
200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ab-Or7w) 2023/01/08(日) 11:10:07.56 ID:Lhjb4jwj0
https://pbs.twimg.com/media/FlzPsvmaMAEoYqP.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlzPwBIaUAwo8Kb.jpg:orig#.jpg
2話も予告からギアフルスロットルやなあ
https://pbs.twimg.com/media/FlzPwBIaUAwo8Kb.jpg:orig#.jpg
2話も予告からギアフルスロットルやなあ
>>200
千束がこんなところにいるw
タイトルにあるように転生者なの?
千束がこんなところにいるw
タイトルにあるように転生者なの?
>>245
王女は5歳のときに前世(=現代日本人)の記憶が甦った
令嬢は異世スマの主人公のごとく全属性の魔法が使える特殊なケースの上に文武両道なので
天才と呼ばれている
王女は5歳のときに前世(=現代日本人)の記憶が甦った
令嬢は異世スマの主人公のごとく全属性の魔法が使える特殊なケースの上に文武両道なので
天才と呼ばれている
>>200
うおおおおおお😍😍
うおおおおおお😍😍
>>200
ジャヒー様の作者のおっぱい漫画もアニメ化してほしい
百合
ジャヒー様の作者のおっぱい漫画もアニメ化してほしい
百合
249: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-oTKG) 2023/01/08(日) 11:46:51.58 ID:pxSXncC60
ショートカットのメインヒロインが攻めでは無くて、受けなのか?
常識的に考えて、たきなが受けで、千束が攻めだろ
まぁ貝合わせや双頭ディルドプレイだと、どっちが攻めているかなんて
よく分からないだろうけどねぇ
常識的に考えて、たきなが受けで、千束が攻めだろ
まぁ貝合わせや双頭ディルドプレイだと、どっちが攻めているかなんて
よく分からないだろうけどねぇ
>>249
>ショートカットのメインヒロインが攻めでは無くて、受けなのか?
受けになるのは理由がある
アニメが原作3巻までやってくれるなら、アニメでも理由が描かれると思う
>ショートカットのメインヒロインが攻めでは無くて、受けなのか?
受けになるのは理由がある
アニメが原作3巻までやってくれるなら、アニメでも理由が描かれると思う
>>249
最終的にリバになる
最終的にリバになる
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-kyyI) 2023/01/08(日) 11:51:42.80 ID:Uv9p+WTT0
公式「この作品は百合です」
百合やん
百合やん
>>256
理解してない害虫から理解してない害虫への引き継がれて定義は崩壊していくんだぞ
理解してない害虫から理解してない害虫への引き継がれて定義は崩壊していくんだぞ
263: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-RVC9) 2023/01/08(日) 11:56:29.96 ID:oG2Rqyaj0
余は楽しい百合作品の内容をキャッキャウヘヘと語り合いたかったんであって
こんなことは望んでいなかったのに…
こんなことは望んでいなかったのに…
>>263
これ百合作品じゃないから他所行きな
最近のだと「あだしま」しか百合作品のアニメはないから古いスレ行かないとだけど
これ百合作品じゃないから他所行きな
最近のだと「あだしま」しか百合作品のアニメはないから古いスレ行かないとだけど
>>263
放っときゃいいんだぞ
俺は1話の流れが好きすぎてリピート止まらんくらい気に入ってるわ
放っときゃいいんだぞ
俺は1話の流れが好きすぎてリピート止まらんくらい気に入ってるわ
>>281
百合とかほざかなければ平和なんだって
百合とかほざかなければ平和なんだって
>>281
ユフィリア嬢が貶められるの気が滅入るけど
おうにょが乱入して箒でETするのたまんねえッス
ユフィリア嬢が貶められるの気が滅入るけど
おうにょが乱入して箒でETするのたまんねえッス
>>288
ユフィリア嬢可哀想すぎるんだけどね
でもこの後自殺しそうなくらい追い込まれてる顔がいい女を助けるために掻っ攫ってかっ飛んでいくのがかっこよすぎるんだ
ユフィリア嬢可哀想すぎるんだけどね
でもこの後自殺しそうなくらい追い込まれてる顔がいい女を助けるために掻っ攫ってかっ飛んでいくのがかっこよすぎるんだ
>>301
突然飛び込んできてその場の空気をぶっ壊す発言
そして誰もが恐れていた王子の鼻をあかす行動
