
日本はレールから転落した貧困層ほど成り上がれない社会へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211028-00265348
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211028-00265348
引用元: ・トレンド入りした「手取り13万円」、転職での解決は"無理ゲー"
「正社員で手取り10万~13万円」という嘆きに反響 https://t.co/TzTIe0hg1B
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 27, 2021
トピックの回答には同じく薄給を嘆く声が相次いだ。
「勤続10年、手取り12万5000円」
「正社員で額面14万ちょい、手取りで12万。貯金はアラフォーで180万。田舎、独身です」
「私も地方の事務職で手取り13万円。車通勤」
手取り13万円なぁ。
— アガサ・クリスティー (@lover3_9) October 27, 2021
障害者雇用の給料なんて、そんなもんだよ。
まぁ、でもボーナスあるけど。#手取り13万円 #障害者雇用 #給料
あ、明日、給料日だ pic.twitter.com/6kumiqIH27
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:53:55.630 ID:dVo8CbVF0NIKU
そりゃ上級国民以外発言権ないですから
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:54:16.034 ID:MvuF1pmq0NIKU
手取り13万の仕事探す方が難しくないか?w
>>3
トレンド1位だぞ
トレンド1位だぞ
>>3
田舎行くとあるぞ
東北とか山陰とか
田舎行くとあるぞ
東北とか山陰とか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:55:31.206 ID:Fmethz0TpNIKU
手取り13万の会社「従業員の給料減らして社長の給料は上げちゃお」
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:55:35.904 ID:DKMrNQ5J0NIKU
転職先の賃金が変わらない可能性はあるがこれより下がる可能性はほぼないのでは…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:56:36.271 ID:ANlVwiAN0NIKU
13で暮らすのって別に難しくないよなー
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:58:40.222 ID:8T39dp330NIKU
ようはそういう仕事をしてる人はスキルがなんもない
底辺スパイラルによる無理ゲーか
底辺スパイラルによる無理ゲーか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 13:59:19.476 ID:M34b1VHP0NIKU
田舎かどうかでかなり変わる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:00:18.841 ID:FT+7cZHT0NIKU
手取り13万って何してんの?社会の底辺たるウーバーイーツ配達員が月に6日働くだけで達成出来る金額だけど
https://i.imgur.com/05TXPpj.jpg
https://i.imgur.com/05TXPpj.jpg
>>10
頑張って働いてるのはわかるがせめては6日働いてから書いてよ
頑張って働いてるのはわかるがせめては6日働いてから書いてよ
>>34
平日は本業があるから無理
本業と副業デリバリー合わせて月50万くらい
これって誰でも達成出来る金額だよねやるかやらないかの違いだけ
平日は本業があるから無理
本業と副業デリバリー合わせて月50万くらい
これって誰でも達成出来る金額だよねやるかやらないかの違いだけ
>>34
すまん週6じゃなくて俺が言ったような月6か
先々週は遊びに行ってやらなかったけど3週間前ならあるぞ
金曜夜暇すぎて1時間弱やっちゃったけどそこは堪忍な
https://i.imgur.com/HdyJaOW.jpg
すまん週6じゃなくて俺が言ったような月6か
先々週は遊びに行ってやらなかったけど3週間前ならあるぞ
金曜夜暇すぎて1時間弱やっちゃったけどそこは堪忍な
https://i.imgur.com/HdyJaOW.jpg
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:01:39.894 ID:8T39dp330NIKU
ウーバーはyoutuberみたいなものだから…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:01:43.909 ID:ANlVwiAN0NIKU
家賃3
食費3
光熱1.5
通信0.5
雑費2
うーん…
食費3
光熱1.5
通信0.5
雑費2
うーん…
>>12
実家暮らしに決まってるやろ
実家暮らしに決まってるやろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:02:15.744 ID:PZzM946t0NIKU
最低賃金上げても税金も上げるからな〜w
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:02:22.600 ID:FT+7cZHT0NIKU
ウーバーイーツ配達員が年間休日290日みたいなニートに近い生活送ってても達成する金額だけど何してんのマジで
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:03:07.030 ID:8T39dp330NIKU
月給18万
で手取り13万
ハロワの求人だな
で手取り13万
ハロワの求人だな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:03:14.307 ID:FT+7cZHT0NIKU
四肢欠損してる?重い知的障害がある?18歳未満?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:04:05.534 ID:UYMAaIwsaNIKU
スキルもやる気もない人や夢を追って稼げないって分かってる業界に入った人は給料が低いことに対して文句を言っては行けない。
>>17
過剰か自己責任論は治安悪化不可避~
過剰か自己責任論は治安悪化不可避~
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:04:12.766 ID:ZbO+ZcnX0NIKU
ウーバーは安定していない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:04:47.009 ID:FT+7cZHT0NIKU
