611: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]) 2020/04/24(金) 16:00:41.03 ID:g3SdKI2V0
激混み狩場でサイド以外になんかレベル上げる方法あんの?ないっしょ?そこが辛いねん

613: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4baa-5Qgr [60.114.27.168]) 2020/04/24(金) 16:02:00.83 ID:xt1MlkPR0
盾ってヘイト稼いでボスに殴られ続ける役ですか?

614: 名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 2725-7nIC [125.204.97.39]) 2020/04/24(金) 16:02:45.12 ID:OWRmjr380
面白いわコレ、初日鯖でグダッたの痛いな~

615: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9f5a-Btmo [133.155.116.107]) 2020/04/24(金) 16:03:03.33 ID:rmKqNOTT0
lllllつ
´-`)ご助言ありがとうございます
アプリ消しちゃったので再DL中です

>>615
もう休め

618: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-OmZK [126.182.182.240]) 2020/04/24(金) 16:04:15.19 ID:ExHdhO6+p
武器もマケで買ってけや!

619: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9f5a-Btmo [133.155.116.107]) 2020/04/24(金) 16:05:03.70 ID:rmKqNOTT0
lllllつ
´-`)オロナインさんが職業はひとつに特化したほうがいい、と仰ってたので
その通りにプレイしてました 案件だそうですので、間違った情報だとは疑いもしませんでした

620: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5bf3-vqvY [106.72.164.65]) 2020/04/24(金) 16:08:58.18 ID:ANoevPm10
戦闘力上がらないって言ってる人間はサブ職20程度まで上げたほうがいいってのはわかってるけど、20まで上げるのに狩場被りでクソ効率のサイドしかなくて辛いって言ってるんじゃないのか?

621: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 9f5a-Btmo [133.155.116.107]) 2020/04/24(金) 16:10:33.30 ID:rmKqNOTT0
lllllつ
´-`)まぁ色々試してみて、それでもレベル上げきついのならまた引退します

>>621
MMOなんてレベル上げきついのがほとんどだろ
もう引退しとけ

622: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43aa-QE0R [126.74.250.65]) 2020/04/24(金) 16:12:24.27 ID:oMTvCKBw0
サイドの効率がきついんだよな

623: 名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFaf-+AWB [49.106.174.177]) 2020/04/24(金) 16:13:22.91 ID:24V68QiuF
DAXとかハンソみたいな最近のスマホゲーしかしたことなかったからこういう憧れてたMMOらしいMMOが新鮮で楽しい
ドラブラもそれなりに進めたけどストーリーというか世界観が自分には合わなかった
鯖が過疎らない事を祈るしかないがたぶんサ終まで続けられそう

>>623
ストーリーが合ったということだから聞きたいのだがTRAHAが運ばれた村ってなに?
あとなんで運ばれたの?
それからTRAHAの目的は?
オープニングで一緒だったヤツらどうなったん?

>>626
ストーリーが合ったということだから聞きたいのだがTRAHAが運ばれた村ってなに?→ただの近くの安全な村
あとなんで運ばれたの?→そりゃ自分の国人が敵に殺されかけてたら他人でも助けるでしょ
それからTRAHAの目的は?→お前次第、TRAHAはエルフの血が混じった強い人ってだけで使命とかない
オープニングで一緒だったヤツらどうなったん?→死んだ

>>645
そうなのか
解説ありがとう

624: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 43aa-sp6+ [60.120.115.225]) 2020/04/24(金) 16:13:34.97 ID:kbGEzmRx0
自分より300くらい上の狩場で狩るんだぞ
もちろんポーションは使わない

625: 名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 3f28-1uwT [111.89.101.196]) 2020/04/24(金) 16:15:37.13 ID:ZM6YEc4E0
レベル24くらいまでノンストップで行けたと思うが…

628: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa17-LT6h [106.128.116.208]) 2020/04/24(金) 16:20:22.83 ID:/hylICF/a
サブで上の狩場行ってもどこも激混みだよ
3100のゴブリンはちょいちょい空いてるからメインの狩りはそこまで苦にならないんだけど

629: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr77-sp6+ [126.204.222.205]) 2020/04/24(金) 16:20:59.27 ID:kogbbjxkr
黒サバよりこっちのほうがよっぽど砂漠してるのはオマージュなのか皮肉なのか

631: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-OmZK [126.182.182.240]) 2020/04/24(金) 16:25:33.71 ID:ExHdhO6+p
てか騒いでるのナイアドだろ?

激混みわかりきってるやん?
そもそもナイアドとかアホか?

