1: 蚤の市 ★ 2022/03/29(火) 11:11:53.73 ID:ho+4GvaJ9
 【ロンドン時事】ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は28日、ロシアの軍事侵攻でこれまでに被ったウクライナの経済損失が約5650億ドル(約70兆円)に上るとの試算をフェイスブックに投稿した。その上で、国内で凍結したロシア資産の接収などにより、一部を穴埋めする意向を示した。
 侵攻が長期化すれば、損失のさらなる増大は避けられない見通しだ。スビリデンコ氏は「ウクライナはあらゆる障害を乗り越え、侵略者に賠償金を要求することを目指す」と訴えた。

時事通信 2022年03月29日05時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900150&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

引用元: ・侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:12:46.52 ID:2uk6JVb50
勝てば官軍負ければ賊軍よ、まだ戦争は終わってもいない

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:12:53.56 ID:86OHTbUO0
差し押さえた資産はいくらだっけ?
35兆円くらい?

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:12:57.89 ID:K7TLNArX0
いくらなんでも70兆円は言い過ぎ

>>4
第一次大戦でのドイツの賠償金は現在の200兆円相当
返済に92年かかった

>>4
ハーグの国際刑事裁判所で
プーチンの戦争犯罪が確定したら
賠償金は400兆円は超える

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:10.79 ID:2LlQMRZ50
反ワクパヨチョンまた負けるんか

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:12.21 ID:ESJT2jpU0
>>1
ドンドット王国=Dの王国

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:22.62 ID:bT+mCeu40
一方ロシアは・・・

30年の経済発展をゴミ箱に捨ててしまったロシア

>>7
100年だよ

>>7
クラスハ-4が米軍の手に渡ったから軍事面でも軽く向こう10年分は終わってるんだよな

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:32.56 ID:pFcpzAhx0
この戦争が終わり、10年くらいすると完全に復興したウクライナと、石器時代に戻ったロシアと言う地域があったとさ・・・

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:34.40 ID:+58d2r0t0
そういうこと言ってると亡びるぞ

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:37.65 ID:CDazqQGA0
これは賠償できない状態にしますね

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:40.84 ID:4G/9Uxhe0
おねだり上手は床上手ときましたね

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:42.39 ID:GZ2oRedf0
ウクライナのGDP
1556億アメリカ合衆国ドル (2020年)
だって

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:50.49 ID:l/tQzP8t0
ロシア名物タコちゃん刺しスパゲティで経済回復や 
https://youtu.be/KlZjTDmqTI8

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:13:51.61 ID:PneFQi8L0
>>1
そんなん日本の原爆2発の1/10000以下のダメージだろ
我慢しろ

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:06.99 ID:oW60dqNW0
プーチンの資産22兆円じゃなかった?

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:07.15 ID:JhAryEiM0
でぇじょうぶだ
ルーブルで払える

>>16
毎日沢山刷りまくろうw

>>16
これ

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:11.71 ID:PwwJgWWl0
諸外国が凍結したロシア資産も賠償に当てよう

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:19.20 ID:S6vSAQJS0
ジャップは焦土の更地にされた挙げ句、賠償金も払わされたのだがww

>>18
朝鮮戦争と固定相場で持ち直した

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:21.62 ID:NS7oeSRN0
停戦する気なし

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:22.71 ID:8HIuSlD70
まずは70兆、な?

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:29.16 ID:V+oSpARz0
核ボタン押すしかないじゃん

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:32.74 ID:5LmNavlc0
日本も損害受けてるんだから、損害賠償請求すべきだけど
ロシアの損害賠償踏み倒しはお家芸だからなー

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:37.11 ID:JXt7ZGOo0
ルーブルで払えよ!刷りまくれ!!

