
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:09:18.898 ID:BKxlBcw80
入れ墨・タトゥーについて今後、 規制を緩和していって、 ファッション・趣味などもっと一般的なものにしていくべきだと思うか聞き、 年代別に集計しました。
引用元: ・若者の8割「タトゥー差別はよくない。温泉にタトゥーがいても気にしない。」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:09:38.127 ID:BKxlBcw80
20代以下では59.5%と約6割の方が「していくべきだと思う」と回答しましたが、 30代以上の方は「していくべきだと思わない」方のほうが多くなりました。
この回答の理由についても聞いたので、 一部を紹介します。
「していくべきだと思う」回答理由
特にどちらでも良いと思いますが、 刺青やタトゥーに対して『無条件に』快く思わない方もいるかと思うのでそういう意味で緩和されたら良いのかな、 とは思います。 (20代・女性)
多様性を考えるきっかけになると思うため。 (10代・男性)
海外の方は入れていても普通なのに、 過剰に反応するのはどうかなと思う。 (30代・女性)
これも一種の多様性だと思うし、 ここの価値観のしばりつけは国民の意識の硬化にもつながるような気がするので。 (30代・男性)
オシャレや一個人の表現として入っている人と反社会勢力とを一色にしてしまっている日本では、 子どもができた時に一緒に公共の場に入れない、 旅先で楽しめないことがあるなど、 残念な事が多いから。 (30代・女性)
メジャーなものになって、 明るいイメージになれば印象も変わると思う。 (30代・女性)
この回答の理由についても聞いたので、 一部を紹介します。
「していくべきだと思う」回答理由
特にどちらでも良いと思いますが、 刺青やタトゥーに対して『無条件に』快く思わない方もいるかと思うのでそういう意味で緩和されたら良いのかな、 とは思います。 (20代・女性)
多様性を考えるきっかけになると思うため。 (10代・男性)
海外の方は入れていても普通なのに、 過剰に反応するのはどうかなと思う。 (30代・女性)
これも一種の多様性だと思うし、 ここの価値観のしばりつけは国民の意識の硬化にもつながるような気がするので。 (30代・男性)
オシャレや一個人の表現として入っている人と反社会勢力とを一色にしてしまっている日本では、 子どもができた時に一緒に公共の場に入れない、 旅先で楽しめないことがあるなど、 残念な事が多いから。 (30代・女性)
メジャーなものになって、 明るいイメージになれば印象も変わると思う。 (30代・女性)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:10:01.421 ID:lKCjdMwfM
ここ女湯!?ってなるわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:10:02.545 ID:Mly99+Qa0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:10:03.781 ID:UBAGvMwZ0
まぁタトゥー入れてても関わらなければ問題ないしな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:10:19.949 ID:YUsCfZ9cd
感染症持ってない証明あればいいよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:10:33.991 ID:y6+x0XV20
タトゥーが問題じゃなくてタトゥーを入れてるやつに問題があるからダメなんだよな
今は知らんが
今は知らんが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:11:15.150 ID:mm7yMbWZ0
ファッションならシールでいいんじゃね?っていう
わざわざ自分から差をつけにいって差別しないで、って当たり屋か何かか
わざわざ自分から差をつけにいって差別しないで、って当たり屋か何かか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:11:17.498 ID:TaEeQlzZ0
タトゥー入れてるやつの顔に問題あるんだよな
顔よければ気にしないよ
顔よければ気にしないよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:11:19.003 ID:KazHb7Mt0
タトゥー入れてる女が増えるのは困る
>>10
これ
男が入れる分にはクソどうでもいい
これ
男が入れる分にはクソどうでもいい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:11:23.120 ID:emdUpRoP0
タトゥー入ってるくらい全然いいわ
問題さえ起こさなければ
問題さえ起こさなければ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:17:25.135 ID:twpZvdiT0
目立ちたいからやってるのに、
差別するなって矛盾してね?
多様性と自己中は違うよね。
差別するなって矛盾してね?