632: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f792-sVZV [113.42.8.242]) 2020/04/24(金) 16:29:35.74 ID:g3SdKI2V0
さすがにMMOで過疎鯖選択は無いわ
PT組めないし対人が成り立たなくて加速度的に人がいなくなる

633: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43aa-QE0R [126.74.250.65]) 2020/04/24(金) 16:31:43.30 ID:oMTvCKBw0
課金のしがいのあるパックがないってのがな
無課金勢にはいいんだろうけど

634: 名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイ afe2-QpYc [153.199.226.90]) 2020/04/24(金) 16:32:04.75 ID:y/CJIBGJ0
戦闘も爽快感あるし
鞄重量とかいうクソシステムがないからずっと狩ってられるのはいい
課金要素なさすぎて設定見直さないとサ終早そうだけど
とりあえず衣装に5500円とかいうアホな値段設定したやつは辞めさせた方がいい
薄利多売って言葉を知らんのか

635: 名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 3789-g4zf [114.169.239.187]) 2020/04/24(金) 16:32:06.73 ID:u98bS6Bf0
メガねこがつまらんってのは笑った
つーか日々要求すること多すぎるわ
pcだったら全然わかるんだけど、スマホMMOでここまで追いつかないの初めて
社会人だけど他ゲーはデイリー満遍なくこなす位の余裕はあったんだけどなぁ、やり損ねるとなんかすげー萎える

>>635
朝六時にはじめて八時には全部終わったけど

>>635
単にPvPがまだ無いから俺TUEEEEする要素が無いから面白くないと思ってるだけじゃね?w
廃課金脳は課金が活きる要素が無いとつまらないだろうからな

636: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5bee-RkEl [106.168.47.23]) 2020/04/24(金) 16:32:58.74 ID:Mik9r0FJ0
ドラブラは論外だがこれもないな

637: 名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ d76c-QpYc [118.105.127.51]) 2020/04/24(金) 16:33:17.63 ID:oPRHJOg90
コンプリート癖って難しいわ

639: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spef-k/NI [126.233.213.179]) 2020/04/24(金) 16:38:50.99 ID:YbBDZPaop
ここまで酷評だと思わなかったな、ドラブラの足元の爪かすにも及ばないなんてさ。

641: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ cb3f-1Gce [222.12.99.154]) 2020/04/24(金) 16:40:48.35 ID:zTy7KQVC0
うーん料金設定がクソなのが現状の不満
あとデイリークエがいつの間にか終わってた制限あるのな失敗失敗

642: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa17-FBFg [106.128.186.99]) 2020/04/24(金) 16:43:34.79 ID:qR8hk+m+a
半年以内にみんなV4いくのわかってて課金するやつおらんやろ

643: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-sp6+ [126.179.242.160]) 2020/04/24(金) 16:44:16.37 ID:2FfXVxfnr
鍛冶屋ガチ勢は早く衣装ながせよお願いします

644: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-LOPv [49.98.155.227]) 2020/04/24(金) 16:45:30.69 ID:inQBUlbsd
MMOは結局人がいないとだからなぁ
これもフェイスと同じ流れやろな

646: 名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM1f-1uwT [36.11.225.25]) 2020/04/24(金) 16:48:45.47 ID:v03HKf9SM
V4ってなんや教えろ

>>646
韓国版やったけどトラハ未満のクソゲーだよキャラはそこそこ可愛いのできるけど
チョンが大好きなフルオートポチポチのクソグラゲー

647: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-+AWB [49.97.102.40]) 2020/04/24(金) 16:50:00.84 ID:jjYsrD1Ed
あとあれ来るだろあのなんだっけディアゴスティーニみたいな名前のやつ

648: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ e3f0-QpYc [180.52.60.214]) 2020/04/24(金) 16:50:20.07 ID:uw0irjrw0
V4とリネ2Mだとどっちが期待できそう?
リネ2Mは韓国ですでに億課金プレイヤーが沢山いるほどの重課金ゲーって聞いてビビってるけど

>>648
リネ2mはびっくりする程つまらん
でっかい一つのシームレスオープンのマップだったり技術は凄いけど職種数百とか謳っといて職が全部ガチャ
ペットやらなんやら課金てんこもりもり
リネmってゲームを3dに起こしただけのクソゲーだよ
シームレスだから集客力はあるだろうけどキャラクリもないし日本じゃまず流行らんv4のがマシだけどv4よりトラハのがまだ遊べるレベル

>>655
なるほど
すごいわかりやすい解説ありがとう

649: 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-sp6+ [126.179.242.160]) 2020/04/24(金) 16:50:25.54 ID:2FfXVxfnr
とりあえず今の序章?が終わったらまたムービー流れるからだんだん話が分かってくるよ(わかるとはいってない)

