
1: 田杉山脈 ★ 2022/09/12(月) 19:32:45.97 ID:CAP_USER
私の愛する日本は、一体どうなってしまうのでしょうか。このままでは日本経済は崩壊してしまう。その元凶は、少子高齢化、多額の財政赤字……日本の多くの方がすでに認識している問題です。30年、50年後の日本を想像するや暗澹たる気持ちになります。
10年以上前から私は日本経済の問題点をずっと指摘してきました。ところが、政治家や官僚はこれらの問題を解決するどころか、先送りし悪化させてきたのです。
1969年、ジョージ・ソロス氏と共に、クォンタム・ファンドを設立したジム・ロジャーズ氏(79)は、10年で4200%という驚異的なリターンをたたき出した、伝説の投資家として知られる。37歳で引退すると、コロンビア大学で教鞭をとる傍ら、コメンテーターとして活発に持論を発信。来日経験が豊富で親日家であるロジャーズ氏は、これまでも日本経済について警鐘を鳴らしてきた。
これまで日本の政治家は、無駄な公共事業を続けて財政赤字を膨らませてきました。こうした公共工事は、地元有権者のご機嫌をとる以外、何のメリットもないばかりか、日本の状況を悪化させてきた。
日本が抱える長期債務残高は2021年度末の予算によると、国だけでも1000兆円を超える。その後も年々、恐ろしいペースで借金を増やし、プライマリーバランスの黒字化もできず、日本は借金を返すために公債を発行する悪循環から抜け出せないでいます。
“アベノミクス”は失敗だった
その悪循環をさらに悪化させたのが、アベノミクスの金融緩和です。
日本政府は好きなだけ国債を発行し、日銀が国債や投資信託を買い続けてきました。やがて日本の財政破綻の可能性が高まり国債が買われなくなれば、日本政府は金利を引き上げざるを得ない。そうすると、日本は高金利によってさらに膨らんだ莫大な借金を抱えることになる。その場しのぎの弥縫策が、日本経済を破滅に追いやろうとしているのです。
今後さらに円安は進む
さらに2016年、日銀は、「金融緩和強化のための新しい枠組み」として指定した利回りで国債を無制限で買い入れることを決めました。これは事実上、紙幣を無制限に刷るということです。
現在の為替レートは、1ドル140円にも迫る勢いですが、今後さらに円安は進むはずです。私からしてみれば、むしろよくぞ今まで、円安にならずに来たと思うくらいです。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc382b23fecfd3f6deb3ce57c3a9849b6a4be1cf
10年以上前から私は日本経済の問題点をずっと指摘してきました。ところが、政治家や官僚はこれらの問題を解決するどころか、先送りし悪化させてきたのです。
1969年、ジョージ・ソロス氏と共に、クォンタム・ファンドを設立したジム・ロジャーズ氏(79)は、10年で4200%という驚異的なリターンをたたき出した、伝説の投資家として知られる。37歳で引退すると、コロンビア大学で教鞭をとる傍ら、コメンテーターとして活発に持論を発信。来日経験が豊富で親日家であるロジャーズ氏は、これまでも日本経済について警鐘を鳴らしてきた。
これまで日本の政治家は、無駄な公共事業を続けて財政赤字を膨らませてきました。こうした公共工事は、地元有権者のご機嫌をとる以外、何のメリットもないばかりか、日本の状況を悪化させてきた。
日本が抱える長期債務残高は2021年度末の予算によると、国だけでも1000兆円を超える。その後も年々、恐ろしいペースで借金を増やし、プライマリーバランスの黒字化もできず、日本は借金を返すために公債を発行する悪循環から抜け出せないでいます。
“アベノミクス”は失敗だった
その悪循環をさらに悪化させたのが、アベノミクスの金融緩和です。
日本政府は好きなだけ国債を発行し、日銀が国債や投資信託を買い続けてきました。やがて日本の財政破綻の可能性が高まり国債が買われなくなれば、日本政府は金利を引き上げざるを得ない。そうすると、日本は高金利によってさらに膨らんだ莫大な借金を抱えることになる。その場しのぎの弥縫策が、日本経済を破滅に追いやろうとしているのです。
今後さらに円安は進む
さらに2016年、日銀は、「金融緩和強化のための新しい枠組み」として指定した利回りで国債を無制限で買い入れることを決めました。これは事実上、紙幣を無制限に刷るということです。
現在の為替レートは、1ドル140円にも迫る勢いですが、今後さらに円安は進むはずです。私からしてみれば、むしろよくぞ今まで、円安にならずに来たと思うくらいです。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc382b23fecfd3f6deb3ce57c3a9849b6a4be1cf
引用元: ・【投資家】ジム・ロジャーズ「円安は進む。政府・日銀はとんでもない過ちを…」 [田杉山脈★]
2: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:38:23.72 ID:QatqXNQ+
利上げまだしてないし、ドルもいっぱい持ってるし
準通貨基軸だしこのおっさんほんとw
準通貨基軸だしこのおっさんほんとw
3: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:39:17.65 ID:qjvgJo4E
キム・ロジャースはウォンに全財産突っ込んどけ
4: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:41:59.31 ID:tGsVQXg3
うるせえよ爺
5: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:42:49.73 ID:CAEoTgTn
円高電子回路組めばいいのか
でも組んだころに勝手に円高になってそうだが
でも組んだころに勝手に円高になってそうだが
6: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:48:50.11 ID:2mO/eIFj
円しか持ってないんだが円買いたい!
どうしたらいい?
ドルの空売りとかできるんか?
どうしたらいい?
ドルの空売りとかできるんか?
8: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:50:12.33 ID:d9jNb+Ke
>>6
FX
FX
7: 名刺は切らしておりまして 2022/09/12(月) 19:49:04.56 ID:a/UPjSnw
じゃあそろそろ天井だな