多様性と自己中は違うよね。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:18:30.694 ID:twpZvdiT0
不良
こっち見てんじゃねーよ
シカトしてんじゃねーよ
これね。
こっち見てんじゃねーよ
シカトしてんじゃねーよ
これね。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:19:26.619 ID:ZCWGa0cX0
ここで聞けば否定9割
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:19:43.683 ID:V0upmxEy0
そんなこと言ったらムキムキの男性の方がもっと嫌だわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:21:22.732 ID:VNHBohdYd
タトゥーをロリコンに置き換えても違和感無いな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:21:24.186 ID:hcmRw3Axd
和彫じゃなきゃいいけど
>>18これ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:21:28.537 ID:9fmgnFb4a
こいつらヤクザっぽい彫り物は差別してもいいと思ってるよ
>>19
刺青じゃなくてタトゥーだけど?と面倒そうなやつに言われたら店としては言い返せないだろ
刺青じゃなくてタトゥーだけど?と面倒そうなやつに言われたら店としては言い返せないだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:22:05.279 ID:TaEeQlzZ0
汚ねえ顔でイキってるからでしょ
身の程を知れって
身の程を知れって
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:22:30.254 ID:MKsZJ5DF0
一人ならいいわ集団は回れ右して帰れ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:22:32.109 ID:Bml2tj5ja
タトゥー入れてるやつが渋谷ハロウィンウェーイレベルの知能から脱却したら差別なくなるんじゃない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:25:15.065 ID:A+KdTKdvd
海外でもっていうけどクリロナとかの反応で察したわ
全然普通じゃないじゃん
全然普通じゃないじゃん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:26:08.159 ID:jEB6mkcv0
温泉行かないからどーでもいいわ
26: 🐊🦧🦐🐬🐡🐳🐙 2021/12/04(土) 08:26:50.820 ID:m1Ff+wkwa
服脱がせてタトゥーだらけは嫌だな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:26:58.412 ID:zvoLhrHa0
自分は彫ってもただのファッション
友達が彫っても気にしない
ってだけだからな
知らないおっさんの和彫とか不快なだけだわ
友達が彫っても気にしない
ってだけだからな
知らないおっさんの和彫とか不快なだけだわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:27:36.197 ID:jEB6mkcv0
いやむしろ推奨すべきだわ
全身入れ墨女と温泉娘に発狂してる根暗フェミババァの戦争見たいわ
全身入れ墨女と温泉娘に発狂してる根暗フェミババァの戦争見たいわ
>>28
草
草
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:29:39.228 ID:VNHBohdYd
恋人の名前掘っちゃう奴らは笑えるから許す
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:16.358 ID:k3RVWsOdd
若者は温泉なんて大して行かないだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:26.621 ID:FxROOMlh0
絶対ヤクザだからNG
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:34.935 ID:C7YkdZ2oH
タトゥー入れてる女は温泉でも混浴風呂にだけは入って良い事にしたらイイじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:52.448 ID:AXOS9ix+0
生まれつきタトゥーが入ってんなら差別しねぇけどな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:56.505 ID:8uF2CRaK0
あと40年もすれば受けいれられるってことか
なら特になんかする必要無いな
なら特になんかする必要無いな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:30:59.030 ID:Vpamx11X0
でかい大学病院に入院したとき風呂が開いてすぐの時間に入ったら刺青を入れたヤクザが20人くらい入っていたわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:31:27.699 ID:FSIWT4Fba
温泉利用者の割合で若者は少数派だろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:32:17.681 ID:VNHBohdYd
客がどうこう言う問題じゃなくて風呂屋が決める問題だからな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:34:19.239 ID:2/8p1OST0
外国はしらんけど現状日本でタトゥーが受け入れられてないことを覚悟できてないならするなよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:35:21.362 ID:pvjpYHHH0
20代が寛容なのは社会経験が少なくてまだ綺麗事だけ言ってられる世代だからでしょ
頭パーな連中から迷惑被る経験をすれば自然と見方も変わっていくはず
頭パーな連中から迷惑被る経験をすれば自然と見方も変わっていくはず
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:35:47.387 ID:8pXmd5Zaa
タトゥー入れる時に温泉入れなくなるのはわかってたやろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 08:39:42.534 ID:qnTc8YfA0
タトゥー入れてるやつ、「温泉行こうぜ!」ってなった時に毎回
「あ、俺はタトゥーあるから...」って言って断ってんのかな
「あ、俺はタトゥーあるから...」って言って断ってんのかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:13:18.808 ID:3VPocNXN0
社会に停滞などの悪影響を与えるかどうかの判断や結論も出ないままその多様性を際限無く認めようとするのが間違ってる
自分に悪いことが無かったら良くね?っていう自己中心的で治世放棄だから
自分に悪いことが無かったら良くね?っていう自己中心的で治世放棄だから
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:14:08.772 ID:/4D2ottv0
グラフもうちょい色変えろよこれ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:16:04.738 ID:ZQh11Q7h0
刺青なんて入れる奴はヤクザ関係なく10割頭イカれてんだから差別していいよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:16:06.894 ID:TWO/8hHY0
タトゥー入れるときにイコール反社の象徴って考えもしなかったバカ共だから永遠に温泉なんか入らなくていいよ。
自業自得だろ
自業自得だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:20:00.495 ID:qgSYU7ZT0
ワンポイントくらいならまぁ気にならないけどガッツリ背中に入ってたらビビるわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:23:34.523 ID:OIO32GML0
刺青とタトゥーって違うんか?
>>49
後ろめたいから言葉遊びで印象を誤魔化そうとしているだけ
売春とパパ活みたいなもん
後ろめたいから言葉遊びで印象を誤魔化そうとしているだけ
売春とパパ活みたいなもん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:24:36.197 ID:R9iSJYsB0
タトゥー入れてないガイジもたくさんいるから入ってたところで変わらん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:25:13.081 ID:ph8W3q4ya
温泉よくいくけどタトゥー入れてるやつ見たことないな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:26:48.424 ID:R9iSJYsB0
たまに見かけるよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:27:02.222 ID:kPt/EJJ40
もし部族が温泉に来ても断るんかな?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:27:32.105 ID:0z8X7qGV0
外国人が言うならわかるけど日本で育ってれば温泉断られるの分かってるんだし文句言うなよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:27:56.070 ID:qVrAmzc90
和彫はちょっと
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:29:28.474 ID:0MypPyZYp
履歴書の書類審査みたいなもんだよな
そこがラインなんだよ
そこがラインなんだよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:37:41.500 ID:85Dn5xg70
和彫は在日朝鮮人マフィアの証だからな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 09:40:51.909 ID:FVieb5Fu0
もうしばらくタトゥー見てないから、タトゥーがいてもガイジンがいるなーくらいで気づかないかも