ちなみに本業にしてるようなやつは他のフードデリバリーも掛け持ちしてるから同じ日数同じ時間でもうちょい稼ぐ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:05:04.260 ID:M34b1VHP0NIKU
ウーバーは年金とか保険とか引かれないから比較するもんじゃないけどね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:05:29.929 ID:FT+7cZHT0NIKU
閑散期である秋の雨降らなかった土日だけで5万弱だけど何してんの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:06:09.774 ID:L7GaV9a40NIKU
地方の求人だと月収18万なんて珍しくないというかそればっかり
都会で13万円は存在しないだろそんなの
都会で13万円は存在しないだろそんなの
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:06:29.513 ID:037k77BvaNIKU
ウーバーって1日3万稼げるのかよ
舐めてたわ
舐めてたわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:06:46.067 ID:FT+7cZHT0NIKU
何をやったら手取り13万になるのか意味不明だけど意味不明なその仕事は安定してるの?
>>25
例えば地方の零細の事務とか
例えば地方の零細の事務とか
>>25
うん、正社員ならね
うん、正社員ならね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:07:43.852 ID:037k77BvaNIKU
今までカスみたいな給料でご苦労様だねぇ~と思って届くたびに心から「ありがとうございます」って言ってたけどそんだけ貰えてるならもっと雑で良いな
「うぃっす」で十分だわ
「うぃっす」で十分だわ
>>27
かす(勝)垢(こけつ)屁(ほふひ)
かす(勝)垢(こけつ)屁(ほふひ)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:08:20.778 ID:p4lV0dBu0NIKU
本気で状況変えようと思ったらもっとやりようあるだろ
>>29
上京失敗地方帰省組と言うガチの無能っているからな
上京失敗地方帰省組と言うガチの無能っているからな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:08:45.838 ID:8T39dp330NIKU
アベノミクスで貧困層の人生がついに無理ゲーかよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:08:53.720 ID:/SkYusIXrNIKU
生活保護で良くない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:09:55.295 ID:akqppdjrpNIKU
運とかチャンスがあれば成り上がれるくらいに思ってるからじゃね
運も実力のうちって言うくらいで実際には実力ないと掴めないような運ばっかなんよ
レール外れたらまず実力向上させな
運も実力のうちって言うくらいで実際には実力ないと掴めないような運ばっかなんよ
レール外れたらまず実力向上させな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:10:12.547 ID:De+V6Cc0dNIKU
もう終わりだよこの世界
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:11:13.405 ID:/SkYusIXrNIKU
賃貸解約して共産党事務所に助けてしたら貰えるじゃろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:11:16.437 ID:AqMYjh9r0NIKU
底辺労働の何が酷いって大抵の場合無駄に健康と時間を奪われるのよ
抜け出す為に勉強しようと思っても何もできなくなって明日に支障が出るからやめようと言い出す
完全に鬱と変わんねぇなこれ
抜け出す為に勉強しようと思っても何もできなくなって明日に支障が出るからやめようと言い出す
完全に鬱と変わんねぇなこれ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:11:37.600 ID:BNcI2njn0NIKU
無理ゲーとかガチで格差がアメリカ化してきたな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:12:50.074 ID:9rO5GtFE0NIKU
スキルが全くない日本人だけど確かに無理ゲーだな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:12:53.304 ID:oLvqLPRX0NIKU
国民全員が十分な手取りをもらえる仕事につくことはできるの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:13:10.295 ID:bijixCAwdNIKU
別に奴隷みたく無理矢理拉致られて強制労働に従事させられてるわけでもない、募集要項を見て自ら応募して雇用契約書に判を押したまで
待遇に不満なら内定辞退すればよかったし働いて違うなと思ったら転職なり独立するなりすればいい
それらをせず文句は垂れる層って一体どうなりたいんだろうね
待遇に不満なら内定辞退すればよかったし働いて違うなと思ったら転職なり独立するなりすればいい
それらをせず文句は垂れる層って一体どうなりたいんだろうね
>>43
そんな奴が転職しても似たような状況になる確率は高いから一時的に「トンヅラ」することが勉強をする為の最適解になる
でもそれはニートになるという事だからそれが出来る人間は少ないという事
そんな奴が転職しても似たような状況になる確率は高いから一時的に「トンヅラ」することが勉強をする為の最適解になる
でもそれはニートになるという事だからそれが出来る人間は少ないという事
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:14:36.499 ID:Yzxw0iVy0NIKU
転職もダメなら詰んでるじゃん
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:14:41.334 ID:9rO5GtFE0NIKU
こんな記事が出る日本
まじで欧米やん
まじで欧米やん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:15:54.428 ID:Bm2+9MYf0NIKU
能力ないけど上京するお!!!
