
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:50:37 ID:tbD4
ワイも語れない
引用元: ・【悲報】おんj民、薬屋のひとりごとを語れない……
2: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:51:22 ID:uYCT
ほい、あらすじ
①司馬炎が宗族封建祭りを開催する
②そいつらに軍権をあげたりする
③司馬炎が死んでバカな司馬衷が皇帝になる
④外戚の楊駿くんがイキってたから皇后の賈南風が宗族の力を借りて殺す
⑤協力した皇族はゴタゴタで死ぬ
~10年安定~
⑥文盲ジジイの司馬倫が賈南風らを殺して帝位を簒奪
⑦各地で諸王が挙兵して司馬倫は無事死亡
⑧言い出しっぺの司馬冏が政権を握る
⑨司馬冏がめちゃくちゃやったので司馬乂に殺される
⑩諸々の事情で司馬乂に死んで欲しかった司馬穎と司馬?が逆ギレして挙兵
⑪司馬乂は善戦したけど味方の司馬越(地味にここまで全て参加)が裏切って死ぬ
⑫皇太弟・丞相になった司馬穎が政権を握る
⑬待遇を不満に思った司馬越が皇帝を担いで挙兵するが返り討ち、司馬越は東海へ逃走
⑭幽州刺史を暗殺しようとして反撃された司馬穎がトチって本拠地を追われる
⑮司馬?が司馬穎とたまたま一緒にいた皇帝を回収
⑯司馬越再起、司馬?と全面戦争
⑰司馬越が司馬?(とついでに司馬穎)を殺して八王の乱が終結
↓こっから永嘉の乱
⑱司馬越が内乱で乱れた各地の火消しに奔走
⑲代替わりした三代皇帝が司馬越に反抗
⑳皇帝を見限った司馬越が兵士と自派閥(合計10万)を連れて洛陽を脱出
?目的地に着く前に司馬越くんが病死
?ウロウロしてた故司馬越の軍勢を異民族が蹂躙、全滅
?官僚も兵士もいなくなった洛陽は陥落、皇帝は捕虜になって後に処刑
このあと司馬保が頑張ったり司馬?が即位したり司馬睿が東晋を建てるけど大体こんな感じ
①司馬炎が宗族封建祭りを開催する
②そいつらに軍権をあげたりする
③司馬炎が死んでバカな司馬衷が皇帝になる
④外戚の楊駿くんがイキってたから皇后の賈南風が宗族の力を借りて殺す
⑤協力した皇族はゴタゴタで死ぬ
~10年安定~
⑥文盲ジジイの司馬倫が賈南風らを殺して帝位を簒奪
⑦各地で諸王が挙兵して司馬倫は無事死亡
⑧言い出しっぺの司馬冏が政権を握る
⑨司馬冏がめちゃくちゃやったので司馬乂に殺される
⑩諸々の事情で司馬乂に死んで欲しかった司馬穎と司馬?が逆ギレして挙兵
⑪司馬乂は善戦したけど味方の司馬越(地味にここまで全て参加)が裏切って死ぬ
⑫皇太弟・丞相になった司馬穎が政権を握る
⑬待遇を不満に思った司馬越が皇帝を担いで挙兵するが返り討ち、司馬越は東海へ逃走
⑭幽州刺史を暗殺しようとして反撃された司馬穎がトチって本拠地を追われる
⑮司馬?が司馬穎とたまたま一緒にいた皇帝を回収
⑯司馬越再起、司馬?と全面戦争
⑰司馬越が司馬?(とついでに司馬穎)を殺して八王の乱が終結
↓こっから永嘉の乱
⑱司馬越が内乱で乱れた各地の火消しに奔走
⑲代替わりした三代皇帝が司馬越に反抗
⑳皇帝を見限った司馬越が兵士と自派閥(合計10万)を連れて洛陽を脱出
?目的地に着く前に司馬越くんが病死
?ウロウロしてた故司馬越の軍勢を異民族が蹂躙、全滅
?官僚も兵士もいなくなった洛陽は陥落、皇帝は捕虜になって後に処刑
このあと司馬保が頑張ったり司馬?が即位したり司馬睿が東晋を建てるけど大体こんな感じ
3: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:52:00 ID:8jLq
中華ファンタジーは面白くない
4: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:52:21 ID:hJ1p
あいつ拉致されたとこで働いとるのか
>>4
これは北のプロパガンダ
これは北のプロパガンダ
6: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:53:11 ID:nds0
ひとりごとやから…
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:54:04 ID:Krcs
毛嫌いされてるけど全然マシだったよ
山田くんとレベル999の恋をするほうが気持ち悪かった
山田くんとレベル999の恋をするほうが気持ち悪かった
>>7
億万長者でバブみある処女の天才JKプロゲーマーを大学生の束縛強い男がちょっと優しくしたら言いなりになる漫画の男女逆転版のがいいか?
