
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:29:25.175 ID:883m5nzTa
なんで?
引用元: ・fate見てるんだけどセイバーの剣なんで見えないの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:29:42.351 ID:JAbAg/5Q0
作画の都合上
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:29:48.891 ID:sr74eHqA0
ひみつ…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:01.795 ID:3WV2lAZ/0
光の屈折
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:05.303 ID:883m5nzTa
>>3
そんなー
そんなー
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:10.796 ID:v9CcFhIk0
風王結界とかいうやつのせい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:14.734 ID:l2TypJKZ0
霊圧が低いと見えない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:15.880 ID:gaJ26wwg0
鞘の代わり
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:23.859 ID:883m5nzTa
>>2
書くのめんどくさいだけなのか
書くのめんどくさいだけなのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:45.359 ID:883m5nzTa
>>7
まじ?
まじ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:30:48.025 ID:QB1ZOtYLa
風が…反射が…じゃなかったっけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:03.901 ID:piUPsIiW0
剣なのか槍なのか棍棒なのか隠すため
後剣を見られると名前バレちゃうから
後剣を見られると名前バレちゃうから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:05.602 ID:rG4nDFnId
アーサー王伝説には別にエクスカリバーのステルス機能みたいな言及はないから話の都合感が半端ない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:10.805 ID:zi+1lD8T0
そういう魔術だから深い意味はない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:31.617 ID:883m5nzTa
>>12
なるほど敵にバレないためなのか
なるほど敵にバレないためなのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:42.551 ID:53IBzEuU0
見せなくしてるからじゃね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:31:53.541 ID:WUPBX64M0
刀身を隠すためでもある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:00.222 ID:883m5nzTa
>>14
でも武器見えないと戦闘シーン微妙じゃん
でも武器見えないと戦闘シーン微妙じゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:01.220 ID:LivWaxqdd
インビンジブリエア
風を纏って光の屈折で見えなくしている
剣が有名すぎるので真名隠し
風を纏って光の屈折で見えなくしている
剣が有名すぎるので真名隠し
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:05.070 ID:0yFGKbKWr
なお九死に一生を得た場合
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:35.745 ID:3WV2lAZ/0
>>18
ノベルゲーやぞ
ノベルゲーやぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:45.583 ID:883m5nzTa
>>19
なるほどなんか見えなくするのやってるのか
なるほどなんか見えなくするのやってるのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:54.346 ID:ULn4oiwT0
まあすぐばれちゃうんですけどね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:32:59.255 ID:ukjgai/c0
言うほど剣見ただけで剣の名前わかるかねえ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:33:07.374 ID:883m5nzTa
>>21
ゲームはこれでいいかもしれないけどさ
ゲームはこれでいいかもしれないけどさ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:33:36.648 ID:8EYXFkET0
鞘無くしちゃったから仕方ないね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:04.595 ID:LivWaxqdd
>>24
セイバーちゃんは剣の力を解放する時についつい剣の名前叫んじゃうので…
セイバーちゃんは剣の力を解放する時についつい剣の名前叫んじゃうので…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:10.834 ID:FRLWnKxxr
どうしてかな? ん?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:19.844 ID:dV8vDZd/r
(*´ω`*)出そう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:29.875 ID:UYMMlsPBr
問題ないよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:37.275 ID:/KwQbHxcr
ワムウと同じだよな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:42.326 ID:ps9826vyr
ポケモンのぬいぐるみがいいぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:46.292 ID:xL0PdnSY0
刀身に彫ってあるぞえくすかりばあって
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:34:57.399 ID:EG7FgeY80
服装からしてあいつセイバーじゃね?ってなると思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:35:05.500 ID:hEPJOiN3r
、
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:11.437 ID:p5RNmCxSH
バレちゃうと何か不都合ある?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:19.907 ID:G4D/TLVba
武器の知名度でいえばゲイボルグもかなり有名な気がするけどそっちは大丈夫なの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:20.031 ID:q+63SCRA0
名前バレてもデメリットなくね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:31.027 ID:LivWaxqdd
セイバーちゃんがランサーと戦う時に
「てめえそれは剣か?」
「ふふふ、どうかな、槍かもしれんし斧かもしれんぞ」
みたいなやり取りがある
つまり剣であることを隠すことがメリットにもなってるこの卑怯者が
それでも騎士王か?
「てめえそれは剣か?」
「ふふふ、どうかな、槍かもしれんし斧かもしれんぞ」
みたいなやり取りがある
つまり剣であることを隠すことがメリットにもなってるこの卑怯者が
それでも騎士王か?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:36.140 ID:883m5nzTa
>>36
弱点とかあるんじゃないの
弱点とかあるんじゃないの
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:36.764 ID:uBa6nFGd0
風王結界
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:36:46.684 ID:ZKwJ6fre0
でもFATEもだいぶ有名になったから一発でバレるよなw
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:37:00.014 ID:LxrYQLPRr
日本人が外国人を利用して稼いでる金額の方が多いよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:37:04.573 ID:883m5nzTa
>>39
そのシーン見たぞ
そのシーン見たぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:37:08.293 ID:8DBsTMbSp
剣の名前バレたところでギルみたいな規格外以外の相手には絶望しか残らんじゃろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:37:09.010 ID:Mzqwhlbrr
望んで非正規やってるんじゃないの?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:40:44.607 ID:ots8bhxPa
剣で槍の達人と互角にやり合えただけでもアーサー王の規格外ぶりが分かる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:48:21.735 ID:pi+hFr4DM
週刊連載していくうちに作画の手間省くためにやったんだよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:49:12.991 ID:3teogg/W0
>>37
即バレしてたじゃん
即バレしてたじゃん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:50:26.315 ID:uCRC4rZVa
超越者の幻影指輪
51: はなび ◆hyTo3HZdTo 2021/08/13(金) 17:51:32.811 ID:3j7XhB350
原作にはバトルシーンはあるの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 17:51:57.225 ID:yCKDhLz0a
>>49
あれって真名解放したからじゃなかったっけ
あれって真名解放したからじゃなかったっけ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:27:49.690 ID:53IBzEuU0
犬っていって怒ればあいつなんだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:30:42.510 ID:xefdiQrL0
騎士王を自称してるけど所詮小娘だからね
正々堂々の戦いとかわからんのだろ
正々堂々の戦いとかわからんのだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:34:16.049 ID:vM4Sl2jN0
名前を隠す意味ってほとんどなかったよね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:37:33.619 ID:ots8bhxPa
作中真名の設定あまり活かされなかったけど、クー・フーリンは自分に科した戒めで
目下に食事に誘われたら断れない、犬を食べられない
戒めを破ったら加護を失うってのを知られたらまずかった
目下に食事に誘われたら断れない、犬を食べられない
戒めを破ったら加護を失うってのを知られたらまずかった
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/13(金) 18:56:17.476 ID:zWnEyLTq0
>>56
目下に犬食おうぜ!って誘われたやつか
目下に犬食おうぜ!って誘われたやつか