
KADOKAWA、中間期の営業利益は123%増の63億円 電子書籍や映像・ゲーム好調 「ニコニコ」などWebサービスは1億円の赤字から15億円の黒字に
KADOKAWA<9468>は、本日(11月14日)、第2四半期累計(4~9月)の連結決算を発表し、売上高1004億円(前年同期比1.7%減)、営業利益63億円(同123.1%増)、経常利益68億円(同72.9%増)、最終利益62億円(同192.7%増)と大幅な増益となった。
主力の出版事業と映像・ゲームが好調だったことに加えて、ドワンゴを中心とするWebサービスの収益改善が進み、前年同期1億円の赤字から15億円の黒字となった。
34: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:17:30.51 ID:RULCU0/S0
大量のオリジナル映画が見れるからな
53: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:19:08.49 ID:NyyWsXGXa
設備投資辞めたんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:19:36.42 ID:sZg7nEu+d
ニコニコ映画やぞ
71: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:20:52.48 ID:KB0dSv5/0
あなたに伝えたいものがある♪
これの効果やろ?
これの効果やろ?
82: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:21:32.12 ID:iMYp+cfb0
ほんとぉ?
90: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:21:54.88 ID:5CjFMfpy0
売上高は減ってるからコストカットしまくったんかな
[Webサービス事業]
売上高は131億5900万円(同4.8%減)、セグメント利益(営業利益)は15億9100万円(前年同期は1億円の赤字)となった。

「ニコニコプレミアム会員」は、9月末には171万人(6月末は175万人)となったが、減少傾向はやや緩やかとなった。他方、「ニコニコチャンネル」の有料会員数は108万人(6月末は101万人)まで増加した。
161: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:27:10.35 ID:vZDU4R9fM
>>90
リストラしたんか
リストラしたんか
549: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:46:55.69 ID:Hi8dOIaV0
>>90
チャンネル会員数増えてるやんけ!
チャンネル会員数増えてるやんけ!
571: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:47:51.53 ID:2OIIkS5pa
>>90
[Webサービス事業]
売上高は131億5900万円(同4.8%減)
完全にジリ貧やな
[Webサービス事業]
売上高は131億5900万円(同4.8%減)
完全にジリ貧やな
97: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:22:18.61 ID:+6y82wB7d
ニコニコ創業者の川上さん
・角川と対等合併し角川の社長に就任し筆頭株主になる
・ツイッターでイキりまくる
・ニコニコが赤字続きで黒字の角川の足を引っ張り続ける
・うっかりアプリで50億の赤字を出してしまい角川を40億の赤字に追い込む
・ドワンゴの社長と角川の社長をクビになる
・クビになった後角川の株を大量売却
・駿に生命を侮辱してると一蹴された人工知能研究所が川上の退任後即閉鎖される
・SNSのフレンドニコが川上の退任後即閉鎖される
・ニコニコ本社とニコファーレが川上の退任後即閉鎖され新スタジオは1/7に縮小
疫病神が消えたからな
・角川と対等合併し角川の社長に就任し筆頭株主になる
・ツイッターでイキりまくる
・ニコニコが赤字続きで黒字の角川の足を引っ張り続ける
・うっかりアプリで50億の赤字を出してしまい角川を40億の赤字に追い込む
・ドワンゴの社長と角川の社長をクビになる
・クビになった後角川の株を大量売却
・駿に生命を侮辱してると一蹴された人工知能研究所が川上の退任後即閉鎖される
・SNSのフレンドニコが川上の退任後即閉鎖される
・ニコニコ本社とニコファーレが川上の退任後即閉鎖され新スタジオは1/7に縮小
疫病神が消えたからな
509: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:44:56.37 ID:8/Gbwu0G0
>>97
イキった奴って大抵悲惨な末路を辿るよな
人間謙虚が一番や
イキった奴って大抵悲惨な末路を辿るよな
人間謙虚が一番や
112: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:23:54.95 ID:sZg7nEu+d
現実は本社売り払ったコストカットしたのと
コンパスっていうドワンゴのソシャゲがめっちゃうけてるから利益のほとんどがそれ
コンパスっていうドワンゴのソシャゲがめっちゃうけてるから利益のほとんどがそれ
113: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:24:02.80 ID:VtOJ2bC7d
川上「dアニメストアとニコニコが連携、dアニメストアニコニコ支店が出来ました。dアニメストアのアニメをニコニコで見る事が出来るようになります!」
記者「dアニメストアに既に登録しているのですが、ニコニコ側で連携は出来るのでしょうか?」
川上「出来ません」
記者「えっ・・・じゃあニコニコ側でも登録しないといけないのですか?」
川上「はい」
記者「あの、お金を二重に払わないといけないのですか?」
川上「まあそこは本家のdアニメストアの方を解約してもらえればw」
記者「dアニメストアに既に登録しているのですが、ニコニコ側で連携は出来るのでしょうか?」
川上「出来ません」
記者「えっ・・・じゃあニコニコ側でも登録しないといけないのですか?」
川上「はい」
記者「あの、お金を二重に払わないといけないのですか?」
川上「まあそこは本家のdアニメストアの方を解約してもらえればw」
363: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:37:34.54 ID:yk7D1Ydz0
>>113
ドコモブチ切れそう
ドコモブチ切れそう
384: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:38:43.15 ID:rUpye+m/0
>>113
これホンマ無能
dアニメ入ってれば使えるやつならみんな使ってたやろ
これホンマ無能
dアニメ入ってれば使えるやつならみんな使ってたやろ
114: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:24:10.92 ID:PCg+srft0
うおおおおおすげえええ
っぱニコニコよwプレミア厶入ろうかなw
っぱニコニコよwプレミア厶入ろうかなw