億万長者でバブみある処女の天才JKプロゲーマーを大学生の束縛強い男がちょっと優しくしたら言いなりになる漫画の男女逆転版のがいいか?
>>22
何言ってるんや
キショいから病院行くか死ぬことを勧めるで
何言ってるんや
キショいから病院行くか死ぬことを勧めるで
>>39
お?山田くんとLv999の恋をするのファンだったかスマンな
あれよか薬屋のがマシってだけや
お?山田くんとLv999の恋をするのファンだったかスマンな
あれよか薬屋のがマシってだけや
>>40
その漫画かアニメかラノベか知らんが周知のものやと思って喋られても困るわ
とりあえずそんな知識を持ってるお前は死ねばええってことや
分かったら返事しろゴミカス
その漫画かアニメかラノベか知らんが周知のものやと思って喋られても困るわ
とりあえずそんな知識を持ってるお前は死ねばええってことや
分かったら返事しろゴミカス
8: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:54:31 ID:uYCT
中華ファンタジーは官職とかが引っかかるから嫌いや
9: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:54:32 ID:1sko
ワイは語れるで!薬師の女の子が独り言呟くんや!
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:55:23 ID:uYCT
なんで官職名が日本の江戸時代チックなんや
11: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:55:32 ID:6ReC
ワイも中東ファンタジー苦手だけど
見てみたら案外おもしろかった
見てみたら案外おもしろかった
>>11
盗賊改(笑)が出てきてもか?
普通は都尉とか捕吏とかやろ?
違和感ないんか?
盗賊改(笑)が出てきてもか?
普通は都尉とか捕吏とかやろ?
違和感ないんか?
12: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:56:11 ID:hl8I
医師である養父を手伝って薬師として花街で働く女が人攫いによって後宮に下女として売られて年季が明けるまで目立たぬように勤めるつもりだったのが皇子の衰弱事件の謎を解いたことから美形の宦官である壬氏の目に留まり様々な事件の解決を手伝わされることとなる女版なろうや
13: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:56:44 ID:nds0
比べるもんやないけど漫画原作で今期で一般にも知名度あるアニメではフリーレンより面白い
15: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:57:54 ID:9F1H
部類的にはなろうと似たようなもんやしなぁ
無知な人間相手にマウント取って成り上がる作品はなんか好きになれん
無知な人間相手にマウント取って成り上がる作品はなんか好きになれん
>>15
分類的というか原作はなろう連載やし
分類的というか原作はなろう連載やし
>>16
そうなんか?
まぁたしかに内容的にラノベちっくなとこある死ね
そうなんか?
まぁたしかに内容的にラノベちっくなとこある死ね
>>15
じゃあこの
じゃあこの
17: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:58:37 ID:tbD4
なろうだったんか……
19: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:58:54 ID:9F1H
あるしね
20: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 07:58:58 ID:QotR
最初に死んだ黒人に意味あったか?