貧困だお……自民死ねお……
貧困だお……自民死ねお……
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:16:30.752 ID:T1i6o/Hi0NIKU
欧米は犯罪しない薬物しない真面目な日本人の底辺を絶賛してるのに日本の会社はスキルがないからと不採用だからね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:22:47.310 ID:0Ghnf1Vy0NIKU
手取り13万だとまず就活の費用で苦労するわな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:23:03.837 ID:oxRxSr1UMNIKU
22日8時間労働と考えて時給1000円か
地方のスーパーやコンビニって時給3桁な気がするけどフリーターってやべえな
地方のスーパーやコンビニって時給3桁な気がするけどフリーターってやべえな
>>52
手取り15万14万クラスになると正社員までウヨウヨいるというのが更なる闇だよ
正社員になればと足掻いたところで地獄は逃がしちゃくれない
手取り15万14万クラスになると正社員までウヨウヨいるというのが更なる闇だよ
正社員になればと足掻いたところで地獄は逃がしちゃくれない
>>55
正社員信仰はいかんね
公務員とかもそうだけど、収入が少ないならそれ安定してるって言わんやろって話だよな
ずっと不安定なんだよっていう
ヘルプデスク派遣とかなら時給1500円くらいあるだろうからそれやる方がマシだわ、スキルもつくし
もともと最低限のスキルがないと続けられんけど
正社員信仰はいかんね
公務員とかもそうだけど、収入が少ないならそれ安定してるって言わんやろって話だよな
ずっと不安定なんだよっていう
ヘルプデスク派遣とかなら時給1500円くらいあるだろうからそれやる方がマシだわ、スキルもつくし
もともと最低限のスキルがないと続けられんけど
>>66
正社員には保証がある!倒れてもいい!なんて言ったってどうせ貯金がなきゃ保証があっても同じ事だしな
それに「倒れても」なんて考えがまず思考も幸せも放棄してる
正社員には保証がある!倒れてもいい!なんて言ったってどうせ貯金がなきゃ保証があっても同じ事だしな
それに「倒れても」なんて考えがまず思考も幸せも放棄してる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:25:59.685 ID:T1i6o/Hi0NIKU
実は関西もそう
ソースはハロワ
ソースはハロワ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:27:10.723 ID:3CW+T7q50NIKU
自民党のお友達政策で富裕層は4倍資産が増えて中級、底辺は8割資産失ったらしいね
こんなんで自民党支持しろってほうが無理だわ
定額給付金で貯金が増えただけは名言だわ、そりゃ政治家はな
こんなんで自民党支持しろってほうが無理だわ
定額給付金で貯金が増えただけは名言だわ、そりゃ政治家はな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:28:33.734 ID:De+V6Cc0dNIKU
ありがとう自民党
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:28:59.704 ID:T1i6o/Hi0NIKU
しかもソースがマネーフォワードだからな
底辺はマネーフォワードなんか使わないっての
底辺はマネーフォワードなんか使わないっての
>>57
上級やエリートも使わなくね?
