1: 厨房 2022/05/16(月) 23:32:03.964 ID:yAl1p0lu0
学校生活は上手く行ってるし、親にも愛されてる。友達だっている。なのに学校が辛くてしょうがないし、親からの愛情は感じない。友達だって本当の友達なのかも分からないし、こんなにも全てを疑ってる自分が嫌で夜は泣いてる。今日勇気を振り絞って「明日も学校休みたい。勉強も家事もするから。」と言ったけど、母には「癖になるからダメ。虐められても居ないんだから行きなさい」と言われた。確かにこんな贅沢親が許す訳が無い。でも少し悲しかった。

引用元: ・【急募】死にたい時の対処法

2: 厨房 2022/05/16(月) 23:32:28.563 ID:yAl1p0lu0
ポエマーに見えたらゴメン。

自分で>>2取ると死にたくなるよな

>>3
うん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:33:07.089 ID:K8ySEl/t0
長い

>>4
すまん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:33:09.467 ID:sEmB3Oqr0
Twitterでやれ

>>5
Twitterは親が許してくれなくて出来ない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:34:02.772 ID:Rme0XlS9d
死ぬ

>>6
こんなにも死にたいのにいざとなったら死ねない自分が憎い

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:34:44.470 ID:eAIWhh8L0
就職する
義務教育なら仕方ないから行け

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:36:50.056 ID:dmHJJcPj0
自殺の準備だけしてみると、少し気持ちがスッキリする
首吊り用のロープとか、どこに縛って吊るすとか真剣にシュミレートしてみたり
練炭と七輪を揃えてみるとか

>>12
試してみる

14: 厨房 2022/05/16(月) 23:38:41.076 ID:yAl1p0lu0
とりあえず首吊りロープだけ用意してみた

15: 厨房 2022/05/16(月) 23:39:30.090 ID:yAl1p0lu0
自分が自殺するわけないって分かってるのにロープに触るとドキドキしちゃう。もしかしてM?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:39:56.634 ID:dmHJJcPj0
人間、産まれてくるときは他人の意志だが、終えるときは自分の意志で決められるんだから
自分はいつだって死ねるし、死んでもいい
そのための準備やシュミレーションも万全だってだけで、少し心に余裕ができるよ

>>16
終えるのも真面目に考えたことはあるけど、親が悲しむのを見たくないし、なにより親友が号泣して後を追って来たらどうしようとか思ってるから出来ない。こんなこと言ってるけど、本当は怖いだけかも

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:40:40.414 ID:eAIWhh8L0
何故学校が辛いのか言語化してみる
整理することで対処法も見えてくるだろ

>>17
学校で陽キャ振ってるのが辛いんだけど、今更辞められないし、辞めれた所で虐められて終わりだと思ってる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:41:07.708 ID:62wxYu0a0
人それぞれ違っていいのよ他者と同じになる必要はない
周りに倣っていないとおかしな人間扱いされる社会の方が不気味だ

>>18
人それぞれ違っていいのは皆わかってると思うけど、それでもみんなはみんな一緒なのがいいらしいから、みんなに合わせてる

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:44:56.652 ID:eAIWhh8L0
キョロ充が大変なら素で振る舞ったら楽になる
辞める選択肢があるってことは高校以上なんだろ

別に自分の人生なんだから辞めて適当な寮付きの仕事するって手もあるぞ
手っ取り早い所なら期間工とか

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:46:49.644 ID:eAIWhh8L0
とりあえず中途の募集とか探してみ
頭の中で選択肢が広がると楽になる

24: 厨房 2022/05/16(月) 23:47:07.890 ID:yAl1p0lu0
とりあえずみんなから「就職」ってワードが出てきてる気がするでもないから就職は考えてみる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:47:50.213 ID:dmHJJcPj0
首吊り用ロープ準備したら、実際に高いところに括り付けてみろよ
ひとり分の体重をきちんと支えられるか、いざとなったときにスムーズに確実な結び目を作れるか
ネットで調べたりして準備を万全にするんだよ
そのうち死ぬ意思が確立されていくから

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:49:15.636 ID:eAIWhh8L0
んだね、実際にするかは別として
学生の時って世界が狭いから色んな選択肢があることを知るだけでも解放された気分になる

27: 厨房 2022/05/16(月) 23:52:14.073 ID:yAl1p0lu0
とりあえず皆さんのアドバイス?のおかげで死にたい願望は消えました。でも「学校行きたくない」と話し合った親と気まずいです。子供からそんなこと言われて悲しいだろうし、親の精神面も心配です。

28: 厨房 2022/05/16(月) 23:52:50.003 ID:yAl1p0lu0
とりあえず明日親に何か孝行したいのですが、バイトしてない学生が出来る孝行なんてありますか?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:56:48.020 ID:eAIWhh8L0
本音で相談する
「行きたくない」だけじゃなくて、どう辛いのか・死まで考えているという所まで伝える
今のところ親はそこまで深刻だと思ってない可能性が高い

>>29
どう辛いのかは説明したけど、「じゃあ学校で明るくしなきゃいいじゃん」って言ってあしらわれました。確かに正論なんだけども

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 23:59:03.734 ID:eAIWhh8L0
もしかしたらその場では取り乱すかもしれんけど、親なら必ず真剣に考えてくれる
考えてくれない親なら見限っていい

31: 厨房 2022/05/17(火) 00:03:18.201 ID:2qi4pQf40
親を悲しませたくないので、死にたいは言いません。死にたい死にたい言ってても死なないだろうし…

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:07:34.682 ID:bLYBBlNB0
そうか、相手を気遣えるうちはまだ大丈夫だな
ただ死にたいまでは言わんでも、もう少し深く伝えて掘り下げた会話をした方がお互い楽になると思う

33: 厨房 2022/05/17(火) 00:08:05.389 ID:2qi4pQf40
落ち着いてきたら死にたいって言ってたことが馬鹿みたいになりました。

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:13:01.759 ID:bLYBBlNB0
よしじゃあ寝ろ
体動かして飯食って爆睡するのが肉体的にも精神的にも健康になる秘訣や
おやすみ

>>35
おやすみなさい

36: 厨房 2022/05/17(火) 00:13:58.202 ID:2qi4pQf40
親孝行したいけど、数少ないお小遣いで何が出来るかな?6000~5000円くらいあります。(現金)親はカーネーションとか貰って喜ぶような人じゃないので、一緒に遊びに行くとかがいいかな

38: 厨房 2022/05/17(火) 00:14:28.094 ID:2qi4pQf40
とりあえず耳鳴りもしてきたので寝ます

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 00:46:27.561 ID:yXU27IoSd
キルケゴールの死に至る病を読め

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事