突然飛び込んできてその場の空気をぶっ壊す発言
そして誰もが恐れていた王子の鼻をあかす行動
>>319
まあ王子が怖くない立場の存在やからなあ…
まあ王子が怖くない立場の存在やからなあ…
>>301
曇らせがあるから尊いんだ
カタルシス百合が輝くんだ
曇らせがあるから尊いんだ
カタルシス百合が輝くんだ
>>320
百合じゃないって言ってんだろゴミ
あと、カタルシス百合だのTS百合だの勝手に意味不明な造語作りすぎだ
ジャンルを乱すな
百合じゃないって言ってんだろゴミ
あと、カタルシス百合だのTS百合だの勝手に意味不明な造語作りすぎだ
ジャンルを乱すな
267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-iowH) 2023/01/08(日) 11:58:53.01 ID:vQjB3bBR0
攻めとか受けというのは精神的なものでしょうか
272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-EcBo) 2023/01/08(日) 12:00:33.18 ID:sfj28Taa0
キテレツ姫の喋り方、リコリコのモノマネみたいだが良い
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-kyyI) 2023/01/08(日) 12:01:29.74 ID:Uv9p+WTT0
あだしまは純愛ラブコメだから
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-iowH) 2023/01/08(日) 12:03:51.68 ID:vQjB3bBR0
コミックで出てるところまでをつまみ食いしただけだが、この作品はまごう事なき百合だよ
百合の定義がどうとかいう奴、わかってないね、浅いね
百合というものは作品に触れている者の心の中にあるんだよ(哲学
百合の定義がどうとかいう奴、わかってないね、浅いね
百合というものは作品に触れている者の心の中にあるんだよ(哲学
>>280
気取りたいだけのアホは引っ込んでろ
気取りたいだけのアホは引っ込んでろ
287: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-wqvi) 2023/01/08(日) 12:07:58.09 ID:aVYPuMs1d
ちゃんと働いてるのか?のレスガン無視で草
クリティカルヒットだったかな?
クリティカルヒットだったかな?
298: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b311-ViFh) 2023/01/08(日) 12:13:07.94 ID:YAk+94fr0
コミックだともうちょっとダイナミックエントリー早くて若干ギャグ寄りだったけど
アニメでは少し遅くしてユフィがくずおれた所に手を差し伸べる形になって
より映える様になってるのがいい
アニメでは少し遅くしてユフィがくずおれた所に手を差し伸べる形になって
より映える様になってるのがいい
>>298
ユフィがくずおれたのはアニオリ演出
原作ノベルでも立ち尽くして泣きそうになった所にアニスのライダーブレイクだった
ユフィがくずおれたのはアニオリ演出
原作ノベルでも立ち尽くして泣きそうになった所にアニスのライダーブレイクだった
>>304
あれアニオリだったんだな、コミカライズしか読んでないから知らんかったわ
よりよく演出してくれてるってことでますます今後に期待高まるな
あれアニオリだったんだな、コミカライズしか読んでないから知らんかったわ
よりよく演出してくれてるってことでますます今後に期待高まるな
>>304
膝から崩れ落ちるのはアニメの尺の都合と視聴者にわかりやすくするためだろう
絶望して膝を折るなんて現実にないし、バナナの皮で滑って転ぶようなアイコン演出
気丈に立ち尽くして涙をこらえるほうがユフィリアの性格に合ってると思う
膝から崩れ落ちるのはアニメの尺の都合と視聴者にわかりやすくするためだろう
絶望して膝を折るなんて現実にないし、バナナの皮で滑って転ぶようなアイコン演出
気丈に立ち尽くして涙をこらえるほうがユフィリアの性格に合ってると思う
>>321
あのシーンは、やっぱり動画になると
文だけで見せる原作や、一枚絵で見せるコミカライズとは
見せ方が変わってくるんだなぁ、と思った
あのシーンは、やっぱり動画になると
文だけで見せる原作や、一枚絵で見せるコミカライズとは
見せ方が変わってくるんだなぁ、と思った
>>334
定石なら、少ないコマ数で読者に情報を伝えなければならないコミックのほうが
膝から崩れ落ちるような「わかりやすい」演出すると思うんだけど全く不自然さを
感じなかったな
