805: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 08:20:08.67 ID:WCzby/WI
結構ここの人セルフダーマやってるみたいだけど色素沈着とか傷跡からの細菌感染とか恐くないんか?
美容目的で浅くだったらまだしもニキビ跡に深く刺してる奴は気を付けろよ

811: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 18:14:57.62 ID:wC2LH3p/
>>805
普通の施術で使う0.5~1ミリって目で確認したらわかるけど全然大した深さじゃない
終わったあとは美容液塗ってバリアはるしよっぽど衛生環境悪くしてない限り細菌感染は起きないと思う

808: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 13:03:04.85 ID:4tWSV/Yn
セルフ怖いからクリニックでダーマペン2回目の施術して来た
この程度の効果なら、ぶっちゃけハイフの方が痛くないし持続期間意外と長いし、肌にハリが出て油田もちょっと収まるし
3回目行くか迷うな~

812: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 18:17:01.46 ID:wC2LH3p/
普通の擦り傷切り傷だって絆創膏貼って特別消毒しなくても細菌感染なんて起こさないし、針の消毒を怠らない限りまず起きない

813: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 18:31:37.78 ID:RaDnbKgl
面の皮が厚いのもあって2.5でひたすら往復してもあんまり血が出ないのが残念(血が出ればいいってもんじゃないのは分かるけど)
1mmでも血まみれになる人もいるのに…

817: 名無しさん@Before→After 2022/09/12(月) 09:20:35.86 ID:K08+Whj3
>>813
わかるわー
2mmでもぜんぜん血が出ない箇所とかある
でも2.5mmでやるのはさすがに怖い

815: 名無しさん@Before→After 2022/09/11(日) 23:42:17.11 ID:bknsjW08
ダーマペン4+成長因子塗布を月1回を11回やってから9ヶ月経った。ニキビ跡の茶色い色素沈着だけは治らなかった。フォトフェイシャルやピコレーザーそれぞれ5回ずつやったけどだめ

821: 名無しさん@Before→After 2022/09/12(月) 20:59:49.18 ID:MTbXaoeS
>>815
俺もダーマペン同じくらいやってニキビ跡治りが停滞気味だったけどポテンツァってダーマの上位互換みたいな施術やったらめっちゃ効果あったよ
ただ一回が高いわw

824: 名無しさん@Before→After 2022/09/13(火) 13:16:10.88 ID:Uk3PCgsh
>>821さんのいうとおり8回目くらいから停滞してる気はしていました。通ってるクリニックにはポテンツァないのでシルファームxというのを5回やってみようと思ってます。今クレーターかなり浅いのですがクレーター及びあわよくばニキビ跡の色素沈着まで治ったらいいなと思いまして。

816: 名無しさん@Before→After 2022/09/12(月) 04:22:58.64 ID:QxkBOSjw
肌のたるみやシワはどうですか?

818: 名無しさん@Before→After 2022/09/12(月) 13:21:43.79 ID:KR0szQJh
2mmで血が出ないなんてある?ちゃんと刺さってないんでないかい

820: 名無しさん@Before→After 2022/09/12(月) 15:22:31.90 ID:K08+Whj3
>>818
11針だから刺さってるはずなんだけどねえ…もみあげに近い側の頬はなかなか血が出ない

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事