ブレークスルー感染とは

ワクチンを接種した後でも感染する可能性があり、それを「ブレークスルー感染」と呼びます。 新型コロナワクチンの場合では、2回目の接種を受けてから2週間くらいで十分な免疫の獲得が期待されますので、それ以降に感染した場合にブレークスルー感染と呼んでいます。

1: すらいむ ★ 2021/09/06(月) 08:23:55.45 ID:CAP_USER
“2回接種”の緩みも?「ブレークスルー感染」増加

 政府は12日に期限を迎える緊急事態宣言について、延長する方向で調整に入りました。
 そんな中、増えているのが、ワクチン接種後に感染する“ブレークスルー感染”。クラスターも発生しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

テレビ朝日系(ANN) 9/5(日) 22:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/de549b448c66b574c605ca9b7447570635657185

引用元: ・【新型コロナ】“2回接種”の緩みか 「ブレークスルー感染」増加[09/05] [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:25:22.15 ID:Fpo3OPYv
ブレイクスルー
https://ameblo.jp/sunamerio/

3: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:27:36.68 ID:FFAn5SOw
ブースターでATH!

4: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:29:28.18 ID:U5LaDlY9
ワクチン打ったら重症化しないからどんどん感染してOKとはならないのね

5: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:30:32.95 ID:I0/07SFt
ワクチン打った奴がなんでくそみそに言われなきゃならんのよくそが

6: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:30:39.44 ID:fdN4bzKK
アホらし
マスクマスクマスク、次はワクチンワクチン
風邪の薬なんかできるかよ

7: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:32:43.08 ID:9TKUZtN9
ブレイクスルーとかカタカナにして誤魔化すなよ
ただ単に効果が無かった、もしくは効果が切れましたってわかりやすく言えよ

8: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:33:53.90 ID:cc/agjuW
緊急事態が続きすぎてもはや日常

9: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:34:59.07 ID:RQVhTbd+
ワクチン打てない国もあるんやで

10: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:35:01.77 ID:+dJgxTW8
>>4
重症化しにくいけどしないとは言い切れんのだろうな
政府も責任取りたくないからウェーイしていいよとは言えない

11: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:35:02.90 ID:bxkBSzLu
わかりやすくいえばいいんだよ

3ヶ月おきにブースターショットが必要です、費用は国の借金です

ってね

12: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:35:22.76 ID:JbMlVNDx
ワクチン打ったら直ぐ効果切れて
色々言われている副反応に怯えなきゃならんのか。

13: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:35:34.57 ID:4qaOgNmH
緩み

14: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:35:47.30 ID:+dJgxTW8
>>11
そろそろ有料になりそう

15: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:36:00.32 ID:Wzxyz2Ve
ワクチン有効性は100%じゃないうえに最近じゃ2回接種しても抗体ができない人がいるという研究結果もあるので油断大敵だよ。2回接種後に抗体ができてるかどうか検査しといたほうがいいよ。5000円前後かかるので政府が補助してくれるといいのに

16: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:44:17.41 ID:qSvgtb/l
最後の接種から半年で定期的にブースターしとけよ

17: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:44:19.91 ID:NOFO69L6
で冬に感染大爆発 馬鹿の一つ覚え帰省でワクチン切れの老人大量死
胸が熱くなるな

18: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:44:59.53 ID:D7PJczCy
再感染した人はどうなったのだろう。軽症?
2回うって感染しても軽症か、そろそろデーターが出るかな

19: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:45:54.92 ID:+JUzwmJ+
ブレークスルー感染が気の緩み???アフォ?

