1: 征夷大将軍 ★ 2024/05/24(金) 06:27:49.17 ID:LxuRSSyZ9
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/GCO2024052401000121.html
2024年5月24日 5時41分

 【ニューヨーク共同】ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は23日、2026年3月に開催される第6回大会の試合会場を発表し、準決勝と決勝は日本が優勝した昨年の第5回に続き、米マイアミにある大リーグ、マーリンズの本拠地ローンデポ・パークで行われることが決まった。

 1次リーグはC組が東京ドーム、D組がマイアミ、A組が米自治領プエルトリコの首都サンフアン、B組がヒューストンで争われる。C、D組の突破チームによる準々決勝はマイアミ、A、B組はヒューストン。

 日本や米国などは、前回大会の成績で既に出場権を得ている。(共同)

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1703 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716441530/28

引用元: ・【野球】WBC決勝は次回もマイアミ 日本連覇へ、26年春開催 [征夷大将軍★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:28:37.01 ID:SaQ0z5rH0
もう大谷出ないだろ、通話一平は知らんが

113: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:23:34.94 ID:82JULB3Q0
>>2
出なくていい、去年はあれのせいで体壊したからな

3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:29:40.55 ID:ofweXxfT0
もう2023年でお腹いっぱいだろこれw
あれ以上に盛り上がるとは思えない

7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:32:32.47 ID:9zmoZI5R0
>>3
イチロー決勝打の時にそう思っていました

4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:30:25.58 ID:bLQHxfwL0
ベースボールは元来アメスポ
すなわち米国だけで完結するコンテンツ
世界大会の実態はMLBスカウトが唾つけるための見本市で、選手にとっては純然たるエキシビションでしかない
WBCでどの国が優勝しようがヒエラルキーの頂点がMLBで変わらないのはそういうこと

5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:31:50.45 ID:lC7uojh10
アメリカ建国250年

6: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:32:30.53 ID:BgmkYWbA0
ドジャースの勝ち負けは大谷が活躍すればどうでもいいが
代表の試合は勝ちしか許されないのでプレッシャーに負けず頑張ってほしい

21: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:03.09 ID:4L64Jyz40
>>6
いやいや、是が非でも地区優勝してポストシーズンで大活躍して存在価値を高めて欲しい。

8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:34:18.54 ID:6ithArXS0
日本だけ異様な盛り上がりで、アメリカはオープン戦感覚なのはどうにかならんのかね

11: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:35:49.40 ID:GEprc/M70
>>8
公式戦じゃないし、アメリカの取り組みが普通
日本が異常なんだよ

62: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:00:07.35 ID:yluvjioG0
>>11
トラウトは本気でやって日本の投手陣に敗北した
ほかにベッツ、ゴールドシュミット、アレナド、シュワーバーなどことごとく打ち取られててアメリカの打撃陣の底が見えた大会だった

16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:40:15.60 ID:ivDlwJIs0
>>8
オープン戦どころか大相撲における地方巡業みたいなもんだよ

86: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:10:14.82 ID:qZ8I/Ouz0
>>8
アメリカも盛り上がってるだろ
集金Eventだから

109: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:22:03.86 ID:kSRkJQMY0
>>8
踊る阿呆に見る阿呆でいいだろ

9: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:34:41.24 ID:mnTEgRo90
素人の寄せ集めの国ばかりの大会

10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:35:42.77 ID:AugcXY7l0
監督は誰がやるのだろうか?
来年2025年には決めないといけないか

22: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:23.09 ID:SaPKMaMk0
>>10
井端「え? え?」

12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:37:10.62 ID:iG+9sg1D0
2026年は北米で春先にWBC6月からサッカーW杯だからな
アメリカでどっちが人気あるか明白になるな

44: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:53:40.40 ID:N4nsGT//0
>>12
WBCとサッカーWCを比較って鬼畜かw

