1: ネギうどん ★ 2023/03/17(金) 10:00:45.46 ID:YXppra6s9
 ダルビッシュが8回に浴びた一発は柵越えしてなかった?

 8回1死からダルビッシュが左越えソロを浴びたが、SNS上ではDoフレッチャーの打球が「左翼フェンス上部に当たってスタンドインしていた」と指摘する声であふれた。

 ヌートバーがリプレー検証を求めたが、日本ベンチは応じなかった。

 ツイッターなどでは「ヌートバーは正しい」「東京ドームのルールも熟知しているのは凄い」と書き込みが続いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a80cf3642c3bbc8ad97ba27323561496a67b6c5

引用元: ・【WBC】ダルビッシュは被弾してない? SNS上では「ヌートバーの抗議は正しい」 [ネギうどん★]

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:29:01.90 ID:nwYoJe4s0
>>1
てか、ファールボールを身を乗り出して捕球試みたクソガキは、SNSで特定されずに無事平穏に暮らせそうかね?

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:00:53.75 ID:W4qtQAtX0
さは

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:01:21.73 ID:kmUmADcO0
あれは2塁打なんやね

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:01:29.05 ID:o282Ox5+0
そして無視する栗山

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:02:16.20 ID:eahn0QXP0
いやどう見ても入っとったやろw
流石にあれを被弾してないはないわ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:02:48.74 ID:zHPnqJ/a0
士気に関わるのに栗山さぁ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:06.22 ID:y4e/wspW0
まあ抗議回数は限られてるから勝ち確みたいな試合ではなるべく使わないようにしてるのかもしれない

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:05:43.14 ID:vlbK4UJ60
>>7
その試合で限られてるんじゃないの?
次の試合にも響くの?

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:11:55.08 ID:y4e/wspW0
>>19
次の試合には響かない、ただその試合で可能性は薄いけどその試合でもっと重要な場面が出てきた時使えなくなるから、そこまで考慮してたのかもしれない、どこで使うかは難しい、温存すれば使いどころない可能性もあるし

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:15:47.35 ID:q0LBVnpg0
>>31
なにそのラストエリクサー

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:21.98 ID:fXz6F/7G0
見てないけど東京ドームのルールが適用されるんか?

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:24:24.78 ID:16ZnkaHq0
>>8
されなければいろいろおかしくなる

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:35:50.78 ID:3uVSnx+h0
>>8
球場のハウスルールは絶対だ。
それ込みで試合場として選ばれてる。

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:22.58 ID:8wIw4/OX0
溜めて2ランされるよりソロで済むならスルーは正しい

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:27.06 ID:DT1TXAu30
勝っているので騒がない
こういうお人好しが栗山らしい

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:34.24 ID:rjXNiQL10
しつこいw

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:40.03 ID:P7z1sDob0
他の打者にも良い当たりされてたなあ
栗山どうすんだろ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:08:11.14 ID:lr5ZhpZ10
>>12
もうダルも大谷も投げないよ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:11:32.51 ID:P7z1sDob0
>>25
里崎は朝の番組で次ダルビッシュ予想してたよ
どっちなんだろうね

75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:32:22.74 ID:iBm1wAvw0
>>25
昨日の解説だと次もダルは投げるっぽい

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:34:49.83 ID:bVsVOU1D0
>>25
二人とも投げなくていい
山本とか今永のほうが信頼性たかいし
宮城も高橋もいるし

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:50.08 ID:JlRYOork0
大勢に影響は無いにしても、あまりにも淡白で杜撰な対応であった
スタッフは誰も映像確認しないのか?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:03:59.85 ID:5V/vyoal0
なんでチャレンジしなかったん?勝つに決まってんだろwwwってこと?
いや、何があるか分からないんだから貪欲に行けよバカだなほんと

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:04:07.64 ID:hBAdZ1XB0
昨夜はまだ良いが、大事な場面での特に短期決戦でのダルのやらかし癖は直らんな

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:25:19.09 ID:0eI/gCl50
>>15
ほんそれ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:04:58.01 ID:4pZ9mXPt0
あそこまで運ばれるのが悪い

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:04:58.91 ID:1+duDyrW0
大量得点で盗塁しただけで報復デッドボール食らうのが野球だからな
抗議なんかするわけない

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:05:26.89 ID:suAPo/rT0
そんなことよりダルビッシュの調子よ

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:27:45.47 ID:3HNHmlZi0
>>18
調整不足すぎだからメジャー開幕に間に合わないだろ
昨日も降板後にブルペンで投げ込みしてたぐらいだし
WBC帯同するなら中継ぎでいいから投げさせたほうがいい

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:31:16.70 ID:HHRJiF4r0
>>18
もうwbcでは投げないからなあ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:05:58.27 ID:bWmloPR10
抗議すると栗山のお立ち台が放送時間外になるから、だろ?