あの手のビジネス系って
お友達ごっこやってるメディア関係者ばっかりに見える
上級やエリートも使わなくね?
あの手のビジネス系って
お友達ごっこやってるメディア関係者ばっかりに見える
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:29:59.529 ID:tsgP3tNa0NIKU
残業革命の尊い犠牲となれ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:31:06.264 ID:38nocQ7laNIKU
仕事調べたりしないからだろ。
眞子が1500万だろ。探せば1500万の仕事あるんだよ。何も学んでこなかったやつは無理。考古学やら、経済学やら、何かしら知識ないと無理だよ。
眞子が1500万だろ。探せば1500万の仕事あるんだよ。何も学んでこなかったやつは無理。考古学やら、経済学やら、何かしら知識ないと無理だよ。
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:31:54.028 ID:FT+7cZHT0NIKU
で明日明後日やれば副業だけで月収14よ
手取り13万ってそれ副業ってことだよな?✋
手取り13万ってそれ副業ってことだよな?✋
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:31:57.700 ID:QIPv42qV0NIKU
手取り13万
家賃7万
食費11万
もうこの時点でオーバーだわ
よくこんな手取りで働けるな
家賃7万
食費11万
もうこの時点でオーバーだわ
よくこんな手取りで働けるな
>>62
20年前に新卒でそんな感じだったなぁ
家賃は5万だったけど
今考えるとよくやってたとおもうわ
ボーナス無かったら貯金もできなかった
20年前に新卒でそんな感じだったなぁ
家賃は5万だったけど
今考えるとよくやってたとおもうわ
ボーナス無かったら貯金もできなかった
>>69
俺も新卒の時はそんなもんだったわー
ベンチャーだったので自分次第でゴリゴリ上げていけた
俺も新卒の時はそんなもんだったわー
ベンチャーだったので自分次第でゴリゴリ上げていけた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:34:39.754 ID:8ZcnBMjL0NIKU
無理ゲーってことはゲームで例えてるのか
ならばソシャゲで高難易度になるととたんに逃げるやつがいるよな
ようは逃げ癖では強くなれない金持ちにはなれない
ならばソシャゲで高難易度になるととたんに逃げるやつがいるよな
ようは逃げ癖では強くなれない金持ちにはなれない
>>63
こういう頭悪そうなコメントしてるやつって自分が有能だと思ってそうだよな
こういう頭悪そうなコメントしてるやつって自分が有能だと思ってそうだよな
>>63
カッコいい・・・(笑)
カッコいい・・・(笑)
>>63
ニート君おっすおっす
ニート君おっすおっす
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:37:50.108 ID:VPl4UZ4S0NIKU
資格の勉強しろとしかないわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:37:53.574 ID:MN5xCcJa0NIKU
実家住みなら余裕なの
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:38:58.953 ID:oJvz0nGv0NIKU
田舎だと非正規でなくともフルタイム働いて月収17万手取り13万くらいはよくあること
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:42:02.709 ID:njJGp/jBxNIKU
俺はお前ら誰もが知ってるメーカーの子会社大企業(下請けではない)だけど
地方だから院卒でも5年目手取り14万だよ
人によってはそこから1万の手当てで東京大阪に飛ばされたりする
地方だから院卒でも5年目手取り14万だよ
人によってはそこから1万の手当てで東京大阪に飛ばされたりする
>>73
こんなんだから大副業時代とか呼ばれんだよな
何個か組み合わせてちょっと上手くいったらもう15万だもん
出世なんかより夢があらーね
こんなんだから大副業時代とか呼ばれんだよな
何個か組み合わせてちょっと上手くいったらもう15万だもん
出世なんかより夢があらーね
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:44:46.107 ID:UnoyNzMTaNIKU
親ガチャがハズレという可能性がある
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:45:59.705 ID:0Ghnf1Vy0NIKU
実際、首都圏だけどウチの新卒採用が手取り14万くらい
中途で入った自分が40代で今手取り23万
業界的には中堅で、全国展開しててグループとしてはそこそこでかい
中途で入った自分が40代で今手取り23万
業界的には中堅で、全国展開しててグループとしてはそこそこでかい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:46:49.713 ID:yAlkke3GaNIKU
みんな弱者を助ける余裕がないよね
法や社会は弱者を助ける為にある筈なのに
法や社会は弱者を助ける為にある筈なのに
>>78
そんなもん国にもなけりゃ痛みが理解できて本当に助け合いたい人にもないよ
クラウドファンディングでさえ道楽さね
そんなもん国にもなけりゃ痛みが理解できて本当に助け合いたい人にもないよ
クラウドファンディングでさえ道楽さね
>>78
弱者を助けたら偽善偽善って総たたきされるしね
弱者を助けたら偽善偽善って総たたきされるしね
>>82
本心は自分じゃない事と自分が助けられない事にやっかんでるだけだよ
悲しいね
本心は自分じゃない事と自分が助けられない事にやっかんでるだけだよ
悲しいね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:50:13.028 ID:FT+7cZHT0NIKU
俺が助けてやるよ今日退職届出してこの3つのアプリインストールしたら2週間後から月収50万な
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab.driver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didi.global.rider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.demaecan.DemaecanDriver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab.driver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.didi.global.rider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.demaecan.DemaecanDriver
>>79
おまぇバカだなぁ!
