116: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロリ Sp85-qm2s) 2023/03/12(日) 22:52:17.70 ID:EUduRfAsp
PayPayカードゴールドって単純計算で年220万使わないと元取れないよな
それでも持ってる人多いんかな

117: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp85-Zwo6) 2023/03/12(日) 22:57:27.58 ID:oUxnpntmp
ゴールドは携帯とかの還元込みでペイ計算してる人が多いでしょ

118: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4d25-F49X) 2023/03/12(日) 23:03:48.86 ID:k12qYscu0
そもそも多いの?
多いの定義って?

119: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp85-Zwo6) 2023/03/12(日) 23:06:59.39 ID:oUxnpntmp
ショッピング0.5%還元だけで年会費ペイしようとしてゴールド持つのはあまり想像できないから

121: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロリ Sp85-qm2s) 2023/03/12(日) 23:13:11.43 ID:EUduRfAsp
ソフバンは10%還元だけど元々の携帯料金が高いし、
ワイモバイルは3%還元でしょっぱい
携帯料金の還元狙いで申し込む人は少ないんじゃないかな

ETCは無料だから計算できるけど

122: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e567-yuRE) 2023/03/12(日) 23:16:53.74 ID:UOhLxOjI0
そもそもみんなそこまで考えてカード持ってんの?

126: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7a67-IftG) 2023/03/12(日) 23:54:14.63 ID:hFlvmOpC0
>>122
還元率は最大のモーチベーション
あとはキャッシュバックと年会費(無料)だけど
初年度年会費無料のは加入月前に解約してるよ

123: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp85-Zwo6) 2023/03/12(日) 23:17:40.40 ID:HQtPrjO1p
ゴールドは元々毎月の利用料が多い人がゴールド特典込み込みたあぢ利益ありと思ったら持つんだろ
格安SIMに拘る庶民の理解の外なんだよ視点が違う

124: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9c-w6DU) 2023/03/12(日) 23:20:46.44 ID:J1I0NEUo0
たまにラウンジ使うから持っとくか
程度の人も居そうだしな

128: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4d78-N3Ly) 2023/03/13(月) 08:03:38.05 ID:I1CtieyU0
家族カードは3Dセキュア対応してないって糞過ぎない?
3Dセキュアにうるさい時代でしょ

129: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-Zu2X) 2023/03/13(月) 12:31:48.64 ID:l0JHLZRdr
最近paypay使いだして他のカードと紐づけしてるけど
今後も使うこと考えるとやっぱりこのカード作ったほうがいいのかな

131: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-S+nL) 2023/03/13(月) 12:53:23.38 ID:33fJX+UlM
>>129
メインカードがあって地域還元とかだけで使う程度なら特にこのカード必須ってわけでもないな
ただ普段使いしても1%還元あるしポイント消化に困らんから使い勝手は悪くない

130: 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-yuRE) 2023/03/13(月) 12:32:51.31 ID:MLfQkZnur
ゴールドはヤフショの還元率あがりますか?

132: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce58-jeMV) 2023/03/13(月) 14:14:59.97 ID:OaH5/hBs0
地域還元は他社カードだと還元されないぞ

133: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-S+nL) 2023/03/13(月) 14:20:48.30 ID:33fJX+UlM
地域還元の時はPayPay残高で決済すりゃええ
PayPayカード紐付けしたほうが0.5%還元多くなるけど10万で500円程度の話
カード入会特典とかが魅力的なら入会しても良いだろうけどメインカードにはどうだろうな

134: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce58-jeMV) 2023/03/13(月) 15:22:31.29 ID:OaH5/hBs0
メインカードじゃないけどPayPay以外に他社キャッシュレスのチャージ用に使ってる
専用のカードよりは還元率少し落ちるが専用カード作ってカードだらけになるよりまとめられていい
モバイルSuica・モバイルPASMO・FamiPayで使ってる
どれも1%付く
自社Payにも付かなくなった平auPAYカードより全然いい

135: 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-S+nL) 2023/03/13(月) 15:44:15.16 ID:33fJX+UlM
JCBブランドにしてりゃファミペイチャージ出来たけど俺はVISAにしたから思いの外活用できてないな
マスターブランドにしてたらauPayへのチャージで還元あって公共料金支払うのに重宝しそうだったけど後の祭り
無難にVISAにしたけどCPで得た還元以外はあまり活用できてないな

136: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd9a-F49X) 2023/03/13(月) 16:25:35.96 ID:/0eheFjad
JCBかマスターで迷う
VISA対応してるところはだいたいマスターかJCBも対応してる
JCBしかだめ、マスターしかだめってのは結構あるけどVISAしかだめってのはあんまない

137: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6d93-7VPB) 2023/03/13(月) 16:31:18.66 ID:/8c7YCeB0
俺はJCBクレカだけ持ってないからJCBで作るかなぁ
多分ほぼPayPay用として使うだろうし

139: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd9a-hiL3) 2023/03/14(火) 11:29:00.14 ID:6XBUlHW5d
PayPayカードサーバーの新システムに更新されるのか?
現在、利用明細の文字はカナだけだけど
漢字表記対応になるのかな?

140: 名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW 1ae4-IkJP) 2023/03/14(火) 12:20:01.78 ID:bOWnHCE50Pi
カードローン申し込みだけで1500円てやったらまずい?

143: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8eee-aiGg) 2023/03/15(水) 00:20:26.98 ID:vPXp54FW0
リボ登録での5000付与ですが、
3回後払いして条件クリアした後はそのままポイントもらえるまで登録解除せず
その後は、あと払いから残高払いに切り替えて使用しても問題ないですか?

144: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f911-Wvce) 2023/03/15(水) 00:24:47.82 ID:d/6nDvft0
>>143
うん。
自分もそうしてる。

145: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d15-33m7) 2023/03/15(水) 00:27:58.86 ID:cYMNJEeX0
手数料かからないように他からまとめて支払チャージ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事