この界隈のコミカライズ作品としては当たりだと思ってる
定石なら、少ないコマ数で読者に情報を伝えなければならないコミックのほうが
膝から崩れ落ちるような「わかりやすい」演出すると思うんだけど全く不自然さを
感じなかったな
この界隈のコミカライズ作品としては当たりだと思ってる
>>339
ただノベル作品のコミカライズ全般に言えることだけど、原作ノベルよりストーリーの展開スピードが
遅くなるのが弱点かなぁ
この転天も、陰実みたいにアニメがコミカライズより先に進みそう
ただノベル作品のコミカライズ全般に言えることだけど、原作ノベルよりストーリーの展開スピードが
遅くなるのが弱点かなぁ
この転天も、陰実みたいにアニメがコミカライズより先に進みそう
>>339
コミカライズのユフィリア嬢の着替えシーンは気合はいっててエッチだったな
2話の範囲だと思うけどあれやるんかな
コミカライズのユフィリア嬢の着替えシーンは気合はいっててエッチだったな
2話の範囲だと思うけどあれやるんかな
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-kyyI) 2023/01/08(日) 12:13:32.91 ID:Uv9p+WTT0
まず百合か百合じゃないかは置いといて百合定義さんはこのアニメのジャンルなんだと思ってるの?
>>299
必ずしも何かのジャンルの作品として成立してると言えるものばかりではないよ世の中
これは作者が百合のつもりで描いたんだろうけど、百合になれてない作品だからジャンルとして破綻してしまいなんのジャンルにもなれなかったってとこかな
必ずしも何かのジャンルの作品として成立してると言えるものばかりではないよ世の中
これは作者が百合のつもりで描いたんだろうけど、百合になれてない作品だからジャンルとして破綻してしまいなんのジャンルにもなれなかったってとこかな
303: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-LvbB) 2023/01/08(日) 12:14:54.39 ID:I1VXtQG/M
【笑報】百合定義おじさん結局自分が正しい根拠を語れない
305: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b38a-JrQn) 2023/01/08(日) 12:15:54.73 ID:kneoPeRR0
百合でもレズでもバイでもいいじゃん
女性同士の恋愛ものなんだから
女性同士の恋愛ものなんだから
>>305
お前みたいな思考放棄が一番迷惑なんだよ
興味ない癖にテキトーなこと言って
興味ないなら黙ってろ
お前みたいな思考放棄が一番迷惑なんだよ
興味ない癖にテキトーなこと言って
興味ないなら黙ってろ
312: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-wqvi) 2023/01/08(日) 12:18:38.26 ID:aVYPuMs1d
百合定義おじさんは今してる話とは関係ないとか言ってるけど
社会から目を背けてるニートが都合のいい時だけ"常識"を持ち出すのもダブスタすぎてヤバいって話なんで
大いに関係あるんですよ
社会から目を背けてるニートが都合のいい時だけ"常識"を持ち出すのもダブスタすぎてヤバいって話なんで
大いに関係あるんですよ
>>312とかニートバレ関連のレスは一切無視してるのほんと草
まぁ社会にも出てないこどおじでもないと
こんな毎日毎日百合の定義荒らしなわて出来んわな
百合アニメ出るたびにこのおじさんそこのスレに湧いてるんでしょ?
まぁ社会にも出てないこどおじでもないと
こんな毎日毎日百合の定義荒らしなわて出来んわな
百合アニメ出るたびにこのおじさんそこのスレに湧いてるんでしょ?
313: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-kyyI) 2023/01/08(日) 12:19:17.18 ID:Uv9p+WTT0
この作品がどのジャンルに属す属さないはどうでもいいんだわ
あなたはこの作品をどのジャンルとしてみてるのか知りたいの
あなたはこの作品をどのジャンルとしてみてるのか知りたいの
>>313
いや、答えてるじゃん
なんのジャンルでもねぇよ
作り手の想定が崩壊してんだから
いや、答えてるじゃん
なんのジャンルでもねぇよ
作り手の想定が崩壊してんだから
323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-kyyI) 2023/01/08(日) 12:24:55.90 ID:Uv9p+WTT0
百合定義さんはこの作品のジャンルを自分の中で確立できてないのに百合じゃないどうのこうの言ってんのか…