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:38.64 ID:GXoDcCKv0
なぜか日本が支払うハメに・・・

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:39.13 ID:KseCT/nK0
まあ日本が100兆円払うんだろうな コロナで100兆円使うくらいだから

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:53.82 ID:bT+mCeu40
ルーブルを刷るためのインクが買えない・・・

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:14:53.92 ID:HnG0/4O00
この要求でますます遠のく停戦w

>>27
今のロシア軍はベテラン兵の代わりに二十歳の新兵を送り込んだり
戦車隊の代わりにテクニカルを送り込んでるので
太平洋戦争末期の日本軍と同じ様相を呈している
はっきりいってロシアのボロ負けだ

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:01.87 ID:pFcpzAhx0
米国 「こんなこともあろうかと、ロシアの資産凍結で30兆円くらいは確保しておいた」

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:14.23 ID:CWJHII2T0
それを払うかどうかは戦争でどっちが勝つか決まってからだろ

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:25.97 ID:qfZPqFD/0
一見ロシア向けの体で国際社会に対して「こんだけ支援よろしく」と言ってるようなもの

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:29.34 ID:kAsHFq6F0
ロシアは核を使って無条件降伏させるしかなくなったな

>>34
まずは化学兵器みたいですよ

ウクライナ軍が、こっち攻めてきたら
化学兵器の倉庫を爆破するといってるらしいけど
戦場で化学物質が蔓延すれば、どちらがやったとしても
ロシアが使ったことになるでしょう

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:36.47 ID:TYS2letC0
まずモスクワ包囲しないと賠償金請求なんてできねーぞ?
西側諸国の凍結資産全部ふんだくるか?山賊扱いになるのはEUやぞ

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:36.68 ID:nJj62Vca0
安倍「日本が出しましょう」

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:39.85 ID:1waC+scl0
煽る煽るw
戦争大好きゼレンスキー

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:46.83 ID:5iXcGW+D0
そうかアメリカはお金を凍結したロシアの資産から得てるんだ。そのやり方があったのか笑った。

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:48.20 ID:VZ4x7bo80
北方領土の借用料。これまでのエビ・カニ・ウニの代金、全部請求やな。

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:49.13 ID:ZsCwHK1v0
日本の大陸資産は・・・

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:54.05 ID:mGh54awI0
ルーブルが紙屑になってるのにどうやって賠償させんだ・・・?

>>41
全然紙屑になってないし。

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:55.48 ID:anpcVift0
まあ街中もかなりボロボロだったしな

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:15:59.24 ID:bT+mCeu40
勝っても回収できない損失なんだよなあw

頭大丈夫プーちゃん?

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:02.30 ID:kFqDQU090
ロシアの海外資産凍結は35兆円しかないから半分しかないやん!
制裁参加各国への補償もしろ
締めて100兆円だ
中国に払わせよう
連帯責任だ

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:04.20 ID:HnG0/4O00
まあ停戦する気が全然無いのはよくわかるわw

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:22.77 ID:9Ix+eP/V0
世界中の差し押さえ資金で40兆円 あと30兆円出せやプーチン

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:47.46 ID:pFcpzAhx0
日本から戦後賠償と言う名目で国家予算より多くの賠償金を取ったと錯覚している国が、アップを始めたようです。

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:47.27 ID:TEKJI0hg0
被害者や遺族への賠償、街の復興、経済損失
70兆で足りるんか

>>48
領土割譲と天然資源の譲渡

>>65
ガスと石油会社の経営権譲渡ぐらいはあるだろうね

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:16:52.97 ID:ymeaPgq50
このタイミングでめちゃめちゃ煽ってんな
そのせいでウクライナ国民が更に被害者になるかもれしないのに

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:08.28 ID:4G/9Uxhe0
結局はアメリカが泥棒ってことですね
資産凍結なんて正義ぶって
後片付けは日本にやらせようとさせて

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:11.51 ID:GJ8Uuv7F0
遺族への補償もあるし
瓦礫撤去して都市もインフラもまるごと新しいの構築しないといけないし
経済的損失を考えると70兆は安いくらいだな

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:22.29 ID:eoPyJZpT0
損切りできなかったツケがここに
ロシア終わったな

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:31.57 0
当然の権利だなw

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:36.60 ID:/Mmw/9tJ0
ロシアはドルを刷ればいい!