90: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:12:26.05 ID:4JyIZDPN0
>>44
サッカーが負けるってこと?
確かにアメリカじゃ野球人気のほうが高いからそれもそうだけどね

100: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:16:16.81 ID:9H4aS52l0
>>90
アメリカでは野球のアメリカ代表よりサッカーのアメリカ代表のが人気あるぞ

105: 警備員[Lv.28] 2024/05/24(金) 07:18:37.97 ID:j5TShSnW0
>>90
焼き豚相変わらず無知だな
アメリカの視聴数はサッカーの北中米大陸選手権決勝>>WBC決勝だぞ
ワールドカップに野球の世界大会ごっこが勝てるわけがない

112: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:23:34.76 ID:SZX3zEE80
>>105
あらゆるサッカースレ荒らしてるのに何言ってるの

119: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:25:32.33 ID:bqbnJ2xP0
>>12
なんと残酷な…

13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:37:14.04 ID:xKAnB0Zu0
これでWBCが国際大会とは名ばかりのくだらない内輪大会であることが証明されてしまったね
いつになったらアメリカと日本以外の国で開催して準決勝とか決勝ラウンドやらせてもらえるようになるのか

14: 名無C ◆CoKoukaorI 2024/05/24(金) 06:37:55.19 ID:ExvYbKU40
日本のボールを使用せんとピッチャーが潰れてしまう

15: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:38:33.35 ID:LHNiq4860

17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:42:43.86 ID:/0SGRgP/0
メジャーのローテ入ってる投手はさすがに大谷に付き合う必要はない
ダルなんか酷かったからな去年
まあ山本だけだな、同じチームの舎弟だから

18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:43:20.99 ID:xQbQvYTO0
ヌートバー実力で日本のレギュラー勝ち取れるのか?

19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:43:21.77 ID:4bJlvYV/0
MLBがフル参戦しない国際大会ごっこって日本の爺さん婆さん以外にはバレてるからキツいわな

26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:47:12.42 ID:R33NqhY70
>>19
ご老人達もみんな、わかってて騙されたふりしてあげてるんだよ。こち亀の町内会ハワイ旅行みたいなもんだな

20: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:01.55 ID:x4PUIf2D0
春はやめろて
また大谷に負担がかかる

23: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:33.25 ID:BvufLTxq0
まだやるのかこの茶番

24: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:33.59 ID:C+nlGFGG0
イチローダル出なくなって落ち込んだときみたいに
ダル大谷でなくなったらまた落ち込むんやろうなぁ

25: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:44:51.02 ID:k404vQR70
日本ラウンドはあまり面白くなかったな。ただ格下をボコってるだけだったし。次もそうなるだろ
もう何回もやってるのにまだドミニカ、ベネズエラあたりと対戦した事が無いって

27: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:48:15.80 ID:Mv/RB0yk0
あほ

28: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:48:56.55 ID:9c7JrCfN0
アメリカスタメン
1(右)ベッツ
2(中)トラウト
3(一)ゴールドシュミット
4(三)アレナド
5(指)シュワバー
6(遊)ターナー
7(捕)リアルミュート
8(左)ムリンス
9(二)アンダーソン
代打は前年首位打者のマクニール

これで本気じゃない言うてんのほんま草

32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:50:04.28 ID:lx/NF41i0
>>28
投手がどうしてもね

33: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:50:39.80 ID:xQbQvYTO0
>>28
アロンソが普通に補欠だもんなw

34: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:50:48.87 ID:R33NqhY70
>>28
知らねぇ。。。
芸スポ見てる野球一番人気の国に住んでる俺ですらベッツとトラウトしか名前聞いたことねぇ。。。

37: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:09.15 ID:sEXwTwlr0
>>28
誰一人知らないんだけどwwwww

42: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:41.08 ID:R33NqhY70
>>28
本気の大会では準決勝で相手が変わったりしない…

