「コロナウイルス」の画像検索結果

新型コロナウイルス(COVID-19)に関連して、WHOのフィリピン支部のツイッターが、こんな素朴な疑問に正面から答えている。その質問は「アルコール飲料を飲むこと(drinking alcohol)は、新型コロナウイルスを防ぎますか(prevent)?」。

その回答は、勿論「No(以下は後に詳述)」。当然すぎるから、ということなのか、WHO本体サイトの「Q&A」や「デマ撲滅(Myth busters)」でも、厚生労働省サイトの「Q&A」でも見当たらない質問と回答だ(2020年2月14日昼現在、J-CASTニュース編集部調べ)。

ツイッターには、厚労省などが新型コロナ対策の一つにアルコール消毒を挙げていることに触れつつ、冗談めかして「明日は飲み会!アルコール消毒だよ」といったつぶやきも少なくない。ただ、中には冗談なのかどうか微妙な書きぶりの人も。念のため、冒頭で紹介したツイートや添付資料(WHO西太平洋事務局作成)を紹介する。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/02/news_20200214162853-thumb-autox380-172908.jpg

MUSEE

WHOのTwitterでの答え感染は防げません。

「アルコール飲料は常に適度に消費されるべき」

WHOフィリピン支部のツイッター(公式確認マークあり)は2月8日、

「(原文英語、以下編集部訳)Q:アルコール飲料を飲むこと(drinking alcohol)は、新型コロナウイルスを防ぎますか(prevent)? A:いいえ、アルコール飲料を飲むことは、2019-nCoV(新型コロナ、数日後にCOVID-19と命名)の感染からあなたを守りません。アルコール飲料は常に適度に消費されるべきで、アルコール飲料を飲まない人々は、2019-nCoV感染を防ごうと飲み始めるべきではありません」

と情報発信した。添付された図には、アルコール飲料らしきビン2本とグラス2個の絵が描かれ、ツイート内容とほぼ同じ文が掲載されている。

この図の作成者表記(左下)部分には、「WHO西太平洋事務局」(原文英語)と表記されている。同事務局はフィリピンにあり、フィリピン支部の上部組織だ。公式ツイッターも運用しており、2月8日前後のツイートを中心に確認したが、フィリピン支部ツイートと同じ内容は見当たらなかった。ツイッター検索した範囲でも、他のWHO組織(本体や地域事務局など含む)によるツイートは確認できなかった。

WHO本体の新型コロナ特設サイト(2月14日昼過ぎ閲覧)には、「Q&A」や「デマ撲滅(Myth busters)」欄で同種の内容は見つからなかった。「デマ(作り話)撲滅」欄では、図付きで14種の間違った情報を正しているが、「アルコール飲料を飲むこと」に関する指摘はない。また、厚労省サイトの「Q&A」(一般の方向け、2月13日版)にもなかった。


https://i.imgur.com/cXBUyu5.jpg

>>1
消毒にならなくてもメンタルケアには役立つだろ

>>1
そんなことより早く日本への渡航禁止を勧告するんだ
今すぐやれ

>>12
それは10億円の入金確認してからだ
まだ早い

>>1
やっぱりアルコール摂取すると脳がやられるんだな

2: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:45:54.28 ID:XJbid/xd0
ニューヨークの地下鉄で10代の少年が新型コロナウィルスをばらまくイタズラ 同様のイタズラ相次ぐ
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/02/fake2.png
3: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:47:05.66 ID:WyhBWah+0
アルコール消毒だッ!

4: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:47:11.62 ID:xY2k8ECZ0
フィリピン人

6: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:47:45.83 ID:MvJNRpcR0
むしろ酒飲んで気が大きくなって唾飛ばしながら濃厚接触とかしちゃうからアウトだろ

7: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:48:33.07 ID:l950tZRp0
「WHO要りますか?」

>>7
「No」

8: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:48:34.16 ID:NU1ur/ms0
エビデンスもないのにまたWHOのポエムか?

9: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:48:43.46 ID:EnUVXeNH0
ワインじゃダメなのか

10: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:48:52.80 ID:U3Hf8GQz0
スピリタスだといけそうだけどなw

11: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:49:09.42 ID:Eft3fYB40
定期的にこう言うのいるけど
ションベンダイエットと同じぐらいとは思わんのかね。アホ

13: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:50:17.09 ID:QUoC/QFk0
21世紀にもなってこんなこと言うやついるのか

14: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:50:38.60 ID:1e1gdBJ10
アルコール消毒だよ

15: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:51:08.01 ID:/BNsJESM0
つ スピリタス

16: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:51:19.60 ID:ftZY396o0
コロナの立場にたったら度数低くてもいやだろアルコール

17: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:51:32.28 ID:XjOTBCWo0
ちょっと飲み放題逝ってアルコール消毒しまくってくる

19: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:51:54.86 ID:QcXxWZoK0
てことはこれは予防に効くやつだな
酒買い占めよっと

20: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:52:02.94 ID:SQuNNqyw0
ほうほうYesって事か

21: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:53:01.28 ID:KeVIv9TS0
飲まねえとやってらんねえよお前らのせいでな

22: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:53:44.31 ID:WWO6P3de0
血中アルコール濃度が70%くらいいけば防げるかも?

