
青木さやかさんの好評連載「47歳、おんな、今日のところは「……」として」ーー。青木さんが、47歳の今だからこそ綴れるエッセイ。母との関係についてふれた第1回「大嫌いだった母が遺した、手紙の中身」が話題になりました。第6回は「〈ギャンブル依存症〉として」です。
* * * * * * *
◆1万円が100円に見える日も
かつてパチンコのことばかり考えていた時代がある。25年くらい前、実家のある名古屋(本当は名古屋市ではない)にいた頃から。毎日ダルくてバイトに行くにも起きられなかったのに、パチンコを打ちに行く時は違う。新台オープンの為に張り切って早朝に起きた。目覚まし時計より早く起きることができたものだ。
パチンコ友達のおじさんと店で待ち合わせして、前日に台ごとの回転数を控えてあった紙を見ながら話す。
「35番台がいいよ」
「昨日35番台に座ってたおばさん、今日も来てる。取れないかも」
「走って35番台にタバコ置いといてやるよ」
「えー、いいの!」
そして35番台を朝一で取れた日は世界一ついてる! という錯覚に陥った。決してお金があったわけではないが、その時ばかりは「1万円が100円」くらいの感覚になった。
◆そこにいけば現実を忘れられた
東京に出てきてからも、なかなかパチンコがやめられず、借金がかさんでいった。お願いだからパチンコをやめてくれ、と言っていた、当時の彼氏には「もうやめた」と嘘をつき、バイトに行くと行ってはパチンコに通った。
パチンコ屋さんから出てくるところを目撃される度に彼氏と喧嘩になり、「もうやめた、信じて」と懇願し、「いや、信じられない」という彼に抱きつき、なし崩し的にベッドになだれこみ、翌日何事もなかったかのようにパチンコに行った。こんなことを繰り返すうちに、彼は部屋から出て行った。
ひとりぼっちになったけど、私にはパチンコ屋さんがあった。そこにいけば名前も知らないパチンコ友達がいたし、何しろ「仕事ない」「彼氏ない」「お金ない」現実を忘れられた。
もちろん私だって、ギャンブルをやめたかった。芸人としての下積みが長くて借金を背負ったわけではなく、ギャンブルがやめられなくて借金を背負ったのも情けなかったし、負けたときの喪失感と言ったらなかった。
ある日、パチンコを休み図書館に行って、なぜギャンブルがやめられないかを調べたことがある。その本には、リーチがかかると脳内麻薬が出て、その快感が忘れられない、とあった。なるほど確かに、確変中より、これは来るかも! というリーチの方が興奮する。これは一理あるぞ、と思ったが、だからなんなの? となり、その足でパチンコに向かった。
で、山里は潰せたの?
最後の行ワロタw
実家のある名古屋(本当は名古屋市ではない)
???どゆこと???
市外でも面倒臭いから名古屋と言う
愛知県民あるある
青木は藤井棋聖と同じ瀬戸生まれのはず
育ったのは尾張旭かも知れん
あのへんの人間は出身地をだいたい名古屋と言う
天地真理みたいになってきたな
中日の背番号22とほとんど同じ顔
口から産まれたサウスポー
今は何してるんだ
テレビで見なくなったな
先週あさイチ出てたよ
なかなか良かったよ
子育て問題の話でいい人ぶったりすることなく率直で
暗黒面をどんどん晒して欲しい
何でこんなに基地外みたいになったんだ?
ガバリでも夫や子供がいたのにびっくりだが
エハラみたいにそれを活用出来ればいいんだよ、出来ないでやってたらそりゃそうなる
オチがすばらしいw
◆家でグースカ寝てる間はパチンコをやって無い時間が有るんだから止められない訳が無いんだけどね
◆パチンコ屋に行って無い時間や、パチンコ屋の中に居ない時間が存在している時点で、止められない訳が無い
◆パチンコをやってない時間が存在する、パチンコ屋に居ない時間が存在するんだから、パチンコをやらなくても平気な筈なんだけどね
◆単純に暇だからだよね
◆単純に隙だからだよね
◆単純に閑だからだよね
◆忙しいと無理なんでね
(・◇・)?
そんな私だが、今はギャンブルをやめている。
問題なのは「やめられた」ではなく、「やめている」という点だ。
油断をすると始めてしまう危うさは私のどこかに存在する気がしている。
私には10歳になる子どもがいるのだが、その子は大きな大きなストッパーになっている。今は10歳。あと10年経てば20歳。きっと、私がギャンブルに行く時間もできる。危うい。
だから私は、さまざまなものに時間を費やし、やらなくてはならないことを増やしている。(という側面もある)
観葉植物を育てること、器を揃えること、料理――。
最近特に多くの時間を費やしているのは、動物愛護活動である。数年前から保護団体(NPO法人TWFの会)の活動のお手伝いをし、2019年には「犬と猫とわたし達の人生の楽しみ方」という団体を立ち上げ、YouTubeをスタートさせた。動物のことをやり始めると休みがない。これはいい。
今も心のどこかで大好きなパチンコを思う。『CRモンスターハウス』を思う。いつか依存せぬようつき合える日まで、今しばらくは片想いでいようと思う。
素人が釘なんてみても分からんよw
実機買えば分かりやすい
基本学ぶならなんでもいいからな
釘とか未だに言ってる奴いるんだ ボーダー理論w
ん?どういうこと?
ただの文盲だろ
釘?回転数上がるけど、で何?
前日の回転数からの据え置き狙いだから間違っていない
ちゃんと前日座っていて人の有無を確認してからの台取りだから仁義は守っている
まあルールは破ってるんだが
店によって癖があり、出なくても回ってたら締める、
出なかったら締めないなど
スロットでも設定変更の癖を読んで立ち回るのは当たり前