も飲んでる
レーザートーニング一回目から見違える位肌のトーン上がってビックリよ
まだ3回だけどソバカスもだいぶ目立たなくなったしコーンシーラ使わなくなった
くすみが取れてきたら全然目立たなかったホクロがくっきりしてきたからどうしよう
トラネキサム酸やビタミンCとか内服薬も飲んでる
362: 名無しさん@Before→After 2022/02/23(水) 21:33:00.55 ID:nK0/RMbR
ピコスポット打ってきたけどぜんぜん痛くなかったんだけどこんなもん?
363: 名無しさん@Before→After 2022/02/23(水) 23:02:54.98 ID:QpqiC+n2
焦げた?
367: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 09:38:29.77 ID:3/fH3sqs
>>363
レスありがと
焦げたというか黒くなってる
効果あるかな
レスありがと
焦げたというか黒くなってる
効果あるかな
364: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 07:46:45.26 ID:q1uUAkpQ
シミ取りレーザーをしてきました
丸いテープを貼ってもらって「一週間は剥がさないでね」と言われましたが、これって至難の業じゃないですか?
「その上からメイクしてもいいですよ」と言われたので喜んでたんですけどメイクしたらクレンジングしなきゃだし、クレンジングしたら絶対剥がれてしまう…
もう既に何ヶ所か剥がれてしまいました
皆さんどうやって一週間テープ剥がさないようにしていましたか?
コツとかいい方法があったら教えて頂きたいです
ちなみに接客業なのでメイク必須です…
丸いテープを貼ってもらって「一週間は剥がさないでね」と言われましたが、これって至難の業じゃないですか?
「その上からメイクしてもいいですよ」と言われたので喜んでたんですけどメイクしたらクレンジングしなきゃだし、クレンジングしたら絶対剥がれてしまう…
もう既に何ヶ所か剥がれてしまいました
皆さんどうやって一週間テープ剥がさないようにしていましたか?
コツとかいい方法があったら教えて頂きたいです
ちなみに接客業なのでメイク必須です…
365: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 08:23:07.73 ID:cZQxnwQk
剥がれたら別のテープじゃダメなの?顔じゃないけどしばらく剥がさないでって言われてた傷跡のテープ、絆創膏小さく切って対処してたわ
368: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 09:50:14.72 ID:q1uUAkpQ
レスありがとうございます
>>365
剥がれたところは別のテープを貼っています
2日と保たずに剥がれちゃったので照射部位を見たけど今のところ瘡蓋になる気配なし…
ちゃんと綺麗になるか心配してるところです
>>366
そうなんですよね!
自分で張り直したテープってすぐ剥がれてしまいます
軟膏を塗った上から貼るとすぐズレたり剥がれたりする
今は生き残ってるテープは極力剥がさないようにして、剥がれたところは自分で張り直してるけど
病院で貼ってもらったテープの生き残り合戦って感じであと生き残ってるの数枚もない状態です
>>365
剥がれたところは別のテープを貼っています
2日と保たずに剥がれちゃったので照射部位を見たけど今のところ瘡蓋になる気配なし…
ちゃんと綺麗になるか心配してるところです
>>366
そうなんですよね!
自分で張り直したテープってすぐ剥がれてしまいます
軟膏を塗った上から貼るとすぐズレたり剥がれたりする
今は生き残ってるテープは極力剥がさないようにして、剥がれたところは自分で張り直してるけど
病院で貼ってもらったテープの生き残り合戦って感じであと生き残ってるの数枚もない状態です
366: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 09:32:03.03 ID:xC/pLf22
クレンジングはしなかったけど、洗顔のみで何日かもったかな。貰った軟膏とテープ貼り直したけど1日で剥がれてた。
病院で貼ってもらったのはなんで長持ちしたんだろうか。
病院で貼ってもらったのはなんで長持ちしたんだろうか。
369: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 09:55:53.03 ID:S9hdiRcP
医療テープ買えば?肌色の
372: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 10:58:32.41 ID:q1uUAkpQ
>>369
>>370
ありがとうございます
さっそく買ってきます!
>>370
ありがとうございます
さっそく買ってきます!
370: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 10:47:39.46 ID:EIRjFuR3
傷パワーパッドでもいいよ、って言われた
371: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 10:57:53.51 ID:fh7TArBP
ニキビ用パッチ良いよ
https://i.imgur.com/79cSyCG.jpg
https://i.imgur.com/79cSyCG.jpg
373: 名無しさん@Before→After 2022/02/24(木) 10:59:38.52 ID:q1uUAkpQ
>>371
なるほど、こういうのもあるんですね!
ありがとうございます!
なるほど、こういうのもあるんですね!
ありがとうございます!