いつできたんやあれ

200年前

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:24:13 ID:Mdb
ナポレオンが作ったらしいって事しか知らない

>>3
作ったというか「運ぶのに便利で腐らない携行食募集」をしたのがナポレオン
発明者は別のおっさん

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:24:45 ID:OKI
缶切りが後でできたのも有名

>>4
缶切り出来る前は斧でぶった切ってたん?

>>10
銃で撃ってた
半分位は中身が吹っ飛んで無駄になってた

>>12
外でしか開けられんな…

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:25:36 ID:4xQ
今調べたらマジで200年前にあって草

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:26:18 ID:PrP
確か長距離航海用の保存食として開発されたんだっけか

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:28:52 ID:gjc
まあ産業革命辺りから出始めてもおかしくないよな

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:29:27 ID:jkP
缶詰って中の食材が高級になればなるほど不味くなるイメージあるわ

11: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:36:58 ID:xBf
昔の缶詰は鉛中毒で死人出てるから発掘されても食うのは難しそうやね

>>11
そんなに残ってるもんなの?

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:46:18 ID:2lv
もとは瓶詰があったんだよ
でも瓶はすぐ割れるから割れない金属にしただけで
そんなに工夫は無いよな

15: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:47:42 ID:iv9
缶切りの発明が遅すぎないか?

17: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:50:58 ID:lDC
「缶詰 発明」でグーグルに打つともう発明者の名前出てくるのな

>>17
みんなとおしゃべりがしたいのであって、正直 発明者とかはどうでもええねん

19: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:55:52 ID:gjc
当たり前だけど結構大きな規模の会社が製造して売られてたんか?
軍事用?

20: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:56:44 ID:gjc
缶詰め博物館とかあっても良さそうなのに

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:56:50 ID:iv9
あるよ

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:58:09 ID:gjc
かんつまとか食べてみたい

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/02(水)23:58:31 ID:Z9Z
最近知ったけど、缶詰って殺菌とかすごいから栄養飛ぶものかと思ってたけど
むしろ普通に食うより栄養濃いのな

>>23
ほんとかよ

>>24
缶にいれてから加熱するから栄養がにげなかったりする

>>24
牡蠣とか缶詰の方が亜鉛が多く取れるし、ノロウイルスリスク無いしで最強や

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)00:00:38 ID:Y6N
子供の頃に食べた缶詰のパン美味しかったけど今食べたらそうでもないんやろなぁ

28: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)00:05:25 ID:E4B
缶詰め食べてまずいって思った事あんまないなあ

>>28
日本の缶詰は基本的に安定した味よな
外国の奴は味がやべえのが多いと聞く

>>29
前ドンキで投げ売りになってたマカロニの酢漬けの缶詰はアカンかった

30: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)00:06:37 ID:Gee
魚介系缶詰めは比較的食べてるけどガッキの頃好きやった桃缶とかもう、20年以上食うてへんなぁ…

>>30
確かに子供の頃は果物の缶詰結構食ってたわ
今は甘すぎて食いたくない
安いケーキに缶詰の果物挟まってると悲しい気持ちになる

31: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)00:07:56 ID:Y6N
ワイはパンの缶詰また食べたいわ
でも子供時みたいに美味しく感じないんやろな

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)00:13:30 ID:3tk
海外の保存食はマジで頭おかしいの多い

35: 名無しさん@おーぷん 20/09/03(木)10:15:12 ID:9PC
今の缶詰はうまい 昭和の缶詰はまずかったしもっと安かった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事