53: 警備員[Lv.27] 2024/05/24(金) 06:56:58.79 ID:j5TShSnW0
>>28
野手もピッチャーもベスメンじゃない
本気というのは大会準備やサポート体制も含むからな
あと、本気の大会なら抽選せずに適当な組分けにも他国から文句出るし登板投球制限みたいなレギュレーションにもならない
焼き豚は知能低いからよく分かってないけど

57: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:58:46.75 ID:hvbTzxwc0
>>53
文句言ってるのはチョンw

82: 警備員[Lv.28] 2024/05/24(金) 07:08:51.03 ID:j5TShSnW0
>>57
本気の大会でトーナメントの対戦があらかじめ決まっててそれが直前に変更なんてことが起きるのか
焼き豚相変わらず知能低いな

68: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:02:45.67 ID:yluvjioG0
>>28
ハーパー、ジャッジ、スタントンがいないくらいか
まあスタントンは前のwbcでボコボコにされてたから普通に戦力外だが

76: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:06:19.36 ID:3IVOHaMc0
>>28
メンツだけで本気って言えるならキリンカップも本気になっちゃうね

29: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:49:16.01 ID:FCgrbA+m0
なんの意味もない糞大会やめろよ

30: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:49:33.47 ID:Q/x0o5FU0
4番山川だな

31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:49:38.70 ID:xQbQvYTO0
エース今永www

35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:51:28.46 ID:kK1lne6+0
侍JAPANの皆さんWBCベスト8決定おめでとうございます

36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:08.03 ID:16azLz380
WBCってFIFAみたいな協会機関じゃなくて民間企業が金儲けのために主催してる大会なんだよな
日本以外は冷めているのも仕方ないわ

38: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:15.05 ID:vG6nXD060
WBCと言えば井上尚弥

WBC WBO WBA IBF

39: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:27.77 ID:eWrnZghp0
偽WBC

40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:33.64 ID:tv/eNaaL0
日本は少しは自粛するなり考えてやれよ
只でさえ参加国が少ないのに優勝一人占めしてどうする
野球やる国がなくなっちまうわ

41: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:39.51 ID:vc9IcvV10
やきうかー
うーむ

43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:52:59.15 ID:syQ7PvXJ0
早くね?

45: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:54:08.62 ID:k404vQR70
>>43
コロナで延期したからで次回は3年後で
以降は4年に1回に戻る

46: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:54:32.78 ID:M/6JXcCt0
もう今から楽しみすぎる
さすがに2023ほどドラマティックな展開にはならないと思うけど楽しみには違いない

47: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:55:09.17 ID:xQbQvYTO0
準決勝でめちゃくちゃアッサリ負けそうなのが怖い
前回はドミニカがコケてくれたのと
アメリカの投手陣が屁だった中で
日本史上最強メンツでなんとか勝てた奇跡の大会

アメリカが最強投手陣用意したら
マジで見どころなくなんのドラマもなくあっさり負けるぞw

48: 警備員[Lv.18] 2024/05/24(金) 06:56:05.17 ID:h/NjvPwS0
えっまた日本開催?!

49: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:56:10.21 ID:WQuxZ8Qt0
そろそろドミニカ共和国と対戦してみたいぜ
あと1次ラウンドは東京ドームでやるのは興業的にしゃーないとして
1回くらいメキシコの球場で試合する侍ジャパンが見てみたいぜ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:56:27.57 ID:hvbTzxwc0
準々決勝からアメリカか

51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:56:32.43 ID:k61HIwus0
2026年はサッカーW杯もあるのか
またサッカーに大谷が勝ってしまう

52: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:56:44.13 ID:16azLz380
ちゃんと国籍縛りしてまともなレギュレーションでやってほしいけど無理だわな

54: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:57:25.19 ID:4eKen2G70
準決勝までの日にちを空けてくれアウェイで待ってる相手とやるのは厳しい

55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:57:59.43 ID:3oYgxnu40
WBCなんてだーれも見ねーよ!w ペッ ←唾吐