おまぇバカだなぁ!
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:53:18.976 ID:FT+7cZHT0NIKU
最低賃金がどーたらって何年前から言ってんだよ10年くらいか?
そんなもん実現しねーし俺の言う通りにしたら2週間でお望み以上の収入な
そんなもん実現しねーし俺の言う通りにしたら2週間でお望み以上の収入な
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:55:11.543 ID:UnoyNzMTaNIKU
稼げる副業とかあればいいんだけどね
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:56:38.179 ID:o5a1eVSo0NIKU
手取り13万円と言われた時額面いくらなのかピンとこないや
>>86
16万だぞ
16万だぞ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:58:12.241 ID:0VxBHGqIpNIKU
ゲームして飯作って寝るだけだし
タバコやらなければギリ生活はできる
タバコやらなければギリ生活はできる
>>88
これってセックスや子育てが趣味でも無い限り次世代が生まれないよね
もう終わりだ横の国
これってセックスや子育てが趣味でも無い限り次世代が生まれないよね
もう終わりだ横の国
>>90
韓国?
韓国?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 14:59:44.000 ID:o5a1eVSo0NIKU
田舎だと実家住みだから手取り低くても問題ないけど
困ってんのは上京したのに手取り低いやつらだろうな
困ってんのは上京したのに手取り低いやつらだろうな
>>89
困らず適応しちゃうのも問題だな
困らず適応しちゃうのも問題だな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:02:13.412 ID:FT+7cZHT0NIKU
ちなみに俺が稼働してるのは京都府八幡市周辺のクソ田舎だからな
東京じゃなきゃダメなんでしょ?とかそういうのないから
東京じゃなきゃダメなんでしょ?とかそういうのないから
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:05:38.638 ID:o5a1eVSo0NIKU
貧困の原因って貧困な奴の周りには貧困な奴しかいないから
どうやれば成り上がれるのか、がわからないってのがあると思うんだよね
資格取れば収入増えるってことをそもそも知らなかったり
どうやれば成り上がれるのか、がわからないってのがあると思うんだよね
資格取れば収入増えるってことをそもそも知らなかったり
>>93
資格を取るための勉強をする時間や教材を買う金がない
資格を取るための勉強をする時間や教材を買う金がない
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:05:45.989 ID:Ev3xUUb8aNIKU
新潟で派遣やった時ですら額面26万ぐらいあったな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:07:45.991 ID:njJGp/jBxNIKU
資格と転職はセットだからな
資格とって年収が目に見えて上がるような会社はそもそも年収低く無いし
資格とって年収が目に見えて上がるような会社はそもそも年収低く無いし
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:10:53.753 ID:IMULSfvwaNIKU
服を買いに行く服がない
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:12:02.803 ID:CKYxg6iMMNIKU
マジでそんな安いならドカタやればいいのに
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:14:55.773 ID:qVCvof9vrNIKU
地方公務員だったけど手取り14万だったわ
毎月赤字でボーナスで赤字補填される生活
毎月赤字でボーナスで赤字補填される生活
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:19:10.395 ID:Q37E1+L60NIKU
この底辺から這い上がれないって仕組みに気づいた時には
時すでに遅しなんだよなぁ・・・