651: 名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ c7fc-QpYc [124.41.91.15]) 2020/04/24(金) 16:52:10.22 ID:mh9O2hNV0
課金アイテムの値段が今の4分の1ならまぁ
今の額だと全く課金する気がおきねえわ

652: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-DHIb [49.97.103.131]) 2020/04/24(金) 16:52:22.94 ID:vYW0IjNrd
リネ2MだろうけどV4も韓国で人気と聞く

653: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 43c4-Btmo [182.158.159.249]) 2020/04/24(金) 16:53:59.29 ID:zJybr7cx0
武器3種類20超えたぜ
戦闘力めっちゃあがった

654: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-D1i/ [106.180.15.247]) 2020/04/24(金) 16:55:00.70 ID:QIxeiLJza
盾って自己回復スキルみたいなのないの?
ポーション自動で使わないようしてオート狩りしてたら死んだw

656: 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa17-FBFg [106.128.186.99]) 2020/04/24(金) 16:56:02.20 ID:qR8hk+m+a
まずオープンワールド広過ぎで人が相対的にいない

マップが広いのに鯖のキャパが足りなくて人をたくさん入れられない

勢力ゲーなのでマップで出会えるプレイヤー人数が半分

こんなんで面白いわけない

657: 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa57-VsYT [106.132.81.186]) 2020/04/24(金) 16:56:16.92 ID:uA9i87Yha
すまんwwwドラブラとトラハ比べないでくれwww
 
お話にならんのですわwww

>>657
ドラブラこれ以上人増えたら困るからやめてくれw
根暗にはトラハやらせとけばおkk

>>657
TRAHA初日から2日間の売上が
今日のドラブラの1日より少ない。
(推計)

>>691
そう考えるとマジでヤバイなwww
サ終が見えちゃってるね

>>657
マジか

これが現実か
ドラブラやり直すか
たぶんTRAHAは黒い砂漠同様、3か月後はほとんど人いなくなって終わるけど
このスタートだと、ドラブラは3年間くらい持ちそうだし、1年くらいはまだまだ覇権握ってそうだ
ドラブラこんなに人気あるとは知らなかった

>>775
テラハは、今時点では課金急ぐ必要ないからじゃないの?

658: 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 43c4-Btmo [182.158.159.249]) 2020/04/24(金) 16:56:59.37 ID:zJybr7cx0
重量てかカバン無限なのすごくね?ふつうパンパンになっていきなり課金しないとストレスになるのに
いやまじで

662: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 17a7-un0f [125.192.60.119]) 2020/04/24(金) 17:01:48.52 ID:XKr2a8lc0
能力なしの衣装をレベル10刻みで作れるようにして欲しいな

663: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-DHIb [49.97.103.131]) 2020/04/24(金) 17:01:53.75 ID:vYW0IjNrd
これマジで課金大丈夫か?しなくても普通に遊べるんだがw

664: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 97f3-VsYT [14.9.224.0]) 2020/04/24(金) 17:04:32.37 ID:CaI4Oopn0
課金しなくても普通に遊べる、歴代最高の完成度を誇る昔ながらのスマホMMO
ゲーム内も間違いなく盛り上がって人が溢れてるんやろうなぁ

665: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW effb-/CDi [219.96.50.107]) 2020/04/24(金) 17:06:05.17 ID:LPfXVXEb0
文句言うやつの要望を全部繋げると
札束ゲーは嫌なのでガチャは廃止、課金は衣装とかステータス関係ないのだけで
デイリーとか強制は要らないからなんでも自由にやれて
長時間プレイヤーだけが勝たないように短い時間でも十分強くなれて
ややこしいのは嫌だから育成要素をアレコレとめちゃめちゃ詰め込まないけど幅広い自由な育成ができて
オートは眺めるだけになるから廃止だけど手軽にいつでもサクッとやりたいことができて
人がわんさか居て自分がチヤホヤされるMMO

こんな矛盾だらけになるだけだぞ

>>665
FF14は半分ぐらい達成してる

>>667
月額課金必須で強くなりたいならデイリーこなして
装備を少し更新するためにも長時間プレイ必須でマクロだDPSチェックだギミックだの覚えて
やりたい事があってもそれが過疎コンテンツじゃ人も集まらない
身内以外とはよろ、おつ、ありしか喋らないFF14が何だって?

>>670
別にそれff14じゃなくても同じじゃね
それどころか挨拶しない奴のが多いイメージだわ
無言ギルドとかなにがしたくてMMOしてるんだ奴らは

>>666
対人し始めたら必要なんちゃう?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事