56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:58:30.73 ID:wvRKYKuE0
また日本ラウンド どうせ勝ち上がるんだからやる意味あるの
日本のテレビ局にはあるんだろうな 騙されるアホ国民

58: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:59:06.18 ID:R33NqhY70
悪いがこれはスポーツの大会とはいえない。

>WBCの薬物検査は国際野球連盟(IBAF)の管理下で実施された。WADAによれば、大会前から薬物検査の詳細を提供するよう繰り返し求めたが、IBAFから拒否され続けた。資料は大会終了から1週間後に提出されたが、内容は不十分で、検査がWADAの統一コードに従って行われたことは確認できない、としている。

59: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:59:10.90 ID:dzq9N7aB0
また消防士や教師が東京まで野球をしにやってくるのか

63: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:00:10.45 ID:R33NqhY70
>>59
失礼な
アマチュアこそ本物の二刀流じゃねーか

60: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:59:26.55 ID:2iffSiUm0
ボブ・デービッドソン級の審判をを揃えてお待ちしておりますw

61: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 06:59:45.41 ID:mjhHqbb00
本気でやってるのが日本だけで見てるのも老人と底辺だけの大会

64: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:00:43.11 ID:rYrEo9Kn0
決勝はいつでもアメリカ
未来永劫アメリカ
日本や米国などは、予選無し

世界で全く普及してないのは
マスゴミはダンマリ

65: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:01:26.30 ID:hvbTzxwc0
>>64
川渕にやってもらえよw

66: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:02:11.27 ID:UmYVU3IW0
2023超えるのは難しそうだけど楽しみ
大谷は怪我さえなければ100パー出るよ

70: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:03:43.02 ID:yluvjioG0
>>66
リハビリ順調だしね

72: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:04:25.65 ID:hvbTzxwc0
>>70
さすがに打者として出るだろう

67: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:02:30.82 ID:nvxdoJ5u0
日本だけ本気を見せるでショー?

69: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:02:52.08 ID:WnY+BWim0
もうサカ豚ビビってんのかよw

71: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:04:20.71 ID:N4nsGT//0
国際大会風の見世物、興業
対戦相手が突然変わるアホな大会

73: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:05:13.08 ID:LHNiq4860

74: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:05:55.04 ID:mZlwHKx10
そろそろアフリカ代表が日本代表を苦しめることになるのかな

75: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:06:06.36 ID:cxhqITVw0
同年にサッカーのワールドカップがアメリカで開催
サカ豚ビビってるのな

これ煽りになります🤭

77: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:06:28.96 ID:xQbQvYTO0
日本最高の投手
山下俊平太がついにバレちまうのか

78: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:06:53.64 ID:a27XtsA+0
汝の名はマイアミ

79: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:07:00.89 ID:xAK6LImI0
また不平等に契約させられてしまうのか
舐められてんな

80: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:07:20.42 ID:hvbTzxwc0
マイアミの球場って誰も使わないサッカー場潰して野球場にしたんだってなw

81: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:08:38.95 ID:xQbQvYTO0
レギュラー当確は
大谷、鈴木誠也、岡本和真くらいじゃね

83: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:08:59.49 ID:JZclrZrM0
サカサカ煽り加勢してやろうか?

84: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:09:00.05 ID:/0SGRgP/0
日本がドミニカと予選で同じ組に入ったら普通に予選落ちだろ
ドミニカ ベネズエラ プエルトリコ 日本

85: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:09:06.64 ID:G8h2/HoH0
野球ファンは民度が高いから夜の街で馬鹿騒ぎはせずに
昼間の新橋で号外争って喧嘩してたな

87: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:10:49.90 ID:5+BwVvDE0
「聖地マイアミ」


ってひるおびで恵が言ってた

88: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:11:07.98 ID:HR5w16ZL0
爺達の号外の奪い合いって江戸時代?