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:09:32.40 ID:nox8/xBg0
>>20
フレッチャーのせいで

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:06:10.17 ID:252RzHtM0
悪制球の上へなちょこ球投げてあそこまで飛ばされてる時点でただの言い訳

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:06:40.26 ID:/RcI7lfb0
栗山は糞だったな
大谷だって交代させるの遅すぎだし

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:18:02.11 ID:7v6hiH4P0
>>22
まああのタイミングは仕方なかったんじゃない?
タイムリー打たれたけど打ち取った当たりだったし

50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:20:33.98 ID:/RcI7lfb0
>>43
前の回の二人目打ち取った辺りで疲れ切ってたじゃん

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:06:43.51 ID:vfbGxVqp0
問題は栗山
ヌートバーがアピールして、後は監督の仕事でしょうが

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:07:01.70 ID:dQtDd8Iy0
そもそもなんでフェンスをあんな形状にしてんのよ分かりにくいわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:08:44.03 ID:qms94OyS0
テレビで観てたけど打たれる前に実況アナがダル褒めまくってたのにスカーンと打たれてて笑った

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:09:46.77 ID:tgbXiMQf0
もう勝負決まってたから早く帰りたかったんやろ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:11:33.83 ID:aCdEHmN00
今は力の差があるからいいけどディティールでミスってるのは気になる

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:13:13.96 ID:DT1TXAu30
ヌートバーもやっぱり日本人は理解できないわと思っただろう
だれもフォローしてくれず自分だけバカみたい

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:13:26.70 ID:c7E3UW020
ランナー貯めるよりソロの方がいい時もあるし

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:13:44.98 ID:QQXuITB/0
それより大谷の交代遅すぎだろ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:14:21.91 ID:o282Ox5+0
>>34
大谷が投げるって言ったらしい

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:15:59.85 ID:c7E3UW020
>>36
骨折した源田出してるのも本人の要望だろうけど選手の希望聞き過ぎやな

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:36:27.17 ID:bVsVOU1D0
>>36
大谷は自己中心的でワガママ(またはワガパパ)だな
チームの勝利が最優先って設定だったのに

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:13:47.68 ID:sh4A6VJN0
以前の試合で
ヌートバーが脚を気にしてたから
怪我なら代えようかと
通訳つれてバッターボックスいこうとしたら
片手で制されて追い返された
そのときの恨み

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:15:07.70 ID:3Te1Uj4B0
リズムがあるからな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:15:26.79 ID:84tm/T890
そう黄色いバーを越えていない、あれは2塁打
打球に勢いが有ったのと当たった場所が上気味だったのか
スタンドに入ったけれど、ルール上は2塁打

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:15:52.09 ID:qgBBWXP80
チャレンジするかビデオを見る判断する人が無能なんだろ

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:16:30.08 ID:XsaLhWUL0
21球で被弾されたのはさすがに草

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:18:29.90 ID:65D28np+0
残念ながら記録はホームラン

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:18:42.91 ID:ojhvEqTL0
ダルはのらりくりQSするから長い回投げないと味が出ないよね

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:19:22.01 ID:QlSma2Ej0
超有利の日本開催でしか勝てないクソ焼きうw

アメリカで同じことが起きたら猛抗議するんだろ?ww

47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:19:51.19 ID:aASGdUUV0
栗山って元々福島弓子と付き合っていて親にまで挨拶に行ったけど突然一方的に福島弓子と別れたらしい
いま栗山は61歳、福島弓子は59歳
福島弓子は栗山と別れたあと、イチローと結婚
いまイチローは49歳
栗山はいまだ独身
推測だけど栗山ははっきりしないヤツなんじゃないかな?
本来ならばヌートバの言うとおり抗議すべきところなのにニヤつきながら何もしなかった

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:22:21.32 ID:G9OlaOfB0
>>47
イチローは今大会ノーコメントを貫くのだろうか?w
かわった人間だよな。落合の比じゃ無い

70: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:30:06.76 ID:aASGdUUV0
>>55
イチローはノーコメントを貫くよ
福島弓子との件があるため栗山とは共演NG
栗山が監督である限り今回のWBCのことについては何も触れないであろう
それより栗山が当時、なんで突然福原弓子に別れを告げたのかをWBC開催期間中に発表してほしい