8割の人間が諦めるしかない
時すでに遅しなんだよなぁ・・・
8割の人間が諦めるしかない
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:23:22.224 ID:Q37E1+L60NIKU
そもそも底辺も中流も同じだけど
頑張って這い上がれるならみんな上に行けるし金持ちだよね
ギャンブルの思考と同じ
少し頭使って賭ける手法考えたり、少し勉強した程度で勝てるなら
みんな勝ってるよね
ようするにアルバイトはずっとアルバイト
パートはずっとパート、派遣社員はずっと派遣社員
誰も助けてくれず気づいた時に必死になって這い上がる道を探すしかないけど
基本的にはかなり厳しい道のり
頑張って這い上がれるならみんな上に行けるし金持ちだよね
ギャンブルの思考と同じ
少し頭使って賭ける手法考えたり、少し勉強した程度で勝てるなら
みんな勝ってるよね
ようするにアルバイトはずっとアルバイト
パートはずっとパート、派遣社員はずっと派遣社員
誰も助けてくれず気づいた時に必死になって這い上がる道を探すしかないけど
基本的にはかなり厳しい道のり
>>102
富裕層はずっと富裕層か
富裕層はずっと富裕層か
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:24:44.885 ID:IMULSfvwaNIKU
俺みたいに中学生で発達障害って自覚したら人生楽だぞ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:27:52.842 ID:g1kyWK22aNIKU
ウーバーって軽く調べたら1件で500円のマージンらしいけどそれで1日3万円超えるってどんだけハードなんだ
1時間3軒ペースでまわしても20時間かかるんだろ?やべーよ
1時間3軒ペースでまわしても20時間かかるんだろ?やべーよ
>>104
それに加えて↓のようなクエストがあるから1件あたり200~300円程度上乗せされるよ
https://i.imgur.com/irUlcOn.jpg
それに加えて↓のようなクエストがあるから1件あたり200~300円程度上乗せされるよ
https://i.imgur.com/irUlcOn.jpg
>>104
ウーバーのいいところは重たい物が無い
料理なんてせいぜい200~500グラムとかだから軽い
それを運んで渡してくるだけで1件300円だからチョロゴンよ
ウーバーのいいところは重たい物が無い
料理なんてせいぜい200~500グラムとかだから軽い
それを運んで渡してくるだけで1件300円だからチョロゴンよ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:40:44.295 ID:6Ek3r5rYMNIKU
こんなワードがトレンド入りするくらい貧乏人が増えているのに
同時に軽自動車はダサイとか
業務スーパーはまずいとか
そういう価値観も存在するのだから
大変だなぁというか
そのまま頑張ってね
って感じですかね
同時に軽自動車はダサイとか
業務スーパーはまずいとか
そういう価値観も存在するのだから
大変だなぁというか
そのまま頑張ってね
って感じですかね
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:45:06.579 ID:ajaB2XGcaNIKU
言っちゃあなんだけど、普通に働いてたら手取り18万前後はいくでしょ
手取り13万なんてのはほぼ間違いなくギリ健さんだと思う
これまでの人生で糞みたいな選択をずっと繰り返してきてるからそういう貧困に陥る
頭が悪いのは本人のせいではないけど救いようがないと思うぞ
手取り13万なんてのはほぼ間違いなくギリ健さんだと思う
これまでの人生で糞みたいな選択をずっと繰り返してきてるからそういう貧困に陥る
頭が悪いのは本人のせいではないけど救いようがないと思うぞ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:45:22.509 ID:mkOjZin50NIKU
貧困「金ない、助けて助けて死ぬ」
金持ち「ええぞ」(金ポーン)
底辺「偽善!偽善!死ね!死ね」
誰がこんな奴ら救うんだよ・・・・
金持ち「ええぞ」(金ポーン)
底辺「偽善!偽善!死ね!死ね」
誰がこんな奴ら救うんだよ・・・・
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/29(金) 15:53:59.887 ID:njJGp/jBxNIKU
一応過去最大に富裕層は増えているからね
そりゃそうなるわ
そりゃそうなるわ