89: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:11:10.41 ID:Y/WOTEoE0
またサカ豚は野球スレで自分たちの価値観を押し付けてるのか。
その価値観はたかが、欧州発祥の欧州の為の価値観に過ぎない。

競技毎に価値観があり、その価値観を否定する権利はサカ豚にはないという事にそろそろ気づけ。

93: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:25.13 ID:Q7kCDPAq0
>>89
無駄に長文になるこれ八百坂理論?

91: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:08.79 ID:kUM1j4iy0
2023WBC決勝の日本の先発ピッチャー今永やん
今のシーズン中の今永がメジャーで無双してるんやから
WBCと違って今がシーズン中やから本気や言うて
本気のメジャーリーガーが手も足も出てないしWBCでも結果同じやろ

92: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:20.85 ID:esBApaTb0
またW杯とかぶってんのかよ
6月11日から米でW杯なのに、なんで同じ年にするのか

103: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:18:10.77 ID:iG+9sg1D0
>>92
前回は前年の年末にサッカーW杯で春先にWBCだったから年明けのキャンプからWBC優勝までずっと引っ張ったけど今回はどうなるかね
アメリカ国内の盛り上がりいかんにもよるんだろうけど

94: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:32.20 ID:kyQe4Vvt0
誰も見ません

95: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:36.30 ID:VOaqw8mx0
楽しみな若手もチラホラ出てきてるし次の大会も楽しみだな

96: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:13:44.51 ID:zrq5UD0c0
参加国少ないしプロ選手出ないのにね
しょぼいワールドやなw

97: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:14:09.15 ID:G7BzsAdY0
各国から価値がある大会とみなされているなら不平等な一国開催固定になるわけもなく・・・

98: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:14:21.41 ID:GyoWq1KZ0
どうせ早期敗退させたくないアメリカと日本のいるグループに弱小国を集めて
別のグループに強豪国集めて死の組誕生!とか騒ぐんだろw

99: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:15:47.51 ID:h56cnEbj0
大谷は打者のみの出場だろうな

101: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:17:07.97 ID:kUM1j4iy0
サカ豚「メジャーは本気じゃないから勝てた」

なんで玉蹴りJAPANは相手が本気じゃない試合も勝ててないの?

102: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:18:04.28 ID:iiEClVDM0
そもそも国際ルールすらグダグダのベースボールは日本のスポンサー使って集金さえ出来れば丸く収まるんだよね

104: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:18:33.90 ID:LYisUh1F0
スレタイをよく見ましょう

サカ豚さん
あなたは「完全に」部外者ですよ(笑)

106: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:19:34.97 ID:VpHxhDhE0
まだ茶番劇やるのかw

107: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:19:47.01 ID:Ez3KSwoR0
実はアメリカ野球はそんなに強くないのが分かった大会

108: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:21:21.23 ID:qZ8I/Ouz0
日本からアメリカへ

集金Event開催www

110: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:22:20.22 ID:5hUPkSs70
2026年のWBCは開催するのに、
今年夏のパリ五輪で何故 野球はないのかしら?

111: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:23:05.42 ID:82TDVa7o0
全世界失笑
たとて優勝しても世界的影響ゼロ、名声ゼロ、日本出費100%

114: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:23:40.95 ID:P50Rhxq+0
昔はバレーボールの世界大会()が毎年日本で開催されていたけどあれくらいの緩いノリと価値なんだろうな

115: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:24:46.02 ID:eJ9HI+2Y0
せめて四年周期にしろよ
3年は短い

116: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:25:01.56 ID:VOaqw8mx0
この時期はまだ寒いから南カリフォルニア、アリゾナ、テキサス、フロリダ辺りの球場に絞られちゃうね

117: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:25:09.89 ID:Y/WOTEoE0
またサカ豚が野球スレで暴れてるのか。
自分たちの価値観以外は抹殺思考のサカ豚脳。
どこかの国みたいだな。

118: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:25:31.49 ID:LHNiq4860

120: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 07:27:24.11 ID:SzMT5sYz0
本当しょぼいスポーツだな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事