21: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:00:23 ID:tnxY
読んだのだいぶ前やけど主人公がなんかえらい将軍だかとそのカキタレだった売春婦の娘なんやっけ
23: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:00:44 ID:uYCT
高順と馬良の名前使うなよマジで
24: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:00:58 ID:lckZ
よく分からんけど女版なろうって認識
25: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:01:49 ID:1Adz
好きなやつは好きやろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:02:21 ID:hJ1p
なろうで転生ものやなくても売れる例を作ったのはでかい
27: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:02:55 ID:27sp
コミカライズは初期から一応買ってたんだがクソ詰んでる
正直他の後宮系少女漫画は読んでるから
実はあんま面白くないんじゃないかと思う
正直他の後宮系少女漫画は読んでるから
実はあんま面白くないんじゃないかと思う
28: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:04:48 ID:tFCP
薬+ぶつぶつ言ってる=やべーやつ
29: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:06:18 ID:RNTb
ワイの中の宦官のイメージ
https://i.imgur.com/9pLRnwc.jpg
https://i.imgur.com/9pLRnwc.jpg
30: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:07:06 ID:hl8I
猫猫がイケメンになびかないやれやれ女系でみてて痛い
>>30
ちんこないと思っとるししゃーない
ちんこないと思っとるししゃーない
31: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:07:29 ID:Krcs
科捜研の女とチャングムの誓いと乙女ゲームを悪魔合体させて悪役令嬢要素足した漫画じゃん宦官はカモフラージュや
>>31
これが分かりやすいわ
これが分かりやすいわ
>>31
宦官があんな美しいわけねーわ
男性ホルモンのバランス崩れてぐうキモくなるはず
宦官があんな美しいわけねーわ
男性ホルモンのバランス崩れてぐうキモくなるはず
>>43
だって漫画だし豚みたいに肥えた不細工助けるブツブツ言ってるそばかす不細工みたいか?
だって漫画だし豚みたいに肥えた不細工助けるブツブツ言ってるそばかす不細工みたいか?
>>43
あいつ切ってないんじゃね
あいつ切ってないんじゃね
32: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:07:40 ID:oVG6
おんj民のひとりごと
>>32
学校でのお前やん
学校でのお前やん
36: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:10:06 ID:hl8I
悪役令嬢要素どこや
37: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:10:54 ID:27sp
嫌われ者が知識無双するのは悪役令嬢要素やで
38: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:12:46 ID:dslr
そんな四面楚歌に嫌われてたっけ?
割と楽しくやってる様に見えるが
割と楽しくやってる様に見えるが
42: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:18:39 ID:GYth
主人公の女が嫌いやねん
「私マンコついてませんよ」みたいな顔が腹立つ
「私マンコついてませんよ」みたいな顔が腹立つ
44: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:19:26 ID:RaYM
山田がどうとか一言も言ってない人にこれと比較してどーたらこーたら言い始めるのマジでやばいな
障害持ってそう
障害持ってそう
45: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:20:56 ID:27sp
おっ、アニメオタク叩きか?
47: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:22:36 ID:KspD
アニメキャラ語ろうってのにノコノコやってきて罵詈雑言宣うのはどうかと
48: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:23:11 ID:QQCZ
1話無料で読んでいつものパターンぽかったから見るのやめた
49: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:24:40 ID:FPLw
なんとなくアニメ見てるけど攫われたにしては親も知り合いたちもあんまり心配してた描写ないのだけ違和感あるわ
手紙とか送ってたシーンもないし
手紙とか送ってたシーンもないし
50: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:24:42 ID:Krcs
女作者のオナニー漫画として山田くんとLv999の恋をするよりマシだったぞって言っただけなのに突然人格攻撃してくるのは健全とも思えんが?
51: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:25:52 ID:KspD
ある種の俺つえーって言ったらその通りだけど、ファンタジーじゃないなろうって新鮮だし切り口もそこまで見ないものだから面白く見てる
単にキャラ可愛いーってだけでもいいし
単にキャラ可愛いーってだけでもいいし
52: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:26:48 ID:Krcs
めっちゃファンタジーじゃね?
なんとなく時代設定で誤魔化してるけど
なんとなく時代設定で誤魔化してるけど
53: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:27:09 ID:RaYM
攻撃的な発言してるやつが被害者面してるのおもろいな
一生家から出てこないでね
一生家から出てこないでね
>>53
おう薬屋の話題しろ言うくせに集まったオタク叩くしか楽しみ無いお前薬屋の話題全くしてないお前と同レベルやな
おう薬屋の話題しろ言うくせに集まったオタク叩くしか楽しみ無いお前薬屋の話題全くしてないお前と同レベルやな
>>58
オタクは叩いてないよ
頭のおかしい障害者叩いてるだけ
オタクは叩いてないよ
頭のおかしい障害者叩いてるだけ
54: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:27:50 ID:hl8I
おんj民薬屋のひとりごと語れてなくて草
>>54
だって読んでないもん?