20: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:48:02.90 ID:fdN4bzKK
>>18
十年後だろね、日本は

21: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:50:23.94 ID:o1KRC7Ar
>>1
記事が遅すぎるw順調に減ってるだろ今w

22: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:56:24.70 ID:nkTB17Oc
ワクチン接種で感染爆増して現役世代が死んでたら本末転倒だよ

23: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:56:43.57 ID:/Lj2DpGU
世界的な人体実験中なのでどんどんデータが集まってるな

24: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 08:58:38.37 ID:VvaOIdgj
ワクチンの効果にすがった末これではどうしていいかわからねえな
抗体カクテルとか免疫製剤は桁違いに高そうだし

25: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:00:15.02 ID:NOFO69L6
もう死んだ方がマシな世界になりそうだな

26: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:00:44.21 ID:DtocLLu2
2回接種した俺様無敵ウェーイ!!というのが多い現実

27: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:04:17.64 ID:GVKESXxh
個人差があって効果が一律じゃないのにワクチンパスなんて怖すぎる

28: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:05:24.59 ID:Di1NFohK
>>5
2回接種ぐらい、別に自慢する話じゃない
そして感染予防に努めるのは当たり前のことだ

29: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:09:23.24 ID:NOFO69L6
残念ながら世の中にはバカの方が多いんだよ
特に老人になればなるほどどうしようもないクズだらけ

30: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:09:25.87 ID:ZlFFqSHr
自身も感染もするし他人にも感染します
また重症化もしますし死ぬ事もあります
さらに副反応で死ぬ事もあります

ワクチンw

31: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:11:12.05 ID:9EJ8fVvK
元記事のコメント見ても、世の中の8割ぐらいの人がワクチンに懐疑的になってるのがわかる
ようやくワクチンに疑いの目を向けるようになってきた
射つな、こんなもの

32: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:11:16.78 ID:B/D6lgmy
ワクチン打っても
感染するし発症もする。
そして他人に伝染させてしまう
なので
マスク・蜜を避ける
って

打たなくても一緒じゃねーか

33: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:12:18.45 ID:Cj7LjEYc
防弾チョッキ着ても肋骨折れるくらいはあるし頭撃ち抜かれりゃ死ぬ
と聞いて「防弾チョッキw」って感想出るかな?

34: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:18:19.93 ID:Cjm+aVwr
2度目の接種を済ませた者としては目をそむけたくなりますが、実際に接種の進んだ国のほうが感染拡大しているのが現実ですね。
接種済みの人たちがノーマスクで動き回りスプレッダーとなっている可能性が高い、株が違えばワクチンの効き目はほとんど無い。
接種後の抗体減少が極めて早い。原因はこのあたりでしょうね。

35: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:18:28.40 ID:B/D6lgmy
その防弾チョッキが普通の服と同じ強度しかないって話

36: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:18:55.21 ID:fdN4bzKK
>>33
出ると思うよ
そんなに不安なら、毎日防弾チョッキを着て生活すればいい、重くて暑いだろね

37: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:20:04.79 ID:jmCi8cOb
>>5
ワクチン打出してもらってまだ文句あるのか

38: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:20:58.72 ID:B/D6lgmy
二枚着ましょう
いや
三枚着ましょう防弾チョッキ
いやいや四枚で

確かに強度は上がるかw

39: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:22:48.52 ID:jmCi8cOb
自分のためのワクチンなのに
この恩着せがましさはなに

40: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:22:54.14 ID:9EJ8fVvK
>>38
結局頭を撃ち抜かれて終わりw

41: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:23:05.67 ID:fdN4bzKK
ワクチン打たない奴を隔離しろ、とか言ってる奴がいるけど、
ワクチンを打ったやつを出入り禁止にした方が衛生的だな

42: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:24:52.28 ID:B/D6lgmy
>>40
俺のヘッドがっブレイクスルー!

43: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:28:28.52 ID:VrLyTEWf
>>21
頭デッカチな文系が結論を出せないから時間が必要

44: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:33:11.44 ID:mWmXt4OC
マジでワクチンは
気の持ちよう程度にしか効いてないな

45: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:33:51.59 ID:ZlFFqSHr
ワクチン自体が愚民を黙らせる手段だといつ気付くのか
毒だろうと塩水だろうとどっちでも良いんだよ
ばら撒けば静かになるんだし

ただネットの発達で不都合な事実の拡散が早いだけ

46: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:37:42.76 ID:scp7NDXA
>>11
増税されて嬉しい
ワク信