>>56
北朝鮮にできてロシアにできないわけはないな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:38.52 ID:KfM7U0Ne0
ガスと油をロシアから没収してそこから上がる利益を復興資金に充てようよ

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:39.26 ID:/ydKCn1Z0
怖くてコメントできない

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:42.95 ID:pFcpzAhx0
プーチン 「ルーブルで賠償する。終了」

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:46.91 ID:vRnDAAsu0
降伏したわけじゃないから
請求したところで
知らんと言われたらおしまい

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:49.44 ID:rYBnb8DP0
あんな破壊されても70兆円で済むのか
コロナで兆単位で金ばらまいてるけど70兆円でできること考えるとほんとアホな事やってんだなあ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:53.86 ID:F4LR7WoS0
西側が凍結したロシア資産で穴埋めできるかな

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:17:55.93 ID:z2SJIs1T0
負けたら賠償なんてしてもらえんよ

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:01.75 ID:bT+mCeu40
日本製の重機を入れるんだ

今すぐ

ルーブルが紙くずになってからでは手遅れだぞ!

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:05.41 ID:iXT3V3r90
なぜか岸田リーダーが日本が30億円くらい支援すると言いそう。
憲法9条があるかは軍事支援できなかったし。

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:06.89 ID:Etf3+lg10
ルーブルよりトイレットペーパー70兆円分の方が価値ありそう

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:09.25 ID:ezJgw0S+0
ウクライナ戦後の復興の支援については
ゼレンスキーは日本にも求めている
国会演説ではっきりそう言って当てにしていた

>>69
それだとロシアが勝った方がいいかもな

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:25.42 ID:Pgrzk2l40
和平の遅れによりウクライナの貧困への転落が日々加速 ? UNDPが警告

戦争が長引く場合、ウクライナ人口の9割が貧困と極度の経済的脆弱性に直面し、国や周辺地域が数十年前に
逆戻りする可能性があります。そうなれば、今後、数世代にわたって深い社会・経済的傷跡を残すことになります。


2022年3月16日、ニューヨーク発 ? 国連開発計画(UNDP)は本日、ウクライナに関する初期予測を発表しました。
それによると、ウクライナで戦争が長期化した場合、社会経済的な開発の成果18年分が失われ、人口のほぼ3分の1が
貧困ライン以下に、さらに62%が今後12カ月以内に貧困状態に陥るリスクが高い状況です。

https://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/presscenter/pressreleases/2022/accelerate_a_freefall_into_poverty_for_Ukraine.html


数世代にわたって極貧困国に転落するからね
やられ損とはまさにこのことだわ

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:31.48 ID:KXrXczZx0
停戦しましょう!
賠償を要求します!

これじゃ戦争やめるわけないわなw

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:45.92 ID:eTUwOV6T0
停戦する気ないなこれは

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:18:49.17 ID:qKMQbTzP0
これがあるからロシアは止まらない。
てか止まれない。

>>73
で、雪だるま式にロシアの借金が膨れ上がる
日本にとって理想的な流れ

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:00.50 ID:HnG0/4O00
70兆円のうちどれだけ日本が負担するのかな
復興支援よろしくってゼレンスキーが頼んでたし

>>75
懲罰的な意味なら少ない。

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:02.63 ID:eoPyJZpT0
ロシアが一方的に侵略して出した損害をみれば当然
何故かゼレンスキーが煽ってる事にしたいバカがここにもいる

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:04.34 ID:A5iS4n/H0
ルーブルで払うと言うに2ルーブル

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:11.63 ID:h2tsp7XT0
これプーカスどうすんの?

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:26.18 ID:7MtyUZKP0
安っ

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:31.77 ID:XKb16d2t0
ルーブルでいくらでも払えるよな

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:42.30 ID:Qv3eVglI0
なお、ロシアが勝ったらまた日本海で暴れてくるぞあいつら

>>82
いいやん、日本政府なんてろくに管理できないし

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:42.92 ID:aGwZbG0k0
プーチン
ロシアを消滅させた国

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:46.38 ID:Yp2kruY40
ヴェルサイユ条約のドイツ並の賠償・制裁をしなくてはな。
撤兵すれば経済制裁解除とかしてたらやったもん勝ちと世界に喧伝するようなもんだぞ

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:49.57 ID:QXk5R6ks0
アホな事言ってないでさっさと調印しろよ
長引けば損失がそれだけ増えるって孫子言ってるだろ
ギャンブルで負けを取り返そうとさらに賭けるカモかよ

>>86
負けてるのはロシアの方だぞw

長引けば長引くほど経済破綻が近づくし
ロシア軍は二度と復活できないレベルに落ちぶれる

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:51.47 ID:F4LR7WoS0
ロシアの海外資産35兆か
足りないけど没収だろうな

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:19:52.90 ID:PQUh4gnv0
停戦する気あるのか?