だって読んでないもん?
55: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:27:55 ID:vS6i
なろうの推理ジャンルで何年間トップ続けとんねん
56: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:28:09 ID:RaYM
お前らフリーレンは絶賛するのに薬屋は叩くんやな
何週間後から絶賛し始めるんや
何週間後から絶賛し始めるんや
>>56
フリーレンもさして面白くはないよな
フリーレンもさして面白くはないよな
59: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:28:56 ID:IuYP
ワイはアニメ観てないなろう原作勢やけど
「イケメンになびかれない私」みたいな女主人公が臭いのはわかる
「イケメンになびかれない私」みたいな女主人公が臭いのはわかる
>>59
皆のアイドル美少女にそっけない男主人公みたいなもんやろ
皆のアイドル美少女にそっけない男主人公みたいなもんやろ
>>62
せやな既存の作品の男女逆転して舞台設定変えただけや
せやな既存の作品の男女逆転して舞台設定変えただけや
>>62
ラブコメの男主人公はそっけないというより照れ隠ししてるイメージやわ
ラブコメの男主人公はそっけないというより照れ隠ししてるイメージやわ
60: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:29:06 ID:zrv4
なぜか漫画版が二種類あるのは知ってる
>>60
両方の漫画家もなぜ2種類あるのか知らない模様
両方の漫画家もなぜ2種類あるのか知らない模様
66: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:31:11 ID:hJ1p
花男もそんな感じちゃうか
>>66
花男もホスト部もそうやな
花男もホスト部もそうやな
68: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:31:46 ID:ywRl
十二国記とかふしぎ遊戯とか再うんこ食うの系列やんな
69: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:31:55 ID:yCV6
これ毒ですって言うてた当たりまでよかったけど
実は化粧落としたら可愛いんですってあたりから冷めた
実は化粧落としたら可愛いんですってあたりから冷めた
>>69
化粧落として出席した席で毒ですって言ったんじゃなかったか?
化粧落として出席した席で毒ですって言ったんじゃなかったか?
70: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:32:24 ID:Krcs
ヤレヤレ系女主人公がイケメンたち圧倒するのは割と鉄板やね
71: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:32:55 ID:IuYP
まあ薬屋は無職転生ほどキモくはないと思うわ
なろう原作は男が読もう思えば読める内容だった
アニメがどんなもんかはわからんけど
なろう原作は男が読もう思えば読める内容だった
アニメがどんなもんかはわからんけど
72: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:33:05 ID:vPMm
言うて美少女になびかれないヤレヤレ系男も今時流行らんだろ
>>72
ヤレヤレ系ってちょっと古臭い感じするよな
ヤレヤレ系ってちょっと古臭い感じするよな
74: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:34:23 ID:Dwgj
女向けのなろうってこんな感じになるんだな
76: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:35:32 ID:IuYP
男主人公がヤレヤレしてると「くっっっさ!!!」てなるけど
女主人公がヤレヤレしてると「うーん、くさw」くらいに緩和されるの不思議やなって思う
女主人公がヤレヤレしてると「うーん、くさw」くらいに緩和されるの不思議やなって思う
77: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:36:01 ID:NDuC
そもそもアニメなの?
78: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:36:12 ID:Krcs
アニメ化してるで
79: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:39:45 ID:RaYM
宦官に対してくらいやろ
そんな気になる程ヤレヤレしてるとは思わんけどなぁ
そんな気になる程ヤレヤレしてるとは思わんけどなぁ
80: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 08:40:46 ID:vS6i
なろうの女向けって半分くらい男が読んどるんやないのか?
83: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 10:25:03 ID:Krcs
薬屋ミリ知らでオタク叩きたいだけのカス湧くのほんま笑う
https://www.tiktok.com/@brgsw719/video/7308328128919653640?is_from_webapp=1&sender_device=pc