47: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:41:44.04 ID:v+4lAjGX
✕ ブレ―クスルー
〇 バーカースルー

48: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:43:21.16 ID:v+4lAjGX
俺みたいに、ワクチン打った後から、やたらとフル勃起することを言えば、みんな三回目もやる

49: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 09:55:23.47 ID:iyL+ArGe
https://twitter.com/kantei/status/1433373648606302219
ブレイクスルー感染は人口10万人に対して5.4人
未接種の場合は88..8人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

50: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:07:31.16 ID:2mHSiaq9
政府がチャンと云わないから、打った老人がウロウロ動いてその結果が、
7~8月の感染の爆発になったのは明確
打てば本人は無症状・軽症で済むかもしれんが、自分がばら撒く可能性が
出てきたことを、バカに強く意識づけるキャンペーンやれよ マジ

51: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:11:39.06 ID:9c+ocDJD
最終的にはブレイクスルー感染は気にしないに落ち着けるしかないだろ。

重症化は明らかに減少しているんだから、ワクチン打った人についてはおおむねたちの悪い風邪で、
少なくとも対処のしようがある。

52: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:13:35.32 ID:8d8FUqh/
ちょっとでもワクチンの仕組みについて理解があれば予想出来ただろ

53: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:38:52.92 ID:DVbyzAWq
重症化しにくいだけで感染自体はするし
仮に抗体が弱くてウィルスが勝ったら抗体に対して耐性持つタイプに進化するかも
しれないじゃんよ。
落ち着くまで出歩かないのが一番

54: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:41:31.63 ID:/Lj2DpGU
ワクチン打ったせいで感染が拡大してるんだよ春日

55: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:43:11.08 ID:X+517ohS
>>1
中央線沿線はまた感染増えるよ
先週に比べて今朝は電車の混み具合が明らかに高くなってた
油断起因で通勤者が増えただろうからそういう奴らがばら撒くよ

56: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:44:57.82 ID:2mHSiaq9
逆に、
打った奴にgoto割引にさらに上乗せして、
ガンガン動かそうとするかもしれないところが怖い自民党
選挙が終わったあたりから、また爆発するぜ

57: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:46:37.04 ID:CEHQtsT9
マスク嫌いで、健康管理に無頓着で無防備な性格ならワクチン接種3回目も悪くないと思う。

58: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 10:56:49.11 ID:DVbyzAWq
だからワクチンは「重症化率を下げる効果」で
「感染を防ぐ効果は限定的」なんだって事ずっと言われてるのに
なんで打ったから安心とか思えるんだ?

59: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:07:28.35 ID:8d8FUqh/
IgE白血球が普通の人の10倍くらいの俺にどうしろというのか
ワクチン打つのだって一か八かだぞ

60: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:11:30.57 ID:DFnEPTqg
>>33
土曜日テレビで宮坂教授が
防弾チョッキと思ってたら
レインコートだったって言ってたよ

61: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:24:33.39 ID:/Lj2DpGU
ワクチンが効かない証拠だろ

62: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:27:06.68 ID:u5Ma7GxG
ブースターだのブレイクスルーだのと言葉遊びが過ぎる

63: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:43:56.46 ID:4V3mbq6/
ワクチンの影響なのか、デルタ株特有なのか、正確な情報が全くないので分からない。
菅のリーダーシップが無いのか、厚労省がアホなのか、あるいは両方。

64: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 11:44:51.30 ID:+dJgxTW8
>>58
政府その他がミスリードしてるからだろ
俺は打ってないが打ってる奴は口では「打っても感染するらしい」と言いつつ
打ったら対策万全と思ってる奴がほとんどだぞ

66: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 12:11:50.42 ID:iyL+ArGe
>>60
宮坂昌之教授は慎重だったけど
検討した結果、接種。
最新の著書では反ワクチンをボコボコにしてる

67: 名無しのひみつ 2021/09/06(月) 12:20:08.61 ID:iGZzuzg7
>>7
良く分かりました。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事