>>90
ウクライナは脅しに使ってる
停戦してもいいんだよ?こちらの条件を飲めばね?多少は譲歩してあげるよww
という状態

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:04.35 ID:ViNPfK0i0
金で払えるわけないから
土地割譲するから
油田の権利取られるかだろうな

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:16.15 ID:C9j13W6i0
プーチンの資産22兆円あるし、他の幹部やオリガルヒりの資産入れたら
数百兆円はあるはず。

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:17.09 ID:/GHqsvLF0
請求することが大事。あとは万田金融に引き継げw

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:22.61 ID:l675BDZs0
ロシアからの賠償金は難しいかもしれないが
世界各国からの復興支援はかなりあるだろう
日本もいっちょ噛みしてウクライナから何か売ってもらおう

>>95
スイス銀行が凍結したプーチンやロシア富裕層の資産を
ウクライナの戦後の復興に当てればいいだけだ

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:23.96 ID:aOof2LQL0
韓国なんだから払えるわけ無いだろwww

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:43.51 ID:HnG0/4O00
ロシアが払うわけないんだから西側の皆さん、これだけ支援よろしくってことだろ

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:20:45.60 ID:L9G6Zp310
日本が押さえている3.8兆円もコッチに回すのかな?
諸外国が押さえているのは合計でナンボになるんだろ?

ロシアが干からびそう。

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:05.36 ID:MVnOYcJI0
差し押さえてる外貨準備横流ししたれ

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:11.51 ID:Xs8doXli0
プーチン「ウクライナと戦ってると思いきやいつの間にか世界と戦っていた…」

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:17.05 ID:lhg3M5xi0
停戦交渉で払うとプーチンが言わない限り
請求するだけ
払わなくても何の拘束力もない

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:17.15 ID:L3Q0Qymq0
プーチンの隠し財産25兆も返済に当てないとね

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:18.31 ID:kB50yTxN0
絶対もらわなきゃダメだろ。
払いそうにないけど、でもそれで許されるならこの世はやりたい放題やったもん勝ちじゃないか、、、
なんか方法はないのかね。

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:18.37 ID:ZXm1IKjX0
ルーブルで支払われるぞ

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:22.96 ID:Mzbz9j8u0
まず、民間人への戦争犯罪を確定させること。

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:31.92 ID:QbQyIOas0
>>1
アベ「しょうがねえから少し肩代わりしてやるよ。3000億でいいか?そんかわし北方領土と樺太貰うわ。さぁ駆け抜けようぜ!」

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:42.70 ID:ayWbaWgP0
.
.
なあに、国が無くなってしまったら

賠償など出来ない。

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:43.14 ID:pFcpzAhx0
NATO諸国 「俺たち、武器を無償供与したよね

米国 「俺もジャベリン無償で供与したよね」

日本 「防弾チョッキ送ったよね」 ←

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:50.26 ID:CSAqoH9m0
70兆ルーブル

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:21:59.74 ID:qPIz3g9d0
>>1
言ってやれ言ってやれ
復興時には、日本の土建屋も手伝いに行くから
早いとこ平和を勝ち取ってくれ

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:22:03.41 ID:hoxUB0Gt0
ロシアは払えないから現物で払う
→周り回って日本に樺太千島変換
日本は見返りでウクライナに復興支援

これが理想的だな

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:22:04.16 ID:eoPyJZpT0
損切りできずどんどん資産を溶かしてるのは完全にロシアなんだがな
とっとと撤退しておけばこんな事にまでならんかったろうに
もう武力でねじ伏せようにも不可能だろうし

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/29(火) 11:22:04.42 ID:9Ix+eP/V0
ガスの権利渡してもらわんとな もう2度と戦争出来ないように苦しめないと

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事