74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:32:07.22 ID:65D28np+0
>>70
伊達公子と不倫した挙げ句栗山側から婚約破棄したってちらほら見るけど

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:34:20.70 ID:aASGdUUV0
>>74
ていうことはヤリチンなのか
伊達公子以外にもセフレがたくさんいたのかもね

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:19:53.67 ID:rZbrgtTP0
ヌートバーは野球偏差値めっちゃ高いやん

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:20:07.66 ID:UQRtxRNh0
ダルビッシュと大谷の登板見れるとか昨日の観客どんだけ羨ましいんだ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:20:54.17 ID:V5yNyVzL0
選手を信じる系の監督って厄介だよね 昔の水飲むな、うさぎ跳び精神の延長だわ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:20:59.28 ID:CrPXPzHl0
ヌートバーって何か歯にくっつきそう

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:21:09.01 ID:UTlSICBQ0
あれ投手が大谷だったら
リプレー検証してたんだろうなぁ

とは思った

54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:21:28.65 ID:CTEyPSeP0
点差があったし
まあ結果的に致し方ない

56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:22:25.85 ID:jlO3wpg00
大差だから流れ的にホームランのが良いって場合もあるんだよ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:22:37.65 ID:QkAl/nur0
栗山監督は試合中は表情がなくて ただドキドキしてるだけのような状態みたいだった
選手がベンチにリプレイ要求してるんだから審判に言えば良かったのに

58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:22:54.49 ID:YG6jzbuT0
キレが全然無いな。シーズンまでに間に合うのかダルよ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:23:09.41 ID:KpiOf5eZ0
自分の選手を信じないクソ監督がいるそうで
日ハムヤクルト関係選手以外こいつから心離れてるだろ

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:24:53.49 ID:aASGdUUV0
毅然とした態度の取れないヤツは駄目だと思う
イタリア戦までは選手のポテンシャルで勝ってこれたけど準決勝からは監督の采配で決まる
対戦相手も選手のポテンシャルが高いからね
準決勝で簡単に負けると思うよ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:26:21.76 ID:VdG2yZp80
栗山は圧勝を嫌う人情采配だからな。

64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:26:28.07 ID:B9bLgI4h0
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:28:39.79 ID:mtahBkzn0
紗栄子が会いたいって言ってきて
怖いんだよ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:29:04.88 ID:8PDSZ5tu0
接戦だったら抗議したけど勝ってたし
イタリアに気分良く帰ってもらうには仕方なかったんじゃねーの
一応WBCには野球の普及が目標にあるみたいだし

80: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:34:13.62 ID:84tm/T890
>>68
ま、そんなところだろうな、点差もあったし回も進んでいたから
しかし、当たり前と言ってしまえばそれまでだが、タツジは良く知ってたなw
天井に当たった時の特別ルールは重要だからかな外野手としては

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:29:46.57 ID:1Xkw8t1M0
スライダーのコントロール悪いしストレート狙い打ちされてるし

71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:30:22.90 ID:DZjZZ6Qf0
>ヌートバーがリプレー検証を求めたが、日本ベンチは応じなかった。

栗山は何で応じなかったんだ?

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:31:57.45 ID:28cPpzbg0
イタリアも地獄のような罰ゲームだったような事言ってるみたいだから

76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:32:34.98 ID:cD5kcWfg0
ヌートバーの英語わかる人が近くにいなかったw
てかよくヌートバー見てたな
アメリカラウンドの方はベンチでリプレイ見てたからリクエストやってたな

79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:33:32.41 ID:jzpg3gCV0
>>76
塁審はアメリカから来てるんだろ

77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:33:04.38 ID:bdTIRwln0
イタリアへのご祝儀だろ

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:33:26.86 ID:bVsVOU1D0
アピールしてたのが「ヨソモノ」のヌートバルじゃなくて吉田とか近藤だったら栗山はビデヲ判定を要求したんじゃない?

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:35:33.90 ID:65D28np+0
>>78
自分で呼んだ相手をヨソモノとかあり得んだろ
どんだけ栗山嫌いなんだよw

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:35:44.42 ID:+pt5ozzb0
ぶっちゃけダルビッシュって
大谷、佐々木、山本、今永より
二段階ぐらい落ちるよね
ストレートも150ちょいしかでないし

86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/17(金) 10:36:10.85 ID:cMpr0qGL0
栗山は色々と判断が遅すぎる
村上の打順にせよ大谷下げるタイミングにせよこれもそうだけどさっさと決めとけっての
大谷とか明らかに乱れてたの無視して変えないままにするからピンチ招いてたじゃん
選手が可哀想だよ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事