になると思うか?ならんよなあ
138: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:25:43.88 ID:Annzg4g9d
有料チャンネルとコンパスが景気いいから
そのおかげちゃうか
そのおかげちゃうか
142: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:25:53.46 ID:hPUP4OvPr
まだ170万人もプレミアム会員いて草
328: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:36:05.79 ID:sMdhPZYC0
>>142
この170万人に何が目的でプレミアム登録してるのか聞きたいわ
この170万人に何が目的でプレミアム登録してるのか聞きたいわ
155: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:26:31.10 ID:pHZhAhtF0
YouTubeが潔癖化し始めてるからアングラ面での需要は絶対あるで
166: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:27:24.67 ID:hPUP4OvPr
>>155
原点回帰しとるやん
原点回帰しとるやん
205: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:29:51.22 ID:FRF4TJPC0
例のアレが本格的に終わってしもうた
246: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:31:53.07 ID:pHZhAhtF0
>>205
まさかここまで急速に淫夢が廃れるとは思わんかったわ
なんjでもほとんど語録みないし
まさかここまで急速に淫夢が廃れるとは思わんかったわ
なんjでもほとんど語録みないし
277: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:33:48.82 ID:RwcBgIbkM
>>246
そもそもあんなん流行るほうがおかしいんだよ
そもそもあんなん流行るほうがおかしいんだよ
243: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:31:42.96 ID:NpjgkTzC0
映画part1集とかいう謎のタグ
247: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:31:54.94 ID:61EM93Je0
イベントやらいろいろ整理しとったやろ
278: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:33:51.04 ID:uA7eoYJPd
映画コンテンツ(違法アップロード)
285: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:34:16.83 ID:Tm8CzTj50
170万のうち70万くらいは解約忘れてるだけやろ
326: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:36:02.39 ID:mZhcD0iM0
堕ちた末に辿り着いたものが原点ってマジ?
これもう無敵だろ
これもう無敵だろ
338: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:36:32.19 ID:UXQ2tkkH0
無意味な投資をやめりゃ黒字よ
340: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:36:34.02 ID:uA7eoYJPd
無法地帯すぎてミクさんが来年の超会議降りたの草
362: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:37:33.44 ID:4O5H2QHhd
>>340
経歴に傷がつくんだよなぁ
経歴に傷がつくんだよなぁ

360: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:37:31.07 ID:9queZPtc0
アル中カラカラ死んだな
とうとう料理コンテンツも終わりや
とうとう料理コンテンツも終わりや
437: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:41:12.22 ID:bthhk8ynM
>>360
あの人どうなったん?
あの人どうなったん?
375: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:38:13.82 ID:viYhRv4R0
ゴミコンテンツ全てそぎ落としたんか
398: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:39:17.48 ID:gbU1OtHU0
オリジナル映画は流石に草 なぜアニメのopは削除されるのに映画は大丈夫なんやろな
416: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:40:10.01 ID:mXRlfzSK0
>>398
角川関係アニメは削除して他社の映画は放置ってほんとくず
角川関係アニメは削除して他社の映画は放置ってほんとくず
439: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:41:13.81 ID:np+5qI9p0
>>416
海外の権利者の方が訴訟リスクヤバいやろ草
海外の権利者の方が訴訟リスクヤバいやろ草
455: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:42:08.93 ID:OLkyTjxOK
赤字部署を閉鎖しまくって退職者も多かったからその分コストカットできたんだろうけど
このあとどうするんだろ
このあとどうするんだろ
476: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:43:09.34 ID:VYWsaUTC0
ただの規模縮小やん
487: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:43:36.10 ID:zvaXwvXkr
なんだかんだ動画にコメントが流れる発明は偉大よな
492: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 22:43:57.25 ID:2OIIkS5pa
ほれこういうことな
ビッグバス効果とは…
業績が悪化し、赤字が不可避な年度に、あえて不良在庫の処理やリストラを一挙に進めることによって巨額な特別損失を計上し、翌期以降の損失・費用負担を軽減させ、業績がV字回復したように見せること。
[補説]ビッグバスは「大きな風呂」の意。
企業に蓄積した損失を洗い流すというニュアンスがある。
>>米国では、経営者が交代する際に、前経営者のもとで蓄積した損失に将来のリストラ費用を上乗せして計上することで、
>>翌期の費用を圧縮し、収益が劇的に改善したように見せるために使われることがある。
ビッグバス効果とは…
業績が悪化し、赤字が不可避な年度に、あえて不良在庫の処理やリストラを一挙に進めることによって巨額な特別損失を計上し、翌期以降の損失・費用負担を軽減させ、業績がV字回復したように見せること。
[補説]ビッグバスは「大きな風呂」の意。
企業に蓄積した損失を洗い流すというニュアンスがある。
>>米国では、経営者が交代する際に、前経営者のもとで蓄積した損失に将来のリストラ費用を上乗せして計上することで、
>>翌期の費用を圧縮し、収益が劇的に改善したように見せるために使われることがある。