23: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:55:39.81 ID:DXn1bv1F0
飲み会はやめましょう
送別会とか懇親会とか禁止

24: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:55:40.94 ID:4+Z0ozHh0
エタノール70%はアルコール消毒液だから行ける!

25: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:56:20.54 ID:YqZIsLGr0
喫煙で新型コロナ防げますか?

昔の医療現場は感染予防にタバコ吸ってたとかなんとか

27: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:58:30.29 ID:4+Z0ozHh0
アルコールなんか飲んでないで、早く風呂入って、体温めて寝なさい

28: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:59:07.70 ID:CujpifN10
アルコールはタバコより有害!
規制強化するべし!!

29: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 18:59:12.52 ID:SfxewsyQ0
この際アルコール依存症の奴らもみんな逝ってくれないかな

30: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:01:25.13 ID:l0gratjs0
ストロングゼロは全てを解決するはずじゃあ…

31: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:01:52.20 ID:4RQux03r0
WHOや政府と逆のことをしとけばいいのか

32: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:02:19.68 ID:Qh6PBrnR0
stalkerならウォッカで放射線防げるのに

33: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:02:41.86 ID:m/Tjf/Y20
カレーで防げる説のおかげで今夜はカレーです

34: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:04:27.91 ID:vcnifKiJ0
あの黒いゴキブリ野郎に質問なんてしても時間の無駄

35: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:06:17.17 ID:N6zuzNoV0
今度はスピリタスが売り切れるな
おとアルコール中毒で病院に運ばれる人も。。。

煙草吸う人は火事に気を付けてね(´・ω・`)

36: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:06:48.08 ID:DIFsgiXd0
ロシア人「マジで!?」

37: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:09:13.61 ID:Yfq5JjKf0
イワンがエボラもコロナも放射能もウオッカ飲んどけば大丈夫って言ってたのに

38: ブサヨ 2020/02/14(金) 19:10:39.06 ID:A2nb/dwC0
15秒おきに50度以上の奴をぐびぐび飲めば効くかもよw

>>38
そうそう
朝から朝までぐびぐび飲み続けないと駄目だよw

40: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:12:52.82 ID:XFCx4C6+0
昭恵「大麻キメて新型コロナ防げますか?」

41: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:14:35.59 ID:4+Z0ozHh0
いちいち飲むのも面倒だから、70%くらいのスピリッツを点滴するべき

42: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:15:30.11 ID:NGxXjSGP0
アセトアルデヒドはウイルス殺さないの?

43: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:16:37.97 ID:irm2a6Js0
何かの映画で見たことあるなw

44: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:22:01.47 ID:6e4hxVhA0
マスクにエタノールやったら乾かねぇし
蒸気すったら有害じゃねぇかw

マスクはよ買わせろや

45: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:23:53.99 ID:NGxXjSGP0
最悪死ぬ

46: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:26:48.94 ID:f6qm2RVZ0
ウォッカじゃ効かない
アブサンくらいじゃないと

47: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:30:38.72 ID:P+olq8gd0
サントリーVOで十分だろ

48: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:33:23.54 ID:iZWAogDW0
コロナにはライム

49: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:33:47.66 ID:38T46L0B0
度数が低いやつはダメだ
生きるか死ぬかのガツンとくるやつで勝負をかけろ

51: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:49:38.54 ID:Wce6w2Ot0
べらんめえ!
コロナなんてウォッカ飲んでりゃ一発よ!

52: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:50:52.13 ID:Wce6w2Ot0
というのは嘘で、
ウイルスを倒すには低くても高すぎてもダメなので
度数75くらいのロンリコ151がおすすめだぞ!

53: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:50:52.13 ID:k1v59MBV0
胃の中のコロナウイルスを殺菌するだろ

54: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:51:29.46 ID:mFIVPHqc0
気道にアルコールが入れば

55: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:52:11.33 ID:Wce6w2Ot0
まあロンリコ151の上にはもうスピリタスしかないがな

56: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:55:35.86 ID:j0IuZdYI0
明日神戸の灘で蔵開きあるけどやべーんじゃね?

57: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 19:56:08.70 ID:2JgMqHoA0
贅沢搾りベリーミックス ヨーグルトテイストを買ってきた。
これでコロナ殺菌だ。

>>57
早まるな、コロナはウイルスだから殺菌できないぞ

59: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:00:35.33 ID:cX/WV5iB0
人から人には感染しないし、重症化しないのに大袈裟だな

60: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:12:05.25 ID:pzwlM3nM0
つまり、
メタノールイッキ飲みと?

>>60
それやったら即死だからマジでやめとけよ。
メタノールは絶対に飲んだらいけない。

ちなみにエタノールは無水なら飲めるから
帰ってきて少し喉を通せば、ウィルスは即死。
ただ、燃えるほど喉に刺激が走る。

61: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:17:53.15 ID:OpIODviM0
飲まなやってられんだろ

62: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:20:02.66 ID:/pkPtXYR0
ロンリコあまったるすぎ

63: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:27:05.98 ID:NrKJ6q7m0
スピリタス96度が、世界最強の酒だ。
コイツをストレートで呑めば、ウイルスなんざイチコロさ。

64: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:29:26.62 ID:5Cd29M7E0
マジか…消毒狙ってがっつり飲んでたわ

65: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 20:33:02.70 ID:N/DGa+h90
30分に1回の頻度で身体中の穴という穴からアルコールを流し込めば防げるだろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事